🍳野菜不足解消にも!🍳
食材ひとつで作れるおかずからお弁当おかずまで!
『2020年3月の人気レシピランキング-TOP10』
http://yuu-stylish-bar.blog.jp/archives/1077257557.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
おうち時間が長くなると
どうしても運動不足になったり
食べてばっかりになりがちですよね...。
そんな時は
野菜をたっぷり食べてリセット!
先月は、少ない材料で作れる
簡単おかずが大人気♪
また、お弁当おかずも
多数ランクインしていますので
ぜひ、参考にしていただけると嬉しいです♡
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🍳RECIPE LINE UP
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🔟もやしときゅうりのツナごま和え
9️⃣買い物に出れない日にも!お肉長持ち&旨味アップ!
『下味冷凍・冷凍おかず10選』
8️⃣豚こまの和風照り焼きハンバーグ
7️⃣ちくわと小松菜のつゆマヨ炒め
6️⃣あと一品やお弁当に!野菜不足も解消できる
『食材ひとつで作れる簡単最強おかず10選』
5️⃣大量消費や野菜不足解消に!旬を丸ごと味わう♪
『春キャベツを使った人気レシピ10選』
4️⃣春からの新生活に♪
『冷めても美味しい♡お弁当レシピ10選〜メイン編〜』
3️⃣カリカリ舞茸のから揚げ
2️⃣カリもち!新じゃがdeハッシュドポテト
1️⃣春キャベツとツナのうま塩サラダ
ーーーーー📕新刊予約受付中📕ーーーーー
🌸Yuuのラクうま晩ごはん🌸
✨4月23日(木)発売予定✨
作り置きもスピードおかずも
献立もお弁当も盛り込んだ大ボリュームの1冊💕
献立の考え方や余った食材の保存法
めんつゆやポン酢などの手作り調味料の作り方など
コラムも見どころ満載です👍
⚠️前作「ラクうまベスト」とは
同じレシピは掲載されておりません。
ーーーーーー🌟予約特典🌟ーーーーーーー
Amazonさんでご予約いただくと
㊙️「料理の味つけ早見表」 がついてくる✨
【煮物、煮魚、炊き込みご飯、だし巻き卵...など】
ーーーーーー📝特典詳細📝ーーーーーーー
✔️なかなか味が決まらない
✔️料理中にスマホや本を開くのが面倒
なんて方に、すごくオススメ✨
🐟【煮魚】は絶品💯
この比率さえ味方にすれば
誰に出しても恥ずかしくないし
お肉派の男子も喜ぶはず💕
🍚【炊き込みご飯】は自信作💪
この配合さえ覚えておけば
あとは冷蔵庫にあるものでパパッと作れる!
冷めても美味しい😋
🍲【煮物】は心強い味方💮
忙しい時は、肉と野菜をぶっ込んで
煮込むだけでいい!
味付けがブレないから
不安も失敗もなし🙌
✔️こちらは【なくなり次第終了❌】
また、ブログやインスタでの公開予定はなく
(もちろん本にも未掲載)
これを知られたら
「私の日々のレシピ発信が必要なくなるかも😂」
と自分でも公開を躊躇するほどなので(笑)
ご予約の方限定とさせてください🙇♀️㊙️
ーーーー🎁プレゼントキャンペーン🎁ーーーー
私からも日頃の感謝を込めた
プレゼントキャンペーンを行っております🙋♀️💕
ーーーーー💘新刊の推しポイント💘ーーーーー
✔️各レシピに「冷蔵・冷凍・下味冷凍期間」明記
👉ストックがあれば無駄な買い物が減らせる!
✔️各レシピに「オススメの副菜/主菜」明記
👉献立に悩む時間がなくなる!
✔️「代用食材/調味料/調理のポイント」掲載
👉家にあるもので作れる!
アレルギーや好き嫌いに対応できる!
✔️材料は「まな板が汚れない順」に表示
👉レシピ本通りに作れば、無駄なロスを省ける!
