簡単華やか!ネギ味噌香ばしブルーミング厚揚げ
思ったより、簡単。
見た目より、美味。
❤️Instagramならレシピ保存が簡単❤️
http://s.macaro-ni.jp/2hTVZPG
■食材(2個分)
・厚揚げ:2枚(300g)
・長ねぎ(白い部分):1本
☆味噌:大さじ2杯
☆砂糖:小さじ2杯
☆みりん:小さじ2杯
☆酒:小さじ2杯
☆しょうゆ:小さじ1杯
・とろけるチーズ:50g
■下ごしらえ
・長ねぎはみじん切りにします。
■つくりかた
①厚揚げの上下に割り箸をぴったりとくっつけて、割り箸と垂直に4等分になるように切り込みを入れ、厚揚げを90度回して同様に切り込みを入れます。※下まで完全に切らないように気をつけましょう!
②ボウルに長ねぎと☆の調味料を入れ、ふんわりラップをかけてレンジ600Wで45秒加熱します。※レンジによって加熱時間が異なりますので、様子を見て調整してくださいね!
③厚揚げの切り込みに②を塗り、とろけるチーズをすき間なく詰めます。
④厚揚げを天板に並べて、トースターで10分焼いたら完成です!お好みで小口ネギを散らして召し上がれ♪※焦げそうな場合は途中でアルミホイルをかぶせてくださいね!
【コツ・ポイント】
チーズと厚揚げの焼き加減はお好みで調整してくださいね!少し表面が焦げるくらいが香ばしくておすすめですよ。
同時也有3152部Youtube影片,追蹤數超過127萬的網紅おもしろ雑貨コレクター,也在其Youtube影片中提到,◆この玩具について◆ [コレクションNo.0503] どうも、おもしろ雑貨コレクターの伊勢海老太郎です。今回は解体パズルシリーズの新作「一羽買い!!焼き鳥パズル」の紹介です。パズルで遊びながら、ニワトリ(鶏肉)の部位を学べます。焼き鳥屋さんで部位について語りたがるめんどくさい人になりそうな気もします...
「さつま揚げ 焼いて食べる」的推薦目錄:
- 關於さつま揚げ 焼いて食べる 在 macaroni Facebook
- 關於さつま揚げ 焼いて食べる 在 DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン Facebook
- 關於さつま揚げ 焼いて食べる 在 macaroni Facebook
- 關於さつま揚げ 焼いて食べる 在 おもしろ雑貨コレクター Youtube
- 關於さつま揚げ 焼いて食べる 在 DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン Youtube
- 關於さつま揚げ 焼いて食べる 在 HidaMari Cooking Youtube
- 關於さつま揚げ 焼いて食べる 在 【さつま揚げアレンジ】1番美味い!おつまみに最高!お弁当 ... 的評價
- 關於さつま揚げ 焼いて食べる 在 変わり種『さつま揚げ』の美味しい食べ方! - GU.キャンプ TOP 的評價
さつま揚げ 焼いて食べる 在 DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン Facebook 八卦
夕飯にあともう一品欲しい!簡単におつまみが食べたい!
そんなとき、材料さえあれば簡単に作れる手羽先唐揚げはいかがですか?
大人はもちろん、お子さんも喜ぶこと間違いなし!
材料(2人前)
・鷄の手羽先 8本
・塩 小さじ2
・胡椒 小さじ2
・黒胡椒 大さじ1
・ごま 適量
・薄力粉 大さじ2
(A)
・醤油 大さじ2
・砂糖 大さじ1
・酒 大さじ2
・みりん 大さじ2
手順
1. (A)を全てボウルに入れ、混ぜる
2. 手羽先の両面に塩、胡椒を振り下味をつける
3. ビニール袋に薄力粉を入れたら、下味をつけた手羽先を入れて全体になじませる
4. フライパンに油を少し多めにひき、手羽先の皮がある方から焼いていく
5. 火が通ったら(A)のたれを回しかけ、からめる
6. 全体に絡んだら火を消し、黒胡椒とごまを振りかけたら完成♪
※お肉に火が通っていることを確認し、お召し上がりください。
作ったらコメント欄にぜひ写真を載せて教えてください♪
さつま揚げ 焼いて食べる 在 macaroni Facebook 八卦
だし汁あっさり!じゅわっと香ばしナスとアスパラの焼きびたし
これは肉にも魚にも合う…!
