【『むね肉とトマトのしそ南蛮漬け』と『電子書籍のご予約開始!』】
➡︎http://yuu-stylish-bar.blog.jp/archives/1074882487.html
⏰調理時間:15min(下味をつける時間を除く)
❄️冷蔵保存:3〜4日
暑い季節にぴったり!
鶏むね肉とトマトを使った
さっぱりおかず♪
作り方は、とーっても簡単で
フライパンでサッと焼いた鶏むね肉を
トマト+めんつゆで作った
南蛮だれに漬け込むだけ。
揚げずに作れる&
調味料もとってもシンプルだけど
めちゃめちゃ美味しい!
冷たく冷やして食べるのがオススメなので
暑い季節にぴったり♡
トマトの酸味と青じその爽やかさが
暑さで火照った身体に染み渡りますよ〜!
とっても簡単なのにめちゃめちゃ美味しく
見た目も豪華なので
機会がありましたら
ぜひぜひお試しくださいね〜♪
🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻
【材料:2人分】
鶏むね肉...1枚(300g)
トマト...小2個(200g)
青じそ(千切り)...5〜6枚
a しょうゆ、酒...各小さじ1
a しょうが...チューブ1〜2cm
b めんつゆ(3倍濃縮)...大さじ4
b 水...大さじ2
b 酢...大さじ1
b 砂糖、ごま油...各小さじ1
片栗粉...大さじ3
サラダ油...大さじ1
【作り方】
①鶏肉は皮を取り、フォークで数カ所穴を開ける。縦半分に切ってから1〜1.5cm幅のそぎ切りにし、ポリ袋に入れて【a】を揉み込む。そのまま10分おく。トマトはくし形切りにする(乱切りでもOK!)。
②ボウルにトマト・【b】を入れて合わせる。
③新しいポリ袋に、汁気を切った鶏肉・片栗粉を入れる。空気を入れて上下にふり、満遍なくまぶす。
④フライパンにサラダ油を広げ3を並べる。中火にかけ、4分焼いたら裏返し、蓋をして3分蒸し焼きにする。
⑤④を③のボウルに入れて優しく混ぜ合わせる。そのまま冷めるまでおく。(冷蔵庫に入れて冷やすとさらに美味しい!)
器に盛り、青じそをトッピングして
お召し上がりください♪
青じそは、つゆに混ぜてもいいんですが
トッピングした方が見栄えがいいです(笑)
🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻
そして、最後にお知らせをさせて下さい。
7/10発売予定の新刊ですが
電子書籍でのご予約もスタート致しました。
電子書籍をご購入希望の方
ご検討のほどよろしくお願い致します。
ご予約はこちら ➡︎ https://www.amazon.co.jp/dp/B07SHS443Z/
ちなみに、新刊には人気レシピのほか
むね肉やお魚・サバ缶などなど
新作レシピも多数掲載しております♪
特にサバ缶は自信作^^♪
私、実はサバ缶独特の臭みが苦手で...
(特に水煮缶)
なので、試作も大変だったのですが
(臭みがあると気持ち悪くなる。笑)
最終的に、めっちゃ美味しい!
これなら缶詰食べれる!というところまで
持っていくことができました。
私と同じで、サバ缶の臭みが苦手...という方の
お役にも立てるのでは...と思います^^♪
ご興味がございましたら、ぜひ♡
⬇︎ ⬇︎ ⬇︎
https://www.amazon.co.jp/dp/4594614337
★ブログの最後には
『その他のむね肉レシピ』を5つ
ご紹介させて頂いております♪
こちらも合わせて
ご活用くださいませ!
#簡単 #時短 #作り置き #揚げない #ヘルシー #胃腸が喜ぶ #ひんやりおかず #主菜
同時也有17部Youtube影片,追蹤數超過60萬的網紅macaroni,也在其Youtube影片中提到,人気企画第3弾!毎日のお弁当おかずにお悩みの方に! 明日からのお弁当に悩んだら、ぜひ参考にしてみてくださいね♪ 【お弁当のおかずレシピ集】 ①ひと口鶏つくね 00:04 https://macaro-ni.jp/89982 ②ハニーマスタードチキン 01:52 https://macaro-...
