【在外商的台灣人】多益雖有金色證書,但用的英文讓自己差點被解雇?
你是否在使用英文時,有過這樣的狀況呢?想到了一種用法,但不知道該用法到底是「口語」用法還是「寫作」用法、也不知道這個用法用出來「合不合適」(appropriateness)。
在使用英文中會有這樣的狀況其實一點也不意外,因為我們在學習英文時,常常都是對單字、文法、句型、發音等等的語言面向「分開學習」。即便用出來後,卻無法避免「即便每個部分都用得還可以,整個用出來還是不符合當下情景的狀況。」
在「不符合當下情景」的狀況中,對於我們來說,常見的又有 (1) 「應該口語結果講得超像寫作」和 (2)「應該要更得體,結果講得太直接惹毛人」這兩種狀況。
情境 1️⃣ 美國人朋友來台灣玩,走著走著突然想吃一碗有熱熱的湯的麵,這時你知道附近有一家牛肉麵很有名,一個很認真學英文的台灣學生說:
I know a restaurant that can address your need (符合您的需求).
美國朋友聽了笑了一下,用了口語的方式改述「haha u mean a restaurant that can fit my bill? That would be awesome!」結果這位同學嚇了一跳,聽到 bill ,還以爲自己要請客!
Vocab:
fit the bill: to be suitable for a particular purpose
情境 2️⃣: 英國的一個很重要的客戶來逛台灣的誠品,挑了一片台灣電影的DVD 想要買回英國。結果,陪同的台灣經理知道這部電影不好看,說了:
"You should buy something more interesting."
英國客人聽了當下沒反應,但回去後,寫了一封 email 跟台灣的總監反應,那位經理的英文「有待加強」。奇怪,那位經理當下用的英文,文法也沒錯、詞彙也可以、發音也聽得懂,但卻有待加強?
因為在與重要的客戶對話時,這位台灣經理其實應該要更注意「給人建議」(advice-giving) 這種語言行為 (speech act) 中,應該要怎樣表達,會更符合該狀況的社會文化常規。在1999年一研究當中,Mandala 學者就指出過在英美文化 (Anglo-American culture) 當中,"advice-giving" 常常跟 "批評" (criticism) 綁在一起,所以給予建議時要特別小心。
一般的專業英語母語人士可能更容易在那樣的狀況說出像 "You might enjoy this one better. I've watched it before. It was great." (默默地拿起了另外一片)" 的回應。這樣的回應,相較於用 "should" 這樣的助動詞,更符合了語言學中所說的 softened advice (強度弱化的建議)。
如果要避免上述2種情境發生,我們在學習英文時應該要更注意以下 4 個面向:
⚑ Situation (情境、狀況):面試的時候?提案的時候?要打給客服抱怨的時候?
⚑ Audience / interlocutor (對象): 是和一般朋友、愛人、重要的客人、很熟的客人、還是主管對話?
⚑ Location (地點): 是學校、職場、股東大會、還是家裡臥室?
⚑ Topic (主題): 某明星的緋聞?哪家甜點店好吃?AI 與半導體業的關係?
若我們在學習英文時,能更基於上述4個面向去選擇到底要多正式、也能對 speech acts 更提高意識,我們將能在 accuracy (正確度)、fluency (流暢度)、variety (多樣性)、appropriateness (合適) 性中,取得最佳的平衡。
講到這,要跟舊朋友新朋友說,我最新推出的「改變一生活用語彙力課程」,就是台灣第一個以英文學習為基底,學習 speech acts 和 register 的口說、寫作綜合課程。 想對課程更深入了解 (線上、實體課程皆有),歡迎直接內信我喔!
Note: 對於依不同場合和領域,應該要使用如何正式度的字和表達方式,語言學稱其風格為語域 (register) 。
同時也有3部Youtube影片,追蹤數超過36萬的網紅バイリンガルベイビー英会話,也在其Youtube影片中提到,コメントはBilingual BabyのYouTubeチャンネル内にあるコミュニティーのタブにてお願いします⇩⇩⇩⇩ http://bit.ly/2kGypIL 今日の動画に出ている英語は事前にTwitterでもクイズ形式でアップしています! https://twitter.com/bilingu...
