這幾天吵很凶的環保局噪音檢測弄爆R1引擎事件。
其實教士已經在之前開會時已經靠北不止一次環保署他們針對噪音檢驗的方式。
不過得到的回覆大意都是制式的「他們覺得這樣的檢驗標準是正確的」
-
#正確個屁
-
之前教士的簡報裡有指出,現有車輛在新車噪音檢驗的方式是以最大馬力出現轉速的1/2,若最大馬力出現轉速低於5000轉則以5000轉的3/4下去測試。
-
但那個叫「噪音實驗室」的檢測,也許這是用來測量新車時的標準,但你他媽有想過實際上路你得到的音量真會和實驗室&新車時的標準一樣嗎?
-
-
講到最後其實會發現 #交通部針對教士的訴求某方面還比環保署講理
-
現行路上噪音檢測的方式跟本就需要修改,教士直接和官員報告一個最明顯的,我們以最不可能、最極端的方式下去檢視。
先不要說現場沒有準備大型風扇來提供降溫。
例如以R1的標準,官方檢驗數據的最大馬力出現值是12500rpm,也就是道路檢驗時是要用6250rpm下去測量。
-
我不要拿R1說,我拿R6,R6在1檔6250rpm的時候時速就已經逼近時速70這個一般道路的速限標準,更別提R1在6250rpm時時速早就已經快到90km/h了。
-
所以如果照著這個標準下去測, #代表每台受測車都是要用超速的方式行駛才會產生他們認同的噪音值
#所以環保署你他媽認同我們超速就對了
#而且重點一個心智正常腦袋發達的騎士跟本不會長時間用1檔這樣高的轉速行駛
-
當然,這些屁話教士也在之前開會時環保署的官員問過,得到的回應就是「我們覺得這樣的檢驗是合理的」,沒有必要去修改。
-
雖然你們(環保署)有針對排氣管認證下苦工,但你他媽有想過路上噪音檢驗才是最大的問題所在嗎?
-
-
不要譙教士怎麼沒有去替大家反映這些東西,事實上是因為在協調會裡,交通部給教士的回覆遠比環保局有誠意多了。
-
#現行的道路噪音檢驗方式跟本是個屁
同時也有27部Youtube影片,追蹤數超過39萬的網紅二宮祥平ホワイトベース,也在其Youtube影片中提到,ここまでの状態のものはなかなか出ません。 ★前後タイヤ新品にして納車します 車輌乗り出し総額 449900円(税込み)2015年3月15日掲載当時 http://www.goobike.com/shop/client_8502385/zaiko.html お問い合わせ先 shohei010@gma...
「r1馬力」的推薦目錄:
- 關於r1馬力 在 重車日誌-教士 Facebook
- 關於r1馬力 在 ヤングマシン YoungMachine Facebook
- 關於r1馬力 在 SUPERMOTO8 Facebook
- 關於r1馬力 在 二宮祥平ホワイトベース Youtube
- 關於r1馬力 在 バイク動画 MotoBasic - バイクのレビュー・インプレ・ニュースなど Youtube
- 關於r1馬力 在 炎の動画しんたろう Youtube
- 關於r1馬力 在 Re: [閒聊] R1歐美加州規- 看板SuperBike - 批踢踢實業坊 的評價
- 關於r1馬力 在 R1-125 一直放屁跟馬力不足 - Mobile01 的評價
- 關於r1馬力 在 [閒聊] 最近小J的事件?目前直播回應中 的評價
r1馬力 在 ヤングマシン YoungMachine Facebook 八卦
予約の受付は9月30日まで! ヤマハ旗艦モデルが6年ぶりの復活。
ヤマハ YZF-R1/R1Mが刷新&国内仕様復活【”当然”のフルパワー200馬力】
https://young-machine.com/2020/08/04/117077/
r1馬力 在 SUPERMOTO8 Facebook 八卦
米其林拍攝的全新影片
YAMAHA R1(200匹馬力)VS Porsche 918 Spyder (887匹馬力)
誰輸誰贏呢?
