昨日インスタライブで中国語で日本に来るきっかけ、留学時代、今仕事など日本の生活について話しました
最初来た頃は何もわからなくて、一人で色々大変だったこと
留学の頃に映像を作ることを頑張ってたことと、恋に夢中になってたこと
そのあと一回日本を離れて、やっぱり日本が大好きでどうしても戻りたいと確信したこと
今日本で信頼できる友達がたくさんできて、ネコ坊やたちのために毎日夢を追いかけながら頑張ってる
なんか日本語にしたら少し恥ずかしい笑
自分は本当に高校の時成績が悪かった
あんた日本に留学するなんて無理でしょ? ってすごく周りに言われた
たしかに今でも自分のこと語って、何様なの?って感じで大したことしてないかもしれないけど、なんだかんだ諦めなかったの
何言われても諦めなかったの
日本に行くこと、言葉を勉強すること、夢を追いかけることも
全世界の人に反対されても自分は自分のことを諦めないでほしいと伝えたかった
あと、近々またみんなにお知らせしたいことがあるよ!楽しみに待っててほしいな〜♥️
-
謝謝各位昨天熱情相挺 沒跟到直播的人我分成 上中下篇po上 youtube 了
昨天想說是平日 還小擔心會不會沒什麼人看直播
沒想到大家這麼挺我⋯
就這樣在夜晚聽完我分享了 我的日本生活
有人說她看到我直播看到哭 但其實我才是很感動到要哭的那個人
我知道有些人可能想來日本 或是想去其他國家
但可能因為現實因素 週遭人反對 語言 沒信心⋯等等的原因 而退卻無法前進
我從小到大就不是個功課好也不上進的人
也從來沒被誰看好過 來日本前其實也遇到很多阻礙
來了之後遇到更多阻礙
但我從來都沒有放棄過關於日本這一個夢想
真的很像破關遊戲 一個一個慢慢去破關
有些關卡很花時間 但直到破關決定不會放棄
可能真的誇張了 但真的就是這樣的一個心情讓我一直支撐到現在 25歲還在日本追夢 哈哈
雖然還不是什麼超級無敵厲害 但有各位小小的支持 我也是很開心的♥️
昨天分享直播的契機 只是希望如果我的小小故事能成為某個人努力的一個契機 那我覺得昨天的一個小時半都是值得的
希望大家不要放棄成為理想中的自己
同時也有95部Youtube影片,追蹤數超過158萬的網紅カズゲームズ/Gaming Kazu,也在其Youtube影片中提到,この動画は任天堂著作物の利用許諾を受けて配信しています。 どうぶつの森再生リスト↓ https://www.youtube.com/playlist?list=PLFu7HczH1GFc-C4KcW-Um-1byRJ1Ywx-I 編集者ツネです。 いやー今日のサソリ大量動画は 編集の手が途中に...
50代 夢中になれるもの 在 Hapa Eikaiwa Facebook 八卦
=================================
「共通点がある・ない」は英語で?
=================================
初対面の人、特に相手が外国人であれば、文化や習慣の違いなど、自分との違いを見つけ出すことは簡単なことです。しかし、相手とより親交を深めたいのであれば、共通点を見つけ出すことが重要になります。そこで今回は、「共通点がある」、またその逆の「共通点がない」の英語表現について触れてみようと思います。
--------------------------------------------------
Have something(nothing) in common
→ 「共通点がある(ない)」
--------------------------------------------------
「Have something in common」は、共通点がある意味として日常的に使われるフレーズです。どの程度の共通点があるのか、その大小に関係なく表現するのであれば「Have something in common」でいいのですが、趣味や経歴など多くの点で共通点があると伝える時は「We have a lot in common.」や「We have many things in common.」のように、somethingの代わりにa lotやmany things、またはso muchなどの語句を置き換えて表現すればOKです。反対に共通点が全くない場合はsomethingの代わりにnothingを使って、「Have nothing in common」のように表現します。
<例文>
It sounds like you and Lauren have many things in common.