「purpose動詞」的推薦目錄:
- 關於purpose動詞 在 Alexander Wang 王梓沅英文 Facebook
- 關於purpose動詞 在 Alexander Wang 王梓沅英文 Facebook
- 關於purpose動詞 在 Alexander Wang 王梓沅英文 Facebook
- 關於purpose動詞 在 バイリンガルベイビー英会話 Youtube
- 關於purpose動詞 在 Atsueigo Youtube
- 關於purpose動詞 在 賓狗單字Bingo Bilingual Youtube
- 關於purpose動詞 在 purpose動詞在PTT/Dcard完整相關資訊| 小文青生活-2022年3月 的評價
- 關於purpose動詞 在 purpose動詞在PTT/Dcard完整相關資訊| 小文青生活-2022年3月 的評價
- 關於purpose動詞 在 跟Abby一起“用脸”诠释8个动词 - YouTube 的評價
purpose動詞 在 Alexander Wang 王梓沅英文 Facebook 八卦
【在外商的台灣人】多益雖有金色證書,但用的英文讓自己差點被解雇?
你是否在使用英文時,有過這樣的狀況呢?想到了一種用法,但不知道該用法到底是「口語」用法還是「寫作」用法、也不知道這個用法用出來「合不合適」(appropriateness)。
在使用英文中會有這樣的狀況其實一點也不意外,因為我們在學習英文時,常常都是對單字、文法、句型、發音等等的語言面向「分開學習」。即便用出來後,卻無法避免「即便每個部分都用得還可以,整個用出來還是不符合當下情景的狀況。」
在「不符合當下情景」的狀況中,對於我們來說,常見的又有 (1) 「應該口語結果講得超像寫作」和 (2)「應該要更得體,結果講得太直接惹毛人」這兩種狀況。
情境 1️⃣ 美國人朋友來台灣玩,走著走著突然想吃一碗有熱熱的湯的麵,這時你知道附近有一家牛肉麵很有名,一個很認真學英文的台灣學生說:
I know a restaurant that can address your need (符合您的需求).
美國朋友聽了笑了一下,用了口語的方式改述「haha u mean a restaurant that can fit my bill? That would be awesome!」結果這位同學嚇了一跳,聽到 bill ,還以爲自己要請客!
Vocab:
fit the bill: to be suitable for a particular purpose
情境 2️⃣: 英國的一個很重要的客戶來逛台灣的誠品,挑了一片台灣電影的DVD 想要買回英國。結果,陪同的台灣經理知道這部電影不好看,說了:
"You should buy something more interesting."
英國客人聽了當下沒反應,但回去後,寫了一封 email 跟台灣的總監反應,那位經理的英文「有待加強」。奇怪,那位經理當下用的英文,文法也沒錯、詞彙也可以、發音也聽得懂,但卻有待加強?
因為在與重要的客戶對話時,這位台灣經理其實應該要更注意「給人建議」(advice-giving) 這種語言行為 (speech act) 中,應該要怎樣表達,會更符合該狀況的社會文化常規。在1999年一研究當中,Mandala 學者就指出過在英美文化 (Anglo-American culture) 當中,"advice-giving" 常常跟 "批評" (criticism) 綁在一起,所以給予建議時要特別小心。
一般的專業英語母語人士可能更容易在那樣的狀況說出像 "You might enjoy this one better. I've watched it before. It was great." (默默地拿起了另外一片)" 的回應。這樣的回應,相較於用 "should" 這樣的助動詞,更符合了語言學中所說的 softened advice (強度弱化的建議)。
如果要避免上述2種情境發生,我們在學習英文時應該要更注意以下 4 個面向:
⚑ Situation (情境、狀況):面試的時候?提案的時候?要打給客服抱怨的時候?
⚑ Audience / interlocutor (對象): 是和一般朋友、愛人、重要的客人、很熟的客人、還是主管對話?
⚑ Location (地點): 是學校、職場、股東大會、還是家裡臥室?
⚑ Topic (主題): 某明星的緋聞?哪家甜點店好吃?AI 與半導體業的關係?