「魚 南蛮漬け レシピ 人気」的推薦目錄:
魚 南蛮漬け レシピ 人気 在 macaroni Youtube 的評價
人気企画第3弾!毎日のお弁当おかずにお悩みの方に!
明日からのお弁当に悩んだら、ぜひ参考にしてみてくださいね♪
【お弁当のおかずレシピ集】
①ひと口鶏つくね 00:04
https://macaro-ni.jp/89982
②ハニーマスタードチキン 01:52
https://macaro-ni.jp/88689
③手羽元唐揚げのねぎぽん漬け 03:18
https://macaro-ni.jp/92246
④魚肉ソーセージのミニハンバーグ 04:56
https://macaro-ni.jp/91058
⑤豆腐しそハンバーグ 06:42
https://macaro-ni.jp/88165
⑥チーズカレー春巻き 08:56
https://macaro-ni.jp/86962
⑦ささみのバター醤油焼き 09:57
https://macaro-ni.jp/91672
⑧揚げない豚こましそ豚カツ 11:35
https://macaro-ni.jp/87109
⑨鶏むね肉の南蛮漬け 12:27
https://macaro-ni.jp/84276
⑩さわらの西京焼き 13:25
https://macaro-ni.jp/84151
◆チャンネル紹介◆
macaroni(マカロニ)の料理動画を配信するチャンネルです。
「食からはじまる、笑顔のある暮らし。」をコンセプトに、節約、時短、作り置きなど今すぐ活用したくなるアイデア満載のレシピ動画をお届けします。
時々ずぼら、時々はていねいに。
忙しい毎日を自分らしく暮らすためのお手伝いができれば嬉しいです。
動画へのコメント・レシピのリクエストもお待ちしております。
◆アプリ限定のレシピ動画と記事もあります◆
料理ジャンルで検索できる便利なmacaroniアプリはこちらからダウンロードして見てくださいね☆
https://t8hmv.app.goo.gl/EMPQ
◆チャンネル登録はコチラです◆
https://www.youtube.com/channel/UC6vzXCyUFiz0wMF6aIe7Isg?sub_confirmation=1
◆SNSでも料理動画とグルメニュースを毎日配信しています◆
・instagram
https://www.instagram.com/macaroni_news/
・facebook
https://www.facebook.com/macaroni.jp/
・twitter
https://twitter.com/macaroni_news
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/M4HoEM8mlbc/hqdefault.jpg)
魚 南蛮漬け レシピ 人気 在 ちゃらりんこクッキング Youtube 的評價
香ばしい醤油ダレとパリパリポリポリのきゅうりがたまらない!
究極の胡瓜漬物レシピが完成しました!
【胡瓜の中華醤油漬〜ちゃらりんこ漬け】
胡瓜 5本
塩 小さじ1.5
胡麻油 大さじ1
にんにく微塵 1欠片
生姜細切り 小さじ1欠片
輪切り唐辛子 小さじ1弱
花山椒 5〜10粒(好みで)青山椒なら尚良〇
紹興酒又は日本酒 100cc(料理酒でも可〇)
醤油 100cc
米酢 50cc
上白糖 50g
※胡瓜のみならず、ハヤトウリや青瓜でもいいと思います〇
大根は拍子切りして干してから漬け込むと酸味と辛みの効いた奥深いジャンローポウになり、旨いと思います!いつかやってみます😃🤟
【きゅうりの種の卵スープ】
胡瓜のたね 5本分
長葱 10cm
水 400cc
ガラスープ素 小さじ2
塩 小さじ1/2
溶き卵 1個弱
漬け汁 小さじ2
胡麻油 少々
【補足】
*結構漬け汁が残るので、1口サイズに切った鶏胸肉又は白身魚などに塩を振り片栗粉つけて揚げて
タレに入れて中華風の南蛮漬けなども美味しかったです。
ご飯と一緒にお酒のおつまみにどうぞ!