r1馬力 在 二宮祥平ホワイトベース Youtube 的評價
ここまでの状態のものはなかなか出ません。
★前後タイヤ新品にして納車します
車輌乗り出し総額 449900円(税込み)2015年3月15日掲載当時
http://www.goobike.com/shop/client_8502385/zaiko.html
お問い合わせ先 shohei010@gmail.com 電話0425072630
車輌名称 ヤマハ R1-Z
走行距離 28900km
年式 1992年(250ccなので、おおむねです)
自賠責保険・車検期間 2年
面白いページを見つけました
http://www.bbb-bike.com/history/data70_1.html
バイクショップのホワイトベースと申します。
当店の販売条件ですが、動画にあるとおり基本的な点検整備をおこない、ナンバーを取得、走行テストと再度の整備調整を行い、納車を致しております。
基本的な部品交換とは、液量関係、プラグ、バッテリー、灯火、保安、ブレーキ関係です。
現状販売割引の要望を受けることがございますが、基本的に対応いたしておりません。
日本全国にアプローチするため、商品車輌の説明を動画で行っています。納車については北海道でも沖縄でも離島でも可能です。高栄運輸さんにて発送しています。陸送費の詳細については下記のURLからお見積もりできます。
http://www.koei-t.com/bhs/ryoukinkensaku/top.html
■サービスおしらせ
お買い得!オイル交換:和光ケミカルプロステージが工賃込みリッター1650円です。
オイルエレメント交換は在庫している部品もございますが、全車種持っていませんので基本的にエレメント持ち込みで御願いします。
カウルを外したり、マフラーをずらす必要が出る場合があるので、エレメント交換時は一律で工賃が別途1500円ほど上乗せされます。よろしくお願いします。
■車検について
まったく当店で販売していない車輌であっても、持ち込み車検も受け付けております。
一律54000円で行っています。車検が怖い方、他店で断られた、ふっかけられた方も相談下さい。カスタム車や外車もOKです。
かなり大きな改造がある場合はさすがにそのままでは車検を通せない場合があります。事前に見積もりますのでお知らせ下さい。
■冬期や免許取得中など長期保管無料で行っています。ご相談下さい。
https://www.youtube.com/watch?v=eUpjrAVNLE8&feature=youtu.be
■納車講習について
ホワイトベースでは当店でバイクをお買い上げの方で、はじめて路上に出る方や、自信の無い方に向けた講習を無料で行っています。ご希望でしたらどうぞ。
https://www.youtube.com/watch?v=-VFHsRt5_dk&feature=youtu.be
■動画で着ているオリジナルウェアの販売企画をしています。
http://whitebase.shop-pro.jp/
■公式ツイッター「ホワイトベース」 whitebase1
WBのツイッターはこのアカウントのみです。二宮の個人的アカウントは存在しません。いたずらにご注意。
■ツイキャスも行っていますので是非登録を。申し訳ないのですが、バイクと関係ない雑談が多いです。
http://twitcasting.tv/whitebase1/alert
■問い合わせ先 ホワイトベース
東京都武蔵村山市本町1-43-28
TEL 042-507-2630 FAX 020-4666-0614
代表メルアド shohei010@gmail.com
ホームページ http://www.white-bs.com/
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/pWtery75EyY/hqdefault.jpg)
r1馬力 在 バイク動画 MotoBasic - バイクのレビュー・インプレ・ニュースなど Youtube 的評價
ついに登場したヤマハ・ミドルクラススーパースポーツのニューモデルYZF-R6にじっくりと試乗することができたので、そのレビューをお送りします。
このモデルの外観とディティールに関しては下記動画をご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=NSb4ZYU0Giw
~以下、このモデルの概要をプレストコーポレーションWEBサイトより抜粋~
9年ぶりのモデルチェンジとなるNewYZF-R6は、"?Furious track master?"をコンセプトに開発され、最新の軽量化技術を織り込みつつ1クラス上のYZF-R1と同型パーツを投入するなど、サーキットポテンシャルを高次元に引き上げ、スタイリングは"Thrilling Beauty"をテーマに一新されデザインと性能を合わせ持つ"次世代のR-DNA"を具現化している。
【TCS、QSSなど最新電子制御技術でさらに進化したエンジン】
コンパクトな3軸配置でボア×ストローク67.0mm×42.5mm、圧縮比13.1:1の水冷4ストロークDOHC並列4気筒・4バルブエンジンは、従来のツインインジェクター採用電子制御スロットルYCC-T、回転数・スロットル開度に応じファンネル長をロング/ショートに切り替える可変吸気管長機構YCC-I、リアホイールのホッピングやロックなどを防止しコーナーリング時の姿勢制御を助けて滑らかな進入性を引き出すスリッパークラッチ、コンパクトなラムダセンサー付き三元触媒内蔵のミッドシップマフラー、排気管内の排気脈動を制御して吸排気効率アップを図る軽量・コンパクト設計のEXUP(エグザップ)に加え、加速時に後輪タイヤの駆動力を効率よく引き出すTCS(トラクションコントロールシステム)、機敏で滑らかなシフトアップ操作を支援するQSS(クイックシフターシステム)を新たに採用。
