さて、いよいよドライブビーバーマグナムが発売になるんだ❗️
今から約1.5年前には最終形に近いプロトがもう出来ていて、既にいいバスをキャッチしていたんだけど、
OSPの10 years standard コンセプトを貫くために
そこからさらに煮詰めまくって完璧と言える物を作り込んだつもり❗️☝️
開発に携わってくれたスタッフの皆さん、ありがとうです❗️🙇♀️👐.
主なるセッティング例を紹介させてもらいますと👉
先ずは敢えてシンカーの重さを一つのだけ言うと7g程度!
リグはリーダーレスダウンショットがおすすめ❗️☝️
フックはTNSオフセット6/0で自分はこれまでバスをキャッチしてきているよ❗️💪
写真にあげたようにスプリットリングとスイベルで簡単に作れるのでぜひ参考にして欲しい❗️
カバー撃ちなどでワームの先端がカバーに当たって裂けて切れてしまうリスクを避けるにはテキサスリグもおすすめです❗️👍
但し、カバー打ちの専用ワームと考えないで欲しい!
むしろ、気難しいオープンエリアの魚🐟を食わせる力が強いんだ❗️
もちろんフリーリグ(シンカー7g程度)もいいアクションをするよ❗️
ラインはフロロカーボンの16〜25lb(サンライン・FCスナイパー)くらい、ロッドがH〜XHがオススメだね❗️
ただし浦川くんの動画でも紹介されていたようにオフセットフックでノーシンカーのスロー巻き(osp動画を参考に❗️)も有効でバスが面白いように下から湧いてくる時があるんだ‼️👐
#並木敏成 #osp #daiwa #ダイワ #steez #sunline #サンライン #protrek #casio #hayabusa #ハヤブサ #fuji #garmin #slpworks #gfishing #ipf #釣り #bassfishing
#バス #バス釣り #blackbass #blackbassfishing #fishing #10yearsstandard #浦川正則 #ドライブビーバーマグナム
同時也有1部Youtube影片,追蹤數超過31萬的網紅秦拓馬☆俺達。チャンネル,也在其Youtube影片中提到,2日連続での琵琶湖釣行の初日午後。南湖のウィードをチェックすべく最南端エリア「プリンス前」にボートを止めた俺達。秦拓馬。此処での狙いはウィード内部。フリーリグを使ってスルりと内部に侵入させるのだ。ベストタイムは、最もアツい正午…。最恐に釣る為のセッティング、そして操作法を公開する! マルコスyo...
フリーリグ セッティング 在 Facebook 八卦
今日は琵琶湖にて、新たにアンバサダーとなった京セラの高耐久スマホ「TORQUE」の動画撮影をしてきたんだ❗️
釣りの内容はというと、時間的な制約もあり新たなパターンを探すことは出来なかった。
しかし、ドライブSSギル3.6"のフリーリグで春らしいグッドサイズを立て続けに4匹キャッチすることができた❗️💪
セッティングは、ロッドがマシンガンキャストタイプ3に、FCスナイパー14lb、TNSナロー5/0を使用した7、11gのフリーリグね❗️🤲
そのほかにも、トルクならではの水中映像やマルチカメラ機能で迫力ある映像が撮れたと思う👍
YOUTUBEチャンネル「TORQUE 5G HERO'S DREAM」にて公開予定なのでお楽しみに❗️👐
■TORQUE 5G HERO'S DREAM
https://www.youtube.com/channel/UCQWCHjaDPjZf8RlPywdiwQw
#並木敏成 #osp #daiwa #ダイワ #steez #sunline #サンライン #protrek #casio #hayabusa #ハヤブサ #fuji #slpworks #ipf #釣り #fishing #torque #kyocera #bassfishing #GARMIN #魚探師 #GFISHING #釣りチュウ #CONNECTEDGARMIN #GARMINMARINE #bassordie #10yearsstandard #ドライブssギル #琵琶湖バス釣り #フリーリグ
フリーリグ セッティング 在 Facebook 八卦
ここ最近の津久井湖、相模湖でデカバス達のエサ化しているドライブビーバー‼️
津久井湖で58cmを筆頭に55cm級が2本など、バサロアクションを活かすフリーリグやリーダーレスダウンショットで使用し、他を圧倒する釣果が報告されているね‼️👍
沼本ボートさんブラックバス釣果情報
http://numamotoboat.main.jp/bass/index.html
一方相模湖にて先日近くでビッグフィッシュを釣り上げた課長さんは1/2ozフットボールジグにドライブビーバー3.5"という組み合わせだった。
ただし、ドライブビーバーのバサロアクションを活かすセッティングのキモがあった❗️👉
そのセッティングなのだが、あえてワームをフックのシャンク部に全て通し刺しせず、浅く刺す、ポークで言うところのチョン掛けに近いようなセッティング❗️🤩
これによりフォールでもよりギュンギュンと力強いバサロアクションを披露するんだ❗️
是非試してみて欲しい‼️💪
#並木敏成 #osp #daiwa #ダイワ #steez #sunline #サンライン #protrek #casio #hayabusa #ハヤブサ #fuji #garmin #slpworks #gfishing #ipf #釣り #bassfishing
#バス #バス釣り #blackbass #blackbassfishing #fishing #10yearsstandard #ドライブビーバー #03ハンツ #ラバージグ #ギュンギュンバサロ #相模湖バス釣り #津久井湖バス釣り
フリーリグ セッティング 在 秦拓馬☆俺達。チャンネル Youtube 的評價
2日連続での琵琶湖釣行の初日午後。南湖のウィードをチェックすべく最南端エリア「プリンス前」にボートを止めた俺達。秦拓馬。此処での狙いはウィード内部。フリーリグを使ってスルりと内部に侵入させるのだ。ベストタイムは、最もアツい正午…。最恐に釣る為のセッティング、そして操作法を公開する!
マルコスyoutube 「釣り名人への道」https://www.youtube.com/channel/UCNmjvVzmY-SH4XBSA8ivLnQ
8月24日(土曜日)
大阪府
鶴見緑地公園にてフリーマーケット開催決定。
朝10時スタート、売切れ次第終了となります。
どちらも詳細情報は追って俺達。ツイッターにて
https://twitter.com/hatatakuma?lang=ja
