こんばんわ〜🌉
私、インビザライン始めました❤️
99枚で1年半で美しくなる計画です😎🌹✨
ストーリーでアップしてましたが、今日で1ヶ月です😊今週末、第二段階のチップを付けにいきます✨
インビザラインとは...❓
透明なマウスピースの矯正器具です❤️
実は私...
顎関節症、オープンバイト、クレンチング症候群なんです😅最悪💦
子供の頃は矯正ってシルバーのしかなかったし、金属アレルギーな上に見ため的にも子供ながらに金具がつくのが嫌でした🥺🦷
その点インビザラインは透明だから目立たないし、大人になっても始められる❤️
今は症例も増えてきたし、ガタガタ歯並びでも矯正出来るって証明されてるよ😎‼️
芸能人もやってる人多いよね💕
装着感は最初2、3日は窮屈だけど痛くはない✨ただ、歯が動いてきて安定してないと、固いのモノは噛みづらい‼️そんな時は柔らかいもの食べてます😘❤️
食事のたび外したり、こまめな歯磨きはめんどいなって思うけど歯並びだけではなく、顎関節、食いしばる癖、顔の歪みも綺麗になるって事で期待してます😘💕🪥
歯は一生物だし自分の歯で綺麗になりたいから、矯正は気づいた時早めにした方がいいと思う‼️😂👍
ちなみに、このマウスピースでホームホワイトニングも出来るんだって🦷❤️これは嬉しい😋
いつも、いいね👍コメント保存ありがとうございます💕
とっても嬉しいです⭐️
ご質問は質問箱、コメント、DMへ❤️
それでは素敵な週末を⭐️
#インビザライン
#インビザライン矯正
#マウスピース矯正
#マウスピース
#矯正記録
#インビザライン生活
#インビザライン矯正記録
#歯科矯正
#invisalign
#mouthpieces
#綺麗な歯並び
#歯並び
#歯並び矯正
#顎関節症
#顎関節症治療
#クレンチング
#クレンチング症候群
#オープンバイト
#噛み合わせ
#顔の歪み
#骨格矯正
#開咬
#美歯口
#美しくなりたい
#綺麗になりたい
#金属アレルギー対応
同時也有15部Youtube影片,追蹤數超過3,550的網紅TSUNOSHU,也在其Youtube影片中提到,おかあさんといっしょの歴代お兄さんお姉さんと中西圭三さんがリモートで歌った『ぼよよん行進曲』のパロディ動画を作りました。 1人で17人全員に変装し、全員の声も真似できる箇所は取り入れながらすべて1人で歌っています。 【本家の動画】 大集合「ぼよよん行進曲」 お兄さんお姉さん中西圭三さんといっしょ...
口を開けると顎が痛い 在 シロップ Facebook 八卦
先週末、名古屋レッスン無事に終わりました。
お越しくださいましたみなさま、ありがとうございました♡
窓開けっ放しで暑い中でしたがぁ、
お楽しみいただけたでしょうか。
初級コースは、
手は確実に動かしながら。
着物とぜんぜん関係ないがなー、
なことを喋りながらも、
トータル6時間のレッスンで、
ストレスフリーな着心地を完成させていただきました♡
皆さん着物で帰られたので、普段使えてないインナーマッスルが筋肉痛になったんじゃないかなぁ。
着物はね、
アウターじゃなく、インナーで着ると快適なんだよねぇ。
手もピッカピカつっやつやに変身✨
受講されてた方の中にネイリストさんもいらして。
普段女性の手を見慣れている方もビックリな変化だったでしょ。
.
.
新メニューの胸紐ブス子はね、
胸紐のちょっとしたことで顔をどんどんブスにしましたよ😁
ひとりずつちょこっとマスク外してお顔チェックするたびに、
周りの方から歓声が上がるの。
ぶすー!
って(笑)
二重顎なったり、顔がカエルみたいになったり、首にシワ入ったり、顔が歪んだり。
歯列矯正終わりたてほやほや、上下の歯が完璧に合ってる方の噛み合わせもずれたね。
中盤以降は、みなさん変化の見方が上手くなって、
おぉぉぉぉぉ!
首長くなった!