✔️「レシピを倍量にする時の考え方」掲載
👉判断に迷いそうなレシピについては
POINT欄に注意書きをしているので
ご家族が多い方、作り置きされる方にも🙆♀️
✔️焼く揚げる茹でる時間などを数値化
👉「いつもお肉を焼きすぎちゃう...」
「中まで火が通っているか判断がつかない」方に🙆♀️
✔️野菜レシピをたっぷり収録🥗
👉「子供が野菜を食べてくれない...」
「副菜にいつも悩む…」方に🙆♀️
✔️適量/サッと/火が通るまで焼く…などの曖昧な表現を徹底的に取り除き(トッピング除く)数値化・具体化
✔️レンジレシピには直火レシピも掲載
✔️新作レシピも多数
実用性に徹底的にこだわった1冊です📕✨
ーーーー㊗️またまた重版決定🎉ーーーー
『Yuuのラクうまベストレシピ』
おかげさまで14万7000部を突破しました✨
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
同時也有52部Youtube影片,追蹤數超過127萬的網紅おもしろ雑貨コレクター,也在其Youtube影片中提到,◆この雑貨について◆ [コレクションNo.0424] どうも、おもしろ雑貨コレクターの伊勢海老太郎です。今回は有名な調味料入れなので、見たことがある人も多いかもしれません。ホットドッグ屋さんやハンバーガーショップでよく見かけるケチャップとマスタードが入った赤と黄色のあの容器(ボトル)の紹介です。もち...
「冷凍おにぎり お弁当 持って行き方」的推薦目錄:
- 關於冷凍おにぎり お弁当 持って行き方 在 作り置き&スピードおかず de おうちバル 〜yuu's stylish bar〜 Facebook
- 關於冷凍おにぎり お弁当 持って行き方 在 Facebook
- 關於冷凍おにぎり お弁当 持って行き方 在 作り置き&スピードおかず de おうちバル 〜yuu's stylish bar〜 Facebook
- 關於冷凍おにぎり お弁当 持って行き方 在 おもしろ雑貨コレクター Youtube
- 關於冷凍おにぎり お弁当 持って行き方 在 ロシアン佐藤『おなかがすいたらMONSTER!』 Youtube
- 關於冷凍おにぎり お弁当 持って行き方 在 にぎりっ娘。nigiricco Youtube
冷凍おにぎり お弁当 持って行き方 在 Facebook 八卦
▒ 1食材で絶品副菜!
(レシピあり)
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
𓎩 #新玉ねぎのとろとろ煮
▷▷▷
http://yuu-stylish-bar.blog.jp/archives/1078514820.html
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
冷蔵庫に新玉ねぎ(玉ねぎ)だけしかない!
って時におすすめ!
先日ご紹介した
「新玉ねぎのとろとろそぼろあん」
からひき肉を省き
玉ねぎだけでコトコト煮てみました。
これがびっくり!
”出汁”なしでも十分美味しく
また玉ねぎが驚くほど甘くて
砂糖は一切不要♪
このまま食べても美味しいけれど
ご飯に乗せて食べても◎
「家に玉ねぎならある」って時や
「新玉ねぎの消費に困ってる」
なんて時に、ぜひ!!
❮新玉ねぎのとろとろ煮❯
————————————————————✍︎
⏰調理時間:13min
🐧冷蔵保存:2〜3日
🥘使用した器: #大野香織 さん( #うつわ屋フランジパニ さんで購入)
❲材料:2人分❳
新玉ねぎ...1個(200g)
A
水...100ml
しょうゆ、酒、みりん...各大さじ1
しょうが...チューブ1〜2cm
- - -✄ 作 り 方 ✄- - -
➊新玉ねぎは、1cm幅のくし形切りにする。
➋鍋に【A】を加えて強火にかけ、沸騰したら1を入れ、蓋をして弱めの中火で10分ほど煮る。玉ねぎがクタっとなったら完成!
♻️ 代 用 食 材 / 調 味 料 / P o i n t ♻️
▫️———————————————
▷▷▷
pic3枚目にまとめております
(写真を右にスワイプしてください)👉
▫️———————————————
5月31日発売の新刊
「Yuuのラクうま♡野菜まるごとレシピ」では
「美味しい野菜の見分け方」も
ご紹介させていただいております。
これが分かるとスーパーに行くのが
きっと楽しくなりますし
お子様と一緒に「どれが美味しいかな〜?」って
選ぶのもの楽しそうです♪
「普段何気なく野菜を買ってる」
なんて方にもオススメ!
