速報📢DAISOの100円フランス製ネイルが可愛すぎる!除光液不要
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
100円均一「DAISO(ダイソー)」から、《2021春夏新作》として
フランス製ネイル2種が4月下旬に登場しました💅
『Somptueux(ソンプチュー)』は、
まるでジェルネイルのようなツヤツヤぷっくり仕上げに。全86色と豊富!
ベースコートやトップコート、ネイルケア用のネイルオイルも展開されます。
『Flamboyant(フランボヤン)』は、なんと除光液不要で剥がせるピールオフネイル。
春夏にぴったりの可愛さです😍
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【使用コスメ】:DAISO/ダイソー
▷『Somptueux ネイルポリッシュ』全86色 / 各8ml / 各220円(税込)
▷『Somptueux ベースコート』8ml / 各330円(税込)
▷『Somptueux トップコート』8ml / 各330円(税込)
▷Somptueux ネイルオイル』全3種 / 各8ml / 各330円(税込)
※編集部調べ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
MimiTVでは、メイクやコスメレビューの動画を日々更新中💕
フォローしてね▶️ @mimitv_official
.
YouTube, twitter, TikTokも日々更新中📶
MimiTV で検索してね🔎
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#コスメ好きさんと繋がりたい #コスメマニア #美容垢 #コスメ垢 #コスメ好き #コスメオタク #今日のメイク #コスメレポ#コスメレビュー #コスメ情報 #おすすめコスメ#regram #nail #selfnail #nailart #nailpolish #ネイル #セルフネイル #セルフネイル部#CANMAKE #ポリッシュ #マニキュア #プチプラ #プチプラネイル #100均 #DAISO #DAISOネイル #100円
同時也有609部Youtube影片,追蹤數超過65萬的網紅C CHANNEL,也在其Youtube影片中提到,#粘土 #レジン #タピオカ ①気分はまるでパン屋さん♡こんがり焼けたチョココロネキーホルダー︎ 【作り方】 1. 樹脂粘土を着色する。 2. 粘土を細く伸ばして鉛筆に巻きつける。 3. 片面を机に押し当てて平らにする。 4. 鉛筆から粘土を抜く。 5. シリコンホイップを着色してホイップ袋...
トップコート おすすめ 在 MimiTV Facebook 八卦
🌬💅
【ネイルの上からシュー!速乾トップコート・スプレー】
ネイルを塗って、少し待ってからトップコート…セルフネイルって意外と時間がかかるなあ…そんな風に思うことはありませんか?
そんな時には、ネイルカラーを塗った上からひと吹き!ネイルカラー用速乾スプレーがおすすめ。
ネイルカラーの乾きを早め、乾燥中のキズやヨレも防いでくれます。エモリエント成分配合だから、爪にも優しい💕時短の味方アイテムです!
.
▼使用コスメ
.
▷コージー ネイリスト クイックドライスプレー II 900円(税抜き価格)
.
.
.
#コスメ #メイク #メイク動画 #makeup #おしゃれ #可愛い #コスメ紹介 #コスメ好きさんと繋がりたい
#メイク好きさんと繋がりたい #女子力向上委員会 #メイクプロセス #女子力アップ #優秀コスメ #美容マニア
#美容オタク#ネイル#nail #cosme #化粧品 #今日のメイク #時短 #ootd #pink #ピンク#美甲#セルフネイル
#ネイリスト #ネイルアート #nailart
MimiTVモデル:しーな @baby_shina25
トップコート おすすめ 在 福井千佳 - Fukui Chika /model Facebook 八卦
.
.
#handcare 🙌
.
#nailoil #cuticleoil#hand#セルフネイル#セシェヴィート#opi#オーピーアイ#スパリチュアル#パーツモデル#ハンドモデル
.
.
最近、#手タレ のご依頼が増えています。
実はしれっと、こそっと、お引き受けしております^^
.