とか、
感想を口々に言ってはりました。
素晴らしい👏
うちの中でもダントツにマニアックな内容となった胸紐ブス子。
シロップ初参加の方2名さま、戸惑っただろうなぁ(笑)
.
.
.
そして、レッスン後には主催者の種浦マサオさんによるパタカラライブ。
種浦さんは歌うことで喉の運動をし嚥下障害を防ぐ活動をNPO法人を立ち上げしておられます。
ひょんなご縁から各地ご一緒してるのですが、
今回はオリジナル曲の
「あんな、」「シングルズ」
でみなさんをええ声で包んでくれ、
(ええ声なんよぉ、YouTubeでも聴けるから、ぜひっ!)
ラストはパタカラONDOを手拍子しながら、心で大声で歌って楽しく過ごしました。
.
.
.
次回は9月に浜松に行かせていただきます。
どんな状況になっているのか、
何も分かんないのですが。
穏やかに過ごせる空間をみなさんと作れるといいなー、なんて思っています。
.
.
#きもの#着物#着付け#普段着物#kimono#kimonostyle #kimonofashion #kimonogirl #浜松着付け教室#浜松着物#静岡着付け教室#静岡着物#着付け動画#着物着付け#着付け講師#東京着付け教室#着付け教室#着付師#西荻窪#やわらか着付けシロップ
口を開けると顎が痛い 在 jerycle_fit Facebook 八卦
交通事故以来、顎関節症発症して
最近左の痛みが強くて口が思うように開かないヽ(;▽;)💦
大きく開けると痛いんだよね💦
.
.
.
って事で鍼灸師の兄に治療を依頼。
顎が直接の原因ではなく
ほかの部位のエラーを治さないと治らないとの事。
足先〜頭のてっぺんまで隅々まで見てくれて施術してくれました🌱
.
.
.
1回の施術でだいぶ開くようになった😋
すごい!!あんなに痛かったのに!!
顎にはほとんど触れてないのに!!
.
.
.
目で見て手で触れて、骨や筋肉が透けて見えるんでしょうね(笑)
.
.
.
明後日も治療です🌱
.
.
.
何事もひどくなる前にケアを💖
.
.
.
----------------------------------------------------
身体の痛みでお困りの方
どこに行っても良くならない方
施術受けてみませんか?
名古屋市内訪問や事務所で施術しているとの事。
興味あるかたDM下さい♬
----------------------------------------------------
.
.
.
#ダイエット #インスタダイエット #公開ダイエット #ダイエット仲間募集 #筋トレ #workout #筋トレ女子 #腹筋女子 #名古屋パーソナルトレーニング #パーソナルトレーナー #覚王山 #鶴舞 #ベストボディジャパン #フィットネススタージャパン #鍼灸師 #ほがらか #鍼
口を開けると顎が痛い 在 TSUNOSHU Youtube 的評價
おかあさんといっしょの歴代お兄さんお姉さんと中西圭三さんがリモートで歌った『ぼよよん行進曲』のパロディ動画を作りました。
1人で17人全員に変装し、全員の声も真似できる箇所は取り入れながらすべて1人で歌っています。
【本家の動画】
大集合「ぼよよん行進曲」 お兄さんお姉さん中西圭三さんといっしょ
https://youtu.be/nAjJluQCSGE
視覚的に真似をしているので、一人一人はあまり似ていませんが、動いた時の空間の取り方、顔を傾げる癖、衣装の配色のバランスなど、全員を並べて構成した段階で同じような動画に見えるように工夫して作っています。
【こだわった点】
●音声について●
1人の人間が歌っているので、普通に歌って合わせると揃いすぎてしまうため、意識して息継ぎの箇所を変えたり、少し低めに歌ったり高めに歌ったりとずらしてたくさん人が歌っている感じを表現した。
●ビジュアルについて●
おうち時間であまりお店が空いてなかったので、できるだけ家にあるものやコストが安いものでコーディネートした。背景も画用紙を切ったり貼ったり、プリンターで出力したものを貼ったり工夫した。白いソファがなかったのでベットのシーツをかけました。
顔は基本メイクで表現しつつも、女性のつるんとした肌質は難しいので、女性全員と横山だいすけお兄さんのみSNOWで毛穴を消して録画しています。
●編集について●
