中華民國105年6月15日於香港「亞洲出版業協會(SOPA)頒獎典禮」錄影演講稿(中文版)
Warhola主席,各位嘉賓,各位亞洲出版業協會的成員,各位女士先生,大家晚安!
在開始前,本人對未能親自參加此次盛會並演講,表達深切遺憾。
本人缺席的原因有點奇怪,上任不到一個月的臺灣新政府認為,我的香港行可能對國家安全造成問題,包括可能洩露國家機密,以及對我的人身安全保護有所不足。因此我訪港七小時並進行公開演講的請求,很不幸遭到總統府的拒絕。
喔,我不知道原來香港是這麼危險的地方,各位女士與先生,你們最好小心了!
無論這些理由是否具有說服力,身為中華民國的前任總統,一定會對國家善盡職責。因此,我尊重繼任者蔡英文總統所作決定的職權。由於今晚未能親自與會,請接受我的誠摯歉意,雖然或許不該由我來向各位道歉。但在洩漏更多國家機密之前,請容我開始今晚的演講。
今天很高興能和各位談話。新聞的自由和專業的標準,永遠是現代社會的文明指標,並反映臺灣與香港共同享有並支持的核心價值,SOPA自設立以來的努力與貢獻,大家有目共睹。
愈來愈緊密的臺港關係
我也很開心能和香港民眾談話,理由有三:
首先,我在香港出生,全家在香港住過一年八個月,1951年時搬回了臺灣。所以我也算是香港仔,對香港有一份感情。事實上,我媽媽是在臺灣懷了我,來香港後生了我。如果用企業的語言表達,我可說是臺灣製造,香港交貨,再出口到臺灣,是臺港合作的成果。
第二,香港與中華民國的歷史淵源很深。香港是中國國民革命的基地,也是現代化的先驅,中華民國的國父孫中山先生就是在香港受教育,念過香港皇仁中學與西醫書院(就是香港大學的前身),更在香港受洗成為基督徒,並設立革命組織。1896年他在倫敦被清廷公使館綁架13天,差一點被送回中國處決,當時營救他的就是香港西醫書院的老師康德黎。香港改變了國父的命運,國父又改變了近代中國的命運,而我是國父的鐵粉,對香港自然另眼相看。
第三,香港與臺灣的關係持續深化。香港與臺灣一同走過風雨飄搖的年代,一起保衛釣魚臺,一起經歷天安門廣場上的六四民運。我記得七十年代臺灣還是戒嚴時期,出版自由仍被限制,我們都是在書報攤「偷看」從香港私運過來的禁書。香港人自己都不知道,香港曾經扮演臺灣年輕人突破政治禁忌的對外窗口。
尤其重要的是,香港和臺灣都使用正體漢字。現在全球使用中文的人口14億人,但使用正體漢字的不到4千萬人,臺灣和香港加起來就超過3千萬。這是連結傳統中華文化的臍帶,也是認識其他華人社會的橋樑,在文化、歷史及美學方面的意義無可取代。香港近年來透過文化、出版,在正體漢字上所做努力,值得臺灣高度肯定。
這些年臺灣和香港也彼此吸引。很多臺灣人第一次出境旅遊就是到香港,對香港大街小巷熟悉程度,不輸臺灣。在兩岸直航前,絕大部分臺灣旅客都是經過香港轉往大陸,香港一直臺灣是通往大陸的門戶。
在另一方面,越來越多香港人因為喜歡臺灣的文化特色與生活品質,到臺灣旅遊,過去八年中,從50萬人增加到150萬。成長為3倍之多。有些人甚至想要移民臺灣。我聽說臺灣的誠品書店在香港很受歡迎,開了3 家。因為誠品賣的不只是書,還讓港人品味臺灣人的生活方式。
上個月香港獲得瑞士洛桑國際管理發展學院(IMD)2016年全球競爭力評比的第一名,值得慶賀。讓我們為香港鼓掌喝采!
以九二共識為基礎開展兩岸關係
今天我的演講主題是去年11月新加坡「馬習會」後的兩岸關係。過去八年,兩岸關係出現1949年以來最大的變化,變化的基礎就是「九二共識、一中各表」,但這基礎怎麼來的呢?