若我們在學習英文時,能更基於上述4個面向去選擇到底要多正式、也能對 speech acts 更提高意識,我們將能在 accuracy (正確度)、fluency (流暢度)、variety (多樣性)、appropriateness (合適) 性中,取得最佳的平衡。
講到這,要跟舊朋友新朋友說,我最新推出的「改變一生活用語彙力課程」,就是台灣第一個以英文學習為基底,學習 speech acts 和 register 的口說、寫作綜合課程。 想對課程更深入了解 (線上、實體課程皆有),歡迎直接內信我喔!
Note: 對於依不同場合和領域,應該要使用如何正式度的字和表達方式,語言學稱其風格為語域 (register) 。
purpose動詞 在 Alexander Wang 王梓沅英文 Facebook 八卦
★ 想要進步英文寫作的關鍵: 跟動詞做好朋友 ★
要如何增進英文的寫作能力,是對於無論是要準備TOEFL, GRE, GMAT等留學考試、要寫申請學校的 Statement of Purpose / Personal Statement、寫英語論文的研究生、還是在公司需要使用英文寫作email的人,都常有的大哉問。
回答這個大哉問的切入方法很多,這篇特別分享一個重要觀念,是哥倫比亞大學某新聞學系教授(普立茲文學獎即為哥大新聞學系所創設)在教授寫作時,一定會提及的概念,那就是「跟過多的形容詞說再見」。將重心放在「動詞」,再來名詞,最後才是形容詞與副詞。為什麼最後才是形容詞與副詞?大家看看下面兩句簡單的句子,應該就明白
(1) He wants to have a cup of Starbucks coffee very much.
(2) He craves for a cup of Starbucks coffee.
對英文有一點sense的人,都應該知道同樣沒有文法錯誤,(2) 的人比較會寫作。把 want sth very much 用 crave 取道,他用了比較少的字 (succinctness) 就表達了更強烈的情感。而「短」跟「意思表達清晰到位」,即是寫作裡面最重要的兩個要素 (elements)。
你說這是厲害的小說家才需要注意的東西,對你來講太遙遠。真的嗎?我們再來看另外一個不一定是在寫作上,而是在日常生活中可聽到的例子。
(3) Coldplay is really amazing!
(4) Coldplay rules!
大家可以看到,(4) 再度的用一個動詞勝出。下面再給一個很簡單的句子給大家比較看看
(5) It rained heavily last night.
(6) It poured last night.
同樣的,(6) 直接秒殺解決了 (5)。
不過很多學生會問,自己要怎麼去培養出這樣的能力?我會建議大家第一件要做的事情,就是去書局買一個自己喜歡的筆記本 (信義誠品文具館有很多可以挑)。這本筆記本,有兩個功用,一半用來紀錄生活趣聞,一半用來在書中看到的漂亮動詞。在記錄生活趣聞時,不用太管文法、句型(不是說不重要,是因為今天的目的不是這個),將生活的事件詳細的敘述出來(你聽到什麼?看到什麼?感覺到什麼?聞到什麼?),寫完後可以用「同義字字典」或google 大神輔助,看自己使用「動詞+副詞」的部分,是否有可能「用一個動詞解決」。
再來的一個好方法,就是記憶「片語」。英文的片語,常常源自某典故或故事,因此常常用動詞和名詞即解決要表達的意思,可以輕鬆避免掉
用過多形容詞或副詞修飾句子的問題。請見以下比較:
(1) His hobbies are eclectic, ranging from piano repair to portrait painting.
(2)His hobbies run the gamut from piano repair to portrait painting.
以上的兩個句子,雖從(1) 的 eclectic (= diverse) 的使用能知道這個人的英文程度一定不錯,但 (2) 用 run the gamut from 這個代表 “cover a wide range” 的片語,還是直接秒殺 (1).
