【QDD滿七個月成長小記‧吃貨養成計畫】
2018/02.17 QDD轉眼間滿七個月囉!嫩嬰每個月的變化都好大,不好好地紀錄下來真的很容易忘記,馬上獻上6-7個月的成長小記 (結果一忙起來又晚了2天)
🤱🏻關於喝奶:依舊全親餵,但因為已開始吃副食品,覺得母奶之路已經可以慢慢功成身退(但應該也就順其自然、慢慢隨著副食品的量增加而自然離乳吧)
🥣關於副食品:QDD從5個半月左右開始接觸副食品,大約每3-4天增加一種食材。所以截至目前一個半月了,他已吃過米粥、紅蘿蔔、花椰菜、高麗菜、地瓜、馬鈴薯、菠菜、酪梨、香蕉、西洋梨等。身為吃貨的他,至今餐餐完食,每一餐都吃得津津有味,讓媽媽餵得好有成就感。滿七個月開始他一天吃兩餐副食品 (中餐、晚餐) 各100ml左右,且他的吞嚥和咀嚼能力都很好,已可吃含顆粒的米粥等食物了(不需要打得太泥狀)
此外,吃副食品的那天起,我就有給QDD用吸管杯練習喝水。一開始他不太會吸,總是狂咬吸管,然後一口都沒喝進去。後來我就試著在杯子裡裝溫水,所以他一咬吸管,水就衝上來了。每天飯後,我也會拿水杯給他自己玩個10分鐘 (先不管他是否有喝)。大約過了一個星期左右,QDD就學會用吸管杯喝水了。
🌙關於睡眠:從滿四個月睡眠倒退後,QDD就再也沒有睡過夜。目前晚上8點半以前送他上床、他可以睡到早上8點左右起床;只是中間這段時間,尤其是半夜3點過後,他通常會哭醒1至2次討奶,但就吸一吸直接睡了,不會爬起床玩。而我,也慢慢放寬心,反正至少現在我還在親餵,半夜奶一塞就可以和嫩嬰一起睡覺。睡過夜....就等他自己準備好的那天吧,不強求了。
👣關於肢體:體重8kg。本月里程碑是自己可以坐穩、且已開始以不標準的姿勢爬行。然後只要讓他一平躺,就會翻身翻不停,現在最困擾的就是換尿布時要一直把他翻回來 =.=。只能說自從QDD開始有移動能力後,隨時都得緊盯他,;像昨天我只是轉身去拿個東西,他居然就從床上滾到地上,嚇得我魂飛魄散,幸好後來並無大礙(呼)
👶關於皮膚:QDD滿六個月那天,突如其來身上濕疹大爆發。後來我們才發現QDD確實是個皮膚較為敏感的寶寶,身上或臉上的紅疹狀況時好時壞。不過後來靠著正確的清潔保養,現在的紅疹都已經消了。基本上,如果寶寶有皮膚過敏/異位性皮膚炎,一個星期大概幫他們洗2-3次澡就好;然後一天至少要厚塗2-3次乳液。試過多種乳液後,我覺得Cetaphil Cream和理膚寶水B5對QDD的皮膚最有效果。
======
自從QDD開始吃副食品 & 可以自行坐穩之後,我的育兒之路瞬間有一種海闊天空的感覺。一來,有了副食品,嫩嬰總算可以離開我超過4個小時,讓DDC能夠幫忙接手更多育兒工作;二來,QDD是個吃貨,所以到餐廳用餐的時候,我們只要把他放在餐椅上同步餵食、甚至就讓他坐著看我們吃,基本上都可以好好地吃完全場。對比起之前,我跟DDC都得抱著他輪流吃飯,真的覺得苦日子已經過去了阿阿阿~~
而且,原本只願意被揹著走、一坐上推車就狂哭的黏人精,這一個月來也變得愈來愈愛坐推車,讓我可以推著他四處逛街、散步。不用揹嬰兒揹到腰痠背痛的感覺實在hen好。面對突然轉性的QDD,有時候都覺得這一切好像一場夢 🤣 希望可以繼續維持下去 🙏
#同期寶寶們一起來蓋大樓
#嫩嬰已經躺不住了只好用坐著的拍一張紀念照囉
同時也有14部Youtube影片,追蹤數超過12萬的網紅54黃蓉,也在其Youtube影片中提到,這支影片裡的妝和我上學的一模一樣! 也分享了很多平常喜歡用的 全都在這裡給你們啦! / 保養品: pure.tiful 純淨妍 2%水楊酸調理精華 pure.tiful 純淨妍 HA水感玻尿酸原液 pure.tiful 純淨妍 B12修護乳液 防曬、身體乳液: Cetaphil 遮瑕: Re...