1987年臺灣解除戒嚴、開放兩岸人民探親,兩岸關係開始解凍。1991年,兩岸分別成立海基會與海協會,開啟制度化交流。1992年10月,兩會在香港舉行事務性商談,大陸方面要求協商「一個中國」原則,但雙方沒交集。會後我方鍥而不捨,去函提出新建議:「海峽兩岸都堅持『一個中國』原則,但所賦予的涵義有所不同,各自可以口頭聲明方式表達」;海協會在11月16日正式函告海基會,「充分尊重並接受貴會的建議」。雙方終於達成共識,這就是「九二共識」的由來。當時臺灣媒體就下了「一個中國,各自表述」的標題,沿用至今。 香港在兩岸達成「九二共識」的過程中,也扮演了一個角色。
在這個基礎上,1993年4月,海基會辜振甫董事長與海協會汪道涵會長在新加坡成功簽署4項協議,這是兩岸在1949年隔海分治40多年後,首度由雙方政府授權相關團體,簽署正式協議。
但不幸的是,往後的15年,兩岸關係的發展動盪起伏,並不順利。從1996年李登輝總統執政時的臺海飛彈危機,與1999年提出「兩國論」的震撼,到2001年陳水扁總統的「一邊一國」論,2004年與2008年的公投綁大選,15年間兩岸關係危機四伏。
直到2008年,我就任中華民國總統後,推動兩岸和解,堅持在《中華民國憲法》架構下,維持兩岸「不統、不獨、不武」的現狀,在「九二共識、一中各表」的基礎上,推動兩岸和平發展。「不統、不獨、不武」現狀的主張得到超過80%臺灣民眾的支持,可被稱為「臺灣共識」,而「九二共識」則是兩岸共識,已是現狀的一部分。由於這些政策,兩岸關係開始穩定下來。
八年來,兩岸簽署23項協議,主管兩岸事務的首長會晤7次並互稱官銜。每週往返兩岸的航班從零增加到890班,去年到臺灣的陸客超過400萬人,增為14倍;陸生增加到4萬2千餘人,成長近50倍,臺海緊張情勢大幅降低。
這些發展將一個「衝突熱點」變為一條「和平大道」。也因為「九二共識」,我們才能連續8 次派衛生部長正式參加暌違38年的世界衛生大會。這是因為我們改善兩岸關係的同時,也採取務實的「活路外交」,停止在國際上跟大陸為爭取邦交國而惡鬥,使得兩岸關係與國際關係不再是零和遊戲的「惡性循環」,而成為雙贏的「良性循環」,和平紅利開始出現,也已受到美國、歐盟與亞太等各國的肯定。
各位也許記得,1958年8月23日,廈門共軍開始大規模砲擊金門, 面積150平方公里的金門,44天內落下47萬發來自廈門的砲彈,平均每天超過一萬發,1979年起廈門才停止砲擊。2008年後,廈門不再射砲彈過來,送來的是每年平均超過17.5萬的觀光客。有趣的是,陸客在金門最喜歡買的紀念品,就是用共軍多年前打來砲彈殼所製作的菜刀!
由於兩岸累積了足夠互信,在尊嚴與對等的前提下,去年11月7日,我在新加坡與大陸領導人習近平先生會面,是兩岸1949年隔海分治66年後的第一次。
雙方在會中確認「鞏固兩岸和平、維持臺海現狀」的共同基礎就是「九二共識」。我並當面向習先生表示,「九二共識」的內容就是「海峽兩岸均堅持『一個中國』原則,但對其涵義認知各有不同,可以口頭聲明方式各自表達」,也就是「九二共識,一中各表」。我方不會表述到「兩個中國、一中一台、或台灣獨立」,因為這是《中華民國憲法》所不允許的。對我們而言,「一個中國」當然指的就是中華民國。「馬習會」後臺灣民調顯示,這種說法有6成民眾支持,比過去的支持度還要高。「九二共識」同時反映出臺海兩岸「互不承認主權,互不否認治權」的概念。
如果您問:「馬習會」的意義是什麼?我會說,兩岸因內戰隔海分治67年,兩岸領導人平起平坐、握手言歡本身就有重大歷史與現實意義,等於搭建一座跨海的和平大橋,讓兩岸領導人可以直接溝通。
在「馬習會」前的籌備階段,雙方都同意:會談到第三地舉行,馬、習見面時不稱國名與官銜,互稱先生。最顯著的是,我們都同意事先儘早先通知美國。我們也同意舉行會後餐敘,但誰出錢?答案是:各自分擔。我們還各自帶酒來,他們帶30年份的陳年貴州茅台。我們帶25年份的陳年金門、馬祖高梁與老酒。會後發現,高梁酒喝得比茅台多。