(ローレンさんと共通点が多いみたいですね。)
I think you guys will get a long. You guys have a lot of hobbies in common.
(きっと気が合うと思いますよ。あなたたちには共通の趣味がたくさんあります。)
My sister and I have nothing in common.
(私は妹と全く共通点がありません。)
〜会話例1〜
A: How did your date with Christina go last night?
(昨日、クリスティーナさんとのデートはどうでした?)
B: It was wonderful. She loves to travel, she's into surfing, we had so much in common.
(最高でした。彼女は旅行が大好きで、サーフィンにも夢中で、共通点がたくさんありました。)
〜会話例2〜
A: I'm having a hard time connecting with Peter. We have nothing in common.
(ピーターとは全く共通点がないし、なかよ〜するんは難しいわ。)
B: Did you know that he's studying Japanese too? You should talk to him about that.
(彼も日本語の勉強をしているって知ってた?それについて話したらええんちゃう?)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
50代 夢中になれるもの 在 台灣佛朗明哥情報誌 TW Flamenco Facebook 八卦
日本的快拳!?
繼2014年梶山彩沙(Ayasa Kajiyama)奪得西班牙Ronda比賽亞軍後
今年六月,來自日本京都、1982年生,舞風走farruquito系puro派的男舞者Siroco奪得冠軍!來欣賞一下讓他奪得冠軍的solea片段吧!
【日本人初の快挙!】京都出身のフラメンコダンサー・SIROCOさんが、快挙を成し遂げました!現地で5大コンクールのひとつと言われる「スペイン国際コンクール第23回アニージャ・ラ・ヒターナ・デ・ロンダ」にて日本人男性舞踊手として初となる優勝を果たしたのです!今回は栄誉ある勝利を記念して、独占インタビューをお届けします。
またSIROCOさんは、活動の応援資金を集めるクラウドファンディングをスタートされました。フラメンコを通して京都の魅力を世界に発信していくため、ぜひ応援をよろしくお願いします!
https://camp-fire.jp/projects/view/35598
SIROCOさんの勇姿は明日7月26日 水曜日 15:50頃から
MBSちちんぷいぷいの『Today's Voice ニュースな人』のコーナーでも放送予定です!
-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-
【自分の壁は自分で破るしかない。決意の1年】
フラメンコのダンサー(バイラオール)のSIROCOさんは、京都で生まれ育ちました。
20歳でこの世界に入り、28歳で新人公演 奨励賞。以来、ステージイベントも順調で、気がつけば30代後半になろうとしていましたが、安定した日々の中である時、気づいたそうです。
「いつの間にか、身の回りにアドバイスをしてくれる人がいなくなった。
自分が足りないものを指摘してくれる人がいなくなった。
これでいいのだろうか?
もう一度、何かに挑戦したい」。
選んだのは、スペイン国内でも由緒のあるコンテスト。3年5年がかりで何か結果が出せたらという思いで挑戦しました。
自分なりに練習し、流れを作りながら予選に出たそうです。周りを見渡せば全員スペイン人。控室に日本人などひとりもいません。
完全なるアウェイの空気の中、自分自身に言い聞かせ…
「はるばる日本から来たんだろ?楽しんで踊ったらいいんだ。結果はどうでもいい、まずは自分が楽しむことだよ」と。
その結果、光栄なことに高評価を受けて決勝大会に残った。でも何か納得がいかなかったのだとか。
予選終了後の打ち上げで、モヤモヤとするSIROCOさんを見かねたのか、共にステージに上がるスペイン人が言葉を発しました。
「お前は恵まれた体格とセンスを持っている。
そして多くの人が持っていない特別な何かを持っている。
俺にはそれが見える。
でも見えるのがほんの一瞬だ。
さっきの予選では見えなかった。
お前にとってのフラメンコは何なんだ?