1枚目、2枚目はおすすめケアアイテム。
@sparitual_japan の #ネイルオイル 。
@opi_professional_japan の #NAILENVY 、これは硬化剤。
#sechevite の#トップコート 。
.
3枚目からは、今の、生のおててを載せてみました。
.
手タレさんだけを生業としている方には、正直到底及ばない。
でもこのちょうど良く自然に綺麗な手指、私のお気に入りパーツなのです☺️
精進します。
.
#model#fashionmodel#모델#和装モデル#webモデル#partsmodel#フリーランス#freelance#福井千佳#chika_fukui#インフルエンサー#beauty#패션#좋아요
トップコート おすすめ 在 C CHANNEL Youtube 的評價
#粘土 #レジン #タピオカ
①気分はまるでパン屋さん♡こんがり焼けたチョココロネキーホルダー︎
【作り方】
1. 樹脂粘土を着色する。
2. 粘土を細く伸ばして鉛筆に巻きつける。
3. 片面を机に押し当てて平らにする。
4. 鉛筆から粘土を抜く。
5. シリコンホイップを着色してホイップ袋にセットする。
6. 粘土の中にホイップを絞る。
7. 焼き色の達人で焦げ目をつける。
8. つや出しニスを塗って乾燥する。
9.ヒートン、チェーン、キーホルダーパーツをつないで完成。
creator:勝又美蘭 Instagram @fantasia_miran
購入場所について
樹脂粘土/シリコンホイップ/焼き色の達人/つや出しニス→東急ハンズ、ネットなど
②オレンジティーと穏やかなひとときを♡
【作り方】
1. すけるくんを着色する。
2. 丸めた粘土を平らにしてベラで8等分に切り込みを入れる。
3. 切り込みに合わせてつまようじでオレンジの形を作る。
4. 白、オレンジの順番でマニキュアを塗る。
5. レジンを着色する。
6. ガラスドーム の中にレジンを流す。
7. オレンジを半分に切る。
8.ガラスドームの中にオレンジを入れる。
9.蓋をのせて硬化する。
10.チェーン、キーホルダーパーツをつけて完成。
※作業中は手袋の使用、部屋の換気をおすすめします。
※レジンは高温となりますので取り扱いには十分に注意してください
③食欲の秋到来!注射器で作るミニチュアモンブラン
【作り方】
1. モールドにベビーオイルを数滴入れて広げる。
2. 茶色に着色した粘土を入れて型を取る。
3. 2の中心に丸めた粘土を接着する。
4. 注射器の中に茶色に着色したホイップ粘土を入れる。
5. 丸い粘土が隠れるように注射器を押して粘土を巻きつける。
6. てっぺんに栗、ケーキピックをおく。
7. クリームにニスを塗ってデコシュガー、ナッツをかける。
8. 栗にニスを塗る。
9. キーホルダーパーツを繋いで完成。
creator:勝又美蘭 Instagram @fantasia_miran
【購入場所】
モールド/艶出しニス→東急ハンズ、ネットなど
紙ねんどのホイップクリーム/樹脂粘土/注射器→100円ショップ(ダイソー)
④食べちゃいたい!クッキー×ミルクボトルのキーホルダー
【作り方】
1.瓶の中に樹脂粘土を入れる
2.クリームソースをデコレーションする
3.チョコスプレーをかける
4.軽量粘土を黒く着色する
5.平らに伸ばして乾燥させる
6.乾燥後ハサミで細かく切る
7.軽量粘土を茶色く着色し、切っておいた粘土をのせる
8.爪楊枝でクッキーの質感をだし、穴を開ける
9.綿棒の両端を切る
10.マスキングテープを綿棒に巻きつける
11.瓶にクッキーを接着してストローを刺す
12.ヒートンを刺してキーホルダーパーツをつけたら完成
