♡
マヤちゃんとのコラボイベント
記念すべく第一回目
無事に終了する事が出来ました🙌
お越しくださった皆様ありがとう
ございます🙏
.
とーっても楽しかったです😊
.
今回は、
身体に良いオイルの活用方法を
内から外から時間たっぷりお話し
した後、皆さんに私が作った
ローフード&ロースイーツを食べてもらいました!
.
皆さんのお口に合うかなと
内心ドキドキしていましたが、
沢山の方に、
『美味し〜い!』
と言ってもらえて、
何とも言えない
ふわふわ幸せな気持ちです♡
.
《今日のメニュー》
❤︎10種の野菜のガーデンサラダ
ドレッシング3種類レシピ付き!
•ウォルナットキャロットドレッシング
•スイートラズベリードレッシング
•インカインチセサミドレッシング
❤︎ワイルドライスとトマトのジュノベーゼ
❤︎いちぢくのルビーサラダ
❤︎Rawブルスケッタ(ワカモレ)
❤︎Rawブルスケッタ(ディルチーズ)
❤︎ベジタブルロール
❤︎スパイシーケルプヌードル
❤︎柿とルッコラのハニーマスタード
❤︎カラフルRawクッキー
.
ブルーベリーのkombuchaは、
写真を撮り忘れてしまいました〜
.
.
お土産は、
@gojiberriesprincess 様より、
クコの実&ココナッツ
.
@abios_purenatural 様より、
ココナッツオイル&ココナッツバター
(どちらかお1つ)
ベジパワープラス
.
@dic_spirulina 様より
スピルリナパウダー
.
@fun_and_natural 様より
pureサンプルセット
.
2人とも衣装は、 @velnica_japan 様から
お借りしました♡
.
ご協力頂き、ありがとうございます!
.
.
第2回目も、今からワクワクしています!
.
.
.
.
.
.
.
.
同時也有2部Youtube影片,追蹤數超過64萬的網紅ちえとく,也在其Youtube影片中提到,華やかな花柄ロールケーキのレシピ|週末にお菓子を手作りをするなら、とびっきりかわいくて食べるのがもったいないようなケーキを作ってみませんか?この華やかな花形ロールケーキのレシピは簡単な上に、味も最高です。クリームチーズのクリームが美味しさを引き立てます。 詳しい作り方はこちらをご覧ください↓ ht...
ココナッツバター レシピ 在 ホリスティック美料理研究家 Reme Facebook 八卦
♡
#mayareme イベント #4
起こしいただいた皆
ありがとうございます🙏❤️😊
.
ポカポカ陽気の中で、
素敵な皆さんと
とても楽しい時間になりました!
.
ゆらぎ肌対策
身体の中から外から
情報満載!!
.
マヤちゃんのおススメ
私も試してみたいものがありました!
.
色々試して自分に合うもの
ときめくお気に入りを見つけて
いくのも女の人生の醍醐味ですね✨
.
.
今回と同じ内容で、
3/20
12時〜
#マヤレメイベント #5
開催します☺️
.
まだまだお席ありますので、
お申込みお待ちしています🙏
.
https://peatix.com/event/603366
.
.
.
スムージーやケーキに使った
お土産にも入っている
モリンガは、
@moringa_bw
#美味しい国産モリンガ青汁
.
レシピもお伝えした、
フラワーガーデン発酵ココナッツバター
のココナッツバターは、
アビオス / abios
です😊
.
お土産の化粧品は、
@almado_shop
濃いめのメイクも全く力入れなくても
するっと落ちてつっぱらなくて
すっごく良かったです!
.
ココナッツバター レシピ 在 ホリスティック美料理研究家 Reme Facebook 八卦
♡
モリンガラテ🍵
ほっとするお味❤︎
.
.
.
.
モリンガ 大さじ1
アーモンド 3粒
デーツ 1つ
ココナッツバター 大さじ1
ステビア ちょこっと
水200cc
.
.
.
@moringahealthcare
@abios_purenatural
.
.
.
.