フラメンコを通じて何がしたいんだ?
お前が持っている素晴らしい何かを、
俺に、観客に、見せてくれ!」
その言葉を受けて必死に考えたそうです。
一体フラメンコとは何なのか?
翌日、スペインに来ていたメンバーとタクシーで街を走っていたら、たまたま闘牛場が目に入りました。約15年間スペインを訪れていても、実際に闘牛を見るのは初めてだったそうです。
盛り上がる場内は、まるでサッカースタジアムのよう。
殺るか殺られるか。闘牛士と牛の真剣な対決がそこにありました。
ある者は興奮して大声で声援を送り、ある者は写真撮影に夢中になっていました。
闘牛士と牛の何度かのやりとりのあと、
やがてショーは終盤に入ります。
肩で息をしはじめた闘牛士。
何度か剣を刺され、弱ってきた牛。
お互い、体力はもうそれほどもちません。
その瞬間、SIROCOさんは驚きました。
場内の全ての観客が、示し合わせたかのように静かになったんです。
さっきまで思い思いに騒いでいた数千人が、みな静かに舞台を見ています。
ただ黙って見ているのです。
闘牛士が小さな声で何かをつぶやいている。
牛は血を吐きながら息を整えている。
SIROCOさんは静寂の中で、両者の息遣いまで聞こえてくるかのようでした。
生きるか死ぬかの本当の勝負。
数分後にはどちらかが死ぬのです。
文字通り命をかけた勝負が目の前にありました。
その瞬間、ステージにいる闘牛士と自分を無意識に重ねてしまったのだとか。
「闘牛士も牛も、終わった後のことを考えながらやっているか?
今この瞬間だけに賭けているだろう。
こうやったら勝てるという型なんてあるか?
型を考えていたら遅れを取るだろう。
では自分は?
本当に生きるか死ぬかの勝負でステージに上がっているか?
いっぺん、ぶっ倒れてもいいから思いっきり踊ってみよう。
闘牛の世界のありのままを自分の踊りで表現してみよう」。
ようやく思いが固まった瞬間でした。
◆
そうして臨んだ決勝。
SIROCOさんにとっての相手は、ライバルではなく自分自身になっていました。
初めてとも言える感覚で、後先など一切考えず、踊ることそれ自身に没頭したそうです。
そして結果発表。
フラメンコの聖地、五大コンクールのひとつで日本人男性初の優勝という快挙を成し遂げたのです!
しかし、表彰式が始まっても、SIROCOさんの胸にこみ上げたのは充実感ではなく、違和感だったそうです。優勝という結果にも満足できていない自分を見つけてしまいました。
夜。
打ち上げパーティーがありました。
仲間が祝ってくれたそうです。次々とかけられるお祝いの言葉。
しかしどれだけ飲んでも、なぜか心は満たされませんでした。
宿に帰り、Facebookに「とった!」とだけ書き込み、ベッドに倒れ込みます。
翌朝、寝起きざまに目を疑うほどのコメントとメッセージが。
今度は違いました。
自分のまわりにいる人々の喜んでいる顔が浮かんできます。
フラメンコを教えてくれた先輩、教えてあげた後輩。
交わした言葉の数々。
重ねてきた日々。
気がつけば、涙が出ていたのだとか。
「いつも自分が言っていたこと。
夢は叶う。
願えば必ず叶う。
自分が教室の生徒や、若者たちに言ってきた言葉の正しさを、身をもって証明できました。後輩たちに希望を与えられたことが何よりもうれしかったんです」。
しかし夢のような時間はすぐに冷めていきました。
結局、まだまだ満たされない自分の心に気づいたのです。
「ステージが終わって、うまいことできたなぁって思ったことは一度もないんです。ほんまに一度もない。多分、思ったらそれが引退の瞬間なんでしょうね。だからそんな瞬間、絶対訪れへんのやと思う。でも、僕はフラメンコがほんまに好きなんです」。
8月には優勝を祝うだけの記念イベントがスペインで開かれる。現地のスターとの共演。終わったらすぐに、全国を巡るツアーが始まります。
理想のフラメンコを求めて。
SIROCOさんの旅はどこまでも続いていきます。
SIROCO さんプロフィール