🎀 \ \ 新 刊 予 約 受 付 中 / / 🎀
Amazon予約キャンペーン実施中です🎁
▫️————————————————————
やる気のない日もおいしくできる!
【Yuuのラクうま♡野菜まるごとレシピ】
▫️————————————————————
✔︎5月31日(月)発売
✔︎ページ数:144ページ
✔︎レシピ数:過去最高の180品(新作レシピ半数ほど)
✔︎作り置き・お弁当対応🙆♀️
✔︎巻末とじ込み付録
野菜の長持ち保存表 一覧表
(切り取って冷蔵庫に貼れます✨)
「野菜が嫌い」「使いきれない」
「すぐダメにする」
「あと一品が決まらない」
「レパートリーがない」
「野菜不足が気になる」
「買い物に行きたくない」
そんな悩みを一気に解決‼️
▷▷▷
6〜10枚目に詳細を記載しているので
スワイプしてチェックしてね➰➰✈︎💓
▫️————————————————————
ストーリーズにリンクあります
新刊に関するQ&Aをハイライトにまとめています
🎀 \ \ お 知 ら せ / / 🎀
▫️————————————————————
ラクうまシリーズ...⑅︎◡̈︎*
✔︎ 『Yuuのラクうま♡ベストレシピ』
✔︎ 『Yuuのラクうま♡晩ごはん』
Amazon・楽天・全国書店にて発売中です📕
プロフィール( @yuuyuu514 )のリンクより
ご覧くださいませ(⑉• •⑉)💓
▫️————————————————————
🏷
#簡単レシピ #簡単料理
#レシピ付き #節約レシピ
#節約ごはん #時短ごはん
#時短レシピ #料理初心者
#晩ごはん #キャベツレシピ
#キャベツ #新玉ねぎ #新玉ねぎレシピ
#新たまねぎ #副菜 #副菜レシピ #副菜つくりりおき
#玉ねぎレシピ #玉ねぎ #たまねぎ
#春キャベツ #春キャベツレシピ
#春キャベツサラダ #塩昆布 #塩昆布レシピ
#腸活レシピ
#腸活 #デトックス
#下味冷凍 #下味冷凍レシピ
#下味冷凍保存 #冷凍保存 #冷凍
#お弁当おかず #作り置きおかず
#作り置きレシピ #作り置き #作り置き冷凍
#つくりおきおかず #つくりおきレシピ #つくりおき
#手抜きではない知恵である
#料理が楽しくなるきっかけづくり
#むね肉センセイ
#好物はあたりめ
冷凍おにぎり お弁当 持って行き方 在 作り置き&スピードおかず de おうちバル 〜yuu's stylish bar〜 Facebook 八卦
🍳野菜不足が気になったら...!子供も喜ぶ♪🍳
簡単小松菜レシピ10選
http://yuu-stylish-bar.blog.jp/archives/1077275152.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
栄養バランスが抜群な小松菜は
副菜・スープ・メインと
色々な料理に使える万能食材。
でも、ちょっと苦味が気になったり、お子様が苦手...
なんて方もいらっしゃるのではないでしょうか?
今回は、そんな方達のために
小松菜が大好きになってしまう
とっておきのレシピを集めました♪
どれもとっても簡単で栄養もた〜っぷり!
学校が休校になったり、家にこもりっきりで
すっかり野菜不足になっている...
なんて方にぴったりですので
気になるレシピがございましたら、ぜひ♪
そしてそして、私ごとですが...
レシピ本の発売まであと1週間を切りました...!
この大変な時期に
レシピ本を無事に出版させていただけること
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
今回のレシピ本にも
お子様が食べやすい野菜料理を
たくさん掲載していますので
ぜひ、自粛中のお供にしていただけると嬉しいです!