「cetaphil乳液」的推薦目錄:
- 關於cetaphil乳液 在 QQmei Facebook
- 關於cetaphil乳液 在 QQmei Facebook
- 關於cetaphil乳液 在 黑眼圈奶爸Dr. 徐嘉賢醫師 Facebook
- 關於cetaphil乳液 在 54黃蓉 Youtube
- 關於cetaphil乳液 在 shabon Youtube
- 關於cetaphil乳液 在 shabon Youtube
- 關於cetaphil乳液 在 [請益] 舒特膚乳液/乳霜請問- 看板BeautySalon - 批踢踢實業坊 的評價
- 關於cetaphil乳液 在 #詢問舒特膚乳液跟乳霜的差別 - 美妝板 | Dcard 的評價
- 關於cetaphil乳液 在 Re: [請益] 舒特膚精華+Cerave修護乳致粉刺? | PTT 熱門文章Hito 的評價
- 關於cetaphil乳液 在 [寶寶] 適合冬天的寶寶乳液(不要太香) - BabyMother - PTT情感 ... 的評價
cetaphil乳液 在 QQmei Facebook 八卦
【QDD滿七個月成長小記‧吃貨養成計畫】
2018/02.17 QDD轉眼間滿七個月囉!嫩嬰每個月的變化都好大,不好好地紀錄下來真的很容易忘記,馬上獻上6-7個月的成長小記 (結果一忙起來又晚了2天)
🤱🏻關於喝奶:依舊全親餵,但因為已開始吃副食品,覺得母奶之路已經可以慢慢功成身退(但應該也就順其自然、慢慢隨著副食品的量增加而自然離乳吧)
🥣關於副食品:QDD從5個半月左右開始接觸副食品,大約每3-4天增加一種食材。所以截至目前一個半月了,他已吃過米粥、紅蘿蔔、花椰菜、高麗菜、地瓜、馬鈴薯、菠菜、酪梨、香蕉、西洋梨等。身為吃貨的他,至今餐餐完食,每一餐都吃得津津有味,讓媽媽餵得好有成就感。滿七個月開始他一天吃兩餐副食品 (中餐、晚餐) 各100ml左右,且他的吞嚥和咀嚼能力都很好,已可吃含顆粒的米粥等食物了(不需要打得太泥狀)
此外,吃副食品的那天起,我就有給QDD用吸管杯練習喝水。一開始他不太會吸,總是狂咬吸管,然後一口都沒喝進去。後來我就試著在杯子裡裝溫水,所以他一咬吸管,水就衝上來了。每天飯後,我也會拿水杯給他自己玩個10分鐘 (先不管他是否有喝)。大約過了一個星期左右,QDD就學會用吸管杯喝水了。
🌙關於睡眠:從滿四個月睡眠倒退後,QDD就再也沒有睡過夜。目前晚上8點半以前送他上床、他可以睡到早上8點左右起床;只是中間這段時間,尤其是半夜3點過後,他通常會哭醒1至2次討奶,但就吸一吸直接睡了,不會爬起床玩。而我,也慢慢放寬心,反正至少現在我還在親餵,半夜奶一塞就可以和嫩嬰一起睡覺。睡過夜....就等他自己準備好的那天吧,不強求了。
👣關於肢體:體重8kg。本月里程碑是自己可以坐穩、且已開始以不標準的姿勢爬行。然後只要讓他一平躺,就會翻身翻不停,現在最困擾的就是換尿布時要一直把他翻回來 =.=。只能說自從QDD開始有移動能力後,隨時都得緊盯他,;像昨天我只是轉身去拿個東西,他居然就從床上滾到地上,嚇得我魂飛魄散,幸好後來並無大礙(呼)
👶關於皮膚:QDD滿六個月那天,突如其來身上濕疹大爆發。後來我們才發現QDD確實是個皮膚較為敏感的寶寶,身上或臉上的紅疹狀況時好時壞。不過後來靠著正確的清潔保養,現在的紅疹都已經消了。基本上,如果寶寶有皮膚過敏/異位性皮膚炎,一個星期大概幫他們洗2-3次澡就好;然後一天至少要厚塗2-3次乳液。試過多種乳液後,我覺得Cetaphil Cream和理膚寶水B5對QDD的皮膚最有效果。