https://www.facebook.com/Siroco-%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%82%B3%E6%95%99%E5%AE%A4-628728300631742/
京都出身。2002年カルロス・サウラ監督作品「フラメンコ」に触発されスペインへ渡る。
フラメンコ界のトップアーティスト ファルキートをはじめ数々のアーティストに師事。
2011年日本フラメンコ協会フラメンコルネサンス21 新人公演で奨励賞受賞。
2014年スペイン舞踊振興MARUWA財団平成26年度助成事業作品として
「ALMA FLAMENCA〜Compadre-親友-」を上演。
2015年〜16年フラメンコギタリスト 沖仁のツアーにサポートメンバーとして参加。
2017年 スペイン国際コンクール第23回アニージャ・ラ・ヒターナ・デ・ロンダにて日本人男性舞踊手として初となる優勝を果たす。
50代 夢中になれるもの 在 カズゲームズ/Gaming Kazu Youtube 的評價
この動画は任天堂著作物の利用許諾を受けて配信しています。
どうぶつの森再生リスト↓
https://www.youtube.com/playlist?list=PLFu7HczH1GFc-C4KcW-Um-1byRJ1Ywx-I
編集者ツネです。
いやー今日のサソリ大量動画は
編集の手が途中になるほど夢中で見てしまいました。
ボクもカズさんと同様に夜にあつ森をやることができないので、
さっそく、コレやってみたいと思います。
でも、大丈夫と知っていても、サソリ怖いですよね(汗)
ゆきおのカブつぶやき
あっ50ベルになった。。。今週はジリ貧型とみた!!!
来週フィーバー型になることを信じましょう!
◆カズさんDiscord
https://discord.gg/gamingkazu
↓カズクラ2019再生リスト
♯1~100https://www.youtube.com/playlist?list=PLFu7HczH1GFdHeoprxph-ChBmWeafxBfA
↓カズクラシーズン2再生リスト
♯1~100 https://www.youtube.com/playlist?list=PLFu7HczH1GFce-Souq-FGYWzsVMkWHzR6
♯101~200 https://www.youtube.com/playlist?list=PLFu7HczH1GFeL8SWVoqQcuxJNl2gwCbYu
♯201~300 https://www.youtube.com/playlist?list=PLFu7HczH1GFcNaHsK6vIUtNxNqPXqccaL
♯301~400https://www.youtube.com/playlist?list=PLFu7HczH1GFci2nq3u9KuxTkmlu3n-5D2
♯401~415https://www.youtube.com/playlist?list=PLFu7HczH1GFdHLwGpd916ZTCnpb-onWBl
↓カズクラシーズン1の区切りの再生リスト
#1~100 https://www.youtube.com/playlist?list=PLFu7HczH1GFdZ0A7K6Bfkw_YCAP9ZMcVJ
#101~200 https://www.youtube.com/playlist?list=PLFu7HczH1GFc14dOmaBxSniq-oNYF_c3F
#201~300 https://www.youtube.com/playlist?list=PLFu7HczH1GFcvxY-2SBA3yAH3_-PXVxgX
#301~400 https://www.youtube.com/playlist?list=PLFu7HczH1GFefa0SaU_Oajv7w8MAT9fOu
#401~500 https://www.youtube.com/playlist?list=PLFu7HczH1GFfzPZb6SYckLYkqfb36KPDW
#501~600 https://www.youtube.com/playlist?list=PLFu7HczH1GFdEurZ8hfZKKzjE4RAV1c-J