Amazonさんでは本・特典の在庫ともに
残りわずかとなりました。
(本は入荷未定・特典は在庫限りで終了です)
ご予約くださったみなさま
本当に本当にありがとうございました!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🍳RECIPE LINE UP
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
✔️ひじきと小松菜の甘辛そぼろ
✔️鶏むね肉と小松菜の中華風♡とろみ生姜スープ
✔️小松菜とひじきのごまツナ炒め
✔️小松菜とツナの無限サラダ
✔️豚ひき肉と小松菜のチゲ風おかずスープ
✔️厚揚げと小松菜のごま味噌マーボー
✔️小松菜と春雨のさっぱり♡和風チャプチェ
✔️小松菜と豆腐のだし醤油あん
✔️小松菜とちくわのごまマヨ和え
✔️豚バラと小松菜の中華風春雨煮
ーーーーー📕新刊予約受付中📕ーーーーー
🌸Yuuのラクうま晩ごはん🌸
✨4月23日(木)発売予定✨
作り置きもスピードおかずも
献立もお弁当も盛り込んだ大ボリュームの1冊💕
献立の考え方や余った食材の保存法
めんつゆやポン酢などの手作り調味料の作り方など
コラムも見どころ満載です👍
⚠️前作「ラクうまベスト」とは
同じレシピは掲載されておりません。
ーーーーーー🌟予約特典🌟ーーーーーーー
Amazonさんでご予約いただくと
㊙️「料理の味つけ早見表」 がついてくる✨
【煮物、煮魚、炊き込みご飯、だし巻き卵...など】
ーーーーーー📝特典詳細📝ーーーーーーー
✔️なかなか味が決まらない
✔️料理中にスマホや本を開くのが面倒
なんて方に、すごくオススメ✨
🐟【煮魚】は絶品💯
この比率さえ味方にすれば
誰に出しても恥ずかしくないし
お肉派の男子も喜ぶはず💕
🍚【炊き込みご飯】は自信作💪
この配合さえ覚えておけば
あとは冷蔵庫にあるものでパパッと作れる!
冷めても美味しい😋
🍲【煮物】は心強い味方💮
忙しい時は、肉と野菜をぶっ込んで
煮込むだけでいい!
味付けがブレないから
不安も失敗もなし🙌
✔️こちらは【なくなり次第終了❌】
また、ブログやインスタでの公開予定はなく
(もちろん本にも未掲載)
これを知られたら
「私の日々のレシピ発信が必要なくなるかも😂」
と自分でも公開を躊躇するほどなので(笑)
ご予約の方限定とさせてください🙇♀️㊙️
ーーーー🎁プレゼントキャンペーン🎁ーーーー
私からも日頃の感謝を込めた
プレゼントキャンペーンを行っております🙋♀️💕
ーーーーー💘新刊の推しポイント💘ーーーーー
✔️各レシピに「冷蔵・冷凍・下味冷凍期間」明記
👉ストックがあれば無駄な買い物が減らせる!
✔️各レシピに「オススメの副菜/主菜」明記
👉献立に悩む時間がなくなる!
✔️「代用食材/調味料/調理のポイント」掲載
👉家にあるもので作れる!
アレルギーや好き嫌いに対応できる!
✔️材料は「まな板が汚れない順」に表示
👉レシピ本通りに作れば、無駄なロスを省ける!