讓中華民國成為和平締造者和人道援助者
過去八年來,我致力讓中華民國做「和平締造者」與「人道援助者」。我們「從臺海、到東海、到南海」三次實現和平,我們提供資金、糧食、衣物、醫藥、救援與醫療團隊、組合屋與其他救災物資給需要的國家,如日本、菲律賓、中國大陸、西非、敘利亞、加勒比海、尼泊爾與中美洲。臺灣如今已是國際社會的資產,而非負債。
臺灣是一個移民社會,創造出豐富多元且具有臺灣特色的中華文化。 而臺灣自由民主的生活方式,政經轉型的成功歷史,也深深烙印在人民的共同記憶中,成為臺灣社會最深層的底蘊,造就了臺灣的創造力以及人情味,這是大陸最需要了解的。
而大陸的遼闊疆域、人民勤勞,35年來的經濟改革,也使大陸的整體財富與力量快速成長,大陸現在已經非常不一樣了。雙方都要相互了解,將心比心。這8年來,我們歡迎大陸民眾造訪臺灣,鼓勵大陸學生來臺唸書,臺灣的大學校園出現了許多大陸學生,他們與臺灣同學在自由民主環境下,一起讀書、一起辯論、一起運動,一起遊憩,在他們人生比較早的階段,就開始交朋友,為兩岸未來永續和平與繁榮打下基礎。我相信我們將為臺海兩岸人民創造一個非常不同的未來。
記得4年前一月我競選連任成功的晚上,有兩岸大學生一起看電視開票。有國際媒體報導,臺灣同學向大陸同學稱道臺灣選務工作的效率。他說,「你看看我們開票的速度,我們早上投票,晚上就知道結果了!」。大陸同學聽了說,這沒什麼,在我們那邊,也是早上投票,但我們前一天晚上就知道結果了!」大陸學生的幽默感,顯然不比臺灣學生差。
結語
各位女士與先生,過去八年來,兩岸關係的大幅改善,不只為臺海兩岸,更為亞太地區帶來和平與繁榮。臺港關係也連帶水漲船高。我當然希望在臺灣政黨輪替後,這個趨勢仍可持續下去,我衷心希望新政府能有所需智慧與勇氣,維持馬政府過去八年所辛苦打造出的和平繁榮現狀。臺灣與香港本就共享自由、民主、人權及法治等核心價值。未來我期待雙方攜手合作,繼續對兩岸與區域的和平與繁榮,作出貢獻。
最後,敬祝各位貴賓健康快樂。歡迎大家有機會到台灣來訪問,作我的客人。 謝謝大家!
同時也有200部Youtube影片,追蹤數超過61萬的網紅UUUM GOLF-ウーム ゴルフ-,也在其Youtube影片中提到,【前回のレッスンはこちら!】 https://youtu.be/0v99myCMCMU 撮影協力:カポレイゴルフクラブ http://www.kapoleigolf.com/jp/ 【プレゼントキャンペーンはこちらをチェック!】 https://twitter.com/uuum_golf/sta...
1991年10月11日 在 Facebook 八卦
76歲的「氣象先生」任立渝退休了!他從1968年23歲就開始在中央氣象局擔任氣象預報員,在1993年自中央氣象局退休前,一直是中央氣象局最具代表性的發言人;之後他又陸續在台視、中視、華視、TVBS等電視台擔任新聞氣象主播;2021年5月31日,任立渝在TVBS光榮退休,長達53年的氣象預報生涯畫下完美的句點。
影片:https://fb.watch/5TumfMQoSG/
左上圖攝於1991年4月26日;每逢颱風季節,最受民眾信賴的中央氣象局預報中心主任任立渝。(圖片來源:國家文化資料庫)
右上圖攝於1993年10月8日;自中央氣象局退休的任立渝被台灣電視公司聘為氣象主播,以「氣象先生」的新身分,在台視晚間新聞播報氣象。(圖片來源:國家文化資料庫)
左下圖攝於1997年3月22日;中視新聞主播沈春華歡迎氣象主播任立渝加入中視新聞陣容。(圖片來源:國家文化資料庫)
右下圖攝於2021年5月31日;在TVBS晚間新聞播報完最後一次氣象預報後的「氣象先生」任立渝從TVBS新聞部副總詹怡宜手中接下TVBS金麥克風獎盃,光榮退休。(圖片來源:TVBS新聞部)
《任立渝的氣象預報經歷》