#601~700 https://www.youtube.com/playlist?list=PLFu7HczH1GFelbGgTA947PesXAQ2heR52
#701~800 https://www.youtube.com/playlist?list=PLFu7HczH1GFdrUWsXGycjwVXinWm1qwhB
#801~900 https://www.youtube.com/playlist?list=PLFu7HczH1GFe36f2L9oBZCF03aboGCP4U
#901~1000 https://www.youtube.com/playlist?list=PLFu7HczH1GFchvpm42qAtm371jcmVtjUS
↓使用機材
GH5 http://amzn.to/2qUiFDh
レンズズーム http://amzn.to/2pWbd6z
レンズ単焦点 http://amzn.to/2qvsw1s
マイク大 http://amzn.to/2qyT53Q
マイク小 http://amzn.to/2rhB10L
GoPro5 http://amzn.to/2qUj1Kh
RX100M5 http://amzn.to/2pZ1WK8
FDR-X3000 http://amzn.to/2pZ4gRo
クイックシュー http://amzn.to/2qyRyL6
GC550 http://amzn.to/2qyRRFE
三脚旅用 http://amzn.to/2qUmW9U
三脚部屋用 http://amzn.to/2rtDe6s
DRONE http://amzn.to/2pYQNsN
◆カズさんのTwitter
https://twitter.com/kazuch0924
◆カズさんのインスタ
https://www.instagram.com/kazuch0924/
◆カズ嫁のTwitter
https://twitter.com/8jizeninsyugo
------------------------------------------------------------------------------
楽曲提供:Production Music by http://www.epidemicsound.com
------------------------------------------------------------------------------
どれもボチボチ動画更新中!
◆カズチャンネル登録↓
http://bit.ly/kazuch-T
◆カズ飯チャンネル登録↓
http://bit.ly/kazumeshi-T
◆カズゲームズチャンネル登録↓
http://bit.ly/kazugames-T
【プロフィール】
福井在住のカズです。
小学校時代は遊ぶ友達があまりいなかったので
練り消し作り・一人学校探検で休み時間を過ごしてました。
えぇ、ごくごく普通の人です。
とりあえず一度きりの人生、後悔しないよう
いろんな事やってみてる所なう。
↓ファンレターの宛先はコチラ
〒107-6228
東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー 28階
カズさん宛
↓お仕事のご依頼はこちらから
http://www.uuum.co.jp/inquiry_promotion

50代 夢中になれるもの 在 ブライトサイド | Bright Side Japan Youtube 的評價
あなたは、それぞれの国でネコの鳴き声の表現法が違うと言うのをご存知でしたか?イギリスだと「ミャーオ」、韓国だと「ニャオン」、トルコでは「ミヤオブ」! 明らかに世界中がこの可愛らしいふわふわした生き物に夢中です。ブライトサイドは、これらのペットについての新しく興味深い事実について、たくさん学び、みなさんとシェアすることにしました。いくつかは、きっとあなたをびっくりさせますよ!
