明日は青山ファーマーズマーケットに出店します❤
土曜日のみの出店になりますのでよろしくお願いいたします。
パン祭りが開催されているのでとっても楽しめると思いますのでぜひ遊びに来てください~❤
先日も書きましたが今回はfikafabriken さんと合同出店です。
事務局で私の場所を聞く場合は、fikafabikenさんのブースを訪ねてください🎵
パン祭りの方のブースにいまーす。
お手数おかけしますが、よろしくお願いいたします。
では、明日のラインナップです。
全てのメニューに卵、乳製品、白砂糖は使っておりません。
ケークサレ
①トマト×フレッシュバジル×ひよこ豆×オリーブ
マフィンサレ. .
①ビーツ×アボカド×ひよこ豆×レモンソルト
②塩ネギジンジャー×白いんげん豆×そばの実
③ケール×トリュフソルト×白いんげん豆
④ゆず胡椒×胡麻油
. . 《サレ》とは《お塩》という意味でケークサレ、マフィンサレ共にお砂糖を使わず、お野菜やお豆、雑穀がたっぷり入ったお食事系のものです。
一個につき八種類近くのお野菜が入っています❤
味付けのベースは塩麹です。
パウンドケーキ
①安納芋と胡桃の塩キャラメル×ダークラム
マフィン
①ダークチェリー×アーモンド×スペアミント×キルシュ《さくらんぼリキュール》
②オレンジコンポート×ブルーポピーシード×ココナッツ×カシューナッツ
③無農薬ドライラベンダー×無花果×カカオマス
ハローウィンカップケーキ
①栗カボチャ×カカオニブ×チョコレート×バニラビーンズ
グルテンフリーラインナップ
①エナジーボール《シュガーフリーチョコレート》二種。
有機モリンガ、有機ココナッツファイン。
②有機ドライフルーツ×甘酒 グラノーラ
③チアシードブラウニー 二種. .
*ミックスナッツ《今までと同じものです》
*有機ドライ無花果×ピンクペッパー《新作❤》
クッキー
①かぼちゃのスノーボールクッキー
になります。
お取り置きも出来ますのでお気軽にご連絡くださいませ。
皆様にお会い出来るのを楽しみにお待ちしております✨
同時也有6部Youtube影片,追蹤數超過65萬的網紅C CHANNEL,也在其Youtube影片中提到,#レシピ #かわいい ①もこもこしてる??ひつじのベイジーニョ ブラジルのココナッツを使ったお菓子「ベイジーニョ」がカワイイ羊になりました♡ ■調理時間約40分 ■材料費約3100円(10個分) ■材料 ・コンデンスミルク…1000g ・有塩バター…200g ・ココナッツファイン…適量 ・...
ココナッツファイン パン 在 C CHANNEL Youtube 的評價
#レシピ #かわいい
①もこもこしてる??ひつじのベイジーニョ
ブラジルのココナッツを使ったお菓子「ベイジーニョ」がカワイイ羊になりました♡
■調理時間約40分
■材料費約3100円(10個分)
■材料
・コンデンスミルク…1000g
・有塩バター…200g
・ココナッツファイン…適量
・スノーボールクッキー…適量
・プレッツェル(小さめ)…適量
・ホワイトチョコレート…200g
・チョコペン…1本
■手順
1. 鍋にコンデンスミルクとバターを入れ、弱火で煮詰める。焦げ付かないよう絶えず混ぜ続ける。
2. とろみがついてきたら、バットに流し入れて冷蔵庫で冷やす。
3. 小さく切ったプレッツェルにホワイトチョコレートをつける
4. 2をピンポン玉サイズに丸める。
5. 4にココナッツファインをまぶす
6. 5にスノーボールクッキーを埋め込み、3を両サイドにつける
7. チョコペンで目鼻口を書いたら完成です♪
※演出の関係上、人工芝の上に製菓用の透明のフィルムを置きペイジーニョをのせています。
②もちもち!わんこの白玉まんじゅう
ぷっくりしたわんこの口から…なんかでてる⁉︎ちょっと不思議なもっちりスイーツです♡
■調理時間:約30分
■材料費:約450円
■材料
・白玉粉…100g
・絹ごし豆腐…100g
・カスタードクリーム…50g
・ブラックカカオ…小さじ1
・黒蜜…適量
■手順
下準備 カスタードクリームをオレンジ色に着色し、球体の製氷器に入れて冷凍しておく
1. 白玉粉に絹豆腐を加えて耳たぶの柔らかになるまで混ぜ合わせる
2. 1を40g手に取って丸めてから7cmほどの円形に伸ばす
3. 2に冷凍したカスタードクリームを乗せて包んで手のひらで丸くする
4. 耳、鼻、眉の部分を少量の2で作ってくっつける。目の部分はブラックカカオを混ぜて黒色を作ってくっつける。
5. 沸かした湯に4を入れて浮かんできたら冷水に取る
6. 5の水気をよく拭き取って顔の上部に薄く黒蜜を塗って完成です!