❤️Instagramならレシピ保存が簡単❤️
http://s.macaro-ni.jp/2hTVZPG
■食材(2人前/20分)
・アスパラガス:4本
・なす:2本
・厚揚げ:1/2丁 (100g)
・ごま油:大さじ3杯(フライパン用)
☆水:200cc
☆だしの素:小さじ1/2杯
☆みりん:大さじ1杯
☆しょうゆ:大さじ1杯
・かつお節
・しょうがすりおろし
■下ごしらえ
・厚揚げは熱湯をかけて油抜きし、水気を絞って1cmの厚さに切ります。
・なすはヘタとガクを落とします。
・アスパラガスは根元を切り落とします。
■つくりかた
①なすは縦半分にカットし、格子状に切り込みを入れてそれぞれ3等分します。アスパラガスは根元から半分くらいまでピーラーで剥いてハカマを落とし、長さを半分に切ります。
②小鍋に水と☆の調味料を入れてひと煮立ちさせ、バットに流し入れます。
③フライパンにごま油を引いて熱し、なす、厚揚げを中火で焼きます。なすと厚揚げの表面に焼き色が付いたらアスパラガスを加え、転がしながら2分焼きます。
④③を熱いうちに②のバットに入れ、10分ほど漬けます。※漬け時間が長くなるほど味がよく染み込みます。
⑤器に盛り付けて完成です。お好みでかつお節、しょうがすりおろしを添えて召し上がれ♪
【コツ・ポイント】
なすは切ったあと時間を置くと、茶色く変色してしまいます。切ってすぐに調理できない場合は、水にさらしてアク抜きをしてください。中火でじっくり加熱すると、トロッとした食感が楽しめます♪また、 焼きびたしは冷たくして食べるのもおすすめ!夏場は冷蔵庫で2~4時間くらい漬けて、野菜に味をなじませてから食べるとおいしいですよ。
さつま揚げ 焼いて食べる 在 おもしろ雑貨コレクター Youtube 的評價
◆この玩具について◆
[コレクションNo.0503]
どうも、おもしろ雑貨コレクターの伊勢海老太郎です。今回は解体パズルシリーズの新作「一羽買い!!焼き鳥パズル」の紹介です。パズルで遊びながら、ニワトリ(鶏肉)の部位を学べます。焼き鳥屋さんで部位について語りたがるめんどくさい人になりそうな気もします(笑)。完成図を見ながらだと簡単に組み立てられますが、何も見ないとけっこう難しいですね。知らない部位がたくさんあり勉強になりました。焼き鳥とローストチキンになるのは食欲を刺激します。私はその誘惑に負けました(笑)。焼き鳥屋さんのテーブルに置いてあったら、お客さんが色々な部位を食べたくなり売上が上がるかもしれません(笑)。この解体パズルシリーズは、価格が安いのに完成度が高く、子供から大人まで楽しめて勉強になるのでおすすめです。メガハウスの「一羽買い!!焼き鳥パズル」という商品です。私はAmazonで1,561円で購入しました。牛、豚、マグロ、蟹の紹介動画をまだ見ていない方はぜひご覧ください。詳細は下記関連リンクをご確認ください。
◆関連リンク◆
[公式サイト]
https://megahouse.co.jp/megatoy/products/item/2874/
[楽天商品ページ]
https://a.r10.to/hVRBeS
[Amazon商品ページ]
https://amzn.to/2zJSqSt
[焼肉パズル / Yakiniku Puzzle]
https://youtu.be/tM0cLZR4A4g
[本マグロ解体パズル / Tuna demolition puzzle]
https://youtu.be/8cYxc5yDZgs
[黒豚パズル / Pork Puzzle]
https://youtu.be/HRVbjmOMnp0
[カニ解体パズル / Snow Crab Dissection Puzzle]
https://youtu.be/f5qV_hyUhnI
[人体模型パズル / Human anatomical model puzzle]
https://youtu.be/KWwoJj2lKc0
[刀ハサミ 徳川家康]
https://amzn.to/2MZ83OL
[華味鳥冷凍もも肉]
頂き物
[11ぴきのねこキッチングッズ]
https://www.ehonnavi.net/shopping/category.asp?n=1134
[丸正醸造からあげ屋さんのからあげのたれ]
MOME COMINGこととやリアル店舗で購入
[ペンギンソルト&ペッパー]
https://a.r10.to/hfNLM8
[回る焼き鳥メーカー / Yakitori Machine]
https://youtu.be/8N6aOgnbKhg
[シトラスプレス(レモン絞ったプレス機)]
https://amzn.to/2PEAWlf
[アヒルのグラス"GOODGLAS"duck]
https://youtu.be/Jgno7dFb6Ow
[手のマドラー]
https://a.r10.to/hljgts
[小さな猫の手トング]
https://amzn.to/33Mm0V9
[猫の手トング]
https://amzn.to/2Nm4T72
[じゅうたんキッチンボード]
https://a.r10.to/hfddHP
[ローストチキンの風船(浮き輪)Inflatable Turkey]
ヴィレッジヴァンガードのリアル店舗で購入
[比内地鶏ローストチキン]
高島屋のオンラインストアで購入したが商品ページ現在無し。同じ商品が下記楽天ストアでも購入できるようです。
https://a.r10.to/hbYIG0
[ひよこ / Hiyoko Sweets]