ご本家の動画のカット割があまりサイズの均一性がなく、人によって幅が大きかったりなどあり、Final Cut Proの画角とYouTubeの画角を全く同じサイズにして、定規で測りながらコマ割りをして行きました。イントロのビュンビュン動くところは、知識がなかったので、勉強しながら作成したため、時間がかかりました。
ロゴなどのフォントは、同じものを見つけられなかったので、Photoshopで雰囲気が似るように自分で作成しました。
【以下個人】
●今井ゆうぞうさん
リズムには関係のない自由奔放な動きを取り入れるのが大変だった。今までのイメージとは違うワイルドな雰囲気の第二形態になっていたので、同じような髭を描いた。表情はにこやかになるようにした。ぬいぐるみはハリネズミに変更。後ろの似顔絵はフォトショップで描いてA3出力。
●小林よしひささん
コミカルな表情を意識しながら、メリハリのある動きになるよう、そして、対になる いとうまゆさんとの動きがぴったり見えるように何度も練習した。Tシャツはユニクロで同じ色を購入。
●横山だいすけさん
前髪のひと束が中心に向かってカールしてるのをこだわった。首にかけているブルートゥースが手持ちがなかったので、バッグの取手で代用した。正統派の顔立ちだけどクシャッとする表情を取り入れた。
●坂田おさむさん
あまりカメラを見ないで歌う特徴や、たまに出す優しい笑顔を取り入れた。油断していたら間奏でマグカップが出てきて大慌てで食器棚から探した。
●佐藤弘道さん
昔からイメージが変わらないのが不思議。ウィッグで同じような長さにして、目は終始細めて撮影をした。サビの振り付けは、本来脇の下に手を入れて「ぼよよ~ん」とするのですが、弘道お兄さんは胸の上あたりに手を置くので取り入れた。シャツはアマゾンで購入。
●林アキラさん
あまり踊らない中にも、たまに動かす手を真似たり、口元が台形に開くように意識した。髪の毛はウィッグは使わず、自分の毛にコンシーラーで色を塗り白髪を表現し、ピンで押さえつけて膨らまないようにした。声は少ししゃがれた感じで歌った。ラベンダーのニットがどこに行っても見つからなかったので、ユニクロで買った長袖Tシャツに白いテープでカスタマイズ。
●天野勝弘さん
結構な勢いでジャンプをするので腰を痛めた。サビの振り付けが天野さんだけ二回転分早く始まるので、意識して真似るようにした。
●しゅうさえこさん
奥様感を意識しながら上品に演じた。ウィッグはちょうど良いのがなかったので、レイヤーを入れブローして形を作り、似たようなフォルムに作った。振り付けも独特な流れるような手の動きを取り入れた。
●森みゆきさん
音楽の先生的な雰囲気をふんだんに取り入れながら元気なイメージで表情を作った。サビの振り付けや間奏の振り付けにオリジナリティを発揮されていて、覚えるのが大変だった。背景も素材が多かったので、できる限り同じようなセットになる様に作った。
●神崎ゆう子さん
祖母の50年もののウィッグをアレンジして同じようなヘアスタイルを作った。声が特徴的で跳ね上がるような歌い方をされていたので真似してみた。歌う時に何度か頭を後ろに振るのでその動きも取り入れてみた。ニットはユニクロで。
●きよこさん
わりと大人しめかな?と思いきや、よくみたら肩から揺さぶるロックな動きをされていて盲点だった。後半のサビでは画面から消えたりしてアクロバティック。背景はビバホームで買ったテーブルクロスを切って、まっすぐな壁だけどハの字に貼って部屋の角があるように見せて作った。ウィッグは手持ちのロングカールをカットしてボブにした。Tシャツはしまむら。
●つのだりょうこさん
息子が小さい時にみていた思い入れのあるお姉さん。キリッとしている顔立ちなのでメイクしたら方向性は近くなった気がする。真面目な性格なのか、動きが安定していている感じを取り入れた。ニットはしまむらで買ったものに、ユザワヤの黒いボタンを装着。
●いとうまゆさん
一番激しく動いていたので後回しにしていたのだけど、やっぱりなかなかハードだった。映像の中では髪の毛がいい感じに揺れていたので、できるだけ同じような揺れ方になるようにジャンプの大きさとか、あと前後に動く配置を真似たりしてカメラに映る被写体の大きさのバランスにもこだわって撮影した。Tシャツはしまむら。