③そうめんで!!ヤドカリタルト
麺類だって一工夫加えたらスイーツに☆可愛ければ季節なんて関係ない♡
■調理時間約 50分
■材料費約 350円
■材料(3つ分)
・そうめん…1束
・シュガーコーン
・いちご…3個
・ホイップクリーム…100g
・チョコ…適量
・タルトカップ…3個
■手順
1. そうめんは袋記載通りに茹でて冷水で冷やして水気を取る
2. クッキングペーパーで覆ったシュガーコーンに1を巻きつけて
110度のオーブンで30分乾かす
3. 2を型から外して冷ます。冷めたら空洞にホイップクリームを詰める。ホイップクリーム
を絞ったタルトカップに置く
4. いちごをハサミの形に切る
5. 3の手前にいちごを置く。チョコで目を書いて完成です
制作:三浦綺子
④可愛すぎて食べられない・・・柴犬の顔とおしりのちぎりパン
こんなに可愛くて難しそうなパンでも、意外と簡単に作れちゃいます!
もったいないけど・・食べてみたらふわっふわで美味しい・・♡
■調理時間:約50分(パン生地の製作時間は除く)
■材料費:約300円
■材料
(直径17cmのエンゼル型1台分)
<パン生地>
・強力粉…200g
・牛乳…140g(人肌に温める)
・グラニュー糖…10g
・塩…3g
・無塩バター…10g
・ドライイースト…3g
・チョコペン(茶・白)…1本
・チョコペン(茶)…1本
・カスタードクリーム…適量
■手順
(下準備)ホームベーカリーにパン生地の材料をすべて入れ、一次発酵まで行う
1. パン生地を8等分する。
2.プレーン生地を平たく伸ばし、カスタードクリームを中に包む。後ろ側で生地をつまみ、プレーン生地と一体になるようくっつけ、エンゼル型に入れる。
3. 余った生地で、犬の耳と尻尾・鼻を作る。
4. 180℃にオーブンを余熱し、140℃に下げて15分焼く。
5. アルミ箔で中心部分を覆い、柴犬の模様がつくように200℃で約5分焼き、焦げ目をつける。
6. 粗熱が取れたら、チョコペンで犬の顔とお尻を描いたら完成です♪
⑤タピオカにひと手間プラス。グッと可愛いブタピオカ♡
食べるのが勿体無いくらい可愛いブタちゃんのタピオカです♪
■材料
ブタピオカ
・タピオカ粉…100g
・絹豆腐…90g
・着色料…少量
・サイダー…適量
・フードカラー…適量
■手順
1. ボウルにタピオカ粉、絹豆腐を入れて混ぜ合わせる。
2. 1をピンク色に着色する。豚の形に成型する。
3. 沸騰したお湯に入れて浮き上がってきたら冷水に取り出し冷やす。
4. 3をグラスに入れてお好みのドリンクを注いで完成です。
制作:三浦綺子
⑥サクッとろ〜♡ツンツン頭のハリネズミスイーツ
濃厚ベリームースにサクサクのメレンゲを乗せたハリネズミモチーフのケーキです^^
■調理時間約 1時間50分
■材料費約 470円
■材料
・卵白…90g
・砂糖…150g
・着色料…適量
・ラズベリーシロップ…80g
・生クリーム…200ml
・ゼラチン…5g
・いちご…3個
■手順
下準備:生クリームを泡だて、ホイップクリームを作っておく
1. ボウルに卵白と砂糖を3回に分けてしっかりしたメレンゲを作る
2. 半円のシリコンパッドの裏に1cm大に満遍なく絞る
3. 100度のオーブンで1時間半焼く。型から外す
4. 鍋でラズベリーシロップを温めてゼラチンを加えて溶かす。粗熱を取ってからホイップクリームと混ぜ合わせる
5. 半円のシリコンパッドに半量絞りカットしたイチゴを乗せてさらにムースを絞って冷凍庫で1時間冷やす
6. 5が固まったら型から外して3をかぶせて完成です
制作:三浦綺子
⑦モッチモチ♡アザラシ大福
ふんわりもちもち♡可愛くて食べるのがもったいないアザラシ大福
レンジで簡単に作れるので是非チャレンジしてみてください♪
■調理時間 約45分
■材料費 約550円
■材料
・白玉粉…120g
・砂糖…60g
・水…160ml
・白あん…240g
・練り黒ごま…10g
・コーンスターチ…適量
■手順
1. ボウルに白玉粉、砂糖、水を入れて軽く混ぜる。600Wの電子レンジで2分加熱する。
一度混ぜ合わせてさらに30秒加熱する
2. コーンスターチを敷いたまな板に
1を乗せてコーンスターチを振って厚さ2cmほどに広げて熱を取る
