【#在家就能學習!】武漢疫情蔓延時爸媽們可以運用的 #日本通信講座
在武漢肺炎群聚感染的壓力下,日本政府總算宣布小中高從下禮拜全面停課。再兩個禮拜就是春假,這下子假期直接延長,若是疫情持續延燒到4月,恐怕連新學期開學也遙遙無期。目前,雖然停課名單並沒有包括保育園、幼稚園,不過台媽判斷跟著停課的可能性很大。孩子們學校停課,偏偏敏感時期又不適合出門,此時爸媽們應該都在煩惱,如何讓孩子在家裡也有自己的事可以忙?怎麼保持學習興趣?剛好前陣子台媽在比較日本一年級生的通信講座,趁機幫大家整理一下。
為什麼我們開始訂閱小一生的通信講座?
2019年3月開始,台媽運用台灣 #功文自學方案,帶著寶寶先是學國語,後來又加了數學,如今將滿一年。看在4月即將進入新學期,台媽和Tomoy在前幾個禮拜來個總整理,依照寶寶的能力,重新考量該幫他訂哪些通信講座。
幼稚園小班生的寶寶這一年來透過功文教材學習,成長速度令人驚艷,不僅國語的注音符號已經熟練(3A中段),現在更進入開始練習寫漢字的階段,即便他上幼稚園後講日文的時間變多了,中文的實力仍與年齡相符,不需要我擔心。另外,他的數學似乎比國語更拿手,現在已可以算簡單的加法(2A前段),依照功文提供的資料來看,應該是有幼稚園大班的程度。
不過正因為學了功文,能力三級跳,原先訂閱的日本巧連智( #こどもチャレンジほっぷ)一下子就變得太簡單。寶寶依舊很愛裡面的內容,可是每次隊友陪他寫教材時,都絲毫沒猶豫地迅速寫完,讓台媽覺得既然已經有功文,新學期就不需要浪費錢訂巧連智了吧?!
沒想到,Tomo卻很堅持要訂,因為週末一起寫巧連智的教材,已經成為父子倆固定的活動,而且對Tomo而言,孩子學得開心比學得有快來的重要,像巧連智這樣能引發孩子興趣的教材他覺得很值得。不過,在教材的難度上,他與我的意見相同,於是我們一起研究過後,決定4月起讓他試試看跳到進研ゼミ一年生教材,也許更有挑戰性。
原先台媽只想偷懶,覺得與其帶寶寶去各個教室既要忙接送,小朋友經常感冒又得請假,不如在家自學來得有效率,沒想到後來武漢肺炎疫情爆發,意外地感受到通信講座的好處:即使非得和孩子關在家裡大眼瞪小眼,依然可以讓他持續學習。
#日本的小學生通信講座怎麼選?
和台灣相比,日本的小學生課業壓力小,聽媽媽友們說,若是一般公立學校(私立另當別論)功課少、考試也不多,學科不是太重視,加上下課時間也早,許多家長都會幫孩子安排課後才藝,或訂閱比補習班更划算的通信講座。
日本針對幼兒、小學生的通信講座五花八門,不是非巧連智或功文不可,也沒有所謂最好的,主要看孩子個性和學習目標是什麼。網路上以教材內容的深度(提供正規教科書以外更多內容)來排名,主要前幾名的通信講座如下:
No.1 #Z会 3,927円+(2020年度的小1平板電腦教材可以加選英文,每個學年另外增加程式設計內容!)
是目前市面上教材內容難度最高的講座,適合有升學計畫、想考人氣中學、高中、大學的孩子。Z會的特色是獨創的題庫,特別是他們「みらい思考力ワーク」(加購)的課程,有許多超越正規教科書等級的問題,能激發孩子的判斷力、推理力、情報整理能力、注意力等。另外,Z會的數位教材並沒有綁定專用平板電腦,不論是Android、iOS或電腦都可以支援,有更高的自由度和便利性。相反的,缺點是小朋友容易跟不上進度,或因為覺得內容枯燥、感到挫折而放棄。
No.2 #スタディサプリ小中学講座 1,980円
針對小4~高3生,每個月980就能觀看所有講課的影像內容,適合專注力高、自主性高的孩子。由於,不需額外費用就能運用手邊現有載具觀看所有學年的講課,也可以大幅超越現有學年做預習。不過網路上有不少惡評是針對系統的不穩定,另外對於尚未養成學習習慣的孩子而言,內容的吸引力低、黏著力弱,較難以持續。
No.3 #RISU算数(リス) 2,480円+
以數學起家的通信講座品牌,特色是非學年制,獨家規劃教材難度和等級,孩子能像玩遊戲一樣一直不斷破關、升級,大幅超前學習。學習方式類似功文,但差別在於RISU強調習題文字量多,有更多應用題,而不是只著重計算能力。需搭配專用平板較不方便,且沒有包含其他學科。
No.4 #まなびwith 3,378円+(2019年新加入市場!)