●茂森あゆみさん
前髪長めのロングウィッグを購入し、ラウンドするように前髪をカット。顎がシャープな方なのでシャドウを強くいれスッキリ見えるようにした。顔を傾けて歌う仕草や笑うと目が細くなる感じを取り入れたが、少しコロッケさんが真似する岩崎宏美さんのようにもなってしまい、本当は美人な方なのにすみません。。。背景のボルドーのソファはなかったので、ユザワヤで買った布をかぶせて代用。ニットはユニクロ。
●はいだしょうこさん
娘が小さい時にみていたリアルタイムお姉さん。いつまでたっても可憐な感じが漂っていたので、白くて美しく見えるように努力した。背景のクローゼットとドアの黒い部分は、スタジオにあるカポック(発泡スチロールの黒い板)を遠近法を使って前後に見えるように設置し、クローゼットの上のラインとはいださんの頭の位置が同じくらいだったので、撮影する時はかがみながら、体の見え方が同じになるように意識した。シャツはGUのセールで。
●上原りささん
目元がミステリアスな感じだったので、実際のご本人よりもメイクはスモーキーに仕上げて神秘的で少し可愛さも感じるようにした。背景の布が頭の中心になるようにした。
●中西圭三さん
一番顔は似なかったけど、顔は一定のまま肩だけ揺らす動きや、ジェントルマンのような手の柔らかな動かし方、そして最後はわりと表情が大きくなっている様子もを取り入れた。ブルゾンはユニクロのセールで。
ミュージカル俳優がリモートで歌った【民衆の歌】と同様、この『ぼよよん行進曲』もたくさんの勇気をもらいました。録音中は歌いながらも何度も涙が出てくるとても不思議な曲。でも最後は自然と笑顔になってしまう。中西圭三さん天才過ぎる。
新コロナで気分が落ち込みやすい中、何か自分も作り出さなければ!とやる気を出させてくれたこの動画、歴代の方がこんなにも一同に集まるなんて夢のようでした。歌ってくれたお兄さんお姉さん、中西圭三さん、そしてプロデュースしてくださった よしお兄さんに感謝致します。
何度も何度も本家の動画を見た方が、また違った楽しみ方でみていただけたら幸いです。
今回、パロディを作るにあたり、YouTube上にロングバージョンのぼよよん行進曲の音源がなく、どうしようかと考えていたところ、山ちゃんねる様がリクエストを快く引き受けてくださり新規に作ってくださいました。本当にありがとうございます。大感謝!
●使用させていただいた音源
山ちゃんねる様【ぼよよん行進曲(ロングバージョン)カラオケ】
https://youtu.be/wYkRFmhZdig
●以前に若い時のゆうぞうお兄さんとしょうこお姉さんになって
「タンポポだんにはいろう!!」を歌った動画
https://youtu.be/uGR38cEtXHc
******************************
Instagram : https://www.instagram.com/tsunoshu
twitter : https://twitter.com/tsunoshu
HP : http://shuichitsunoda.com
#ぼよよん行進曲 #パロディ #おかあさんといっしょ #ものまね #パロディ #変装 #コスプレ #両生類 #一人合唱コンクール #ボーイソプラノ

口を開けると顎が痛い 在 AmaterasuEVE -Makeup channel- Youtube 的評價
プラグスーツの作り方
▶https://youtu.be/BiNK2o4q6Co
シン・エヴァンゲリオン劇場版 完結編の公開決定を記念して、綾波レイのヘアメイクをしました。
エヴァンゲリオンは2D特有の、カメラワークによって造形を変えるという、完全に3Dに再現することはできない技法で描かれています。
また、テレビアニメ版 新世紀エヴァンゲリオンから最新映画版 ヱヴァンゲリヲン新劇場 Qや、オフィシャルイラストまで絵によって色や造形が違ます。
こういったアニメのメイクをする時に、視聴者さん一人ひとりの頭の中にある綾波レイの顔が違っているため、どの顔に寄せて仕上げるのか悩みます。
今回は、いつか庵野監督がヱヴァンゲリヲンを3DCGまたは実写映画として撮影する場合、どういった造形の綾波レイにするのか。私がその映画にヘアメイクとして携われたら、どんなメイクをしたいのか。といったことを考えながらメイクをしました。