最強の作り置きレシピ!
【きゅうりの醤油漬け〜ちゃらりんこ漬】
です!
週末や連休の作り置きに
ご家庭のテーブルに副菜として置いてやってください😊🤟🍺
居酒屋のお通しや定食屋の漬物で出てきたらビックリしますね😄🥒笑
このレシピを御家族やお友達
TwitterやSNSなどで拡散して頂けたら嬉しいです!
【お知らせ】
前からYouTubeのコミュニティーを使って
新しいことをやりたかったんです。
クックパッドのようなつくれぽがないので、実際作って頂けた方の投稿を観てみたいなと…
そこで…
新コミュニティーを開設しました。
Twitterにてハッシュタグ#とっしーたいちょー
と付けて
僕の動画内の料理を作って写真投稿してください
飛んでいきます!
そしてコミュニティー欄で勝手に貼って紹介しちゃいます😆笑
https://www.youtube.com/channel/UCh5rJ3hKfyst14bhxdCkfdQ
数百年に1度の出来事…
その中を生きる僕ら
明るい未来のために
おいしい食がいつもそばにありますように…
STAYHOME…
とっしーたいちょー【Twitter公式】
https://twitter.com/team_toshibo?s=09
フォローもお待ちしています\(^o^)/♪
是非作ってみてくださーい!
この動画の
Twitter、Facebook、Instagram、SNS各種、LINE、ブログ各種など自由に拡散、共有、転載、OK👍大歓迎です🎶\(^o^)/
#きゅうり人気レシピ #きゅうりレシピ人気
#きゅうり#きゅうりの漬物#きゅうりづけ#きゅうりの漬物の作り方#つくおき#常備菜#きゅうりのキューちゃん#きゅうりレシピ#作り置き#胡瓜#胡瓜めし#作り置きレシピ#漬物#きゅうりの醤油漬け#やみつききゅうり#パリパリきゅうり#ポリポリきゅうり#無限きゅうり#胡瓜大量消費#卵スープ作り方#玉子スープ#ちゃらりんこ#とっしーたいちょー#バズレシピ #人気きゅうりレシピ
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/8nPW9oGNjV0/hqdefault.jpg)
魚 南蛮漬け レシピ 人気 在 macaroni Youtube 的評價
春野菜がおいしい季節!今回は、新玉ねぎ・菜の花・新じゃがいも・アスパラガスの
4つの春野菜を使って、6品の作り置きを作ります。
食材の選び方や、調理のポイントも紹介しているので、
ぜひ、普段の料理のヒントに活用してみてくださいね♪
春キャベツのおすすめレシピはこちらでも!
https://www.youtube.com/watch?v=fBDEGbQz96w&t=1s
***
◆毎日レシピをご紹介!「macaroni」チャンネル登録はこちら
https://bit.ly/3cSls3M
macaroni(マカロニ)の料理動画を配信するチャンネルです。
節約、時短、作り置きなど今すぐ活用したくなるアイデアが満載!