過去人氣通信講座「ドラゼミ」的更新版,相較於其他以正規教課書為基準的講座品牌相比,類似Z會擁有獨創的題庫。以紙本教材為主,網路會員帳號則提供電子書、圖鑑、學習遊戲等服務,也可以加購人工智能APP數學教材和數位英語學習遊戲。雖然網路上對教材內容的評價高,不過也有不少媽媽反應紙本習作的量太少。
No.5 #進研ゼミ・チャレンジ 2,980円+(2019年起全學年增加英語、漢字檢定、英語、程式設計內容!漢字、算術、英語可事先預習!訂閱新學期的4月號,還附送小1入學準備箱)
進研ゼミ是日本巧連智旗下專為小學生設計的教材,最擅長以有趣的內容抓住孩子的注意力,並藉由各種輔助的學習玩具、遊戲激發孩子的學習動機。父母可依照孩子的喜好,選擇紙本或平板(專用)數位教材,且一年級的教材就包含國語、數學,英文和程式設計等學科也不需另外付費,和其他講座品牌需要加購的機制相比CP質高。進研ゼミ教材內容過於簡單,是網路上經常被提出的問題點,另外,專用的平板電腦也有不容易書寫的缺點。
No.6 #スマイルゼミ 2,980円+(漢字、算術可事先預習!)
スマイルゼミ是市場上與進研ゼミ調性非常相近的品牌,教材內容大同小異,主要的差異是進研ゼミ的價格較便宜、平板保固較好、對孩子吸引力更高,針對寫錯的題目也有複習、提示功能。スマイルゼミ則是對父母的附加服務更貼心、專用平板更容易書寫、平板到中學時也可繼續使用。缺點是每天的學習內容少,孩子容易覺得膩。
No.7 #小学ポピー 2,700円+(2020年度小1內容大幅更新,更降價到每月2500円!事前預訂也附送「プレこくご・さんすうワーク」「おふろでがくしゅうシート」教材)
少數只有紙本教材的講座品牌,非常適合做為每天放學後複習的補充教材。內容強調以正規教課書為基準,父母較容易掌握孩子在校學習的進度,不過也因為是少數沒有附帶改作業服務的品牌,父母需要陪在旁邊,內容也較少、較簡單。
No.8 #がんばる舎・Gambaエース 900円+
和小学ポピー一樣只提供紙本教材,價格是市場上最便宜的,還可享第一個月免費(在到期前聯絡客服),並直接獲得一個月份的教材。如果還不確定是否要長期訂閱,這樣大方的體驗服務確實很貼心。缺點是對孩子的吸引力低、內容簡單,以及父母需要協助孩子訂正。
海外日本僑民 #可申請免費教科書!