映画となれば顎や鼻のシリコンは型から量産して現場でつけるだけといった、何度でも簡単に同じ形になるメイクにしますが、そこは今回、一度限りということで軟質なシリコンを使用しました。
ウィッグは、初めて綾波レイのコスプレをした10年前に購入したものですので、痛んでいますが使用しました。
顔のテーピングは、目頭以外にも色々と行って輪郭をシャープにしたのですが、最終的にシャープにしすぎてしまい目頭以外のテープは外したので、目頭以外の映像はカットしました。
目頭は左右から引っ張るために2枚使用し、蒙古ひだをなくして目の横幅を広げました。
私の目は横幅が短いので、出来ることなら目尻をつり目気味に広げたいところなのですが、目尻上を広げるのには技術不足でして、目の横幅確保のため、目頭を寄せました。
コンタクトの色は、真っ赤になりすぎない、黒いふちのある自然な赤にしました。
綾波レイの輪郭は、人間にはありえないほど鋭角ですのでシリコンで顎の先端を尖らせました。
鼻の横幅も狭いので、ハナプチを入れて尾翼を縮小させます。
その上からシリコンを盛って、尾翼の溝を埋め、鼻の先を尖らせます。そのときに、目頭を寄せた鼻の根元のテープを隠すために、テープの上からシリコンを盛ります。
ベースを素肌の部分にだけ塗ります。
ファンデーションは、造形物のような質感を出したいので、私のピンクがかった肌色を隠すために、黄色味のある白くマットでカバー力のあるファンデーションを厚く全体に塗りました。
パウダーも光沢感の出るラメやパールが一切入っていないマットでキメの細かいものを選びました。
立体感を出すために顎以外の輪郭を軽くシェーディングしました。
アイホールにもマットなシャドウを薄くのせて、立体感を出します。
アイラインはマットな黒を選びました。上のラインには、太くかけるフェルトタイプを、下のラインには細く書ける毛筆タイプのものを選びました。
綾波レイは、目を開くと目頭だけ二重のラインが見えるのでラインを書きました。
眉毛は髪の色と同じシャドウでベースを書いたうえに、ブラウンのアイライナーで毛の流れを再現します。
口なのですが、アニメでは、黒い線、一本だけの存在感のない口が描かれていることが多いのですが、3Dの世界は平面に線一本というわけにもいきませんので、ファンデーションで消えた唇の上に中心だけ、薄くピンクベージュで最低限の血色感を出して、存在感のなくなるように周りにぼかしました。
自まつ毛は何もせずに、存在感を消して、束感のある付けまつ毛の束2本分を切ってアイラインの上方につけました。
ハイライトには、マットな白いファンデーションを使い、フィギュアのような質感にしました。
チークはかなり薄く、ベージュピンクのマットなアイシャドウを使用しました。
付けまつ毛のノリを頬に塗って髪を貼り付けます。
スプレーで髪全体に束間を出しながらセットをしたらヘアメイクの完成です。
オープニングの編集は、リリスの魂が入るイメージで作りました。
エヴァンゲリオンは、それ以前の日本のアニメや映画の歴史や技法があったうえでの、庵野監督の細かいメカデザインと破壊シーン、中学二年生の思春期の妄想や悩み、厨二病でできた、尊敬するアニメなだけあって、オープニングシーンやサムネイルに何を使うか、どんな構図にするのか悩みましたが、映画のように作画スタッフのいない、一人で短時間で作っている動画なので、時間がかからずに、庵野監督と、庵野監督の歴史から、ウルトラマンやジブリからくる歴史を踏まえて構成を考えました。
一部、ヱヴァンゲリヲン新劇場から背景画を模写させていただきました。
丁寧に時間をかけて書きたいところですが、次に出したい動画が沢山ありまして、毎度申し訳ないのですが、この程度の完成度とオープニングの長さになってしまっています。
長くなってしまいましたが、動画のご視聴、概要欄も最後まで読んでいただきありがとうございました。
プラグスーツとインターフェース(頭に付いているもの)は、費用を抑えて簡単にできる方法を、Vlogチャンネルの方にアップしています。
▶https://youtu.be/BiNK2o4q6Co
Music ≫ Ichiro Yamaguchi(Mr.&Miss Maya)
