I am writing to inform you about the event of this fall. Let's get in on!!
今日はリフレッシュのため午後から川のハシゴ。地元の湯殿川では、フナ、オイカワ、カワムツを釣り、
道志川に移ってからは川原でカレーを作って食べた。と言ってもインスタントだし、一人ぼっちだし、
なんか俺って寂しくねぇ~か(笑)。まっ、とにかくいいリフレッシュになりました。
さて今日は、この秋、目白押しのイベント情報をお伝えしよう。
まずは今週末、9月3日(土)に開催されるJBⅡ霞ケ浦第3戦に緊急参戦する!
というのも、何年も前から日本のトーナメントを盛り上げたいという構想が自分にはあり、
JBサイドにもトーナメントをもっと盛り上げたいという想いがあって実現したもの。
今回は自分のブログやフェイスブックでちょくちょく登場しているコバさんこと、小林明人君と一緒に出場するので、参加されるみなさん、よろしく!
さて、その翌週の9月11日(日)には、地元津久井湖でH-1グランプリが開催される。
美津男さんをはじめスタッフのみなさん、お疲れさまです。盛況での閉幕を祈っています。
自分が出場するわけではないが、現在年間トップを走っているO.S.Pプロスタッフのオリキンに注目。
果たして、オリキンはつきぬけられるのか!? みなさんの応援、よろしくお願いします。
9月18日(日)は、ブンブン大津店様にてトークイベントを開催。
その前に琵琶湖で釣りをする予定なので、全般的な話からタイムリーな情報まで幅広いトークが
できればと思っている。
当日はO.S.Pプロスタッフの小田君も参加。たくさんのアツいアングラーに会えることを
楽しみにしています。
ブンブン大津店のスタッフのみなさん、そして小田君、当日はよろしく!!
9月25日(日)は、毎年恒例の「O.S.P-T.Namiki Cup」が今年も利根川で開催。
ボートからの釣りの経験がないアングラーにも、ボートでのトーナメントを体験できるよう、
ノンボーター部門を設けた意義ある大会だと思っている。
まだ参加の受け付けをしているので、興味がある方はぜひ!
TBCスタッフのみなさん、今年もよろしくお願いします。
この同じ日に、相模湖では相模屋さんの大会
「マジバトル! とにかくデカイの釣ってきなさい!」が開催される。
自分は並木カップに出ているので参加できないが、O.S.Pプロスタッフの金井君と寺澤君がゲスト参戦。
1匹の重量で競われるというレギュレーションは誰にでもチャンスがあり、おもしろい。
みなさん、ぜひ、トライしてみてほしい。
そして10月29~30日にはBasser Allstar Classicが開催される。
今年も自分は出場させていただくことになっている。
先日の取材時にBasser誌の編集長とお話ししたのだが、今年はより会場の充実を図り、
来ていただくお客様の満足度をさらに高める企画をしているそうだ。
O.S.Pもブースを出展。来てくれる人に喜んでもらえる企画を考えているのでお楽しみに。
今年もみんなで、Basser Allstar Classicを盛り上げましょう!!
それと、今年も11月3日(木・祝)に「O.S.Pバスフィッシングマスタークラス」を開催。
9月5日より申し込みの受付を開始する予定なので、小学生の親子アングラーのみなさんの、
たくさんのご応募をお待ちしています。
詳しくはO.S.Pサイトをご確認ください。
各種イベントで、みなさんに会えるのを楽しみにしているよ。
それじゃ最後に、コーヒーでも一人寂しく飲んで帰ろうかな~~~!
#ToshinariNamiki #OSP #JB #H1Grandprix #津久井湖 #ブンブン大津店 #並木カップ #NamikiCup
#TBC #相模屋 #相模湖 #Basser #BasserAllstarClassic #OSPバスフィッシングマスタークラス
同時也有14部Youtube影片,追蹤數超過591萬的網紅東海オンエア,也在其Youtube影片中提到,撮影協力:岡崎市 https://fc.okazaki-kanko.jp/news/71 動画の中で結構マニアックな魚の名前が出てきますがお許しを。何とか共感してください。「草の根元ををつついて魚を捕まえる」なんて方法、やったことある方いますか?僕らより自然豊かな場所に住まわれている方は大勢いると...
カワムツ 在 Toshinari Namiki(並木敏成) Facebook 八卦
Let's try easy and fun fishing!
今日は昔の竿を引っ張り出してキャンプりながら川へ。石をひっくり返して川虫を採ってエサにして、ウグイとカワムツを釣りました。ミャク釣りとアンマ釣りの両方で釣った訳だけど、アンマ釣りなんか昔は夏の河原に行くと多くの人がやっていたけど最近はいませんね。こんなに手軽に出来て簡単に釣れる楽しい釣りがあるのにね! 皆さんはアンマ釣りって知っていますか?
写真はミャク釣りにて!