原本住在我家附近的台灣太太,最近打算帶孩子搬回澳洲,為了讓孩子即使離開日本也能跟上進度,她正在尋找相關教材,我剛好在看就分享給她。
其實,大部分的通信講座都有「#海外受講」的服務,其中相較於需要額外負擔運費的紙本內容,數位的教材便利性當然更高。不過要注意部分講座品牌(例如:進研ゼミ・チャレンジ 、スマイルゼミ)必須使用專用平板,這些均不提供國外寄送的服務(需要有日本的地址,先拿到平板,再帶出國),也無法提供完整的保固服務。目前應該只有Z會不用綁專用平板,內容也是全數位,相當受到海外日本媽媽歡迎(每月講座基本費+2100海外費用)。
日本政府對於赴海外居住的僑民,有免費提供教科書的服務(郵寄費用自付),不過這個服務對於居住期間和移居國家的居民身份有限制,詳情請參照「海外子女教育振興財團」官網,或聯絡各地日本大使館。
#4歲雙語寶學習總整理
【在國外想讓孩子學好中文?你其實有另一個選擇!】
https://www.facebook.com/notes/台媽日爸樂共讀/在國外想讓孩子學好中文你其實有另一個選擇/2011137115857423/
【自學功文第三個月】
https://www.facebook.com/FunTipsForStorytelling/posts/2069405350030599
【自學中文半年~我們的奮鬥史】
https://www.facebook.com/FunTipsForStorytelling/posts/2122377288066738
更多資訊:
海外子女教育振興財團
https://www.joes.or.jp/kojin/kyokasho
日本語教育線上資源
http://www.nihongo-ews.jp/search/result?limit=10&order=4&category[20][]=90
小学生通信教育9社比較
https://toy.nanohanako.club/article/457012518.html?fbclid=IwAR2_3PAVf4GFASP-QtGeN5RAPRpg8iaVxVujelVUaJ8JpyLyWS8JWiiHRkQ
______________
台灣有沒有類似的通信講座呢?跟台媽分享吧!
同時也有3687部Youtube影片,追蹤數超過676萬的網紅Fischer's-フィッシャーズ-,也在其Youtube影片中提到,二代目のチャンネルもよろしく! ☆Fischer's-セカンダリ- ■https://goo.gl/QgBhjD ☆チャンネル登録よろしくね! ■https://goo.gl/lSy9St ☆Tシャツ、パーカーなどのフィッシャーズグッズはこちら! ワンポイントパーカー&トレーナー ■http:/...
がんばる舎 在 Fischer's-フィッシャーズ- Youtube 的評價
二代目のチャンネルもよろしく!
☆Fischer's-セカンダリ-
■https://goo.gl/QgBhjD
☆チャンネル登録よろしくね!
■https://goo.gl/lSy9St
☆Tシャツ、パーカーなどのフィッシャーズグッズはこちら!
ワンポイントパーカー&トレーナー
■http://bit.ly/2pdgURz
定番のロゴパーカー&Tシャツ
■https://uuum.skiyaki.net/fischers
☆リーダー、シルクロードのツイッター
■https://twitter.com/RytoSle2
↓フィッシャーズ公式アカウントは下へ↓
①パルクール習ってみた
https://www.youtube.com/watch?v=eXLjvjvQAUs&t=285s
②英語禁止メイドカフェ
https://www.youtube.com/watch?v=MYiTg539l_c&t=142s
【Fischer's-フィッシャーズ-】
出来そうで出来なさそう、くだらない事、好きなことをする…。
中学三年の頃、「楽しい」を動画にすることから始まった7人の思い出系ネットパフォーマー軍団です。
メンバーは7人[シルクロード] [ンダホ] [ダーマ] [ザカオ] [ぺけたん] [モトキ] [マサイ]
―ウェブサイト・メンバー紹介
■http://fischers.web.fc2.com/
【Twitter】
―アップロード通知用アカウント
■https://twitter.com/FischersHome
―短編紹介用アカウント
■https://twitter.com/FischersMovies
【Facebook】
―アップロード通知+共有
■https://www.facebook.com/FischersHome
【Instagram】
―写真やその他の共有
■https://www.instagram.com/fischershome
【再生リスト】
―すべて表示(西暦別もあります)
■https://goo.gl/fB9HYY
―アップロード順
■https://goo.gl/TuFZ4W
―再生数順
■https://goo.gl/pw3hyy
【再生リスト(シリーズ)】
―Silk Room -シルクの部屋-
■https://goo.gl/JNiym6
―完全にオススメ動画
■https://goo.gl/Bjllqb
―鬼畜ドッキリ系
■https://goo.gl/RhWQcm
―大乱闘シリーズ
■https://goo.gl/zFt9WE
―都市伝説・心霊・ホラー!?