creator:勝又美蘭 Instagram @fantasia_miran
⑤わずか2cm!! 伸ばして作るチーズハットグピアス
【作り方】
1. デコパーツのゼリービーンズを大小差が出るように切る。切った面にそれぞれマチ針を刺して持ち手を作る。
2. 切ったビーンズをレジンにくぐらせ、表面にオレンジのベルベットパウダーをしっかりとつけ、UVライトで硬化する。
3. 着色したレジンを、平らな面に垂らして硬化したあと、細かく角切りにする。
4. パウダーをつけたビーンズに、角切りにしたレジンを満遍なくつけ、硬化する。
5. ビーンズの小さい方にヒートンを、大きい方に爪楊枝を刺して硬化する。
6. 切り口にアロンアルファを塗り、丸めた樹脂粘土を挟む。アロンアルファが固まったら、粘土が固まる前に両サイドから引っ張って粘土を伸ばす。
7. 着色したレジンでケチャップとマスタードをを描き、ヒートンにピアスパーツをつけて完成。
⑥究極タピ活!! 飲めないタピオカミルクティー
【作り方】
1. ストローの端にレジンを塗り、シリコンマットの上に垂直に立てライトで約 30 秒硬化する。
2. レジンをストローから外し、シリコンマットの上に置く。中に少量のレジンを垂らしてカップの底を作る。
3. カップの中に黒いビーズを適量入れる。
4. アクリル絵の具と精製水を混ぜてミルクティー色にし、カップの中に注ぐ。調色スティックなどで混ぜて空気を抜く。
5. シリコンマットの上に赤く色をつけたレジンを垂らして平たく伸ばし、約 30 秒硬化する。
6. カップのふちにレジンを塗り、平たく伸ばした赤いレジンを乗せて約 30 秒硬化する。余分な部分をはさみで切り取る。
6.赤い部分にまち針で穴を開け、六角棒ビーズを差し込む。中の水が出ないようにレジンでしっかり塞ぐ。
7. チェーンとヒートンでブックマーカーと連結して完成。
※作業中は手袋の使用、部屋の換気をおすすめします
※レジンは高温となりますので取り扱いには十分注意してください。
⑦リアルすぎて食べたくなっちゃう? ミニチュア♡ドーナツピアス
【つくり方】
1,ホワイトとピンクのレジン、ホワイトとブラウンのレジンの2種類をつくる
2,ブラウンのレジンをシリコンモールドに流し込む
3,カラーアートレジンを塗り、ドーナツで挟む
4,硬化させる
5,ドーナツの上にピンクのレジンを塗り、フェイクカラースプレーをのせる
6,硬化させる
7,レジンを塗りピアスパーツをのせる
8,硬化させる
完成
※作業中は手袋の使用、部屋の換気をおすすめします。
※レジンは高温となりますので取り扱いには十分に注意してください。
⑧スポンジで作るフルーツサンドのキーホルダー
【作り方】
1.スポンジを薄く切る
2.粘土の形を整える
3.フルーツを薄く切る
4.スポンジ、粘土、フルーツを接着する
5.クッキングシートで包む
6.カゴバックに布を詰める
7.サンドイッチを入れる
8.アクセサリーパーツをつけて完成
creator:勝又美蘭 Instagram @fantasia_miran
⑨たっぷりシロップが食欲をそそる?♡3段のホットケーキストラップ
【手順】
1)シリコンモールドにベビーオイルを塗り、粘土を詰める
2)外したら、側面につまようじでたくさん穴を開ける
3)同じものを3枚作り、乾かす(約1日)
4)焼き色パウダーで着色する
5)トップコートでコーティングする
6)イエローの粘土でバターを作る
7)瞬間接着剤でホットケーキとバターを重ねてくっつける
8)レジンをイエローに着色し、シロップを作る
9)ホットケーキの上から垂らし、UVライトで硬化させる
10)ヒートンに接着剤をつけてホットケーキに差し込む
11)丸カンでストラップパーツと接続したら完成!