#ToshinariNamiki #並木敏成 #osp #DAIWA #STEEZ #Sunline #PROTREK #CASIO #Hayabusa #Fuji #HONDEX #KISAKA #MotorGuide #SLPWORKS
カワムツ 在 Toshinari Namiki(並木敏成) Facebook 八卦
前投稿でのTNFRで釣れた魚達についての質問を多く受けたからここで答えると、
1枚目はオヤニラミで以前は西日本にしかいなかったが、知人の案内にて東京の多摩川の支流・秋川のガサでキャッチ❗️
2枚目はウグイ、関東ではハヤと呼ぶ。
山梨県の道志川で釣りにてキャッチ!
3枚目はカワムツ。これも以前は西日本にしかいなかったがこれも道志川でキャッチ!
例えばハスにしても以前は西日本にしかいなかったわけだが鮎の放流などで琵琶湖などから色々な肉食魚種が全国に分布を広げていった。
元々いた魚が減ると、とかくバスのみのせいにする一般人も多いけど、これらの魚達が稚魚を食べたり、放流されまくるコイがあらゆる魚種の卵も含めて食べることも原因になっているケースが多い。
何より人間による環境破壊が多くの魚種を減らしていることは間違いないから考えたいものだね‼️
フックはバーブレスだし、魚体を触らずにリリースしているから魚へのダメージはほぼないよ。
リリースして数分後にまた釣れちゃうぐらいだからね‼️
ご参考まで‼️👐.
.
今日も癒しを与えてくれた魚達🐟、ありがとうね‼️🤙👐.
.
#並木敏成 #osp #daiwa #steez #sunline #protrek #casio #hayabusa #fuji #kisaka #motorguide #slpworks #garmin #gfishing #ipf #釣り #bassfishing #バス #バス釣り #blackbass #blackbassfishing #fishing #バス釣り好きと繋がりたい #オヤニラミ #ウグイ #カワムツ
カワムツ 在 東海オンエア Youtube 的評價
撮影協力:岡崎市
https://fc.okazaki-kanko.jp/news/71
動画の中で結構マニアックな魚の名前が出てきますがお許しを。何とか共感してください。「草の根元ををつついて魚を捕まえる」なんて方法、やったことある方いますか?僕らより自然豊かな場所に住まわれている方は大勢いると思うのでとても気になります。よく考えれば動画内のあの魚はカワムツだったかなぁ?なんて思ったり。あの白い透明なエビの名前、なんだっけなぁ。
(編集:おじさん)
どうも、東海オンエアです。
ぜひチャンネル登録お願いします!
サブチャンネル【東海オンエアの控え室】もぜひチャンネル登録してね!!!
https://www.youtube.com/channel/UCynIYcsBwTrwBIecconPN2A
グッズ購入はこちらから!!
https://goo.gl/YtauZW
有料メンバーシップの登録はこちらから!
https://www.youtube.com/channel/UCutJqz56653xV2wwSvut_hQ/join
お仕事の依頼はこちらから
https://www.uuum.co.jp/inquiry_promotion
ファンレターはこちらへ
〒106-6137 東京都港区六本木 6-10-1 六本木ヒルズ森タワー 37階UUUM株式会社 東海オンエア宛
【Twitterアカウント】
てつや→https://twitter.com/TO_TETSUYA
としみつ→https://twitter.com/TO_TOSHIMITSU
しばゆー→https://twitter.com/TOKAI_ONAIR
りょう→https://twitter.com/TO_RYOO
ゆめまる→https://twitter.com/TO_yumemarucas
虫眼鏡→https://twitter.com/TO_ZAWAKUN
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/IVRcHxgcK44/hqdefault.jpg)
カワムツ 在 ボンボンアカデミー Youtube 的評價
ボンボンアカデミーは、保育士や教諭といった教育の現場で働く視聴者の方々にとっても役立つ、歌やダンス、昔話や読み聞かせ動画がいっぱいの教育系YouTube公式チャンネルです。
また、ご年配の視聴者の中には、公開されている季節折々の歌や踊りに、昔懐かしく思う方もいらっしゃるかも知れません。
さらに大人の方の外国語学習に最適な英語・日本語の歌やチャンツ、昔話も公開しています。
「おもしろくて、ためになる」動画をたくさん公開中。是非チャンネル登録して、幅広い世代の方に楽しんでもらえれば私たちも嬉しいです!