以上簡短的分享,希望能夠給真的認真想要進步英文的人,一點點努力的方向。加油啦!
purpose動詞 在 バイリンガルベイビー英会話 Youtube 的評價
コメントはBilingual BabyのYouTubeチャンネル内にあるコミュニティーのタブにてお願いします⇩⇩⇩⇩
http://bit.ly/2kGypIL
今日の動画に出ている英語は事前にTwitterでもクイズ形式でアップしています!
https://twitter.com/bilingualbaby01
【今日の動画】
先日、バイリンガル4歳児のアレックスの最近反抗期の動画をアップしました。あの日、普通のほっこり ナイトルーティン動画を撮ろうと思ったのに撮影したタイミングから4歳の息子が反抗期になり、あのままずっと寝るまで反抗期気味でした。なので、「反抗期」をテーマにした動画になりました。今日の動画も実はナイトルーティンですが、この間のナイトルーティンと全く逆で、今日はアレックスの反抗期はゼロでした。本当にほっこりでした。多分、花金だから機嫌がよかったと思いますが、1歳の妹のオリビアに対しても優しかったし、マミーもたくさん手伝ってくれたし本当にほっこりのナイトルーティン動画になりました!
【今日の英語】
①Hold on
この英語(Hold on)はよくドラマで聞く英語ですし、外国の生活の中で毎日ぐらい使う英語なので、是非覚えておきましょう!Hold onという英語のフレーズは「ちょっと待ってて」という意味だけです。「一瞬待って」というニュアンスがあるので、30秒ぐらい以内待たせる時使えばいいです。
なお、Hold Onはスラングではないですが、口語ではあるので、文章やメール、論文などにも使わないことが大事です。また、ビジネス(上司や得意先に対して)でもあまり使わない方がいいです。もし電話会議中などで「少々お待ちを」を言いたい場合は、
Roger, can I put you on hold for just a second while I check with my team?
ロジャさん、一瞬、保留にしておきますね。弊社で確認したいので、少々お待ちを。
(ニュアンス→「保留ボタンを押すのでそのまま切らないで待っててくださいね」)
②…on purpose
On purposeという英語のフレーズもよく使いますね。ただ、毎日使うというよりも、謝らないといけない時に使うことが多いです。意味は「わざと」で、日本語と全く同じニュアナスです。On purposeの前に入れる動詞は「する」(Do it)
英語での例文:
I’m really sorry. I promise I didn’t do it on purpose.
本当にごめんなさい。わざとやっていない。本当に信じて。
He cheated on me. He probably did it on purpose so that I would break up with him.
浮気された。きっとわざとだ浮気したと思う。だって、「浮気をすると向こうが俺のことをフってくるし、その方が楽」だと思ったのではないか。
《この動画を英語の勉強にどうやって使う?》
「聞き流し英語」的な感じでこの動画を是非見てください。私達のチャンネルで、実際にネイティブが使っている英語の文法も使っていますし、変にスピードも落としていませんので、このスピードにある程度慣れてたら、海外に行ったらばっちりなはずです!
ですので、是非こちらの動画で英語のリスニングの勉強していただければと思います!
なお、英語のリスニング力アップのためのこの動画のベストな活用方法があります。4ステップ法
①まず、動画を最初見る時に、日本語の字幕を見ながら楽しく動画を最初から最後まで見る。このステップは「英語を勉強する」ステップではなく、単純に「動画の内容」と「ストーリーの展開」を覚えるステップです。つまり、英語・日本語関係なく、この動画で何が起きているかを理解することがステップ1です。ここであまり英語の勉強を気にしなくてもいいです。
②もう一度動画を見るけど、今度は、各フレーズ(気になるフレーズ)を1つ1つ丁寧に聞いて、英語と日本語の字幕(両方とも)一緒に読んで、英語のフレーズ(英語の表現)や言い方を意識する。一時停止したり、巻き戻したりすると理解しにくい英語の表現を理解できるかもしれません。信じがたいですが、私達の動画に本当に「知っておくべき英語」が厳選されています。なのでどのフレーズを学んでも損ではありません。「生きた英会話」と思っていただければと思います。
③もう一度動画を見る。今後は、日本語の字幕を絶対に見ないで動画を見る。理解できない場合は、絶対に英語の字幕だけを見る。なので、このステップは、「海外に留学したばかりの人になった気分」。つまり、日本語に頼らないステップ。
④英語の字幕と日本語の字幕、どれも全く読まないでで最初から最後まで動画をもう一度見る。 絶対に、自分の理解度に驚くはずです。100%は理解できないかもしれないが、聞く前と比較すると本当にビビるぐらい英語力が伸びる。「ええ?これだけで英語力が上がるの?」と思われる方が多いと思うけど、4回も同じ箇所を見ているので、それだけで思っている以上に英語が身についている(同じ歌を4回聞けばなんとなく歌えると一緒)。留学する時に、こういう風にみんな学ぶ。因みに幼児も同じように言語を学ぶ。
この4つのステップを踏んだ後に、もしまだ動画の内容が完璧に理解できないということであれば、リスニング聞き取れなかった箇所だけに戻り、更に2—3回を聞くことがお勧めです。
最後ですが、もし、使っている英語について何か質問があればいつでもコメントで聞いてくださいね。他の視聴者のためにもなるし遠慮なく聞いちゃってください。
#ほっこり #ナイトルーティ #英語
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/1U9HR6Y9cVY/hqdefault.jpg)
purpose動詞 在 Atsueigo Youtube 的評價
受験でも頻出の「故意に、わざと」を意味するon purpose/deliberately/intentionally にニュアンスの違いはあるのか?ネイティブに聞いてみました!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Atsueigoハイスクールでは、このような「痒い所に手が届く」ような授業(約20分)を毎週配信しています!
