There are a lot of things for me to do. Various jobs, preparations for tournament and so on.
BTW, Basser Allstar Classic will kick off this week end. I'm looking forward to meet you, guys!!
昨日までは、Basser Allstar Classicのプラクティスに没頭していた。
今日は八王子に戻ってきて、さまざまな仕事とトーナメントの準備に追われている。
今年も盛り上げていきたいと思っているので、応援よろしくお願いします。
そして会場に来られる方は、くれぐれもお気をつけて。寒くなってきましたね。
お越しになる方は、防寒対策もしっかりと!
季節の変わり目は体調を崩しやすい時期でもあります。
くれぐれも風邪をひかないよう、ご注意ください。
みなさんとお会いできるのを楽しみにしています。
#ToshinariNamiki #OSP #BasserAllstarClassic
同時也有10000部Youtube影片,追蹤數超過62萬的網紅Bryan Wee,也在其Youtube影片中提到,...
「basserallstarclassic」的推薦目錄:
- 關於basserallstarclassic 在 Toshinari Namiki(並木敏成) Facebook
- 關於basserallstarclassic 在 Toshinari Namiki(並木敏成) Facebook
- 關於basserallstarclassic 在 Toshinari Namiki(並木敏成) Facebook
- 關於basserallstarclassic 在 Bryan Wee Youtube
- 關於basserallstarclassic 在 Travel Thirsty Youtube
- 關於basserallstarclassic 在 スキマスイッチ - 「全力少年」Music Video : SUKIMASWITCH / ZENRYOKU SHOUNEN Music Video Youtube
- 關於basserallstarclassic 在 BasserAllstarClassic King Of Kings バサーオールスター ... 的評價
- 關於basserallstarclassic 在 BasserAllstarClassic KING OF KINGS 小森嗣彦、試合後の ... 的評價
- 關於basserallstarclassic 在 密着!BasserAllstarClassic直前プラクティス!! - YouTube 的評價
basserallstarclassic 在 Toshinari Namiki(並木敏成) Facebook 八卦
I am writing to inform you about the event of this fall. Let's get in on!!
今日はリフレッシュのため午後から川のハシゴ。地元の湯殿川では、フナ、オイカワ、カワムツを釣り、
道志川に移ってからは川原でカレーを作って食べた。と言ってもインスタントだし、一人ぼっちだし、
なんか俺って寂しくねぇ~か(笑)。まっ、とにかくいいリフレッシュになりました。
さて今日は、この秋、目白押しのイベント情報をお伝えしよう。
まずは今週末、9月3日(土)に開催されるJBⅡ霞ケ浦第3戦に緊急参戦する!
というのも、何年も前から日本のトーナメントを盛り上げたいという構想が自分にはあり、
JBサイドにもトーナメントをもっと盛り上げたいという想いがあって実現したもの。
今回は自分のブログやフェイスブックでちょくちょく登場しているコバさんこと、小林明人君と一緒に出場するので、参加されるみなさん、よろしく!
さて、その翌週の9月11日(日)には、地元津久井湖でH-1グランプリが開催される。
美津男さんをはじめスタッフのみなさん、お疲れさまです。盛況での閉幕を祈っています。
自分が出場するわけではないが、現在年間トップを走っているO.S.Pプロスタッフのオリキンに注目。
果たして、オリキンはつきぬけられるのか!? みなさんの応援、よろしくお願いします。
9月18日(日)は、ブンブン大津店様にてトークイベントを開催。
その前に琵琶湖で釣りをする予定なので、全般的な話からタイムリーな情報まで幅広いトークが
できればと思っている。
当日はO.S.Pプロスタッフの小田君も参加。たくさんのアツいアングラーに会えることを
楽しみにしています。
ブンブン大津店のスタッフのみなさん、そして小田君、当日はよろしく!!
9月25日(日)は、毎年恒例の「O.S.P-T.Namiki Cup」が今年も利根川で開催。
ボートからの釣りの経験がないアングラーにも、ボートでのトーナメントを体験できるよう、
ノンボーター部門を設けた意義ある大会だと思っている。
まだ参加の受け付けをしているので、興味がある方はぜひ!
TBCスタッフのみなさん、今年もよろしくお願いします。
この同じ日に、相模湖では相模屋さんの大会
「マジバトル! とにかくデカイの釣ってきなさい!」が開催される。
自分は並木カップに出ているので参加できないが、O.S.Pプロスタッフの金井君と寺澤君がゲスト参戦。
1匹の重量で競われるというレギュレーションは誰にでもチャンスがあり、おもしろい。
みなさん、ぜひ、トライしてみてほしい。
そして10月29~30日にはBasser Allstar Classicが開催される。
今年も自分は出場させていただくことになっている。
先日の取材時にBasser誌の編集長とお話ししたのだが、今年はより会場の充実を図り、
来ていただくお客様の満足度をさらに高める企画をしているそうだ。
O.S.Pもブースを出展。来てくれる人に喜んでもらえる企画を考えているのでお楽しみに。