------------------------------------------------------------------------------------
▼YouTube
Vlog Channel ≫ https://www.youtube.com/channel/UCrsiQY6o_f8KIqH7GvedREg
Mr.&Miss Maya ≫ https://www.youtube.com/channel/UC5xtPacH_bYTrtTW_aG0vlw
▼SNS
INSTAGRAM ≫ https://www.instagram.com/amaterasueve/
twitter ≫ https://twitter.com/amaterasueve
楽天ルーム ≫ https://room.rakuten.co.jp/amaterasueve/
#シンエヴァンゲリオン劇場版 #綾波レイ #メイク

口を開けると顎が痛い 在 オガトレ Youtube 的評價
他にもやったこと➡️https://youtu.be/eJ1mkIDNyDM
0:00 トピック
0:02 1.耳上ほぐし(側頭筋)
効果:エラはり解消、頭痛解消
POINT:5本の指をしっかり立てましょう。特に真ん中3本の指は重要です。
0:36 2.耳たぶほぐし(側頭筋)
効果:エラはり解消、頭痛解消
POINT:引っ張ったまま回すこと。根本から掴んで引っ張ると良い◎
1:12 ほっぺたほぐし(咬筋)
効果:エラはり解消、食いしばりの痛み解消
POINT:強く押しすぎないこと。まずは優しく。ほお骨の方を狙って押すこと。
1:49 4.アゴ下ほぐし(内側翼突筋)
効果:エラはり解消、フェイスラインを調整
POINT:強く押しすぎないこと。耳寄りを中心にほぐすこと。顎寄りは広頚筋になるが、こちらもほぐしてもOK。特に二重顎が気になるかたはぜひ。
2:25 5.首横のばし(胸鎖乳突筋)
効果:顔のむくみ解消、フェイスラインを調整
POINT:鎖骨をしっかり押さえること。アゴをシャクレさせること。
3:36 6.アゴゆらしエクササイズ
効果:フェイスラインを調整
POINT:痛みを出すほど動かさない。音が鳴るのはOKだが、痛みを出さないように注意。
4:13 7.アゴ開きエクササイズ
効果:フェイスラインを調整
POINT:口を大きく開けること!
——————————
☕️ご自愛を広めるブランド「Giオンラインショップ」
→https://bit.ly/3zDI6Zc
(LINE友だち追加で、初回限定優待クーポンプレゼント🎁)
✏️ストレッチを学ぶところ「オガトレ塾」
→ https://www.ogatore.net/
👕着用Tシャツはこちら
→ https://ogatore.shop/collections/gitshirt/products/gitshirt
🎮無料で楽しく遊べる音ゲーアプリ🔥
→ https://is.gd/aEVQj6
📢質問には毎朝6時更新のラジオで回答中
→ https://voicy.jp/channel/1309
◆インスタグラム
→ https://www.instagram.com/ogaryu___
◆ツイッター
→ https://twitter.com/ogaryu___
◆LINE(ストレッチ診断)
→ http://nav.cx/bgSUU9a
◇お仕事依頼はコチラ
sr@ogatore.jp
📕オガトレ本↓
◯1冊目:オガトレの 超・超・超かたい体が柔らかくなる30秒ストレッチ
→ https://www.amazon.co.jp/dp/4478110972
◯2冊目:オガトレのおなか激やせストレッチ (やせないのは姿勢が原因!)
→ https://www.amazon.co.jp/dp/4837673309
■LINEスタンプ
https://store.line.me/stickershop/product/12036362
——————————
#オガトレ #顔痩せ #ストレッチ
楽曲提供:UUUMUSIC / Prod. by Mr Kimy / 効果音ラボ / epidemicsound / Music by https://www.khaimmusic.com/