Atsueigoハイスクールの詳細はコチラ👇
【Atsueigoハイスクール】
日本人のATSUとアメリカ人のKINOが大学受験英語をゆるく、楽しく、深く解説して、みなさんの英語を実践的で「使える」英語に育て上げる、Atsueigoハイスクールがついに開校しました!
あくまで、学校や日本のテキストでは中々触れないところを掘り下げていくことで、英語感覚を研ぎ澄ましていくのが目的です!
Atsueigoハイスクール詳細はコチラです!
http://highschool.atsueigo.com/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
英語学習方法を提供しているATSUです!
【英語学習サイト Atsueigo.com】
細かい英語学習方法、各試験別の学習方法などについては公式サイトでまとめています!月間PVが30万超える、個人が運営する英語学習サイトの中では最大級のサイトです。多くの投稿者がバラバラの内容の記事を投稿するサイトとは違い、ATSU一人が投稿者として一貫性のある情報を提供しています!
http://atsueigo.com/
【オリジナル英単語帳 Distinction I & Distinction II】
ネイティブに近づくための、英語を本気で学習したい人のためのオリジナル英単語帳です!
・400語収録(レベル別4段階分け)
・各レベルに語彙→同義語、同義語→語彙のチェックリスト付き
・発音記号=IPA式発音記号
・発音記号、音の変化の法則解説
・Atsueigo式単語の覚え方解説
・句動詞の解説
・赤シート付き
・ネイティブ(カリフォルニア出身、米語)によるMP3音声つき
これをやればスピーキングの能力&点数 (TOEFLやIELTS)、ほぼ間違いなく上がる自信があります!!!
ショップサイト:https://www.atsueigo.shop/
Distinction I 紹介ページ: http://distinction1.atsueigo.com/
Distinction II 紹介ページ: http://distinction2.atsueigo.com/
【オリジナル英単語学習本 VOACABULARIST】
ATSUの英単語暗記メソッドをとことん解説したオリジナル英単語暗記本 VOCABULARIST。
- 本書の3つの特徴
特長1:ATSUがこれまでに行ってきた英単語学習の集大成
▶本書で紹介する学習法は、誰かの学習法の寄せ集めではなく、すべてATSU本人が長い時間と労力を割いて確率・最適化してきたもの。ATSUの思考回路をまるごとインストールできる一冊です。
特長2:目的、目標、戦略、戦術。しっかり体系づけされた方法論
▶そもそも英語学習の目的って?なぜ単語学習が重要?具体的な学習方法は?・・・「なんとなく」ではなく、しっかりと体系づけられた方法論なので、すべてのアクションに明確な理由があるのです。
特長3:全編にわたりイラストや図表を多用し、ヴィジュアライズ
▶全編にわたり、文章を読むだけではなかなか理解しづらい「概念」や「構造」にはイラストや図表を用意。また、巻末の『接頭語・接尾語マップ』には30個の書き下ろしイラストを収録しました。
- その他VOCABULARIST詳細
・全190ページ
・巻頭6ページフルカラー
・巻末付録「接頭語・接尾語マップ」付き
- 目次
Chapter 1 英単語学習の意義
Chapter 2 英語学習の流れ
Chapter 3 英単語学習の全体像
Chapter 4 英単語学習の目標
Chapter 5 英単語学習の戦略
Chapter 6 英単語学習の 3 つの基本戦術
Chapter 7 英単語学習の応用戦術〜構造分析
Chapter 8 英単語学習の応用戦術〜画像(イメージ)暗記
Chapter 9 英単語学習の応用戦術〜クロスレファレンス暗記
Chapter 10 英単語学習の応用戦術〜語源暗記
Appendix 巻末付録: 接頭語・接尾語マップ
【英語思考法講座】
英語の勉強をする上で必要な思考法を惜しみなく講座で伝授しています。今後迷いなく英語学習をドンドン進めていきたい方にお勧めの講座です。
http://english.intelligence.atsueigo....