✔️「レシピを倍量にする時の考え方」掲載
👉判断に迷いそうなレシピについては
POINT欄に注意書きをしているので
ご家族が多い方、作り置きされる方にも🙆♀️
✔️焼く揚げる茹でる時間などを数値化
👉「いつもお肉を焼きすぎちゃう...」
「中まで火が通っているか判断がつかない」方に🙆♀️
✔️野菜レシピをたっぷり収録🥗
👉「子供が野菜を食べてくれない...」
「副菜にいつも悩む…」方に🙆♀️
✔️適量/サッと/火が通るまで焼く…などの曖昧な表現を徹底的に取り除き(トッピング除く)数値化・具体化
✔️レンジレシピには直火レシピも掲載
✔️新作レシピも多数
実用性に徹底的にこだわった1冊です📕✨
ーーーー㊗️またまた重版決定🎉ーーーー
『Yuuのラクうまベストレシピ』
おかげさまで14万7000部を突破しました✨
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
冷凍おにぎり お弁当 持って行き方 在 おもしろ雑貨コレクター Youtube 的評價
◆この雑貨について◆
[コレクションNo.0424]
どうも、おもしろ雑貨コレクターの伊勢海老太郎です。今回は有名な調味料入れなので、見たことがある人も多いかもしれません。ホットドッグ屋さんやハンバーガーショップでよく見かけるケチャップとマスタードが入った赤と黄色のあの容器(ボトル)の紹介です。もちろん普通の容器ではありません!目が付いていて顔になっています。しかも目は、傾けるとまばたきします。容器を押した時の、顔の表情の変化や、まばたきをする様子が楽しめます。楽しくてついついケチャップとマスタードをかけ過ぎちゃうので注意が必要です(笑)。おもしろい見た目なのでキッチン雑貨としてだけでなく、インテリア雑貨としても使えます。テーブルの上にあるだけで、インテリアがおもしろ空間になります。でも、おもしろいというよりホラーに感じちゃう人もいるかも……冷蔵庫の中にあると、開けた時に顔があるのでたまに驚かされます(笑)。ドッキリにもなりますね。最初はプラスチックの粉が中にたくさんついていましたので、使い始めはかなり丁寧に洗いました。また傾けても目がたまに閉じない時があります。少し振ってやると目を閉じます。この目の動きは個体差がありそうです。目の部分はまつ毛もついていてリアリティーがすごいのですが、そのぶん取り扱いには注意が必要そうです。洗うときは目に水が入らないようにしないといけないので少し面倒です。ですが1度ケチャップとマスタードを入れたらしばらくは洗わないので、私は気にはなっていませんけどね。ホームパーティーをされる方いかがでしょうか。テーブルコーディネートが楽しくなりますよ。インテリアに飾る目的でもおもしろいです。Kikkerland(キッカーランド)の「max & morris ketchup & mustard / マックス&モリス ケチャップ&マスタード」という商品です。価格は3,240円でした。詳細はブログ紹介記事をご覧ください。撮影裏話なのですが、一昨日と昨日の夜で、ケチャップとマスタード容器を3種類まとめて撮影しました。ホットドッグ10個、フライドポテト2種類、アメリカンドッグ2本、フランクフルト1本をケチャップかけまくりで食べたので、しばらくケチャップ系の食べ物は食べたくありません……(笑)。別の容器は後日紹介します。ちなみに、大容量のケチャップとマスタードはイケアで購入しました。イケアは格安ホットドッグが有名らしくて、ケチャップとマスタードが売っていました。ホットドッグにのせていたのはピクルスのみじん切りです。ピクルスは好き嫌いが分かれそうですが、ピクルスをのせると味がいっきに本格的になりますね。容器の目が傾けていないのに、まばたきをパチパチしたりウインクしたりしていたのは、ホコリ取りの空気が出るスプレー缶を使っています。強い風がまつげにあたり、風の力でまばたきをさせています。音を消して音楽をかぶせているので、スプレー缶の空気の音は聞こえません。実際には空気のシュッという音がすごいです(笑)。この雑貨の詳細はブログ記事もしくは商品ページでご確認ください。
[ブログ記事]
準備中
[Amazon商品ページ]
http://amzn.to/2i47bWT
[楽天商品ページ]