⑩ホッとひと息♡レジンで作るミニチュアラテアート!
【作り方】
1. 透明レジンを着色する。(オレンジ、ブラウン、ホワイト)
2. コーヒーカップに流して約 2 分硬化する。
3. 透明レジンを着色する。(ホワイト)
4. コーヒーカップに流す。
5. 透明レジンを着色する。(カラーアートブラウン)
6. 爪楊枝で等間隔にレジンを垂らす。
7. 針で大きな円をゆっくり書く。
8. 約 1 分硬化する。
9. コーヒーカップとお皿を接着剤でくっつける。
10. キーホルダーパーツを繋いで完成。
※作業中は手袋の使用、部屋の換気をおすすめします。
※レジンは高温となりますので取り扱いには十分に注意してください
creator:勝又美蘭 Instagram @fantasia_miran
購入場所について
ミニチュアカップ→フライングタイガー
レジン→東急ハンズ、ネットなど
キーホルダーパーツ/丸カン→貴和製作所
⑪いただきまーす♡ちょこんと可愛いミニチュアカップケーキ
【手順】
1)調色パレットの中でレジン・着色料を混ぜる
2)モールドにレジンを流して硬化させる
3)カラーアートレジンに絞り口をつける
4)ケーキの上にホイップを絞り出す
5)パーツをトッピングする
6)リボンをつけたフォークをさしながら硬化する
7)ピアスパーツをつけて完成!
⑫親指サイズの可愛いスイーツ♡ミニチュアロールケーキ
【手順】
1)軽量粘土でイエローオーカーの球を作る
※イエローオーカー=ホワイト10:イエロー1:マゼンタ0.1
2)アートプレッサーで平たく延ばす
3)長方形を切り出す
4)表面の2/3くらいまでクリームを絞り、つまようじでならす
5)粘土をきつめに巻く
6)はみ出たクリームを取り除く
7)乾かす(約1日)
8)ロールケーキの上にクリームを絞り、デコパーツとアクリルパールを乗せる
9)9ピンに接着剤をつけ、ロールケーキに差し込む
10)乾いたらキーホルダー金具と接続して完成!
⑬可愛いミニチュアサイズ♡氷までリアルなドリンクチャーム
【手順】
1)シリコンモールドにレジンを半分くらい入れ、フタをしてUVライトで硬化させる
2)モールドから外す
3)レジンを着色して、コーヒーとミルクの2種類を作る
4)グラスにコーヒーのレジンを流し込む
5)おゆまるを小さく切り、グラスに入れる
6)ミルクのレジンを流し込む
7)綿棒を短く切り、グラスに差し込む
8)硬化させる
9)ピンバイスでグラス部分に穴を開ける
10)キーホルダー金具と接続したら完成!
⑭粘土で作るミニチュア和菓子♡みたらし団子ストラップ
【手順】
1)樹脂粘土で小さな球体を3つ作る
2)つまようじの先端に接着剤を塗り、球体を1つ刺す
残り2つは接着剤でくっつける
3)ニッパーでつまようじの余分な長さを切る
4)レジンに着色料を混ぜ、みたらしを作る
5)お団子の上にレジンをかけ、くるくる回しながら全体に付ける
6)UVライトで硬化させる
7)ヒートンに接着剤を付け、てっぺんのお団子に差し込む
8)丸カンでストラップパーツと接続したら完成!
みたらしの量が足りなければ、2度漬けなどで調整してみてくださいね☆
⑮グルーガンで簡単にできる♡チョコレートマグネット
【作り方】
1.チョコレートカップにグルーガンで少しグルーを入れる
2.マグネットを入れる
3.再びグルーを入れる
4.軽く台に打ち付けて表面をなだらかにする
5.カラースプレーをふりかける
6.冷まして完成
ホワイトとブラウンのグルーガンを同時に入れて混ぜることでマーブル模様のチョコマグネットもつくれますよ♪
企画・制作:永田紗也
#粘土 #レジン #タピオカ
ネイル&メイク&DIY&料理など、動画に関するリクエストやご質問はコメントでどうぞ!