======
自從QDD開始吃副食品 & 可以自行坐穩之後,我的育兒之路瞬間有一種海闊天空的感覺。一來,有了副食品,嫩嬰總算可以離開我超過4個小時,讓DDC能夠幫忙接手更多育兒工作;二來,QDD是個吃貨,所以到餐廳用餐的時候,我們只要把他放在餐椅上同步餵食、甚至就讓他坐著看我們吃,基本上都可以好好地吃完全場。對比起之前,我跟DDC都得抱著他輪流吃飯,真的覺得苦日子已經過去了阿阿阿~~
而且,原本只願意被揹著走、一坐上推車就狂哭的黏人精,這一個月來也變得愈來愈愛坐推車,讓我可以推著他四處逛街、散步。不用揹嬰兒揹到腰痠背痛的感覺實在hen好。面對突然轉性的QDD,有時候都覺得這一切好像一場夢 🤣 希望可以繼續維持下去 🙏
#同期寶寶們一起來蓋大樓
#嫩嬰已經躺不住了只好用坐著的拍一張紀念照囉
cetaphil乳液 在 黑眼圈奶爸Dr. 徐嘉賢醫師 Facebook 八卦
異位性皮膚炎:肌膚清潔用品/肥皂推薦名單(非業配,純分享)
若家中有異位性皮膚炎寶寶的父母,選擇接觸肌膚的用品要格外注意,除了「乳液或乳霜」以外,「清潔用品/肥皂/沐浴乳」的選擇也是一大重點。
2017年JACI期刋有一篇論文,目的在於討論及比較兒科和皮膚科醫學會對於異位性皮膚炎的治療指引,當中有些什麼差別。
其中一段有特別提到肌膚清潔用品,無論是兒科醫師或皮膚科醫師都建議避免使用鹼性pH值的肥皂,避免造成破壞更乾燥、更刺激的影響。建議使用中性PH值,無香精、低過敏性潔淨肌膚用品。
而美國過敏醫學會AAAAI則更進一步建議使用 非肥皂類又不含sodium lauryl sulfate表面活性劑的產品,提出幾個推薦的品牌當中的清潔肌膚用品:
Dove® Sensitive Skin Unscented Beauty Bar,
Aquaphor® Gentle Wash,
AVEENO® Advanced Care Wash,
Basis® Sensitive Skin Bar,
CeraVe™ Hydrating Cleanser,
Cetaphil® Gentle Cleansing Bar.
其中幾個在台灣買的到,其他的則請自行在網路上面搜尋。
#請注意_同一個品牌_有不同的系列_要認清楚系列產品名稱要正確_並不是只要是同一個品牌都可以
#不在名單上_不代表不好
只是剛好分享一份比較清楚的名單。
避免爭議,另外拜託大家請不要詢問我,您手上的產品可不可以使用,如有相關的問題,請詢問您孩子的兒科醫師或者皮膚科醫師。
#左手搓中性肥皂_右手按追蹤偶的instagram📸 :http://www.instagram.com/drblackeye
圖片來源:internet

參考資料:
https://www.aaaai.org/conditions-and-treatments/library/allergy-library/skin-care-tips-atopic-dermatits
https://www.jacionline.org/article/S0091-6749(17)30149-5/fulltext
cetaphil乳液 在 54黃蓉 Youtube 的評價
這支影片裡的妝和我上學的一模一樣!
也分享了很多平常喜歡用的
全都在這裡給你們啦!