■https://goo.gl/M5HmGy
―スポーツ関連 Sports how to...etc
■https://goo.gl/2JNfRB
【再生リスト(その他)】
―コラボ動画
■https://goo.gl/3eNJiq
―タイアップ
■https://goo.gl/58E180
―ボンボンTVとその他
■https://goo.gl/EL8h0X
―ライブ配信
■https://goo.gl/wHPHxC
【音源・効果音使用元】様
―DOVA-SYNDROME
■http://dova-s.jp/
―効果音ラボ
■http://soundeffect-lab.info/
―甘茶の音楽工房
■http://amachamusic.chagasi.com/
―魔王魂
■http://maoudamashii.jokersounds.com/
―Epidemic Sound
■ http://www.epidemicsound.com
【一部の動画・静止画素材提供元】
PIXTA
※動画によって使用していない場合がございます。
【お問い合わせ先について】
※1 業界の皆様・ご依頼の方々・その他ご相談がある方は、UUUMウェブサイトにある「サービス」からお願い致します。
※2 YouTubeメッセージ機能は、フィッシャーズでは利用していません。ご理解いただけると幸いです。
【サービスに関するお問い合わせ(UUUM)】
http://www.uuum.co.jp/
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/8JNj9gm3OUk/hqdefault.jpg)
がんばる舎 在 ワタナベマホト Youtube 的評價
桐崎https://www.youtube.com/user/kirizakieizi
MARIMO https://www.youtube.com/channel/UCdXjy8D4J8I6o5VKGMyHP3g
カイワレハンマー 最新アルバム『BegInner2』が、全国のローソン・ミニストップLoppiとHMV(店舗・オンライン)限定で5/17(水)発売決定!
【商品内容】
『BegInner2』 \2,500(税抜)
【全国店舗 ローソン・ミニストップLoppiでのお申し込み方法】
店内のLoppi端末TOP「各種番号をお持ちの方」ボタンより、受付期間内に下記商品番号を入力し、お申し込みください 。
【予約販売 1】
受付期間:2017年4月6日(木)10:00 ~ 2017年5月7日(日)23:30まで
お渡し日:2017年5月17日(水)
商品番号:246600
【予約販売 2】
受付期間:2017年5月8日(月)10:00 ~ 2017年5月10日(水)23:30まで
お渡し日:2017年5月17日(水)
商品番号:246605
【取寄販売】
受付期間:2017年5月11日(木)10:00 ~ 2017年6月30日(金)23:30まで
お渡し日:お申し込みから6日後
商品番号:246606
★ローチケHMV(店舗・オンライン)でのご予約
http://www.hmv.co.jp/fl/318/2/1/
全国のローソンでカイワレハンマーのマホト、imigaの本人コメント、ニューアルバムより♪最高pathが店内で流れます!
いつも動画視聴ありがとうございます!
チャンネル登録はコチラ ⇒
https://www.youtube.com/channel/UC4Au2QrbfaSjHPSdk5tUBeg
ポンポンタイムズ仲間家 ⇒
https://www.youtube.com/channel/UCD3zVcwD_KDNh0VV0hr-5Tg
昨日の動画 ⇒
オススメ動画 ⇒
【お問い合わせ先】
イベント出演依頼、Youtube企画などのお仕事の依頼はこちらにお願い致します。
(※基本的にお仕事、イベント、企画関係以外のお返事はしておりません)
問合せはこちら⇒ http://genesisone.jp/contact_company.html
Twitterはこちら⇒ https://twitter.com/genesisone_jp?ref_src=twsrc%5Etfw
【LINEスタンプ発売中】
https://store.line.me/stickershop/author/66066/ja
【サシスタ SNS アカウント】気軽にフォロー・いいね!して下さい!
・Twitter
マホト ⇒ http://twitter.com/MAHOTONNN
豆太郎 ⇒ http://twitter.com/ssmametarou
ゆうこん ⇒ http://twitter.com/yuu_smz
ジョニー ⇒ http://twitter.com/napikupi
・サシスタ facebook ⇒ https://www.facebook.com/watanabemahoto
【REBERTAS リベルタス】オフィシャルHPからのDMやTwitterから色々と情報配信中!