【Twitter】
告知や日々の生活、英語学習に関する意見の発信などはツイッターにて行っています。
https://twitter.com/atsueigo
【Instagram】
ATSUの日常や役立つ情報を写真やストーリーで定期的に紹介しています!
https://www.instagram.com/atsueigo/
【Facebook】
動画、コンテンツサイトの更新はFacebookページでも行っています!
https://www.facebook.com/ATSU-1554748...
【自己紹介】
こんにちは!
ATSUと申します。
私は現在オーストラリアのメルボルンにて世界4大会計事務所の一つで、ネイティブ環境の中公認会計士として働いています。ですが学部まではずっと日本で過ごしてきたいわゆる純ジャパです。
しかし
英検1級 (2010 - 大学2年生)
TOEIC970点(L495、R475) (2010 - 大学2年生)
⇒その後990点獲得 (2014-大学院2年生)
TOEFL iBT 103(R26 L23 W28 S26) (2010 - 大学2年生)
⇒その後114点(L30 R28 S27 W29)を獲得(2015)
米国公認会計士試験全科目合格 (2013 - 大学院1年生)
IELTS8.5 獲得しました。(L9.0 R9.0 W7.5 S8.0 OA8.5)(大学院2年生)
を獲得しています。
本チャンネルを軸では日本で22年過ごした純日本人として生きてきた私が培った「英語学習方法」や「英語に対する考え方」をシェアしています。英語のフレーズを紹介するといったことがメインではなく、あくまで英語に対してどうアプローチすべきかについて私の考えを体系的に共有するチャンネルです!
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/5NDnZMmflNo/hqdefault.jpg)
purpose動詞 在 賓狗單字Bingo Bilingual Youtube 的評價
#影片敘述欄 #有詳細講義喔
賓狗的更多英文學習資源:https://www.zeczec.com/projects/bingobilingual
· 全英文 podcast
· 視訊家教
· 不定時線上課程
1 【administer 投藥;給藥】— 動詞
Nearly 2 million doses of influenza vaccine have been administered so far.
影片中口誤說成「2 百多萬」,應該是「將近兩百萬」
2 【inundate 淹沒】— 動詞(正式用語)The downpour has inundated central Vietnam.
3 【disputed 有爭議的】— 形容詞
A Turkish research ship has returned to disputed waters.
4 【turmoil 震盪;混亂】— 名詞
Despite the turmoil, Australia and China remain close trading partners.
5 【the purpose of life 生命的意義】— 名詞
The purpose of life is for the universe to experience itself through us.
簡單複習:
1)administer 投藥
2)inundate 淹沒
3)disputed 有爭議的
4) turmoil 震盪;混亂
5)the purpose of life 生命的意義
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/GcHcqxwRwps/hqdefault.jpg)
purpose動詞 在 purpose動詞在PTT/Dcard完整相關資訊| 小文青生活-2022年3月 的八卦
關於「purpose動詞」標籤,搜尋引擎有相關的訊息討論: ... DNV GLDriven by our purpose of ...purpose用法-2021-03-25 | 萌寵公園2021年3月25日· DNV GLDriven by ... ... <看更多>
purpose動詞 在 purpose動詞在PTT/Dcard完整相關資訊| 小文青生活-2022年3月 的八卦
關於「purpose動詞」標籤,搜尋引擎有相關的訊息討論: ... DNV GLDriven by our purpose of ...purpose用法-2021-03-25 | 萌寵公園2021年3月25日· DNV GLDriven by ... ... <看更多>