/
保養品:
pure.tiful 純淨妍 2%水楊酸調理精華
pure.tiful 純淨妍 HA水感玻尿酸原液
pure.tiful 純淨妍 B12修護乳液
防曬、身體乳液:
Cetaphil
遮瑕:
Revlon 修修彩顏綠色遮瑕筆
Revlon 修修彩顏橘色遮瑕筆
MAYBELLINE 黑眼圈擦擦筆
MAYBELLINE 遮遮稱奇遮瑕膏
眼影:
wet n wild
MISSHA 珍珠光澤圓殼眼影盤 No.8
眼線:
VISEE BR320
睫毛膏:
KISS ME 花漾美姬 02
dejavu
護唇膏:
DHC
口紅:
L’OREAL 242
/
Instagram:huang.jung https://instagram.com/huang.jung
Facebook:54黃蓉 https://www.facebook.com/iamhuangjung/
Email:iamhuangjung@gmail.com
#前男友 #台大 #美妝
cetaphil乳液 在 shabon Youtube 的評價
こんにちは!元美容部員でshabon編集長のちばです(*^^*)✨
途中から背景が元気で、本編に集中しづらくすみません・・😂
一応全部顔につけてますが、もちろん普段は
こんな全部つけてるわけじゃないです!
「肌荒れしてるんだったらそんなコロコロ、スキンケアを変えちゃだめなのでは」
と言われたら、確かになって感じなんですが
普段は私は敏感肌じゃないので、
敏感なうちに色々試しておきたかったんです😂
最近も引き続き乾燥はひどめですが、敏感さは少し穏やかになってきました。
少しでも参考になれば嬉しいです(*^^*)
チャンネル登録もよろしくお願いしますƪ(˘⌣˘)ʃ
<商品概要>
01:10 カルテ ヒルドイド 高保湿化粧水 ¥1,980(税込)(編集部調べ)
(ドラッグストア等で販売)
amazon:https://amzn.to/2UUuJkV
公式サイト:https://carte-beauty.com/
とろりとなじむ化粧水。これすごく好きです!
01:10 カルテ ヒルドイド 高保湿乳液 ¥1,980(税込)(編集部調べ)
(ドラッグストア等で販売)
amazon:https://amzn.to/396IQMt
公式サイト:https://carte-beauty.com/
柔らかくすっとなじむ乳液。使いやすいけどミノンを使った後だとちょっと物足りなく
感じてしまって。
01:26 カルテヒルドイド 高保湿オールインワン ¥2,970(税込)(編集部調べ)
(ドラッグストア等で販売)
amazon:https://amzn.to/33egBrj
公式サイト:https://carte-beauty.com/
ぷるりとしたジェル。クレンジング後〜お風呂まで時間があるときや
時間がないときのつなぎとして使う分にはあり
03:09 ミノン アミノモイスト モイストチャージミルク ¥2,200(税込)
(ドラッグストア等で販売)
amazon:https://amzn.to/360qNUS
公式サイト:https://www.daiichisankyo-hc.co.jp/site_minon-aminomoist/products/mi.html
ほぼクリーム。もっちり系にうるおう乳液。
04:43 ヒルマイルド クリーム ¥1,705(税込)(編集部調べ)
(ドラッグストア等で販売)
公式サイト:https://general.kenei-pharm.com/healmild/products/
がっつりうるおいを守ってくれるクリーム!
ひっどいときは顔が真っ白になるぐらい塗ってました、、、
06:33 イハダ 薬用エマルジョン しっとり乳液 ¥1,760(税込)
(ドラッグストア等で販売)
Amazon:https://amzn.to/374bF9G
公式サイト:https://medical.shiseido.co.jp/ihada/products/skincare-emulsion.html
テクスチャーが柔らかくなめらかなので
本当にノンストレス、摩擦ゼロでぬることができます。
07:27 イハダ 薬用ローション ¥1,650(税込)
(ドラッグストア等で販売)
amazon:https://amzn.to/2UV7nvA
公式サイト:https://medical.shiseido.co.jp/ihada/products/skincare-lotion.html
めっちゃ肌があれてたときはこの化粧水でさえしみたので
化粧水は使わないことも多くなんとなくそのままに・・。
08:51 イハダ 薬用スキンケアセット(トライアルセット) ¥935(税込)
(ドラッグストア等で販売)
amazon:https://amzn.to/2KuYcjn
公式サイト:https://medical.shiseido.co.jp/ihada/products/skincare-trial.html
こういうセットから試せるといいよね👍
09:39 日興リカ サンホワイトP-1 チューブ品 ¥1,320(税込)
(ドラッグストア等で販売)
amazon:https://amzn.to/384b4qD
公式サイト:http://www.sunwhite.net/product/p1.html
ワセリンのチューブ式ってあんまない!