http://hiyoko-onlineshop.com/SHOP/10105056.html
http://www.hiyoko.co.jp/en/hiyoko/index.html
[サンアート かわいい食器 「 にわとり 」 ティーポット&カップ]
https://amzn.to/2PE91lC
[鳥がフチにとまるシュガー]
ヴィレッジヴァンガードオンラインストアで購入しましたが、現在は売り切れのようです
[鳥の卵のシュガー]
ヴィレッジヴァンガードオンラインストアで購入しましたが、現在は売り切れのようです
[焼肉パズル-ウシ- 英語版 / Piece o' Steak]
https://amzn.to/2ZBUWZz
◆日記◆
先週の土曜日に公開したかったのですが、なんだかんだで編集って時間かかりますね……(笑)。動画編集をしている知り合いがいないので、比べられないのでなんとも言えないですが、もしかしたら編集が遅いほうなのかも……(笑)。今回の焼き鳥パズルで、ついに解体パズルシリーズは、牛、豚、鶏が揃いました!焼き鳥パズルですから、鶏肉の唐揚げ、焼き鳥をやっぱり料理しちゃいました。撮影日は胃の調子が悪かったので、食べる量を減らしました。鶏肉の唐揚げは揚げた量の半分を、焼き鳥は3本だけ食べました。鶏肉の唐揚げにマヨーネーズをかけて、白飯と一緒に口へ運ぶ、至福の時間です。そしてキューピーのマヨネーズの安定感が素晴らしいです!鶏肉は頂き物で華味鳥というブランドのお肉だったのですが、とても美味しい鶏肉でした。焼き鳥パズルはローストチキンとして飾れるので、本物のローストチキンも用意しないといけません(笑)。というわけで、パーティーサイズのローストチキンを発注しました。ローストチキンも動画内では全部は食べず、食べられる量だけを盛り付けました。胃の調子が良くてもさすがに今回は食べきれなかったと思いますけどね……。撮影後に数日かけて完食しました。パンに挟んでチキンサンドにしたり、ピラフ、チキンカレー、骨から鶏ガラスープを作ったり、美味しく頂きました。とても美味しいローストチキンだったのですが、食べた中で特に1番美味しかった部位を発表します。ぼんじりでした。ぼんじりの部位がどこかわからないという人は、この動画をもう1度視聴して確認してください(笑)。ぼんじり最高!
※胃痛は今は完全回復しています
◆SNS◆
おもしろ雑貨コレクターの伊勢海老太郎が、コレクションの雑貨と文房具を紹介します。フォローお願いします。
[Twitter]
https://twitter.com/iseebitarou_com
[Instagram]
https://www.instagram.com/iseebitarou_com
[Facebook]
https://www.facebook.com/iseebitaroublog
[Blog]
https://www.iseebitarou.com
[Tumblr]
http://iseebitarou.tumblr.com
[楽天Room]
https://room.rakuten.co.jp/iseebitarou/items
◆Description◆
This time is an introduction to Japanese toys. New product "Yakitori Puzzle" of popular toy series "KAITAI PUZZLE" has been released. It is Yakitori demolition puzzle. It helps cooking study. Play with that puzzle and you will learn the names of the chicken parts. Only Japanese version. When I was playing with this puzzle, I wanted to eat Karaage and Yakitori. karaage is Japanese fried chicken. Both are very delicious. Yakitori machine is very interesting. Check out the video introducing Yakitori Machine. “Yakitori Puzzle” becomes roast chicken. You can decorate the interior with roast chicken. I also ate roast chicken. It was a very delicious roast chicken. I ate "Hiyoko manju" during the tea time after the meal. “Hiyoko manju” is Japanese sweets. It is very famous in Japan. Finally, the English version of “Yakiniku Puzzle” “Piece o 'Steak!” Appeared. It is a puzzle to learn the beef part. It will be released soon. Please look forward to. There are also cow, pig, tuna and crab puzzles. Check the link below.