タイムスタンプ
1. 最初の飼いネコは?0:55
2. ネコが死んだ時エジプト人は何をしたのか 1:21
3宝石の首輪をしたネコたち1:46
4. ネコを殺した罰 2:04
5. アーネスト・ヘミングウェイのネコ 2:26
6. 最も有名なネコの女神 3:08
7. 中国のネコの女神 3:34
8. オヴィンニクとは?is 3:52
9. ネコが引っ張る二輪馬車 4:12
10. ネコと黒魔術 4:25
11. ネコヤナギの名前の由来は?4:36
12. 日本の豪徳寺の伝説 5:10
13. 立ち直り反射とは何? 6:11
14. ネコが時々口を開けてあなたを見つめるのはなぜ? 6:31
15. ネコの素晴らしい平衡感覚 6:49
16. なぜネコのひげを切ってはいけないのか 6:56
17. なぜネコは引っ掻くのか 7:20
18. ネコが鳴く理由 7:50
19. ネコがしっぽを使う理由 8:06
20. ネコの舌はどうしてざらざらなのか 8:52
21. ネコは海水を飲むことができる? 9:11
22. ネコの鼻はどうしてユニークなのか 9:22
23. 子ネコが夢を見始める時 9:32
24. ネコは右利き、左利き? 10:08
25. ネコのゴロゴロ 10:16
26. ネコの帰巣本能 10:24
#ネコ #ネコの事実 #ネコ大好き
概要:
-ネコを飼い始めたのは、メソポタミア人と古代エジプト人でした。かれらの文化は農業が中心で、農作物を食べてしまう動物は、彼らの生活の上での敵だったのです。
-エジプト人はネコを畏敬していたため、自分のペットであるネコを宝石で飾り立てました。裕福で階級の高い飼い主であるほど、そのネコの宝石の首輪は大きかったのです。
-古代エジプトでは、だれであろうと、たとえ事故だとしても、ネコを殺してしまった場合、それは罪になり、死刑になりました。
-エジプト人は、ネコが飼い主の家を守るように、他国からの侵略からエジプトを守るため、バステトがネコとなって現れると信じていたのです。
-スラブの神話では、オヴィンニクと言う名前の穀物倉(納屋)のネコが、農作物や家畜を守ると信じられていました。
-ネコの伝説がダークになるのは、中世の頃だけです。この頃には、ネコと魔女、そして黒魔術はグルだと思われていました。
-どんなに遠くから落ちても、ネコはいつだって上手に足から着地するというワザについて、あなたも聞いたことがあるのではないでしょうか?これは、「立ち直り反射」と呼ばれます。
-ネコは甘さを感じることができませんが、空気の中の香りを味わうことのできる、余分な器官を持っています。どうやら、ネコが時々口を開けてあなたを見つめるのは、それが理由のようです。
-ネコは、その長いしっぽのおかげで、素晴らしい平衡感覚を保っています。
-ネコは、肉食哺乳類です、ですから、紙やすりのようなざらざらした舌なのです。(体を自分で清潔にする以外には)。動物の骨から、最後の一片の肉をも、舌を使ってきれいに取れるようになっているのです。
-ネコは海水を飲むことができます。人間と違って、ネコは海水から塩分を取り除くことのできる腎臓を持っているからです。
-ネコの鼻筋は人間の指紋のようなものです。同じ鼻筋を持ったネコは2匹と存在しません!
-ネコがゴロゴロとのどを鳴らす振動数は、1秒間に26回です。
荘司哲也
ブライトサイドのチャンネル登録 https://goo.gl/31w525
-------------------------------------------------------------------------------------------
ソーシャルメディア関連
5分でできるDIY Youtube https://goo.gl/ffui6
----------------------------------------
声の提供
さくらい声優事務所

50代 夢中になれるもの 在 bys Game ch Youtube 的評價
この動画は最終再臨などのネタバレ要素が含まれます、苦手な方はお気をつけください。
▼playlist:【FGO】最終再臨ネタバレ注意 再臨+マイルーム会話集
https://www.youtube.com/playlist?list=PL-Ht2KAynxtyB5DVxp17EUg-uS2NMP-uC&disable_polymer=true
ILLUST:ヒライユキオ⇩(wiki)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%92%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%A6%E3%82%AD%E3%82%AA
CV:伊藤彩沙⇩(wiki)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%8A%E8%97%A4%E5%BD%A9%E6%B2%99
00:00 宝具全種
01:13 召喚
02:07 会話1~4(男女含む)
02:56 会話5~11
05:25 好き/嫌い/聖杯/イベント
06:04 レベルアップ
06:28 再臨1~3
08:12 最終再臨
09:26 霊基ボイス
11:46 絆1~4(男女含む)
14:24 絆5(男女)
スコットランドに伝わる、糸紡ぎの妖精。
綿の花、亜麻の繊維から糸を紡ぎ、布を織り、
洋服を作るとされる。
基本的には腰の曲がった老婆の姿をしており、
その体はとても小さく、人間の子供ほどの大きさ。
花嫁修業をする女性を助ける妖精でもあり、
結婚を前にあわただしい花嫁のため、代わりに
花嫁衣装を仕立ててくれる夢のブライダルフェアリー。
⇩プロフィール⇩
【絆1】
身長/体重:50~60cm・10~20kg
出典:ブリテン島妖精史
地域:スコットランド
属性:中立・善 性別:女性
「花嫁、いいよねー! ふわふわでぴかぴか、
花みたいにキレイで、鳥みたいに眩しいんだぜ?