♡TikTok♡
https://www.tiktok.com/@cchannel_girls
♡WEB♡
https://www.cchan.tv
♡Facebook♡
https://www.facebook.com/cchantv/
♡Twitter♡
https://twitter.com/CChannel_tv
♡Instagram♡
https://www.instagram.com/cchannel_girls/
♡LINE♡
https://line.me/R/ti/p/%40oa-cchannel

トップコート おすすめ 在 C CHANNEL Youtube 的評價
①マニキュアで簡単ドーナッツキーホルダー♡
【用意するもの】
・ワッシャー
・ジェルネイル 白
・ジェルネイル ピンク
・マニキュア ラメピンク
・マニキュア トップコート
・UVライト
【作り方】
1.ワッシャーに白のジェルネイルを塗り硬化させる
2.ピンクのジェルネイルを波のように塗り硬化させる
3.ピンクラメのマニキュアで模様を描く
4.トップコートのマニキュアでコーティングして完成
②指にはめる小宇宙 ♡ かんたん惑星リング
【用意するもの】
・好きな色のマニキュア数色
・ラップ
・LED&UVクラフトレジン液
・半球型シリコンモールド
・UVライト(9w)
・ピンセット
・リング台
・LED&UVクラフトレジン コーティング液
【作り方】
1. ラップを適当な大きさに切り、好みのマニキュアを垂らす。
2. ラップを半分に折りたたみ、マーブルになるように上から指で軽く押す。
3. モールドにレジンを流し、UVライトで約 10 秒硬化する。
4. レジンをピンセットで取り上げ、平らな部分をマニキュアに数回軽く押し当て、マーブル模様を写し取る。
5. マニキュアが完全に乾いたら、レジンをでリング台を接着する。
6. 半球の表面をブラシ付きのレジン液でコーティングし、ツヤをだす。UVライトで約 10 秒硬化して完成!!
※レジンを扱う際は、ポリ手袋などで手を覆い、皮膚にレジンがつかないようにご注意ください。
※作業中は手袋の使用、部屋の換気をおすすめします。
※レジンは高温となりますので取り扱いには十分に注意してください。
【材料は100円ショップやパーツクラブ等で購入できます】
③形がカワイイ♡パズルピースのイヤリング
【必要なもの】
・パズルピース型モールド(通販)
・UVレジン 星の雫HARD(通販、手芸雑貨店)
・調色パレット(通販、手芸雑貨店)
・手袋
・カラーパウダー ピンク(通販、手芸雑貨店)
・調色スティック(通販、手芸雑貨店)
・UVライト
・ピンセット
・クランクヒートン(手芸雑貨店)
・アクリルパール(手芸雑貨店)
・アクリルストーン(手芸雑貨店)
・マニキュア ラメ/ホワイト
・つまようじ
・丸カン(100円ショップ、手芸雑貨店)
・カン付きストーンパーツ(手芸雑貨店)
・イヤリング金具(100円ショップ、手芸雑貨店)
・平ヤットコ
【手順】
1)レジンとカラーパウダーを混ぜたら、モールドに9分目まで流し込む
2)UVライトで硬化させる
3)上からレジンを流し込み、全体に広げる
4)クランクヒートンとパール、ストーンを配置して硬化させる
5)モールドから外してラメのマニキュアを塗る
6)つまようじの裏にホワイトのマニキュアを塗って、模様をつける
7)丸カンでパズルピース、ストーン、イヤリング金具を接続したら完成!