Thank you, Google translation.
[Beef Yakiniku Puzzle]
https://youtu.be/tM0cLZR4A4g
[Pork Puzzle]
https://youtu.be/HRVbjmOMnp0
[Tuna demolition puzzle]
https://youtu.be/8cYxc5yDZgs
[Snow Crab Dissection Puzzle]
https://youtu.be/f5qV_hyUhnI
[Hiyoko Sweets]
http://www.hiyoko.co.jp/en/hiyoko/index.html
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/-mYvJDs3Wlk/hqdefault.jpg)
さつま揚げ 焼いて食べる 在 DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン Youtube 的評價
Delish Kitchenでは、毎日おいしいレシピを紹介しています♪
▷チャンネル登録
https://www.youtube.com/c/DELISHKITCHEN_tv?sub_confirmation=1
発酵する手間のないパンの簡単レシピをご紹介!
材料もたったの3つなのでお子様とご一緒に作ってみてはいかがですか?
もちもちした食感が楽しめます!
材料(ゴルフボール大 約12個分)
・白玉粉 100g
・絹ごし豆腐 200g
・ホットケーキミックス 100g
・フルーツソース、又はお好みのジャム 適量
手順
1.白玉粉と絹ごし豆腐をよく混ぜ合わせる(白玉粉の粒がなくなるまで2〜3分)
2.(1)に、ホットケーキミックスを入れて混ぜ合わせ、生地を手でまとめる
3.ゴルフボールの大きさに生地を丸める
4.油をしいた後中火で温めたフライパンに生地を並べ、弱火で両面を10分づつ焼く
5.フルーツソースやジャムをのせて完成!
(生地の硬さは、耳たぶの柔らかさが目安です!)
作ったらコメント欄にぜひ写真を載せて教えてください♪
■■■おすすめの動画はこちら♪
本格!中華風味!フライパンで肉まん | How to make Manju with Meat Filling
https://www.youtube.com/watch?v=7WqA42R0lqk
簡単ヘルシー、やみつきレシピ!キャベツ焼きの作り方 | How to make Cabbage-yaki
https://www.youtube.com/watch?v=1sLGmPX7nCQ
お弁当のおかずに♪レンジシュウマイの作り方 | How to make Renji Dumplings
https://www.youtube.com/watch?v=1xUOyfYw8ag
冷蔵庫の残り野菜で!ケーク・サレの作り方 | How to Make Cake Sale
https://www.youtube.com/watch?v=ddBlc2MtF94
とろ〜り♪まるごと!カマンベールチーズハンバーグの作り方 How to make cheese hamburg
https://www.youtube.com/watch?v=31vdPDjCpTM
チーズとろけるフレンチトースト♪モンティクストの作り方 | How to make Monty Custo
https://www.youtube.com/watch?v=Lmi-g-cOS0E&index=11&list=PL8OSxvuxpC1Gtc9as1xTRyZC6u0Is8--t
餃子の皮で絶品ボリューミー!ミートラザニアの作り方 | How to make Meat Lasagna
https://www.youtube.com/watch?v=1xUOyfYw8ag
まるでシュー生地のような新食感!ダッチベイビーとサラダの作り方 | How to make Douch baby and Salad
https://www.youtube.com/watch?v=ddBlc2MtF94
サクッと優しい甘さ!あんこもちパイの作り方 How to make Bean Paste and Rice Cake in Pie
https://www.youtube.com/watch?v=ddBlc2MtF94
揚げずにヘルシー!おからドーナッツの作り方 How to make okara donut
https://www.youtube.com/watch?v=5OB5Gw9-qKE&index=25&list=PL8OSxvuxpC1ELUpKuKsi-oUpENyyxXM7u
#デリッシュキッチン #パン
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/CcxpSRBkKJQ/hqdefault.jpg)
さつま揚げ 焼いて食べる 在 HidaMari Cooking Youtube 的評價
HidaMari Cooking(ひだまりクッキング)へようこそ。
このチャンネルでは、チョコレートや抹茶、季節のフルーツを使ったお菓子のレシピを中心に投稿しています。
ーーーーーー
ひだまりクッキングのレシピ本ができました。
「365日食べたい!ひだまりさん家の定番おやつ」
書店さんで見かけた方はぜひ手にとってみてくださいね。
こちらのリンクから中身もチェックできます↓
https://www.amazon.co.jp/dp/4046050950/
ーーーーーー
▷チャンネル登録はこちら:
If you like it, please click 'Like' and Subscribe.