好きにならない理由がないじゃん!」
【絆2】
○妖精國ブリテンでのハベトロット
糸紡ぎの妖精として断章に登場。
救世主トネリコと共にブリテンの争いを治めた。
妖精暦400年にレイシフトしてきたマシュとの出会いによって運命が大きく変わった……否、運命を全力で乗り越えた妖精。
救世主トネリコと初代妖精騎士が表舞台から消えた後、ひとりブリテンを巡り、結婚式という文化を広め、多くの花嫁を送り出した。
暦が女王暦に変わる頃、北部のねじれ穴の中で自らを石にし、2017年の出会いの時まで眠り続け、
シェフィールドでなにくわぬ顔でマシュを助けた後、カルデアのマスターをオークニーまで案内し、自らの選択を受け入れた。
異聞帯ではトトロットという名だったが、マシュに汎人類史におけるハベトロットの伝承を教えてもらい、その在り方に憧れ、石の眠りから目覚めた後はハベトロットと名乗った。
◆
もともとは翅の氏族の暴れん坊で、トネリコとの
一騎打ちに敗北、以後は仲間として同行した。
(本来は糸紡ぎの妖精であるはずが、異聞帯では人間の花嫁を送り出すコトが出来ないため、その“在り方の差異”に苦しみ、その行き場のない感情がトトロットを暴れん坊にしていた)
以後、救世主トネリコと共に戦った初代妖精騎士トトロットとして活躍する。
また、断章においてマシュの盾には『マシュ』とチョークで書いてあったと語ったが、あれはハベトロットの仕業である。
「見せてみて」と盾を預かった瞬間、早技で『マシュ』と書いたのだ。チョーク(寸法に使う)であったのがその証拠。
【絆3】
○性格
内向的・能動的。
あまり自己主張はしないものの、
やるべき事・やりたい事をパワフルに行う。
善人を好み、悪人を嫌う。
とはいえ、本人は中立なので善悪の区別はつけるものの、どちらが上でどちらが下か、は決めつけない。
ハベトロットは基本的に他人を憎まないためだ。
平和は『楽でいい』。
争いは『しんどいからよくない』。
といった価値観。基本、楽しく裁縫仕事が出来ていればハッピーな妖精。
異聞帯のハベトロットは『花嫁を送る』文化が発生しなかったため記憶容量に問題が生じていたが、本来のハベトロットは小さい妖精ながらとても賢い。
そして、異聞帯であろうと汎人類史であろうと共通する事項として、とても情に厚い。
たいてい妖精に関わった人間はひどい目にあうものだが、ハベトロットは徹底して“花嫁を護る”妖精観をしている。
たとえその花嫁に後ろめたい過去があり、なんらかの罪があったとしても。
花嫁の幸福な未来のため、ハベトロットは身を犠牲にして、花嫁を幸福な結末に導くのである。
【絆4】
○幸運の糸紡ぎ:A
ハベトロットの紡ぐ糸は幸運を呼び、その糸で編んだ服を着た者はたちどころに健康になるという。
無病息災、健康第一のまじない。
回転がよく、ほいほい味方にかけられる。
○早縫の糸紡ぎ:B
裁縫仕事には急ぎの用件など日常茶飯事。
花嫁の無茶な要求に応える為、ハベトロットは一日で
ドレスを仕上げる事もある。
「めっちゃ速くなるんだわ!」
○花嫁の守護者:EX
どんな逆境、どんなトラブル、どんな意地悪が降りかかろうとも、花嫁をぜっっっったいに幸せにするのがハベトロットの妖精観。
単体に様々な支援効果を付加する。女性にのみ使用可能。
「ボクは男の花嫁もいていいと思うけどねー?」
【絆5】