肌がむけてるんじゃないかってぐらい炎上してたときは
ワセリンが皮ふ、と思ってつけてました。
11:11 フリープラス モイストケアエマルジョン 2しっとりタイプ ¥3,520(税込)
(ドラッグストア等で販売)
amazon:https://amzn.to/2V1wAUZ
公式サイト:https://www.kanebo-cosmetics.jp/freeplus/products/skincare06/
ぷるりとしたジェルなのにうるおい力抜群、
持続力もはんぱない。以前ちふれの乳液と半顔ずつつけてみたら
うるおい力の差が圧倒的で・・。
かつ、ナイアシンアミド配合ってツワモノ。
13:05 ディセンシア アヤナスシリーズ
(ディセンシア公式サイト等で販売)
公式サイト:https://www.decencia.co.jp/ayanasu/
やっぱまじで神。
13:38 ディセンシア アヤナス ローションコンセントレート ¥5,500(税込)
(ディセンシア公式サイト等で販売)
amazon:https://amzn.to/344xFRz
公式サイト:https://www.decencia.co.jp/k048/
ほんと最強なんだよなぁ・・。
とろり化粧水が肌になじむほど、私の肌細胞が大歓喜。
13:47 ディセンシア アヤナス クリームコンセントレート ¥6,050(税込)
(ディセンシア公式通販等で販売)
amazon:https://amzn.to/30vW2Wl
公式サイト:https://www.decencia.co.jp/k053/
普通のクリームと違ってちょっとバームっぽさがあるんですよね。
浸透しつつバリアをつくるしっかりもの。
14:57 ディセンシア つつむシリーズ
(ディセンシア公式通販等で販売)
公式サイト:https://www.decencia.co.jp/tsu
つつむシリーズだって負けてない!
14:57 ディセンシア つつむフェイスクリーム ¥3,300(税込)
(ディセンシア公式通販等で販売)
amazon:https://amzn.to/3pShsYq
公式サイト:https://www.decencia.co.jp/k001/
超超敏感はだならアヤナスより前にこちらから。
15:45 ディオール シカバーム ¥6,490(税込)
(デパート等で販売)
公式サイト:https://bit.ly/3l3oh5D
どうなんだろうな、、なんとなく使ってるし😂
刺激は感じないけど、、これじゃなくていいような気も・・。
16:49 セタフィル モイスチャライジングクリーム ¥1,180(税込)
(プラザ等で販売)
amazon:https://amzn.to/35WtKXF
公式サイト:https://cetaphil.jp/products/cetaphil/ct_item03.html
これね!プチプラだけど侮れない!!
結構もっちりするのでおすすめ!!!!
※PRとしてメーカーから依頼されているわけではないですが、
amazonリンクから購入するとshabonに一部報酬が入ります。
微妙だな〜と思われる方はご自身で検索しご購入くださいませ🙇♂️
動画でご紹介している商品はPRではなく本当に買ったもの・気に入っているものを
ご紹介しています。
公式価格と異なる場合がございますのでご注意ください。
【今日のお洋服】
むかーしのフォーエバー21かH&Mかどっちだったかな
リング(中指):ノワールドプーペ( https://bit.ly/2Wn2vAq)で先日自分で購入したやつ♡
(ストレスによる爆買い)
ピアス:リキュエム(https://www.liquem.net/)
他にも色々動画作ってるから見てね〜♪( ´θ`)
■【肌をきれいにした人へ】脅しじゃなくて事実💣25歳から知っておきたい肌知識
https://youtu.be/MtuQCUBof1k
▼instagram:ホワイトなアンケートランキングが人気!現在52万人フォロワー
https://www.instagram.com/shabon_official/?hl=ja
▼Twitter:
・毎日更新!shabon公式アカウント
https://twitter.com/shabon_official
・不定期更新、美容メディア編集長ちばのつぶやき
https://twitter.com/shabonofficial?lang=ja
▼お問い合わせ
https://corp.shabon.co/
ねこのクリームが仲間入りしました🐾
まだ子猫なのとお迎えしたところなので
(体力以上に遊んじゃうことを防ぐため)ゲージで普段は過ごしているのですが
構えーーーっ!!というアピールが最強です、、
ウトウトしてたらうっかり爆寝しちゃって
ウーバーイーツが来ちゃうわ、動画は始まっちゃうわ
クリームも起きてにゃーにゃー騒ぎ出すわ
忙しい夜です🌙
#shabon #元美容部員
cetaphil乳液 在 shabon Youtube 的評價
こんにちは!元美容部員でshabon編集長のちばです(*^^*)✨
ベストコスメ遅かったですよね〜😂
「どこよりも遅いベストコスメ」というコメントを見て笑ってしまいました😂
のんびり更新ですみませんっ🙇♂️💦