https://www.youtube.com/channel/UCcp9uRaBwInxl_SZqGRksDA?sub_confirmation=1
ベルマークを押すと毎回通知が届くようになります。
動画の評価やコメントをいただけるととても嬉しいです♪
ーーーーーー
こんばんは😊動画を見ていただきありがとうございます♪
今日は、流行のクリームドーナツを作ってみました。
ふわふわのドーナツにジャリッとしたシュガーをまぶして、
中からクリームが出てきてとっても美味しくできました^^
▷Ingredients(12 donuts):
■Custard cream
3 egg yolks
50g cane sugar
16g cake flour
250ml milk
1/3 vanilla beans
■Chocolate custard
3 egg yolks
45g granulated sugar
16g cake flour
250ml milk
50g sweet chocolate
■Donuts
350g bread flour
150g cake flour
70g granulated sugar
6g salt
6g instant dry yeast
2 egg + milk = 285g
45g unsalted butter
granulated sugar
cocoa powder
▷材料:
■カスタードクリーム
卵黄 3個
きび砂糖 50g
薄力粉 16g
牛乳 250ml
バニラビーンズ 1/3本分
■チョコレートカスタード
卵黄 3個
グラニュー糖 45g
薄力粉 16g
牛乳 250ml
スイートチョコ 50g
■ドーナツ生地
強力粉 350g
薄力粉 150g
グラニュー糖 70g
塩 6g
インスタントドライイースト 6g
全卵2個+牛乳=285g
無塩バター 45g
グラニュー糖
ココアパウダー
▷作り方:
1.カスタードクリームを作る。卵黄3個を溶いてきび砂糖50gを加え、白っぽくとろっとするまで混ぜる。薄力粉16gも加えて粉っぽさがなくなるまで混ぜる。
2.小鍋に牛乳250ml、種を取り出したバニラビーンズを入れて沸騰しないくらいまで温める。①の卵液に加えて均一になるまで混ぜたら、鍋に戻して中火でカスタードを炊く。
3.網でカスタードクリームを濾してバニラのさやを取り除き、密着ラップをして氷水に当てて粗熱を取る。
4.チョコレートカスタードクリームを作る。スイートチョコ50gを細かく刻む。卵黄3個を溶いてグラニュー糖45gを加え、白っぽくとろっとするまで混ぜる。薄力粉16gも加えて粉っぽさがなくなるまで混ぜる。
5.小鍋に牛乳250mlを入れて沸騰しないくらいまで温め、①の卵液に加えて均一になるまで混ぜたら、鍋に戻して中火でカスタードを炊く。
6.刻んだスイートチョコ50gを加えてチョコレートを溶かし、網でカスタードクリームを濾す。密着ラップをして氷水に当てて粗熱を取り、冷めたら冷蔵庫で冷やす。
7.ボウルに強力粉350g、薄力粉150g、グラニュー糖70g、塩6g、インスタントドライイースト6gを入れて混ぜる。
8.全卵2個に牛乳を足して285g量り、混ぜ合わせて粉に加えて混ぜる。混ざったら大きめのまな板などに出してツルッとするまで捏ねる。
9.室温に戻した無塩バター45gを加えてバターが馴染むまで捏ねる。きれいに丸めてボウルに戻してラップをして、2倍の大きさになるまで1時間位発酵させる。
10.発酵したらガス抜きして12等分(74〜75g)に分けて、軽く丸めてベンチタイムを15〜20分取る。
11.生地をガス抜きして、真ん中が平らになるように丸く成形し、ラップを被せて45〜60分発酵させる。
12.ラップを外して10分ほど表面を乾かす。指で優しくなでても生地がくっつかなくなったら、170℃に温めた揚げ油で2分づつ(合計4分)揚げる。
13.油が切れて温かいうちに生地に穴を開け、グラニュー糖(チョコカスタードはグラニュー糖30gとココアパウダー8gを混ぜたもの)をまぶす。
14.カスタードクリームを溶きほぐして絞り袋に入れ、カスタードクリームをたっぷり詰める。
ーーーーーー
ひだまりについて改めて自己紹介します!
https://ameblo.jp/hidamaricooking/entry-12550830517.html
Who is HidaMari Cooking?