④ヘアアクセに変身!マニキュアフラワー
《用意するもの》
・ワイヤー
・細めの棒 ※ワイヤーを巻く際に使用します
・ピンやヘアアクセの金具
・マニキュア
・ペンチ
・小皿
・筆
1. 細めの棒に5、6回、くるくるとワイヤーを巻き付ける
※本動画では、マスカラを使用しております
2. 棒からワイヤーを離し、ワイヤーの先を円の中に通し形を整える
3. 円の根元で3回ほどねじり、花びらのように広げる
4. マニキュアを表面に塗る
5. ペンチで根本を切り、ヘアアクセの金具やピンにボンドでくっつける
⑤実はコレ手作りなの♡複雑な模様もかんたん!!ネイルスタンプでできるレジンピアス☆
【用意するもの】
・フレームパーツ (ダイソー)
・カラーレジン (ダイソー)
・ネイルスタンププレート (キャンドゥ)
・ネイルスタンプ スタンパー(キャンドゥ)
・マニキュア
・ピアスパーツ (ダイソー)
・トップコート
・瞬間強力接着剤
・マスキングテープ
・UVライト
・ピンセット
・キッチンペーパー
【作り方】
※レジンを使用するため、ビニール手袋などの使用をお勧めします。
1.マスキングテープを短めにとって糊のついた方を表にして輪っかにし、押しつぶす。そこにピンセットなどでフレームパーツを設置する。
2.パーツの中にレジンをたっぷりと入れ、UVライトで硬化する。
3.キッチンペーパーの上でネイルスタンププレートの好きな模様の上にマニキュアを塗り、スタンプの付属のスクレイパーで余分なマニキュアを取り除く。
4.マニキュアがついた柄の上からスタンパーをおしつけて模様をしっかりとスタンパーにうつす。マニキュアがよれてしまうためスタンパーは1回押し付けるだけにするように注意。
5.スタンパーをレジンの上で転がすようにおしつけて模様をうつす。
6.余分なマニキュアを落とし、トップコートを塗って乾かす。
7.トップコートが乾いたら裏返し、UVライトを当てて裏側も完全に硬化させる。
8.裏側に強力接着剤を少量つけ、ピアスパーツを接着して完成!!
⑥彩りを閉じ込めて♡エジプシャングラスで作る2層のハーバリウム
【用意するもの】
・エジプシャングラス
・マニキュア
・精製水
・着色料 青
・クリアカップ
・ストロー
・注射器
・プリザーブドフラワー
・ハーバリウム 花オイル
【作り方】
1.エジプシャングラスの底面にマニキュアを塗る
2.精製水を着色する
3.エジプシャングラスに着色した精製水を入れる
4.プリザーブドフラワーを入れる
5.ハーバリウムハナオイルを入れる
6.蓋をして完成
⑦マニキュアを使って♡ウォーターマーブリングでできるキャンドルホルダー
【用意するもの】
・ボウル
・水
・マニキュア
・爪楊枝
・グラス
【つくり方】
1,ボウルに水を張り、マニキュアをランダムに垂らす
2,爪楊枝でマーブル模様を描く
3,水面でマニキュアが乾いたら、グラスを水面に滑らせるようにして模様を写す
4,グラスに写したマニキュアが乾いたら完成です!
⑧筆箱の中も女子力高めで♡キラキラのラメでボールペンリメイク
【用意するもの】
☆パターン1
・ジェルボールペン ピンク
・ダイソー ラメグリッター ピンク
・ダイソー ラメ 星型 ピンク
・セリア マニキュア Syrup Gradation ピンク
・両面テープ
・クッキングペーパー
☆パターン2
・ジェルボールペン ブルー
・木工用ボンド
・水
・ダイソー ラメグリッター ブルー
・クッキングペーパー
・紙コップ
・セリア マニキュア Syrup Gradation ブルー
【作り方】
☆パターン1
① ボールペンを分解し、リフィル部分を取り出す。
② リフィルに両面テープを貼り付ける。
③ キッチンペーパーを手のひら大に切ってグリッターをのせ、その上でリフィルを転がしてラメをつける。
④ 空のボディ部分にピンセットで星型のラメを入れる。
⑤ リフィルを入れ直し、口金で蓋をする。
⑥ キャップのクリップにマニキュアを塗って完成!