中國文化大學氣象系(1982年更名為大氣科學系)畢業的任立渝,當兵時被選進海軍氣象中心擔任預報員,1968年(23歲)退伍後考進中央氣象局服務,從預報員一路做到預報中心主任,1993年自中央氣象局退休後,隨即轉戰電視圈,擔任過老三台及TVBS的新聞氣象主播,直至2021年5月底。
1990年5月~1992年7月:中央氣象局氣象預報中心主任
1992年7月~1993年10月:中央氣象局一組組長
1993年10月~1997年3月:台灣電視公司氣象主播
1997年3月~2006年4月:中國電視公司氣象主播
2006年5月~2009年8月:中華電視公司氣象主播
2010年6月~2021年5月31日:TVBS新聞台氣象主播
2021年5月31日:正式宣布退休,自TVBS新聞部光榮引退。
下面是幾篇相關新聞報導:
*1993年10月8日《民生報》第12版:
任立渝 掀起三台 氣象 戰
中視祭出「雷達氣象」
華視借重卡通動畫
將與「專家」比高下
【記者 姜玉景/報導】光輝十月,三台「晚間新聞」將展開一場「氣象大戰」,台視新聞部花了一番心血,從氣象局挖來的「氣象先生」任立渝,選在雙十節登台亮相;台視新聞添加任立渝,「中視新聞全球報導」則由任立渝一手調教的「徒弟」劉蕙苓,擔任氣象小姐,造成「師徒同台對壘」的緊張情勢外,中視還要亮出百萬元添購的祕密武器「雷達氣象」,告訴觀眾更準確的天氣;華視「晚間新聞」則以上卡通動畫的天氣圖,使氣象的播報更生動、活潑。
和「氣象」結緣近30年的任立渝,往年,每逢颱風季節,他都會出現在三台新聞中說明颱風的最新動向,十月起,任立渝成為台視氣象主播後,專屬台視一家,每天晚上他都會在「台視晚間新聞」中,和觀眾分析明天天氣是晴天,還是會下雨。
談到氣象知識,任立渝是專家,可是,上電視播氣象,他還是「新手」,這幾天,任立渝在新聞棚練習播報時,發現播報工作沒有想像中的簡單,主播李四端還傳授他幾招「保持你自然、輕鬆的態度,就對了。」
台視新聞部聘請任立渝報氣象,主要是借重他的權威,在觀眾心目中樹立一個形象,不只「重大新聞,必看台視」,連氣象也看台視。
長期以來,中視新聞對「氣象」人才和器材的投資,都花了不少心血。迎戰任立渝,「中視新聞全球報導」選在雙十節當晚,也要秀一下百萬元購買的「雷達氣象」,「氣象小姐」劉蕙苓解釋,這套機器,在梅雨季或是有颱風來臨前、或有大雨發生時,預測比衛星雲圖更準確。
中視氣象除了有「雷達氣象」助陣,劉蕙苓覺得,目前國外重要城市的天氣,只能作到分析明天的天氣,可是我國一年有200萬人出國旅遊,服務這些人口,中視新聞將與國外氣象機構合作,取得國外重要城市未來一周的天氣,讓國人出國旅遊時,只要收看中視氣象,就可以知道要帶厚重的冬衣,還是輕便的夏衫。
台視打出「任立渝」專業形象牌,中視以「雷達氣象」添增準確度,華視「晚間新聞」靠「晴時多雲偶陣雨」的電腦動畫作背景,再配上周明華和孫紀蘭兩位年輕可愛的氣象小姐播報明天天氣,華視的用意是,透過活潑且生動的畫面,讓觀眾以輕鬆的心情看完短短五分鐘的氣象。
*1997年3月24日《聯合晚報》第10版:
台視 vs. 中視
氣象主播大戰 今晚正面交鋒
【記者唐在揚/台北報導】台視與中視的氣象主播大戰今晚正式登場,由台視跳槽到中視的氣象主播任立渝,將在斥資兩百多萬的三度空間電腦動畫設備輔助下,進駐中視氣象主播台。
台視從氣象局新挖來的專業主播熊台玉也將在體育部經理傅達仁的陪伴下出現。另一方面,台視第二「冠軍」頻道今起對外試播,除在晚間7時30分播出一小時的全新閩南語新聞外,任何重大新聞也將在此新頻道以現場方式播出。
*2006年5月2日《民生報》C8版:
任立渝 為跳槽 上教堂禱告
打造華視新氣象 兒子提醒他既簽約就不能背信
【記者葉嫦芬╱報導】華視總經理小野最嫉妒的男人竟然是氣象主播任立渝,小野說,「我老婆每天晚上都要看到任立渝報氣象才肯睡,實在讓我太嫉妒了!」任立渝昨天到華視報到,小野親自迎接,還幫他戴上華視員工的帽子、穿上華視員工外套,小野幽默的說,「從這刻起你就是華視的人了,以後要習慣說,我們華視」。