https://ameblo.jp/hidamaricooking/entry-12552608382.html
お仕事のご依頼はこちら
https://forms.gle/hcKY2Rafk9shsX8o6
ーーーーーー
道具や材料の購入先:
こちらの記事で使っている道具や型の紹介をしています。
型編
https://ameblo.jp/hidamaricooking/entry-12557450734.html
道具編
https://ameblo.jp/hidamaricooking/entry-12555039486.html
▽Amazon
口径25cmの耐熱ガラスボウル:iwaki 2.5L
口径20cmの耐熱ガラスボウル:HARIO 3個セット
直径18cmの耐熱スポンジ型:iwaki スポンジ型
赤い耐熱シリコンヘラ:COLIN 3個セット
ハンドミキサー:dretec(ドリテック)
ケーキスライサー(検索するといろいろな出品者が出てきます
フードプロセッサー:BRUNO(ブルーノ)
6個取りマフィン型
繰り返し使えるオーブンシート
▽富澤商店(通販または実店舗)
シリコンの泡立て器
持ち手が木のふるい
クーベルチュールチョコレート:大東カカオのスイートチョコレート
450gの発酵無塩バター(明治、よつ葉、カルピス、高千穂、森永など)
その他製菓材料
▽Cotta (通販専門)
450gの無塩バター(よつ葉、高千穂、明治、森永など)
クーベルチュールチョコレート:カカオバリー、バンホーテン
その他製菓材料
繰り返し使えるオーブンシート
ーーーーーー
よく頂く質問などについて。
Q.バターは無塩ですか?有塩ですか?
お菓子には基本的に無塩バターのみ使用しています。
無塩バターに塩を加えるレシピは有塩バターではだめなのか?と質問をいただくのですが、狙った塩加減にしたいため無塩バターを使っています。
※一部過去の動画は「バター」のみの記載になってしまっています。
今後は字幕に「無塩バター」と表記するよう心がけますが、
それ以前の字幕に「バター」としか書かれていなくても
「無塩バター」を使用しています。
Q.オーブンは予熱しますか?
焼成温度に合わせて予熱しています。
家庭用オーブンは庫内が小さく扉を開けた時に熱が逃げやすいため、
焼成温度+10〜20℃で予熱し、焼くものを入れてから焼成温度に合わせて焼いています。
こちらも今後は字幕で「〇〇℃に予熱したオーブンで□□分焼く」といった形で表記するように心がけます。
Q.倍量で作りたいのですが。
12cm丸型を15cm丸型に→1.5倍
12cm丸型を18cm丸型に→2.2倍
12cm丸型を21cm丸型に→3倍
15cm丸型を12cm丸型に→0.6倍
15cm丸型を18cm丸型に→1.5倍
15cm丸型を21cm丸型に→2倍
12cm(4.7inch)→15cm(6inch) =×1.5
12cm(4.7inch)→18cm(7inch) =×2.2
12cm(4.7inch)→21cm(8.2inch)=×3
15cm(6inch)→12cm(4.7inch) =×0.6
15cm(6inch)→18cm(7inch) =×1.5
15cm(6inch)→21cm8.2(inch)=×2
▷Youtube:https://www.youtube.com/channel/UCcp9uRaBwInxl_SZqGRksDA
▷instagram:
https://www.instagram.com/hidamaricooking
もし私のレシピでお菓子を作ってくださったときは、
#hidamaricooking をつけて投稿してもらえると嬉しいです♪
またインスタグラムでは、YouTubeで公開していない写真も
公開していますので、よかったらフォローしてください。
▷Blog:
https://ameblo.jp/hidamaricooking
▷Twitter(動画の更新のお知らせ用):
https://twitter.com/hidamari_cookin?lang=ja
▷Google+:https://plus.google.com/u/1/b/102774055244844144437/102774055244844144437
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/zyX5elAVJmc/hqdefault.jpg)
さつま揚げ 焼いて食べる 在 変わり種『さつま揚げ』の美味しい食べ方! - GU.キャンプ TOP 的八卦
だいたい、さつま揚げって煮込んだり・レンチンしたりして食べるのが一般的なのかな? 私がいつも食べる際はおでんのタネとして食することが多かったです ... ... <看更多>
さつま揚げ 焼いて食べる 在 【さつま揚げアレンジ】1番美味い!おつまみに最高!お弁当 ... 的八卦
卵焼き #お弁当 #おつまみ #晩酌 #南部鉄器 #フライパン #チーズ #だし巻き卵 #料理 # さつま揚げさつま揚げ を使って卵焼きを作りました! ... <看更多>