3. 2を8等分に分けて白あん30gを乗せて丸める。しっぽになる部分を少し引っ張る。
鼻をつける
4. 顔と鼻の上部に練り黒ごまをつけて完成
制作:三浦綺子
#レシピ #かわいい
ネイル&メイク&DIY&料理など、動画に関するリクエストやご質問はコメントでどうぞ!
♡TikTok♡
https://www.tiktok.com/@cchannel_girls
♡WEB♡
https://www.cchan.tv
♡Facebook♡
https://www.facebook.com/cchantv/
♡Twitter♡
https://twitter.com/CChannel_tv
♡Instagram♡
https://www.instagram.com/cchannel_girls/
♡LINE♡
https://line.me/R/ti/p/%40oa-cchannel
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/eh1_OblklE4/hqdefault.jpg)
ココナッツファイン パン 在 Tastemade Japan Youtube 的評價
手作りツリーがポイント♡電子レンジで簡単に作れるチョコ蒸しパン!
■材料
《蒸しパン》8個分
・卵 2個
・牛乳 60g
・グラニュー糖 60g
・サラダ油 30g
・薄力粉 80g
・ココア 20g
・ベーキングパウダー 小さじ2
・クリームチーズ 80g
《クリスマスツリー》
・ホワイトチョコレート 1枚
・抹茶 1g
・トッポ 4本
・トッピングチョコレート 少々
《飾り》
・ホワイトチョコレート(溶かしておく) 少々
・ココナッツファイン 少々
■手順
【事前準備】
1)ツリー用のホワイトチョコレートを湯せんで溶かし、抹茶パウダーを入れて混ぜ合わせて抹茶チョコレートを作る。(抹茶チョコレートがあれば、そのまま湯せんして溶かす)混ぜ合わせたら、コロネに入れておく
2)薄力粉とココアはふるいにかけておく
3)紙コップを高さ6cmで切っておく
4)クリームチーズは2cm角に切る
1. クッキングシートをひいた天板に、2等分に折ったトッポを等間隔に並べ、抹茶チョコレートを木の形になるように、先端から末広がりにジグザグに絞り出す。チョコレートが乾かないうちに、トッピングチョコレートを散らす。
2. ボウルに卵とグラニュー糖を入れて、白っぽくふんわりとなるまでミキサーで泡立てる。牛乳・サラダ油を加えてさらに混ぜる。薄力粉・ココア・ベーキングパウダーを加え、均一に混ざったら紙コップの半分まで生地を入れる。クリームチーズを一つ加えて生地に沈め、電子レンジ600wで2分半加熱する。
3. 蒸しパンの表面にホワイトチョコレートを塗り、ココナッツファインをまぶしたら1のクリスマスツリーを中心に刺す。
LA発のライフスタイルメディア @tastemade の日本公式アカウント。
食、旅、ホームをテーマにエンターテインメント性の高い動画を配信しています。
公式website:https://www.tastemade.jp/
Instagram: https://www.instagram.com/tastemade_japan/
facebook: https://www.facebook.com/tastemadejp/
Twitter: https://twitter.com/Tastemade_japan
Pinterest:https://www.pinterest.jp/tastemadejp/overview/
TikTok:https://www.tiktok.com/@tastemadejapan
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/DsDYwcNJfFo/hqdefault.jpg)
ココナッツファイン パン 在 ばくばクック Youtube 的評價
チャンネル登録よろしくお願いします!→https://goo.gl/xd9WRX
美味しすぎて興奮してしまいました。
▼サブチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCanPhfZr6RbhlLung7zKLdg