===
【macaroni料理家 かりくる考案】
https://www.instagram.com/crazynuts_03/
■目次
0:00 オープニング
0:36 食材の特徴と選び方
1:35 下ごしらえ&玉ねぎソース
4:45 菜の花のツナ塩昆布和え
5:25 菜の花の梅マヨ和え
7:10 新玉ねぎとアスパラの南蛮漬け
8:13 新じゃがいもと牛肉の煮っころがし
9:15 新じゃがいもとちくわのゆかりバター炒め
***
◆詳しい作り方はこちら◆
【①レンジで簡単。万能新玉ねぎソース】
<材料>
・新玉ねぎ 1個
・a. にんにく 小さじ1/2杯
・a. しょうが 小さじ1/2杯
・a. みりん 大さじ3杯
・a. 砂糖 大さじ1杯
・a. しょうゆ 大さじ3杯
・a. レモン果汁 小さじ1杯
・a. ごま油 大さじ2杯
・a. 白いりごま 大さじ1杯
<作り方>
1. 新玉ねぎは、1/2個をみじん切り、1/2個をすりおろし、ボウルに入れます。
2. (a) を加えます。
3. レンジ600Wで2分30秒〜3分加熱します。
4. 粗熱を取り、清潔な保存容器に移して、冷蔵庫で保管してください。
※2〜3日を目安に、お早めにお召し上がりくださいね。
お召し上がる際は、ステーキや、豆腐、サラダの上などにお好みの量をかけてください。
<コツ・ポイント>
・今回みじん切り、すりおろしに分け、2つの食感を楽しめるようにしています。
***
【②菜の花のツナ塩昆布和え】
<材料>
・菜の花 1束
・a. ツナ缶 1缶(70g)
・a. 塩こんぶ 8g
・a. 鶏ガラスープの素 小さじ1/3杯
・a. レモン果汁 大さじ1/2杯
・a. 白いりごま 小さじ2杯
・a. ごま油 小さじ1杯
〈作り方〉
1. 菜の花は洗い、2等分します。
2. ボウルに入れて、レンジ600Wで2分加熱します。
3. すぐに冷水にとり、冷まして水気を取ります。
4. ボウルに (a) を入れて混ぜ合わせ、3に加えて全体を絡めます。
5. 清潔な保存容器に移し、冷蔵庫で保管してください。
※2〜3日を目安に、お早めにお召し上がりくださいね。
<コツ・ポイント>
・レンジで作れるのでとっても簡単ですよ。
・冷水にとることで、色止めや食感を保てます。また長時間水にさらすと、栄誉分が流れてしまうので、冷めたらすぐ水気を取ってくださいね。
***
【③菜の花の梅マヨ和え】
<材料>
・菜の花 1束
・鶏ささみ 2本
・塩 少々
・こしょう 少々
・梅干し 2個
・マヨネーズ 大さじ1と1/2杯
・酢 大さじ1/2杯
・めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ1/2杯
〈作り方〉
1. 菜の花は洗い、2等分します。
2. レンジ600Wで2分加熱します。
3. すぐに冷水にとり、冷まして水気を取ります。
4. ささみは筋を取り、塩、こしょうをまぶしてレンジ600Wで2分30秒加熱します。
5. 梅干しは、種を取り叩きます。
6. ボウルに、梅干し、マヨネーズ、酢、めんつゆを混ぜ合わせます。
7. 3に加えます。さらに、ささみを割いて加え、混ぜ合わせます。
8. 清潔な保存容器に移し、冷蔵庫で保管してください。
※2〜3日を目安に、お早めにお召し上がりくださいね。
〈コツ・ポイント〉
・鶏むね肉に代えてもお作りいただけます。
***
【④新玉ねぎとアスパラの南蛮漬け】
<材料>
・新玉ねぎ 1個
・アスパラガス 6本
・ごま油 大さじ1杯
〈南蛮酢〉
・水 大さじ3杯
・ポン酢 100cc
・砂糖 小さじ2杯
〈作り方〉
1 玉ねぎはくし切りにします。
2. アスパラは根元を切り、ピーラーで筋の固いところをむいて、半分にカットします。
3. フライパンにごま油を引いて熱し、新玉ねぎ、アスパラを焼き目が付くまで焼きます。
4. 南蛮酢を作ります。
5. 熱いうちに、新玉ねぎとアスパラガスを漬け込みます。途中で裏返していただくと、全体に味が馴染みやすくなりますよ。
6. 粗熱を取り、冷蔵庫で保管してください。
※2〜3日を目安に、お早めにお召し上がりくださいね。
〈コツ・ポイント〉
・玉ねぎは大きく切ると、食べごたえもアップします。
・芯をつけたまま切ると、見栄えも良いですよ。