☆パターン2
① ボールペンを分解し、リフィル部分を取り出す。
② 紙コップにボンドと水を同量ずつ入れて滑らかになるまで混ぜる。
③ ②で作ったものを空のボディに入れ、すぐにまた紙コップに戻す。
④ クッキングペーパーを使ってボディにグリッターを入れる。ボディを回してグリッターがボディ全体に満遍なくかかるようにする。余ったグリッターはペーパーにあけて取り除く。
⑤ リフィルを入れ直し、口金で蓋をする。
⑥ キャップのクリップにマニキュアを塗って完成!
ネイル&メイク&DIY&料理など、動画に関するリクエストやご質問はコメントでどうぞ!
♡TikTok♡
https://www.tiktok.com/@cchannel_girls
♡WEB♡
https://www.cchan.tv
♡Facebook♡
https://www.facebook.com/cchantv/
♡Twitter♡
https://twitter.com/CChannel_tv
♡Instagram♡
https://www.instagram.com/cchannel_girls/
♡LINE♡
https://line.me/R/ti/p/%40oa-cchannel

トップコート おすすめ 在 歩乃華 / Honoka Youtube 的評價
-----------------------------------------------------------
ネイルホリック
公式サイト▶︎http://nailholic.jp/sp/
@cosmeクチコミ▶︎http://s.cosme.net/product/product_id/10090907/top
●動画内のネイル型番
SP 012 トップコート
RO 600 ピンク&レッド系
OR 202 オレンジ
YE 502 イエロー
BL 900 グリーン
BL 902 水色
BL 906 ブルー
PU 106 パープル
PK 800 ピンク
YE 500 クリーム系
WT 060 ホワイトラメ
KATE
ネイルカラーリムーバー
公式サイト▶︎http://www.nomorerules.net/sp/
@cosmeクチコミ▶︎http://s.cosme.net/product/product_id/3167/top
------------------------------------------------------------
【使っているもの まとめ動画】
肌
ニキビの治し方▶︎https://youtu.be/wZSO0LrZjBs
ニキビ跡の洗顔▶︎https://youtu.be/1NPDGCHxS9I
メイクアップ
化粧品全て▶︎https://youtu.be/GCGa6JZQ1aY
カラコン▶︎https://youtu.be/Uz1fskkiBYY
まつげエクステ▶︎https://youtu.be/VXIxW7jd0XI
髪の毛
トリートメント▶︎https://youtu.be/Jr1W7NOx5MQ
前髪▶︎https://youtu.be/38KgXGB0P78
ストレート▶︎https://youtu.be/eQBQzakEUo8
カール▶︎https://youtu.be/j23hw8FvYY8
ファッション
香水▶︎https://youtu.be/e6cbAAZDR3E
服▶︎https://youtu.be/KpnQSP2DALI
ネイル▶︎https://youtu.be/zf-H-H2yAHc
アクセサリー▶︎https://youtu.be/ai0sEbocybQ
柔軟剤▶︎https://youtu.be/5iZwx91_tq0
------------------------------------------------------------
チャンネル登録&高評価&コメントお待ちしております!
Twitterもフォローして頂ければ嬉しいです!
リスナーさんからのリプは全ていいね押しています★
【Twitter】→honoka7000
https://twitter.com/honoka7000
【Instagram】→honoka7000
https://www.instagram.com/honoka7000/?hl=ja
【LINE】→歩乃華で検索
-----------------------------------------------------------

トップコート おすすめ 在 【おすすめ】神トップコートはこれ!速乾・ぷっくり感・持ち ... 的八卦
みなさんGWは楽しんでますでしょうか〜 今回はずっと紹介したかったおすすめのトップコートです!!本当にお気に入り!!そして久々の裸眼(笑)あ〜 ... ... <看更多>