TCSは発進時などで後輪がスリップ・ホイールスピンを起こす兆候を検知し、添加時期、燃料噴射料、スロットル開度(YCC-T)を統合制御。ライダーのテクニックや走行環境に応じ、介入度を最大から最小まで6段階とOFF(介入なし)まで、ハンドルスイッチのTCSボタンで自由に選択が可能で、作動時にライダーが違和感を憶えることのない作動特性の穏やかな自然なセッティングとして滑らかな発進性・走行性を支援する。またタイヤ摩耗による接地半径やグリップ力の変化に対する補正機能を実装している。
QSSはシフトペダルの動きをシフトロッドに設けたスイッチが検知し、ECUの演算によってエンジン出力を補正することでドッグクラッチに噛み合っているギアの駆動トルクを瞬間的にキャンセル、シフトアップ操作を支援する。現行YZF-R1と同様の仕組みである。
なおアルミ鍛造ピストン、高い信頼性を持ち馬力ロスを低減するチタン製吸排気バルブ、マグネシウム性ベッドカバー・ケースカバー、チタン製サイレンサーなど、従来モデルの優れた特長を引き継いでいる。
【上位クラスと同型パーツが投入されグレードアップされた車体廻り】
サスペンションはフロントフォークに従来のインナーチューブ41mm径から大径化され、専用セッティングが施されたYZF-R1同型の43mm径のKYB製倒立式サスペンションを採用、φ25mmのフロントアクスルシャフトなどYZF-R1と同型パーツと専用設計のアンダーブラケットで支持され、適切な減衰力の発生と良好な接地製に貢献している。
フロントブレーキもYZF-R1と同型で従来の310mmから320mmに大径化、モノブロック4ピストン、2パッド対向型キャリパーでアルミピストンと高剛性・軽量化を推進、ニッシン製ラジアルマスターシリンダーとの組み合わせで優れた制動力を引き出している。
サスペンションはフロントフォークに従来のインナーチューブ41mm径から大径化され、専用セッティングが施されたYZF-R1同型の43mm径のKYB製倒立式サスペンションを採用、φ25mmのフロントアクスルシャフトなどYZF-R1と同型パーツと専用設計のアンダーブラケットで支持され、適切な減衰力の発生と良好な接地製に貢献している。リアサスペンションは新設計となるKYB製ショックユニットを採用。
フロントブレーキもYZF-R1と同型で従来の310mmから320mmに大径化、モノブロック4ピストン、2パッド対向型キャリパーにアルミピストンと高剛性・軽量化を追求、ニッシン製ラジアルマスターシリンダーとの組み合わせで優れた制動力を引き出している。
ホイールはフロントが北米仕様YZF-R1Sと同型で軽快なデザインの5本スポークアルミキャスト製で、リアは現行型をベースに速度検出用センサーローターを追加し、これらに車両とのマッチングに優れた専用開発の新タイヤを装着している。
【サーキットポテンシャルを高めた新型タンクとシートデザイン】
17リッターの容量を持つフューエルタンクは軽量化と乗車姿勢の自由度を高めるため、ニーポケット部を抉り素早いライダーの動きにマッチするアルミ製。従来の鉄製と比較し1.2kgの軽量化を果たしている。
このニーポケット部の深い抉れなど複雑なタンク成形は、縮みにくいアルミ材では従来困難だったが、プレス成形後にロボットによるCMT(Cold Metal Transfer)溶接と溶接機アームが入り込めない裏側を熟練スタッフが手作業で溶接、強度と密封性を得るとともに背面溶接跡のないアルミならではの美しい仕上がりを実現している。
シートレールもスポーツ走行に於けるライダーの機敏な動作を支えるため、スリムな新作CFマグネシウムダイキャスト製。シート前端部のリアフレーム幅を20mmスリム化し、それに合わせてシートも新設計。乗車位置の自由度を増やしながら上面の傾斜をなだらかにすることで太腿部分の形状を最適化、ニーグリップしやすいタンクと相まってライダーアクションと足つき性、フィット感を両立させている。
【関連ページ】
プレストコーポレーション ヤマハ YZF-R6スペシャルサイト
http://www.presto-corp.jp/YZF-R/R6/
プレストコーポレーション ヤマハ YZF-R6製品概要
http://www.presto-corp.jp/lineups/17_yzf_r6/index.php
【映像制作・配信】
MotoBasic
http://motobasic.com/
#MotoBasic
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/clCjN1dvJrc/hqdefault.jpg)
r1馬力 在 炎の動画しんたろう Youtube 的評價
#筑波サーキット
#ST1000
#鈴鹿8耐
石川県金沢市在住のライダーです。
好きは物の上手なれ継続は力なりがモットーです。
動画を通じて沢山のバイク好きと繋がっていければと思っております。
私、普段は普通に会社で仕事しております。
もしよろしければ私企画の商品購入していただけると嬉しいです!