少しでも参考になれば嬉しいです(*^^*)
チャンネル登録もよろしくお願いしますƪ(˘⌣˘)ʃ
<商品概要>
01:02 ディーアールエックス AZAクリア ¥1,980(税込)
(クリニック等で販売)
公式サイト:http://www.drx-web.com/products/prod_aza.htm
「アゼライン酸」という成分を配合しているクリーム。
こちらの成分は日本では化粧品扱いですが、
海外では80ヶ国以上でニキビ治療の「医薬品」として使われています。
アゼライン酸には、「ニキビ菌に対する強い殺菌効果」と、「古い角質が毛穴にフタをして詰まらせることを防ぐ効果」が期待できるのですが
これが一般的な化粧品の効果の枠を超えてるな・・というのが私の感想です。
一般的な「ベピオ」とか「デュアック」とかの処方薬よりも
刺激が少ないため敏感肌の方や妊婦さんもOK。
※とはいえ私はそれでも赤く腫れたりしたことアリ
※逆に肌が強い方は副作用もなければ効果も感じない、ということもアリ
こちらについて詳しく話している動画はこちら↓
https://youtu.be/XwO-xekipHk
(かなり後半からです)
02:23 カルテHD 高保湿化粧水 ¥1,980(税込)
(ドラッグストア等で販売)
amazon:https://amzn.to/2UUuJkV
公式サイト:https://carte-beauty.com/
とろみ感がベスト・オブ・ベストな使い心地!!
カルテHDのミルクは物足りなく感じちゃった私ですがこの化粧水は大好きです♡
03:03 ミノン アミノモイスト モイストチャージミルク ¥2,200(税込)
(ドラッグストア等で販売)
amazon:https://amzn.to/360qNUS
公式サイト:https://www.daiichisankyo-hc.co.jp/site_minon-aminomoist/products/mi.html
モォッチモチになれる乳液といえばこちら。
イハダもほぼ同じぐらいモッチモチになれるんだけど
ミノンはポンプタイプで楽なのが好き👍
逆にあまり乾燥してない方には絶対重いと思う、というこってりめ。
03:25 セタフィル モイスチャライジングクリーム ¥1,180(税込)
(プラザ等で販売)
amazon:https://amzn.to/35WtKXF
公式サイト:https://cetaphil.jp/products/cetaphil/ct_item03.html
プチプラクリームだけど頼もしい保湿力!
さすがセレブも愛用しているとか・・(あやふや)
でも使い心地はべたべたせず使いやすいのも◎
03:56 イプサ ME 7¥7,150(税込)
(デパート等で販売)
公式サイト:https://www.ipsa.co.jp/me.html?lang=ja
メタボライザーってこんなに良かったですっけ!?と思うぐらい
衝撃を受けた、、
ミノンを使い終わったあとにこちらを試してみたんですが
うーん、比べればこっちのほうがさすがに良い。
でもやっぱり敏感なときはちょっとしみることも。
(MEはセンシティブタイプもあります)
04:58 ディセンシア アヤナス クリームコンセントレート ¥6,050(税込)
(ディセンシア公式通販等で販売)
amazon:https://amzn.to/30vW2Wl
公式サイト:https://www.decencia.co.jp/k053/
なめらかに伸びて肌をがっつり守ってくれる。やっぱ神。
06:02 日興リカ サンホワイトP-1 チューブ品 ¥1,320(税込)
(ドラッグストア等で販売)
amazon:https://amzn.to/384b4qD
公式サイト:http://www.sunwhite.net/product/p1.html
ワセリンは敏感・乾燥肌はもつべき必須アイテムだと思いました・・
でもワセリンを盛ってぬればニキビが治るとかニキビ跡が治るとかは
ちょっと、、どうかな?と思います(最近バズってましたが)
07:53 エトヴォス モイストアミノフォーム ¥3,300(税込)
(プラザ・エトヴォス公式サイト等で販売)
amazon:https://amzn.to/3hmLMoJ
公式サイト:https://etvos.com/shop/g/gCM10055-000/
やわやわな頼りない泡だけどやさし〜い洗い上がり。
敏感肌の味方
08:50 アンレーベル モイストファーマシートマスク 3枚入り ¥715(税込) 1枚入り ¥275(税込)
(ドラッグストア等で販売)
公式サイト:https://www.jps-labo.shop/c/unlabelmoistpharma/ulmp02
これもびっくりするぐらいモッチモチ系。
これだけでお手入れ終わってもいいかな?ぐらいの充実感。
10:12 リッツ リバイバルうるおい玉 6個入り ¥2,508(税込)
(ドラッグストア等で販売)
amazon:https://amzn.to/2WJorFN
公式サイト:https://www.lits.jp/product/revival-uruoidama.html
お手持ちの化粧水がリッチな美容液に早変わり!