『きみに紡ぐ刻の車輪』
ランク:EX 種別:対軍宝具
レンジ:10~99 最大捕捉:30人
スピンスター・ハベトロット。
またの名をハベにゃん砲。
本来のハベトロットの宝具は『花嫁に贈る糸車(ブライダル・スピンホイール)』という花嫁を際立たせるドレスだが、諸事情あってこちらの『すごい大砲ですごい弾丸を撃つ』ものになっている。
(カルデアに召喚されたハベトロットは汎人類史のハベトロットであるため、なぜ自分がこの武器を魂の中心においているか、その理由を知らない)
ハベトロットが使う際、魔力炉心の代わりにフライホイールを用いて魔力を発生させ、ボタンをレールガン形式で撃ち出す物理兵器となる。天寿の概念は付加されない。
◆
ハベトロットが乗っている糸巻き車(スピニング・ホイール)の中身は『壊れたブラックバレル』である。
(ハベトロットはブラックバレルを隠す為、ふわふわの布で覆っている)
実のところ、妖精であるハベトロットにとって最新の機械であるブラックバレルは持っているだけで毒になる。
それを最後まで大切に保管していたのは、ひとえに「マシュにはいつかこれが必要になる」と直感していたから。
ハベトロットは友達であるマシュの未来に贈るため、ブラックバレルを護り続けたのである。
【絆5】
○妖精ハベトロット
汎人類史のハベトロットであろうと、異聞帯のハベトロットであろうと、その本質は変わらない。
これは、と思った女の子(幸せな花嫁になる権利がある、とハベトロットが感じたもの)を見つけると、
とにかく世話を焼き、サポートする。
そういった女の子を、ハベトロットは『ボクの花嫁』と呼ぶ。
花嫁を送り出したらまたすぐ次の花嫁を探すし、ひとりの花嫁がいる時でもいい子を見つけたらそちらにも夢中になってしまうので、惚れっぽい性格だと言われている。
あまり口にしないが、献身の塊。自分の幸せより花嫁の幸せを大切にする、自己犠牲の妖精。
◆
ハベトロットが花嫁を『たからもの』と捉えているのは、自分が永遠に『オトナ』になれない妖精だから。
本当は自分が花嫁になりたいのだが、それが叶わないため、せめて自分が一目惚れするような、麗しい少女たちの未来を守ろうとしている。
代償行為、あるいは“いつかボ……ううん、わたしもそうなれたらいいだろうなー”という、輝かしい夢なのである。
#FGO #ハベトロット #伊藤彩沙

50代 夢中になれるもの 在 趣味がないと悩む人におすすめの新しい趣味とは? 的相關結果
夢中になれる 趣味を見つけて、より人生を楽しみたいですね。40~50代から ... 趣味がないと感じている人は、なぜ心から打ち込めるものがないと思えて ... ... <看更多>
50代 夢中になれるもの 在 50代女性にひそかに人気の趣味!無理なく続けられるのが ... 的相關結果
穏やかに、でもたのしい日々を過ごしていくために何か夢中になれるよう趣味を見つけ ... 運動系だとフラダンスやヨガなどゆったり動けるものや足腰の負担が軽減される ... ... <看更多>
50代 夢中になれるもの 在 大人に人気の趣味は?50代女性におすすめの自分磨き 的相關結果
趣味といっても、インドアからアウトドアまでさまざまなものがあります。まずは、ジャンル別に人気の趣味を見てみましょう。 大人に人気の趣味1:文科系( ... ... <看更多>