https://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/0b1fd35e.036fc94c.0b1fd35f.fc97e055/?pc=https%3A%2F%2Fsearch.rakuten.co.jp%2Fsearch%2Fmall%2F%25E3%2583%259E%25E3%2583%2583%25E3%2582%25AF%25E3%2582%25B9%25E3%2580%2580%25E3%2583%25A2%25E3%2583%25AA%25E3%2582%25B9%25E3%2580%2580%25E3%2582%25B1%25E3%2583%2581%25E3%2583%25A3%25E3%2583%2583%25E3%2583%2597%2F&m=https%3A%2F%2Fsearch.rakuten.co.jp%2Fsearch%2Fmall%2F%25E3%2583%259E%25E3%2583%2583%25E3%2582%25AF%25E3%2582%25B9%25E3%2580%2580%25E3%2583%25A2%25E3%2583%25AA%25E3%2582%25B9%25E3%2580%2580%25E3%2582%25B1%25E3%2583%2581%25E3%2583%25A3%25E3%2583%2583%25E3%2583%2597%2F&link_type=text&ut=eyJwYWdlIjoidXJsIiwidHlwZSI6InRlc3QiLCJjb2wiOjB9
◆日記◆
私はauさんでiPhone6を現在使っているのですが、さすがに機種変更しようかな……と色々調べています。iPhone8にするか、iPhoneXにするか、金銭的にはiPhone7も魅力的?いやいや、金銭的ならバッテリーがまだ持つので、iPhone6でデータ容量を抑えた格安プラン?ちょうど更新月なので、MNPした方がお得?などなど……めちゃくちゃ迷っています。各社のサイトやパンフレットを見ているのですが、かなりわかりづらい。さらにケーブルテレビに加入しているので、ケーブルテレビとセットで割引されたりもするので、料金が本当に複雑です。昔はiPhoneアプリ開発の仕事にも関わることがあったので、常に最新機種を使っていて、ガジェット大好き人間でした。最近はもうどうでもよくなり、古いiPhone6をずっと使っています。基本、iPhoneではツイッターとインスタグラム投稿がメインなので、全然不自由さを感じません。しかも在宅勤務なのでずっと自宅のwifi環境、ほとんどパソコンの前にいるのでiPhoneはあまり使わない。ただ、作った料理などを投稿したいのでカメラ性能、長風呂ダイエットをしたいので防水機能、この2つだけはすごく気になります。あと、最新のiPhoneを持っているとテンションが上がりそうです(笑)。特にauに不満はないのでこのままかな……不満があるとしたら、かぐや姫がタイプではなくて、あんなにイケメンな桃太郎は信頼できない、ということぐらいでしょうか……(笑)。明日はauショップに行って話を聞いてきます。最近ハマっている食べ物の話。タレントの小栗旬さんがテレビCMをしている「ザ・シュウマイ」って美味しいですよね。冷凍食品とは思えないクオリティーで、からし醤油をつけて、白飯と一緒に口に放り込む!溢れ出す肉汁とXO醤のコクが白飯と混ざりあって、ウマーーーーー!!!はい笑顔!!!になります。近所のスーパーで税込価格で400円で買って、白飯を炊いて、シュウマイ定食にして食べています。コンビニやスーパーで500円弁当を買うより満足度が高いです。溢れ出す肉汁で溺れないように、浮き輪をつけて食べましょう。←大げさ。
◆SNS◆
おもしろ雑貨コレクターの伊勢海老太郎が、コレクションの雑貨と文房具を紹介します。フォローお願いします。
[Twitter]
https://twitter.com/iseebitarou_com
[Instagram]
https://www.instagram.com/iseebitarou_com
[Facebook]
https://www.facebook.com/iseebitaroublog
[Blog]
http://www.iseebitarou.com
[Tumblr]
http://iseebitarou.tumblr.com
[楽天Room]
https://room.rakuten.co.jp/iseebitarou/items
◆Description◆
This is a bottle of ketchup and mustard. The face is designed in the bottle. The eyes of the bottle move. Tilting the bottle closes the bottle's eyes. The kitchen interior will be fun. Hamburgers, hot dogs and fries are fun to eat. It is Kikkerland's product "Blink Ketchup + Mustard".
Thank you, Google translation.