・オフィシャルHP ⇒ http://rebertas.jp/
・REBERTAS公式Twitter ⇒ https://twitter.com/REBERTASinfo
・TOMO¥A Twitter ⇒ https://twitter.com/Tomukeru
【過去アカウント】
MAHOTO⇒https://www.youtube.com/user/newSASHIMAN
幻アカウント⇒MAHOTOWATANABE
前アカウント⇒superSASHIMAN
前々アカウント⇒SASHIMAN2(運営削除)
前々々アカウント⇒SASHIMANamina
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/u2pRcZux0KE/hqdefault.jpg)
がんばる舎 在 オガトレ Youtube 的評價
☕️ご自愛を広めるブランド「Giオンラインショップ」👕
→https://bit.ly/3zDI6Zc
(LINE友だち追加で、初回優待クーポンプレゼント中🎁)
想いのこもったブランドを立ち上げました!
良かったら読んでください(超長いです。)
「ご自愛くださいね」の言葉から始まったGi(ジーアイ)。
世界中の人が、ご自愛ができるように、ご自愛できる人が増えますようにという願いを込めたブランドです。
Giは、10年後のじぶんを大切にできるよう、それを手助けするため厳選した商品を提供します。
—ストレッチの動画配信をはじめた理由—
こんにちは。Gi 代表の尾形竜之介です。経歴をちょっとだけお話しさせてください。
宮城県気仙沼市出身で、理学療法士という国家資格を持ち、8年間病院と施設でリハビリに従事してきました。東北の海沿いにある気仙沼市はとても田舎で、丈夫な医療体制が整っているとはいえない状況。病院が遠すぎて行けずに困っている人や、病院の数が足りず夕方まで受診を待つ人をたくさん見てきました。
多くのトラブルはカラダの硬さから起こります。それって実は病院に行かなくてもなんとかできることが多いんです。
ちょっと違和感が出てきたときにストレッチをすることで、痛みを軽くしたり、姿勢をよくしたりできる。
しかも家で一人でできて、病院に行く前にじぶんでカラダを整えることができるんです。
家でストレッチをすることが当たり前になれば、目の前の患者だけでなく、全国の田舎で困っている人を救うことができる。
そんな思いで病院を辞め、全国を相手にYouTubeでの動画配信を始めました。
「カラダが硬くて困っている人をゼロに。」
その目標を掲げ、動画配信活動を始めて2年が経ち、現在は登録者80万人を超える国内最大のストレッチチャンネルになりました。
—Gi立ち上げのきっかけは、YouTubeで感じた違和感—
コロナ禍で自宅でのトレーニングやストレッチ動画の需要が高まり、YouTubeに動画を投稿する人が増えました。
たくさんの動画があることは良いことですが、段々と不穏な動画が増え始めました。
「たった10秒で治る!」
「〇〇ができないとダメ」
「病院に行かなくてもOK」
みたいな動画が溢れています。
不安を煽り、注目を集める動画が当たり前になってしまいました。
僕は、この状況が本当に良くないと考えます。
本来、ストレッチはじぶんを大切にするための手段です。日々、カラダをメンテナンスすることで、今と将来の不安を減らしていくもの。
過度な不安を感じながら、誰かに強制されておこなうものではありません。
次第に、そんなYouTube界で動画を上げ続けることへの限界を感じ始めました。
—もっと前向きにじぶんを大切にしてほしい—
YouTubeへの動画投稿は続けます。
ストレッチをする人を増やして、みなさんには幸せになって欲しいから。
でもそんなふうに、過度な不安に煽られながらストレッチを続ける人を減らしたい。
そこで、新たな目標を掲げることにしました。
「ご自愛が当たり前の世の中にする」
ご自愛=じぶんを大切にすること
ストレッチを通じてじぶんを大切にする人が増え、その輪が広まり、みんなで健康になっていく。
こんな素敵なことはありません。
それを応援するブランドとして、ご自愛からもじって
Gi(ジーアイ)
というブランドを立ち上げました。
「10年後のじぶんを大切にしよう」をテーマに、それを手助けするための商品をお届けするブランドです。
国内製造・高品質にこだわり、ストレッチとの相性が良いものを皆さんと一緒に生み出していきます。
過度な不安を煽る宣伝を一切いたしません。
前向きに、じぶんを大切にできるように。
—第1弾は、地元気仙沼市で焙煎したコーヒーを。—
毎日のストレッチの効果をあげてくれるコーヒーを用意しました。
地元気仙沼市の焙煎士とともに、豆から選び何度も試飲を重ねてブレンドを作りました。
一つ目は、夜専用の「ストレッチブレンド ナイト」で、カフェインレスのコーヒー。
お風呂上がりのストレッチと合わせて相性がとてもよく、リラックス効果の高いグァテマラの香りも味わいながら、子どもや妊婦さんでも安心して飲めるブレンドです。
二つ目は、朝専用の「ストレッチブレンド モーニング」で、カフェインの入ったコーヒー。
気持ちを切り替えたいときや、集中したいときに、ストレッチとあわせて飲んでほしいブレンドです。
ぜひ毎日のストレッチにお役立ていただけたらと思います。
—皆さんと一緒にGiを作っていきたい—
Giは、色々な商品を生み出していきます。
第2弾は、たくさんの要望があった「Tシャツ」
この後はまだ決まっていません。皆さん一人一人の言葉を大切にしながら決めていきたいと思っています。
今後も一緒に、Giを作り上げていきましょう。
では。
今日も一日、じぶんを大切に。ご自愛くださいね。
Gi ブランドオーナー 尾形竜之介
——————————
ご質問ご意見気軽にどうぞ!質問はこちらまで!
