【目次】
1:23:CPUの取り付け
3:45:メモリの取り付け
6:05:M.2 SSDの取り付け
8:32:マザーボードの取り付け
11:10:CPUクーラーバックプレートの取り付け
15:00:ケースファンの取り外し
15:50:電源ユニットの取り付け
16:44:24ピン電源の接続
▼以降の作業は♯3後編に続きます!
→https://youtu.be/YaL4EcxbOtI
▼パーツ紹介編や組み立て後編など、9900K搭載自作パソコン関係の動画はこちらのリストから!
→https://www.youtube.com/playlist?list=PLHnlgpPOe3ksX0oVgqdDed-05QgqKTGHy
9900Kで自作する人はほぼほぼ上級者の方だと思いますが、あとで自分が見返せるようにも取り付け手順を解説しながら自作しました。ちなみに4K60fpsの無駄高画質です。
=パーツ構成=
CPU:CORE i9 9900K
マザボ:MSI Z390 TOMAHAWK
グラボ:ELSA GTX1080
簡易水冷クーラー:Antec Mercury 240→CRYORIG A40
▼CRYORIG A40のレビュー動画はこちら▼
→https://youtu.be/CzxM7Opi-q0
電源:Antec NE750G
メモリ: CORSAIR CMK16GX4M2A2666C16 (DDR4-2666MHz 8GB×2)
M.2 SSD:intel 760p 512GB(NVMe)
ケース:ZALMAN Z9 NEO(black)
OS:Windows10 Pro
=流用パーツ=
HDD:外付けHDDから取り外した東芝HDD 2TB
▼外付けHDDからHDDを取り外す解説動画はこちら▼
→https://youtu.be/I6xCm31kdx4
DVDドライブ: LITEON IHAS324-17L
=本動画撮影後の追加パーツ=
フロントケースファン:Antec Prizm 140 ARGB ×2
▼レビュー動画はこちら▼
→ https://youtu.be/YZIACR9QNKs
RGBLEDファンフレーム:SilverStone SST-FG122
☆レビュー動画はこちら☆
→準備中
#9900K #自作PC #PC組み立て解説