・具材が熱いうちに南蛮酢に漬け込むと、味がよく染みておいしく仕上がります。
・お好みの肉や、お魚を加えていただくと、よりボリュームアップします。
***
【⑤新じゃがいもと牛肉の煮っころがし】
<材料>
・新じゃがいも 300g
・牛こま肉 150g
・酒 大さじ2杯
・みりん 大さじ2杯
・砂糖 小さじ4杯
・しょうゆ 大さじ1杯
・水 50cc
・ごま油 大さじ1杯
〈作り方〉
1. 新じゃがいもはよく洗い、芽がある場合は取り除いてください。
2. レンジ600Wで2〜3分加熱します。
3. フライパンにごま油を引いて熱し、転がしながら炒めます。
4. 牛こま肉を入れて炒め、赤身が残る程度で水、酒、みりん、砂糖、しょうゆを加えます。
5. 水分がなくなるまで煮詰めます。
6. 粗熱が取れたら清潔な保存容器に移し、冷蔵庫で保管してください。
※2〜3日を目安に、お早めにお召し上がりくださいね。
〈コツ・ポイント〉
・新じゃがいもは、先にレンジで加熱しておくことで、煮る時間を短縮できます。
・レンジ加熱後は、じゃがいもに竹串がをさし、串がスッと入る状態を確認してくださいね。固い場合は、様子を見ながら加熱時間を延長してください。
***
【⑥新じゃがいもとちくわのゆかりバター炒め】
<材料>
・新じゃがいも 200g
・ちくわ 4本
・ゆかり 大さじ1杯
・粉チーズ 小さじ2杯
・バター 15g
・サラダ油 大さじ1杯
〈作り方〉
1. 新じゃがいもはよく洗い、皮付きのまま半分に切ります。芽がある場合は取り除いてください。
2. レンジ600Wで2〜3分加熱します。
3. ちくわは斜め切りします。
4. フライパンにサラダ油を引いて中火に熱し、新じゃがいもを入れて焼き目がつくまで炒めます。
5. ちくわを加えてさっと炒め合わせます。
6. ゆかり、粉チーズ、バターを加えてサッと炒め合わせます。
7. 粗熱が取れたら清潔な保存容器に移し、冷蔵庫で保管してください。
※2〜3日を目安に、お早めにお召し上がりくださいね。
〈コツ・ポイント〉
・ゆかりを青のりに代えても、また違った風味が楽しめますよ。
***
◆チャンネル紹介◆
macaroni(マカロニ)の料理動画を配信するチャンネルです。
「食からはじまる、笑顔のある暮らし。」をコンセプトに、節約、時短、作り置きなど今すぐ活用したくなるアイデア満載のレシピ動画をお届けします。
時々ずぼら、時々はていねいに。
忙しい毎日を自分らしく暮らすためのお手伝いができれば嬉しいです。
動画へのコメント・レシピのリクエストもお待ちしております。
◆アプリ限定のレシピ動画と記事もあります◆
料理ジャンルで検索できる便利なmacaroniアプリはこちらからダウンロードして見てくださいね☆
https://t8hmv.app.goo.gl/EMPQ
◆チャンネル登録はコチラです◆
https://www.youtube.com/channel/UC6vzXCyUFiz0wMF6aIe7Isg?sub_confirmation=1
◆SNSでも料理動画とグルメニュースを毎日配信しています◆
・instagram
https://www.instagram.com/macaroni_news/
・facebook
https://www.facebook.com/macaroni.jp/
・twitter
https://twitter.com/macaroni_news
#作り置き
#春野菜
#macaroni
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/exRtfMR1Rg0/hqdefault.jpg)
魚 南蛮漬け レシピ 人気 在 あじを揚げずに南蛮漬け!あじの南蛮漬け by ほっこり~の 的八卦
あじの南蛮漬け」の作り方。あじを焼いて作るヘルシー南蛮漬け! ... 魚料理のレシピ · アジア料理のレシピ ... 人気の味で野菜をたっぷりとる、作り置き副菜。 ... <看更多>
魚 南蛮漬け レシピ 人気 在 『私の一番好きな魚レシピ』たったひと手間で理想の「南蛮 ... 的八卦
【おぼえておきたい和食の基本】本当に美味しい『鯵の 南蛮漬け 』の作り方【 魚の 捌き方】. まかないチャレンジ! •43K views. ... <看更多>