T.namikiが実践する現代のチニング❗️
今回はチニング(クロダイ&キビレ)について少しお話ししようと思う。
というのも、最近自分もたびたびチニングに行く機会があり、チニングの面白さを経験しているんだ。
毎回しっかり狙ってチヌをキャッチできているのも自慢かな❗️笑
そんななかで、自信を持ってオススメできるルアー達を今回は紹介しようと思う🤲
まずは落とし込みの釣り。
これにはドライブクロー2インチSW、HPバグ1.5インチがオススメ❗️状況によって半分にカット❗✂️
リグとしてはジグヘッドリグや、マス針(チヌ針)のシャンク部分にガン玉をかませたものがいいね。
MMZのチビでも高反応を得ていて、これにも可能性を感じている🤔
そして次はボトムチニング。
これはSWモデルとして発売されているドライブビーバー3.5インチや、ドライブクロー3インチSWがいいね❗️🦞
リグとしては流行りのフリーリグや、リーダーレスダウンショットがオススメ❗️👉
プレッシャーなどによって、バイトがあっても乗らない。そんな状況も多いと思うが、そんな時に小粒なドライブビーバー3インチ❗️
TNトレーラー#2をボディに通し刺しし、ズレないようにペグ刺ししたもので使うよ❗️
チニングで使うワームにおいて、ツインテールグラブタイプのようなアームがパタパタ動くのが定番とされているよね。O.S.Pでもそのようなタイプとしてドライブクローがチニングに良いとされ、多くの支持を得ている❗️
しかし、またそれとは一味違う波動を生み出すのが、ドライブビーバー。
ドライブビーバーの特徴は、全身で水を押すバサロアクションによる強波動❗️
このようなパニックアクションは他に類を見ない、唯一無二と言えるね。
そして最後はチヌトップ。
これにはラウダー50が間違いなし❗️
フェザーの効果や、後方に配置された大きなウエイトによる遠投性能、特徴的なカップ形状による音など、全てがチヌトップにおいて抜群の効果をもたらす❗️☝️
ラウダーには透け感のあるカラーも多くラインナップされているので、バスはもちろん、チヌを釣ることにおいてもうれしいところ💪
とまぁこんな感じで、チニングにおいてもO.S.Pルアーは大活躍するんだ❗️
バスアングラーの持っているタックルで対応できる釣りなのも、チニングの人気の秘訣だと感じている❗️
皆さん、是非お試しあれ🤗
#並木敏成 #osp #daiwa #ダイワ #steez #sunline #サンライン #protrek #casio #hayabusa #ハヤブサ #fuji #slpworks #ipf #釣り #fishing #torque #kyocera #bassfishing #GARMIN #魚探師 #GFISHING #釣りチュウ #CONNECTEDGARMIN #GARMINMARINE #bassordie #10yearsstandard
#チニング #チヌトップ #ポッパー
ドライブクロー フリーリグ 在 Toshinari Namiki(並木敏成) Facebook 八卦
忙しくてアップできてなかったが、日曜日はオールスターのプラで霞水系に行ってきた。
この時期の霞水系はあまり経験がないのでデータを一から構築していかないとね❗️.
地形把握が目的で、ほとんど釣りはしなかったから魚は手にできなかったけど、その日は二つの名門ローカルトーナメントが行われていた。
一つは北浦で行われたフリーダムトーナメント、ここでの優勝者はドライブクロー4"のテキサスで2kgオーバーをキャッチ、3位がルドラ、4位がヴァルナSPEC2を使用していた。
もう一つ霞ヶ浦で行われていたレイカーズの試合でも優勝者の2本の中の1本がパワーダンク、3位がドライブビーバーのフリーリグ、4位がハイカットSP、6位がドライブビーバーのテキサスとOSPルアーが大活躍していた。
みなさんも自信を持ってOSPルアーで春バスにチャレンジしてみてね‼️👍.
.
#並木敏成 #osp #daiwa #steez #sunline #protrek #casio #hayabusa #fuji #kisaka #motorguide #slpworks #garmin #gfishing #ipf #釣り #bassfishing #バス #バス釣り #blackbass #blackbassfishing #fishing
ドライブクロー フリーリグ 在 Toshinari Namiki(並木敏成) Facebook 八卦
6月頃に有効なT・並木のオススメルアー達、3部作の最終章は“フォール&ボトム編”❗️.
これまた多くのバリエーションがあるから、どんな状況でどれを投げるべきかは世界のT.ナミキ釣りベースの動画でしっかり解説するね❗️.
.
この時期はギルネスト(日本的言い方)パターンや6月に産卵する手長エビ接岸パターンの他に
スポーンで疲れたやる気の無いバスを食わす沈む虫なども有効だね👍.
.
ドライブSSギル3.6” 3〜5gテキサス、ドライブSSギル3.6” 3〜7gリーダーレスダウンショット、01ジグ・ストロング11g+ドライブクロー5㌅、ドライブシュリンプ4㌅5gリーダーレスダウンショット、ドライブスティックFAT4.5㌅バックスライドセッティング、ドライブショット、ドライブビーバー3.5㌅5〜11gフリーリグ、タッガー2.7g +ドライブスティック3㌅、HPバグノーシンカー、オリカネムシ(ジグヘッドチューン).
.
#並木敏成 #osp #daiwa #steez #sunline #protrek #casio #hayabusa #fuji #kisaka #motorguide #slpworks #garmin #gfishing #ipf #釣り #bassfishing #バス #バス釣り #blackbass #blackbassfishing #fishing #バス釣り好きと繋がりたい #6月のTNセレクション
ドライブクロー フリーリグ 在 ドライブクローの使い方まとめ!各サイズ毎の最適なリグは? 的相關結果
その人気の秘密は一体どこにあるのでしょうか?今回はドライブクローの特徴や実際の使用者のレビューをまとめると共に、各サイズでのおすすめの使い方や、気になるワーム ... ... <看更多>
ドライブクロー フリーリグ 在 [OSP]ドライブクロー3インチのインプレ重さとフックサイズ 的相關結果
ドライブクロー 3インチの重さは4.9グラム。フックサイズはオフセットフック1/0。私が推奨する最適な使い方は、テキサスリグ、フリーリグ、キャロライナ ... ... <看更多>
ドライブクロー フリーリグ 在 ドライブクロー3インチのインプレと使い方を確認しました! 的相關結果
ドライブクロー 3インチはクロー系ワームのなかで超定番のワームです。 ... ドライブクロー3インチの3.5gフリーリグの使い方をチェック. ... <看更多>