#モリンガ
#ミラクルツリー
#奇跡の木
#ココナッツ
#ココナッツバター
#低糖質レシピ
#organic #veggies
#glutenfree#remesmeal
#fruit #saladalovers
#smoothie #yoga
#ローフード#ギルトフリー#植物性
#乳製品卵小麦粉白砂糖不使用
#スーパーフード
#サラダ#スムージー
#美肌#美白#美腸
#インナービューティー
#アンチエイジング
#ロースイーツレッスン
#料理教室西新宿
#ローフードマイスター
#ゆるローフード生活
ココナッツバター レシピ 在 ちえとく Youtube 的評價
華やかな花柄ロールケーキのレシピ|週末にお菓子を手作りをするなら、とびっきりかわいくて食べるのがもったいないようなケーキを作ってみませんか?この華やかな花形ロールケーキのレシピは簡単な上に、味も最高です。クリームチーズのクリームが美味しさを引き立てます。
詳しい作り方はこちらをご覧ください↓
https://www.chietoku.jp/hanayaka-hanagararo-ruke-ki-resipi/
ご視聴ありがとうございます♪ もしよろしければ高評価&チャンネル登録お願いします↓
https://www.youtube.com/ちえとく?sub_confirmation=1
************************
【材料】
フラワー生地:
- 卵白 卵4個分
- 砂糖 80g
- ココナッツバター 75g
- 小麦粉 100g
- 食用色素 ピンク、緑、黄色
ロールケーキ生地:
- 卵白 卵4個分
- 砂糖 80g
- ココナッツバター 75g
- 小麦粉 100g
クリームチーズフィリング:
- クリームチーズ 450g
- 生クリーム 250ml
- 粉砂糖 40g
- バニラエクストラクト 大さじ1
その他:
- いちご 500g
- 天板 小 2枚
- 天板 大 1枚
- 砂糖
- 花の形をしたクッキー型
- 葉っぱの形をしたクッキー型
- ストロー
【作り方】
1. フラワー生地をまず作ります。卵白をツノが立つまで混ぜ、砂糖を加えてなじませます。ココナッツバターを小麦粉を加えます。生地を三つのボウルに、次の比率で分けます。50%: 25%: 25% 。50%のボウルにピンクの食用色素を混ぜ、残りの2つも緑と黄色に色付けします。
2. 小さめの天板2枚に分けてフラワー生地を注ぎ込みます。平らにして140℃に予熱したオーブンで15分焼きます。
3. オーブンから天板を取り出し、余熱をとります。クッキー型を使って、ピンクの生地から花形を抜き、ストローで真ん中をくり抜きます。
4. 葉っぱの形のクッキー型で緑色の生地を抜きます。ストローを使って黄色の生地を抜きます。大きめの天板にクッキングシートをしき、花の材料をのせます。
5. ロールケーキの生地を作ります。卵白をツノが立つまで混ぜ、砂糖を加えてなじませます。次にココナッツバターと小麦粉を加えます。大きめの天板に丁寧に注ぎ、全体を平らにならします。140℃に予熱したオーブンで15分焼きます。焼けたら天板を出し、粗熱を少しとります。清潔なふきんの上にひっくり返します。
6. クッキングシートをゆっくりと外し、ふきんをもう一枚使ってもう一度ひっくり返します。花の柄が下になるはずです。
7. 砂糖を全体にまぶします。クリームチーズフロスティングの材料を全て混ぜ、ケーキ全体に塗ります。ケーキの上部は少し隙間を開けてください。5列に分けて新鮮ないちごを並べ、残りのクリームチーズフロスティングを絞り袋ですきまに絞ります。
8. ふきんを使って丁寧に巻き込み、冷蔵庫で90分ほど冷やします。
もしいちごが手に入らなかったら、別の果物でも美味しく出来上がります。この花柄ロールケーキのテクニックを使えば、好きな形を簡単に楽しめるので、是非やってみてください。
ボーナス動画のレシピはこちらをご覧ください↓
https://youtu.be/DF5G9KpU2FI
************************
ちえとくでは生活をもっと便利に楽しくする、おもしろライフハックを随時配信しています。フォロー&いいね! して、最新情報をスマホからいつでもチェック!
YouTube https://www.youtube.com/ちえとく
Facebook https://www.facebook.com/chietoku.jp/
Pinterest https://www.pinterest.com/chietoku/
Instagram https://www.instagram.com/chietoku.jp
Website https://www.chietoku.jp/
************************
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/HxtrvdZT9q4/hqdefault.jpg)
ココナッツバター レシピ 在 luv2bfree Youtube 的評價
ずっと気になってた Raw sweetsのenergy ball/ Bliss ballを
やっと作りました。材料はオーツ以外全部アイハーブで買いました。
本当に何を混ぜても良さそうなので、組み合わせは無限!
もっと色々作ってみたいと思う!簡単だしね。
是非みんなも作ったらレシピ教えてほしいわー。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<材料> ボール14個分
-Made in Nature, オーガニック乾燥デグレヌールデーツ 6粒
https://iherb.co/METQPon
-オートミール 1カップ分(200cc分)
-Now Foods, オーガニック生カカオパウダー 大さじ1強
https://iherb.co/s7ZKGfC
-Artisana, オーガニック、生ココナッツバター 大さじ1
https://iherb.co/AysGeyh
-Peanut Butter & Co., クランチ タイム、ピーナッツバター 大さじ2
https://iherb.co/4FhiRD9
-Edward & Sons, 100%オーガニック無糖細切れココナッツ低脂肪 適量
https://iherb.co/r17JGSj
ついでにiHerbにもEnergy ballレシピ用のリストも作成しました!
https://secure.iherb.com/tr/list?id=39909443&rcode=GVH296
<作り方>
デーツを熱湯につけて5分ほど置いて、やわらかくなってきたら、熱湯から取り出して、フープロに入れて混ぜる。(お湯は捨てないで!)
そこにオーツをそのまま入れて更に混ぜる。
そこに、残りの材料(カカオパウダー、ココナッツバター、ピーナッツバター)を入れて、混ぜる。
十分な水分がないと思うので、そこにデーツを付けていた熱湯の残りを大さじ1ずつ入れては混ぜる。ちょうど良い粘土くらいの硬さまで続ける。
大さじ1強くらいずつ手に出して丸める。
シュレッドココナッツをまぶして完成!
冷蔵庫で数日持ちます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Instagram | http://instagram.com/pixofluv2bfree
FB | https://www.facebook.com/Luv2bfree
Twitter | https://twitter.com/luv2bfree
iHerb クーポンコード | GVH296
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/JJ4hpqIVtoo/hqdefault.jpg)