今年もみんなで、Basser Allstar Classicを盛り上げましょう!!
それと、今年も11月3日(木・祝)に「O.S.Pバスフィッシングマスタークラス」を開催。
9月5日より申し込みの受付を開始する予定なので、小学生の親子アングラーのみなさんの、
たくさんのご応募をお待ちしています。
詳しくはO.S.Pサイトをご確認ください。
各種イベントで、みなさんに会えるのを楽しみにしているよ。
それじゃ最後に、コーヒーでも一人寂しく飲んで帰ろうかな~~~!
#ToshinariNamiki #OSP #JB #H1Grandprix #津久井湖 #ブンブン大津店 #並木カップ #NamikiCup
#TBC #相模屋 #相模湖 #Basser #BasserAllstarClassic #OSPバスフィッシングマスタークラス
basserallstarclassic 在 Toshinari Namiki(並木敏成) Facebook 八卦
I will talk to you about Basser Allstar Classic just a little. I got most of fish by moving baits.
The winner Daisuke Kita, too. Is it interested?
先々週末、自分が唯一参加しているトーナメント、Basser Allstar Classicが終わった。
まずは応援してくれたみなさん、そして会場やインターネットの生中継で結果に注目してくれたみなさん、
ありがとうございました。
結果は4位でした。
来年も(5位以内は次年度の出場権がある)がんばりたいと思います。
このBasser Allstar Classicは広大な水域の、各セクションに通い詰めたエキスパートの集合体であり、
理論やテクニックだけでは釣り勝てない部分もあるものの、来年もがんばっていきたいので応援よろしくお願いします。
詳細はBasser本誌でレポートされると思うが、その前に軽く紹介させてもらうと、
初日に5匹ウエイインした中の最大魚ともう1匹のキーパーは、タイニーブリッツDR。
2番目に大きなバスはこの時期にしては「?」と思われるかもしれないがラウダー70(ポッパー)だった。
一気に冷え込んだ2日目はバスのレンジが下がり、この日の最大魚はブリッツマックスDR(ディープクランク)でキャッチ。
ちなみにラウダー70にしてもディープクランクのブリッツマックスDRにしても、使ったロッドはスティーズ2016ブリッツに
スティーズSV TWの組み合わせだった。
ラインはFCスナイパー12lb。もともとこれらのルアーは当初、投げる予定はなかったが、状況変化に対応するがため、
とっさにこのロッドでキャスト。
特にMLアクションながら、ディープクランクカテゴリーであるブリッツマックスDRにも対応できるその懐の深さ、
つまり軽めのシャッドからこういったルアーまで一本でできるのが、2016ブリッツの特徴で、
キャストアキュラシーも含めて最高の巻き物系ロッドとして溺愛している。
もう一本、このロッドを積んでいて、そちらにはSS AIRのシャッドチューン(SLP WORKS)、
つまりギア比を6.3:1に落としたセッティングと組み合わせて、これにタイニーブリッツDRを結んで釣った。
中~近距離を低弾道でえぐるようなロングディスタンスのピッチングは、もともとダイワのベイトリールが持つブレーキシステム、
それすなわち初速回転の立ち上がりの素晴らしさによる恩恵なのだが、
それだけでなく、後半の伸びが重要となる遠投系のキャストまで完璧に対応する現ダイワのベイトリールの性能のよさには太鼓判を押せる。
全体的にサカナが散った晩秋。自分と優勝した北大祐プロはハードルアー主体の攻めだった。
このあたりも非常に興味深い結果ではあるが、詳しくは11月26日発売のBasser誌をお楽しみに。
ちなみに自分のプラクティスにおいてはバルナFやノーマルブリッツも好調だったし、ミノーとクランクベイトの中間とも言える
フラットサイドクランクベイトのHPF spec2のスローリトリーブ及びショートトゥイッチが利根川のテトラ帯で絶好調な時もあった。
最後に、このBasser Allstar Classicは、運営に携わってくれたW.B.S.スタッフをはじめとした
多くの方々のご協力があってのトーナメントだと思います。
みなさん、本当にありがとうございました。お疲れさまでした。
#ToshinariNamiki #OSP #BasserAllstarClassic
basserallstarclassic 在 スキマスイッチ - 「全力少年」Music Video : SUKIMASWITCH / ZENRYOKU SHOUNEN Music Video Youtube 的評價

basserallstarclassic 在 BasserAllstarClassic KING OF KINGS 小森嗣彦、試合後の ... 的八卦

12/3-4に霞ケ浦水系で開催された BasserAllstarClassic KING OF KINGS。12月、そして直前に通り過ぎた嵐の影響で激シブのコンディションでしたが、 ... ... <看更多>
basserallstarclassic 在 密着!BasserAllstarClassic直前プラクティス!! - YouTube 的八卦

日本を代表するトップバスアングラーが集まるビッグイベント「バサーオールスタークラシック」が今年もやってくる!トップクラスの選手でも勝つのは ... ... <看更多>
basserallstarclassic 在 BasserAllstarClassic King Of Kings バサーオールスター ... 的八卦
12/3~4に霞ケ浦水系で開催される BasserAllstarClassic King Of Kings そのプラクティスを終えて、試合への意気込み、湖の状況などを小森嗣彦が ... ... <看更多>