▼Twitter
https://twitter.com/bakubaku_pan
———————————————
『 今日のアレコレ 』
卵白と甘味料、ココナッツを混ぜるだけのココナッツマカロンを作ってみました。食べた瞬間美味しすぎて衝撃を受けました。
簡単なのにウメエ。
動画内で何度も言っちゃいましたが、ラカント特有の後味は課題ですね。エリスリトールをメインで使う以上どうしようもない感はあるので割り切るか、別の甘味料を混ぜて良い感じに調整すれば完璧になりそうです。
あと、ラカントが溶けない気がしたので一応粉糖バージョンを使いました。粉糖にしないやつでもたぶん大丈夫だと思いますが、この日は2本撮りをしていて、前半に作った別の料理が盛大に失敗したので、念の為に砕きました。
今年1位をあげたいぐらいうまかったです。
———————————————
『 ingredients 』
1 egg white
40g powdered sweetener
70g shredded coconut
『 材料 』
卵白 1個分
ラカントホワイト(粉糖) 40g
ココナッツファイン 70g
『 ざっくり糖質量 』
上記量全部で約6.7g
———————————————
『 動画によく出てくる材料 』
・ラカント(甘味料)
https://amzn.to/2QdlAUM
大容量のものをAmazonでまとめ買いしています。
・おからパウダー
https://amzn.to/2FVennm
お好み焼きやお菓子系に使っています。糖質制限の強い味方!
・大豆粉
https://amzn.to/2FV8MgY
主にお菓子作り用です。
・小麦グルテン
https://amzn.to/2KPQix6
グルテンが必要なときに追加します。
・ふすまパンミックス
https://amzn.to/2CJKOQR
パンだけでなく、お菓子系にも使える万能くん。
・アーモンドプードル
https://amzn.to/2DwwzQZ
アーモンドの粉末です。香ばしさを出したりします。
※商品へのリンクはAmazonアソシエイトを使用しています。
———————————————
『 注意点など 』
・僕の動画は料理日記(Vlog)です。特定の食事法や作り方を推奨するものではありません。(あくまでも「作ってみた」動画です。)
・2017年から糖質制限を始め、現在も糖質オフ生活を続けているため、それ系のものを作ることが多いです。
・糖質以外の栄養成分についてはさほど気にしていません。
・上記に記載している糖質量については、間違っていたり抜けている可能性が高いです。細かく出すのが難しいところは大雑把に計算していたりするので、気になる場合はご自身で再度お調べください。
・エリスリトールは除外した、ロカボ糖質です。
・カロリー等は僕自身が気にしていないということもあり、計算していません。
・英語は苦手です。間違っていたらごめんなさい。
———————————————
『 ごあいさつ 』
はじめまして、デカオ(仮)と申します。食べたいと思ったものを作るだけの動画です。
糖質制限をして、8ヶ月で約20kg痩せました。そのため、ダイエットメニューなども多くなるかと思います。
▼連絡先
[email protected]
お仕事の依頼やその他連絡はこちらまでお願いします。
———————————————
騒音のない世界
http://noiselessworld.net/
------------------------------------------------------------------------------
楽曲提供:Production Music by http://www.epidemicsound.com
------------------------------------------------------------------------------
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/L5jiEt3pNG8/hqdefault.jpg)