といってもやっぱ6回分でこの値段は、、高いかなと思いきや
1枚400円ぐらいのちょっと高いパック買ったって感覚かなぁ。
うーん。でもたまに使いたい楽しさ。
11:04 ジョーマローン イングリッシュペアー&フリージア ボディ&ハンドウォッシュ 250ml ¥6,600(税込)
(デパート等で販売)
amazon:https://amzn.to/2Ic06F5
公式サイト:https://www.jomalone.jp/product/3753/49174/bath-body/-/english-pear-freesia-body-hand-wash
幸せ空間爆発系。他のハンドソープも併用して
こちらはチビチビ使ってる、、、、
けどチビチビでもいい香り・・。
もうちょっと保湿力あれば最高なんですが。でも、まぁ、この香りだけで大丈夫です。
12:50 メルヴィータ アルガンビオ オイルイン シャワージェル ¥2,640(税込)
(メルヴィータ取扱店舗等で販売)
amazon:
公式サイト:https://jp.melvita.com/products-arganbio_showergel,11,2,5283,117188.htm
意外となにげに良かったんだよなぁ。やっぱ欲しいなぁ。
リピートしちゃおうかな。
14:33 ケラスターゼ バン ブロンドアブソリュ (色素入り) ¥3,520(税込)
(ヘアサロン等で販売)
Amazon:https://amzn.to/2N2GKEu
公式サイト:https://www.kerastase.jp/products/blond-absolu/bain-ultra-violet
鬼鬼リピリピ。
15:12 ケラスターゼ マスクブロンドアブソリュ(色素入り) 200mL ¥5,500(税込)
(サロン等で販売)
Amazon:https://amzn.to/3plqWdq
公式サイト:https://www.kerastase.jp/products/blond-absolu/masque-ultra-violet
鬼鬼リピリピ。
難点は手にささくれとかあるとそこが染まったりする😭
15:38 SOMARCA(ソマルカ) カラーシャンプー パープル ¥2,200(税込)
(ヘアサロン等で販売)
amazon:https://amzn.to/38tyXWC
公式サイト:https://www.somarca.jp/
フタが割と面倒だけどね、でも染まりやすさは良い!
最近はドンキとかでも取り扱ってて買いやすいのも👍
15:47 SOMARCA(ソマルカ) カラーチャージ ピンク ¥1,980(税込)
(ヘアサロン等で販売)
amazon:https://amzn.to/2Z0cv4s
公式サイト:https://www.somarca.jp/
これがすっごく色が入るのでもう3-4本ぐらいリピート中。
なくなったら余裕で泣きます。
16:46 オージュア ディオーラム ヘアトリートメント 250g ¥5,720(税込)
(ヘアサロン等で販売)
公式サイト:https://www.aujua.com/products/diorum.php
ケラスターゼ狂の私が「え?嘘でしょ?めっちゃいいじゃん」ってなった
トリートメント。とにかくしっとりもっちり。そしてポンプ最高!!!!
18:20 ウエラ リュクス SPケラチンプロテクションライトスプレー ¥2,200(税込)
(ヘアサロン等で販売)
※公式サイトには掲載がありませんでしたm(_ _)m
私はラムネみたいな香りと認識しているけど甘い海外セレブのようなイメージの香り。
そこが主張強くて好みわかれるところだけど何よりも効果がさ・・!!