冷凍おにぎり お弁当 持って行き方 在 ロシアン佐藤『おなかがすいたらMONSTER!』 Youtube 的評價
今日の動画は、ちょっと前に流行ってた?今も流行ってんの?(わからん)
おりたたみおにぎらず!です。韓国でキンパをこの作りかたで作成した方がいて、それがブームになったっぽいんですが、私の場合は
「あ、これ、全形のり4枚でイケけるんじゃね?」(頭悪い)
でした。
さあ、お米をたくさんたべましょう 🤤 🤤 🤤 🤤 🤤
★ポーク玉子 おりたたみおにぎらず
海苔(全形) 4枚
スパム 1缶
たまご 4個分
塩コショウ 適量
レタス 1枚
チェダーチーズ 4枚
ケチャップ 適量
ご飯 2合
★焼き肉折りたたみおにぎらず
海苔(全形) 4枚
牛肉 200g
焼肉のタレ 適量
キムチ 100g
千切りきゃべつ 50g
マヨネーズ 適量
トマト 1/2個
ご飯 2合
★のり弁折りたたみおにぎらず(めっちゃ適量でごめん)
海苔(全形) 4枚
きんぴらごぼう 適量
ちくわ磯辺揚げ 適量
白身フライ 適量
昆布佃煮 適量
鰹節 適量
醤油 適量
タルタル 適量
ご飯 2合
△きんぴらごぼう
ごぼう 1/2本
にんじん 少々
酒 大さじ1
砂糖 大さじ1
しょうゆ 小さじ2
ごま油 適量
いりごま 適量
△ちくわ磯辺揚げ
ちくわ 大3本
小麦粉 大さじ2
水 大さじ2
青のり 小さじ1/2
油 適量
米粉 大さじ2
△白身フライ
たら 4切れ(はじめに酒を振って臭みをとっておくと◎)
塩コショウ 適量(下味)
👇衣(小麦粉はたく、卵つける、パン粉つける)
玉子 1個
小麦粉 適量
パン粉 適量
180度くらいのあぶらでこんがりする
0:00 START
1:11 作るよ!
8:18 焼肉
10:03 ポークたまご
14:10 焼肉おにぎらずの重さ
15:14 ポーク玉子の重さ
17:03 のり弁おにぎらずの重さうける
19:10 シュワる
19:41 おわりのことば
編集:TOMMY・スイミー
撮影アシスタント:おにぎり
企画・撮影・出演・編集チェック:ロシアン佐藤
THANK YOU! All Staff & Subscribers!
======================================================-
大口モンスターロシアン佐藤です。
食べること、美味しいごはんが大好きです!
🍚♥愛のあるご飯でみんなが幸せになる世界を作りたい♥🍚
気持ちもお腹も幸せで満腹、幸せでウトウトしちゃう。
そんな時間がみんなにたっぷり届けられますように!!!
一緒にご飯食べよ〜!!
★SNS
【instagram】
普段食べているものとか・グルメ・ファッション
https://instagram.com/i_am_hito.chin/
【twitter】
〈MAIN〉:https://twitter.com/RussianSato
お仕事のこと、これからのこと、日々いろんなことをインプットしている中から、みんなに伝えたいことをつぶやきます🙆🏻
スーパーポジティブの呪いがかかってます🙆🏻
自分も見て元気になるツイートする用。自己暗示だいじ!
〈SUB〉:https://twitter.com/Russiansato_sub
こっちはゆるーいアカウント。 アニメとかももクロとか。
趣味中心。こっちは弱音もぽろぽろね。
【お仕事のご依頼はエッジニアのお問い合わせまで👇】
https://edgeneer.com/contact/
【メンバーシップ👏】
もっとロシアンのことが知りたい?もっとライブで騒ぎたい?
今までと違ったロシアンが見れたり、ライブのチャットでオリジナルのスタンプが押せたりするよ☺♥
詳しくはこちら→ https://www.youtube.com/channel/UCVP_Fma2_-BEKWYc79JVQDw/join
グッズできました!
「Moreish!」
https://ry627.app.goo.gl/QXYe
【お手紙などはリンク先の宛先に👇】
https://edgeneer.com/russiansato_/#contact
※現在生鮮食品・冷凍食品はお受け取り出来かねる状況でございます。
ご不安な場合は事前にお問い合わせくださいませ。
『Party Kitchen』パーティーキッチン
新企画進行中!
早くお知らせできるよう、エッジニアみんな頑張ってくれています!