radio@ogatore.jp
📢質問には毎朝6時更新のラジオで回答中
→ https://voicy.jp/channel/1309
📕オガトレ本↓
◯1冊目:オガトレの 超・超・超かたい体が柔らかくなる30秒ストレッチ
→ https://www.amazon.co.jp/dp/4478110972
◯2冊目:オガトレのおなか激やせストレッチ (やせないのは姿勢が原因!)
→ https://www.amazon.co.jp/dp/4837673309
■LINEスタンプ
https://store.line.me/stickershop/product/12036362
◆インスタグラム
https://www.instagram.com/ogaryu___
◆ツイッター
https://twitter.com/ogaryu___
◆LINE
http://nav.cx/bgSUU9a
◇お仕事依頼はコチラ
sr@ogatore.jp
——————————
0:00 トピック
0:07 反り腰チェック
0:13 腰丸め(腹横筋スイッチon)
0:59 腰丸めブリッジ
1:40 腰丸め(正座)
2:33 腰丸め(よつんばい)
3:28 腰丸め(パピーポジション)
4:26 大腿直筋ストレッチ(片側)
6:11 大腿直筋ストレッチ(両側)
7:11 大腿直筋ストレッチ(ひざ立ち)
8:48 腰丸め
#2週間反り腰チャレンジ 始めませんか?
こんな方にやって欲しいです✨
🔻足パカや開脚で腰が痛くなる
🔻下っ腹のお肉がなかなか取れない
🔻太ももの前、ひざの上のお肉が取れない
🔻おしりが四角く見える
🔻立ってると腰が痛い
などなど、実は「姿勢」ってとても大事なんですよね。
これ理学療法士の得意分野なんです✨
この動画では、
①お腹の奥にある「腹横筋(ふくおうきん)」にスイッチを入れ
②色んな姿勢で腰を丸めるエクササイズをして
③反り腰の犯人である「大腿直筋(だいたいちょくきん)」をストレッチし
④最後にとっておきの仕上げ
をしていきます。
ぜひ、動画をみて #2週間反り腰チャレンジ 皆さんで一緒にやっていきましょう!
#オガトレ #反り腰 #ストレッチ
楽曲提供:UUUMUSIC / Prod. by Mr Kimy / 効果音ラボ / epidemicsound
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/IPvnqtokBMk/hqdefault.jpg)
がんばる舎 在 がんばる舎 やってみた - YouTube 的八卦
![影片讀取中](/images/youtube.png)
がんばる舎 すてっぷ(幼児)、 がんばる舎 エース(小学生)をお勉強する様子です。 がんばる舎 は月額950円ともっともリーズナブルな通信教材。 ... <看更多>
がんばる舎 在 がんばる舎すてっぷ1を口コミ!2歳になったばかりの娘と挑戦 ... 的八卦
2022/06/11 - 2歳から始められる通信教育、がんばる舎。今回2歳になったばかりの娘が実際に受講している様子を画像つきで紹介。実際にどれくらいのレベルか確認でき ... ... <看更多>