スプレー式のトリートメントもっと種類あってもいいと思うんだけど、、、
みんな買わないかなぁ。
21:00 リファ ロックオイル ¥2,640(税込)
(リファ取扱店舗等で販売)
公式サイト:http://www.refa.net/item/refa_lock_oil/
痛み防止とかカールキープとか色々あるけど私はなによりも
「巻きやすくなった」というところが感激ポイント(コテ苦手)。
一時期は売り切れていたぐらい人気だったとか。
21:48 マペペ スピードドライヘアタオル ¥1,045(税込)
(マペペ取扱店舗等で販売)
amazon:https://amzn.to/3qev8NK
公式サイト:https://www.chantilly.co.jp/product/p4901604571575/
私の人生を変えたといっても過言ではないタオル。
【今日のお洋服】
文字数オーバー😭前回の動画と全部いっしょです!
※PRとしてメーカーから依頼されているわけではないですが、
amazonリンクから購入するとshabonに一部報酬が入ります。
微妙だな〜と思われる方はご自身で検索しご購入くださいませ🙇♂️
動画でご紹介している商品はPRではなく本当に買ったもの・気に入っているものを
ご紹介しています。
公式価格と異なる場合がございますのでご注意ください。
▼instagram:ホワイトなアンケートランキングが人気!現在52万人フォロワー
https://www.instagram.com/shabon_official/?hl=ja
▼Twitter:
・毎日更新!shabon公式アカウント
https://twitter.com/shabon_official
・不定期更新、美容メディア編集長ちばのつぶやき
https://twitter.com/shabonofficial?lang=ja
▼お問い合わせ
https://corp.shabon.co/
コメントいつも本当にありがとうございます🥺
明日のインスタliveでお見せしたいものがあります・・!
お時間予告できなくて申し訳ないのですがお時間あえば見てくださると嬉しいです🥺
#shabon #元美容部員
cetaphil乳液 在 #詢問舒特膚乳液跟乳霜的差別 - 美妝板 | Dcard 的八卦
1.舒特膚溫和滋潤乳液(綠蓋),2.舒特膚溫和保濕乳霜,上網爬文發現大家都推2,因為2很保濕,但比較不好推,因為我通常都使用他牌乳液,不曉得乳霜對 ... ... <看更多>
cetaphil乳液 在 Re: [請益] 舒特膚精華+Cerave修護乳致粉刺? | PTT 熱門文章Hito 的八卦
回覆一下自己的文章我當初會擦兩樣產品的原因是因為想說舒特膚這瓶是精華露精華後面應該要再擦乳液來鎖水所以才再擦了C牌修護乳後來版上詢問後我有先 ... ... <看更多>
cetaphil乳液 在 [請益] 舒特膚乳液/乳霜請問- 看板BeautySalon - 批踢踢實業坊 的八卦
是否已讀取發文須知並詳閱版規(Y/N):Y
已爬文關鍵字:舒特膚 乳
想請問身體乾癢乳液/乳霜的選擇(舒特膚)
我的皮膚這幾年開始很容易乾癢 每天都會擦乳液
(不擦會很乾+一點癢 但也容易對產品過敏而癢 沐浴乳也會)
最近剛好前一罐波丹妮用完(滿雞肋的 不保濕但也不過敏)
因為之前用過凡士林還OK 買了版上也滿推的凡士林專業修護潤膚露(白色無香)
沒想到完全不適合我的膚質....黏、不保濕、癢! > <
打算回頭舒特膚,剛才google了一下,有個疑問想請教版友
我記得我用過舒特膚20oz(591ml)的溫和乳液 https://goo.gl/R0IcSv
也用過長效潤膚乳(200ml) https://goo.gl/tQEVUj
可是看官網卻沒有看到第一種的溫和乳液?請問是現在停產了嗎?
我貼的那個MOMO網址,有版友買過嗎?會不會保存期限比較短?
長效潤膚乳雖然很好用,但真的滿貴的 > <
另外,看板友很推薦舒特膚溫和乳霜,我沒用過,想請問夏天擦會不會黏?
有版友乳液和乳霜都用過的可以比較一下嗎?
希望有好心版友能為我解惑,謝謝!!
(有機會再發文分享各種用過的不過敏產品)
--
※ 發信站: 批踢踢實業坊(ptt.cc), 來自: 220.133.219.12
※ 文章網址: https://www.ptt.cc/bbs/BeautySalon/M.1460688599.A.1D1.html
※ 編輯: neverer (220.133.219.12), 04/15/2016 10:51:34
... <看更多>