もうしばらく待っていてね🥺🥺
【YouTube】
https://www.youtube.com/channel/UCmpuIDDF9WL_w-MXYyZRzFg
【Web】
https://partykitchen.jp
【Twitter】
https://twitter.com/pk_jpn
【instagram】
https://www.instagram.com/partykitchen_jpn/
【facebook】
https://www.facebook.com/PartyKitchenJPN/
<BGM・効果音 著作者様>
panicpumpkin 様
http://pansound.com/panicpumpkin/
効果音ラボ 様
http://soundeffect-lab.info/
スキップモア 様
http://www.skipmore.com/sound/
零式マテリアル 様
http://www.zero-matter.com/
DOVA-SYNDROME 様
http://dova-s.jp/
Music is VFR 様
http://musicisvfr.com/
※動画によってはすべての著作元様の音源を使用していない場合がございます。
#ロシアン佐藤
#おなかがすいたらモンスター
#大食い

冷凍おにぎり お弁当 持って行き方 在 にぎりっ娘。nigiricco Youtube 的評價
※早送りで見たい方へ
【PC】画面右下の設定⇒速度⇒標準をお好みの倍速に変更
【スマホ】画面をタッチ⇒1番右の︙ボタンをタッチ⇒再生速度
こんにちは、にぎりっ娘。です!
とうとう夏休みも終わり、
二学期が始まりました!!
今日は園外保育ということで、予定変更して
食べやすいおにぎらずにしたのですが、
流石にこの気温。
長く外で遊べないし、
お弁当を外に持っていけないということで
冷房の効いたお部屋でお弁当を食べたそうです。
(それ、お弁当作る前に教えて欲しかった。笑)
お陰で、大きめの保冷剤も帰ってきても
まだ溶けてませんでした^^
ただ・・・3種とは言っても
見た目があまり変わらなかったという・・・
まだまだ修行が足りませぬ(/_;)
※マヨネーズも腐敗し易い食材になりますので、
季節によって保冷剤、保冷バックを使用してください。
※茄子とひき肉の甘辛炒めのレシピは
昨日のブログに載せています。
★ブログはほぼ毎日更新中!
「3種のおにぎらず弁当」
http://obentotyu.blogspot.jp/2017/08/3.html
▼今日のお弁当メニュー
・3種のおにぎらず
◯レタス×卵焼き×豚ロース焼肉
◯レタス×ツナポテサラダ×エビ
◯レタス×茄子とひき肉の甘辛炒め×卵焼き
・プチトマト
・キウイ、冷凍ゼリー
【お弁当の詰め方】
1.温かいご飯をお弁当箱に詰め、冷ましておきます。
2.温かいおかずもお皿にとって冷ましておきます。
前日のおかずを使う時は、レンジでよく温め直し、冷まします。
3.ご飯とおかずが詰まったら、よく冷めていることを確認してから蓋をします。
【腐敗防止】
★抗菌シートを使用する。
★お弁当を詰める前に、容器を酢やキッチン用アルコール除菌などで軽く拭いておく。
★トマトのヘタは取ってよく洗って入れる。
★ご飯を炊く時に、酢や梅干しを一緒に入れて炊く。
★保冷剤、保冷バックを使用する
【抗菌効果があると言われているもの】
★大葉、笹の葉、生姜、梅干し、わさび など
※梅干しは接した部分のみしか抗菌効果がないそうです。
!!注意事項!!
※生もの(半熟卵等)を扱う動画があります。
季節や状況はそれぞれ異なりますが、お弁当に入れる際は
食中毒の観点から完全に火を通すことをお勧めします。
※レシピは目分量です。お好みにより調整して下さい。
------------------------------------------------------------------------------------------
【レシピリンク/Recipe link】
・茄子とひき肉の甘辛炒め/Stir-fried eggplant and ground meat
http://obentotyu.blogspot.jp/2017/08/3.html
------------------------------------------------------------------------------------------
**Since the English do not know, it has been translated by using the google translation.
I'm sorry when I make a mistake.**
▼Today's obento MENU
・3 types of Onigirazu
◯Lettuce×Rolled eggs×Roasted pork
◯Lettuce×Rolled eggs×Stir-fried eggplant and ground meat
◯Lettuce×Canned tuna potato salad×Shrimp
・Cherry tomato
・Kiwi, frozen jelly
In my blog sidebar there is the translation button.
In the case of smartphones, it is available translation by the WEB version display.
#お弁当 #親子弁 #おにぎらず