https://marutomo.base.ec/
ツイッターやっています。
https://twitter.com/shintaro75
ブログは2005年より毎日休まず更新しております。
http://shintarou.livedoor.biz/
この動画、そして運営する北陸バイクフェスティバルを通じて、日本中の沢山のバイク好きと交流が出来ればいいなと思います。
http://truemen.biz/
あと、動画内でしんたろうが紹介する「地元の逸品」そして「何かいいもの」にご興味ありましたら何なりとお問い合わせください。
E-mail shintaro@truemen.biz
Song: Different Heaven - Nekozilla [NCS Release]
Music provided by NoCopyrightSounds
Free Download/Stream: http://ncs.io/nekozilla
Watch: http://youtu.be/6FNHe3kf8_s
NCS: Music Without Limitations
NCS Spotify: http://spoti.fi/NCS
Free Download / Stream: http://ncs.io/puzzle
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/jl7QBrs1N0E/hqdefault.jpg)
r1馬力 在 R1-125 一直放屁跟馬力不足 - Mobile01 的八卦
小弟的車是R1-125改58.5陶缸2v氣門加大鍛造高凸有配傳動加速回壓管原廠空濾,沒有換化油器,小弟想要有大扭力,加速有力,但目前馬力有點虛, ... ... <看更多>
r1馬力 在 [閒聊] 最近小J的事件?目前直播回應中 的八卦
小偉R1都她在騎目前小J上來親自回覆爭議聽完只覺得每一段男女關係好複雜. ... 112 F 噓PSP156: 馬力幾P 123.192.179.15 11/23 22:21. ... <看更多>
r1馬力 在 Re: [閒聊] R1歐美加州規- 看板SuperBike - 批踢踢實業坊 的八卦
※ 引述《hotloveU (大雄)》之銘言:
: 2012年R1
: 歐規 $73.8萬
: 133.4KW/12500RPM 相當於約178p
: 美規 $71.8萬
: 數據與歐規相同,差在鑰匙無防盜晶片
: 加州規 $59.8萬
: 129.4KW/11500RPM 相當於約173p
: 多了EEC裝置(活性碳罐),鑰匙無防盜晶片
: PS. 2012年美規阿魯跟HAYA價錢都是 $63.8萬
: 看來要買新車阿萬現在是好時機 XD
某水貨商:
YZF-R1 歐規馬力181匹
美規/加州 馬力 176匹
這是官方數據、您還在聽信沒有根據、不敢公開數據的公司的說法嗎?
2015六期污染法規實施前、我們美國公司將出口大量日系各品牌廉價車。
第一波廉價R1 準備中、決不是像對手公司59.8萬只有3台、
他們的手法是當您看到廣告去電詢問、都沒現車。在請你考慮現場價格較高之現車。
我們的R1 會一切就序後開賣、不玩文字遊戲、小把戲更講求誠信。
敬請期待!
https://www.epa.gov/otaq/crttst.htm 美國國家環境保護局
歐規133.4kW/12500rpm, 美規/加州 129.4kW/11500rpm
(1KW=1.3404825737265416 HP)
科科~~~期待~期待
--
※ 發信站: 批踢踢實業坊(ptt.cc)
◆ From: 203.68.96.211
12年的R1有TCS系統比較吸引人
阿魯也可以外裝TCS,但是這代的車頭實在是不吸引人
CBR1000RR 如果ABS款也賣6X萬是真的蠻吸引人的
希望這樣的良性競爭能持續!!!!
※ 編輯: am32jiwu06 來自: 111.255.218.108 (12/05 19:06)
... <看更多>