■登場する動物:ジャイアントパンダ/レッサーパンダ/コアラ/カンガルー/アカカンガルー/オグロプレーリードッグ/ミーアキャット/アジアゾウ/アフリカゾウ/カバ/アミメキリン/クロサイ/グレビーシマウマ/ハートマンヤマヤマシマウマ/ラマ/アメリカバイソン/アジアスイギュウ/ライオン/アムールトラ/チーター/エゾヒグマ/ニホンツキノワグマ/マレーグマ/ホッキョクグマ/コビトカバ/オカピ/カピバラ/アメリカバク/マレーバク/オオアリクイ/ニホンザル/アビシニアコロブス/ブラッザグエノン/カオムラサキラングール/ジェフロイクモザル/マンドリル/チンパンジー/ニシローランドゴリラ/ボルネオオランウータン/フクロテナガザル/ワオキツネザル/スローロリス/ ショウガラゴ/シロガオマーモセット/クロミミマーモセット/ワタボウシタマリン/エンペラータマリン/モルモット/ハツカネズミ/ウサギ/ヒツジ/ヤギ/ブタ/ウマ/ペルシュロン/シェットランドポニー/ドサンコドサンコ/ミゼットホース/モウコノウマ/ナンヨウハギ/ツノダシ/メガネモチノウオ/ナポレオンフィッシュ/イソギンチャク/クマノミ/カクレクマノミ/トウアカクマノミ/ブラックオセラリス/ルリスズメダイ/フレームエンゼルクリスマス/キイロハギ/スミレナガハナダイ/トゲチョウチョウウオ/キンセイイシモチ/モンガラカワハギ/フレンチエンゼル/ブテラボコンカワデルニイ/オオウミウマ/マンジュウイシモチ/コンゴウフグ/シキシマハナダイ/マツカサウオ/メバル/サギフエサギフエ/キンチャクダイ/ハタタテダイ/チダイ/アミメハギ/ハワイウツボ/ミズダコ/コウイカ/スギ/カンパチ/シマアジ/マンボウ/ハリセンボン/チンアナゴ/ニシキアナゴ/オトメハゼ/カニハゼ/ダルマガレイ/ホウボウ/シロワニ/ドチザメ/ネムリブカ/ホシエイホシエイ/マダラトビエイ/ホシチョウザメ/ベステル/リィーヒィシードラゴン/ウィーディシードラゴン/ヒカリキンメダイ/ブルージェリー/ミズクラゲ/ギヤマクラゲ/カブトクラゲ/サカサクラゲ/オウムガイ/カブトガニ/クリオネ/アマゴ/ワグイ/カワムツ/イチモシタナゴ/トウヨシノボリ/メダカ/デメキン/リュウキン/シュブンキン/コメット/ゴールデンコメット/ブラックコメット/スイホウガン/デメピンポンパール/タンチョウ/オランダシシガシラ/ランチュウ/カージナルテトラ/ラミーノーズテトラ/レモンテトラ/ネオンテトラ/グリーンネオン/ウルレイテトラ/ピラニアナッテリー/グッピー/バルーンモーリー/ミッキーマウスプラティー/クラウンローチ/ゼブラダニオ/ラスボラエスペイ/レッドスマトラ/チェリーバルブ/レッドテールキャット/コリドラス/トランスルーセントセントグラスキャット/オトシンクルス/セルフィンプレコ/ヤマトヌマエビ/ベタ/パールグラフィ/サンセットグーラミィ/ドワーフグラーミィ/オスフロネームスグーラミィ/オスカー/バルーンアピスト/アノマロミストーマシー/エンゼルフィッシュ/ハプロクロミスアーリー/デンキウナギウナギ/イースタンボトルノーズ/セブンスポットアーチャー/アバニパファー/ミドリフグ/アホーロート/ピラルク/ポリプチルスエンドリーケリー/オーストラリアハイギョ/プロトプテルエチオピクス/スポッテトガー/ショートノーズガー/アジアアロワナ/ゴマフアザラシ/カリフォルニアアシカ/オーストラリアアシカ/ミナミアメリカオットセイ/ゼニガタアザラシ/ハイイロアザラシ/トド/セイウチ/ワモンアザラシ/バイカルアザラシ/ラッコ/コツメカワウソ/アフリカマナティ/ジュゴン/アオウミガメ/アカウミガメ/タイマイ/バンドウイルカ/カマイルカ/コビレゴンドウ/ハナゴンドウ/ベルーガ(シロイルカ)/ネズミイルカ/スナメリ/イロワケイルカ/シャチ/オウサマペンギン/ジェンツーペンギン/イワトビペンギン/マカロニペンギン/フンボルトペンギン
────────────────────────────────
DVDはこちらで購入できます ▶ http://goo.gl/c1RPaj
────────────────────────────────
チャンネルとうろくしてね! ▶ https://bit.ly/32ZqKFM
────────────────────────────────
公式サイト ▶ http://kodomo.kodansha.co.jp/kidsbb/
公式Facebook ▶ https://www.facebook.com/kidsbombom/
────────────────────────────────
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/cs2mZYqK60U/hqdefault.jpg)
カワムツ 在 Tsuri-Iroha[Fishing Japan] Youtube 的評價
川でエサ釣り編。宝石と呼ばれる綺麗な魚を釣り上げます。目標5種類ですが、果たして目標は達成されたのか?久しぶりにきなさんと永田君と、とくさんの3人釣行です。
サブチャンネル「いろはのいろは」↓↓
https://www.youtube.com/channel/UCSXXJaYP3BFljsr-m5wi32A
とくの料理人への道↓↓
https://www.youtube.com/channel/UC9UktuzPVj10SRBAdiKJqRg
ツイッター:https://twitter.com/Kashimacity
インスタ:https://www.instagram.com/toku_tsuriiroha/
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/8WkxWmlAVtQ/hqdefault.jpg)
カワムツ 在 カワムツ とくしま生き物図鑑 - YouTube 的八卦
川の上流から中流にすむ カワムツ 。川のふちなど、流れが緩やかで水がきれいな所を好みます。徳島県ではヤマトバエ、高知県ではアカバヤなど多くの地方 ... ... <看更多>