華視新聞部將於9日全面改版,任立渝和他的氣象團隊,昨天起正式加入華視,小野說任立渝到華視,可說是天上掉下來的寶,也是天意。華視在加入公廣集團後,積極建立正面形象,為了區隔以往,任立渝的「華視新氣象」是小野的第一砲,未來任立渝在早、晚間的氣象播報外,更會增添一段夜間氣象播報,讓晚回家的觀眾也能知道隔日的天氣預報。任立渝也表示未來將加強氣象教育的推廣、漁業氣象的深度報導,以及國內外旅遊氣象的在地報導,與民眾更接近。
提及和任立渝洽談一直到簽約的過程,小野透露當初任立渝合約到期後,兩人接觸相談融洽,為了讓任立渝的氣象播報成為華視重要的品牌,他下令不論多少錢、什麼條件都要把任立渝請來。
任立渝說他在面臨老東家誠意的慰留、以及華視所給予的尊重和寬廣揮灑空間時,心裡確實掙扎了很久,曾到教會去禱告,還被小野的友人撞見,也開了家庭會議,兒子提醒他既然跟華視簽約了就不能背信。
*2010年6月1日《聯合報》C2版
任立渝 T台復出播氣象
【記者江祥綾╱台北報導】國內資深氣象主播任立渝去年8月自華視氣象退休,休息了10個多月後,本月1日起正式在TVBS復出。從事氣象工作30年,任立渝自豪是「人體測量機」,他更笑說:「我現在憑感覺就可以知道現在氣溫大概幾度,風速是幾級風。」 4年多前,任立渝與旗下的氣象團隊被華視以年薪千萬元價碼,從中視挖角過來,這回退休後再復出,少了原有的氣象團隊,但T台仍相當禮遇,外傳年薪百萬元,且如遇特殊天候如颱風季節,還會再視增加時段按件計酬。
昨天在任立渝的T台歡迎記者會上,主播莊開文也特來站台,她透露當年跑新聞在氣象局巧遇擔任發言人的任立渝時,和幾個小女生超興奮。而任立渝休息的10個月內,也和老婆去了日本、韓國和香港等地,決定再復出,任立渝坦言:「看了線上的氣象主播,都覺得還差一點,看自己身體還可以,又有機會所以就再出來播報。」
*2021年5月31日《聯合新聞網》即時報導:
傳奇再見!
氣象主播任立渝最後一報光榮退休
2021-05-31 21:28
聯合報 記者林怡秀/即時報導
陪伴台灣民眾超過半世紀的氣象先生任立渝,5月31日在TVBS晚間新聞播報最後一次氣象後,光榮退休,任立渝感性表示:「在TVBS是最愉快的工作經歷,在TVBS的這11年是最快樂時光。」任立渝也在鏡頭前,以一貫溫柔的語氣,祝福觀眾「在疫情期間都健康平安,也希望缺水能快快解除」、「謝謝大家這麼長的時間的支持」,簡單幾句話,感受得到任立渝對氣象的熱情,始終如一。
受到疫情影響禁止群聚,同時配合任立渝行事低調的個性,TVBS在內部為他舉辦了小型歡送會,由新聞部副總經理詹怡宜送上TVBS金色麥克風獎座,感謝任立渝為氣象專業的付出。任立渝也自爆最後一天播報,「一早就嚇到,小學六年級的孫子看到退休的新聞還大叫。」
任立渝一再強調對於各界的讚美他不敢當,同時,任立渝也跟年輕後輩分享兩件事:「一,要知道自己的能力,並且想辦法提升自己的本領;第二點則是要記得,吃虧就是佔便宜。」而11年前任立渝到TVBS的歡迎會上,代表獻花的主播莊開文更是哽咽表達感謝,「曾經在颱風新聞對談前,問任先生是不是要先給他要提問的問題,結果任先生直說不要緊、儘管問」,顯見任立渝的氣象專業「早就準備好!」
歡送現場並播出TVBS主播主管們預先錄製的感謝影片。主播方念華感性地說:「在這個講求血脈賁張的名嘴時代,您不疾不徐、像春風一樣的風格,永遠讓我敬佩。」氣象主播彭志宇則回憶:「每一次颱風播報,您就是拉一張躺椅在辦公室稍做休息後,整點又繼續播報,敬業精神令人佩服。」已76歲的他如今離開螢光幕,專業形象依舊深刻留在所有觀眾的記憶中。
1991年10月11日 在 李岳 小岳哥哥 Facebook 八卦
***為避免衍生買賣紛爭,請勿在留言處張貼任何代購資訊,違者一律封鎖,謝謝合作。
日本任天堂將在2016年11月10日發售迷你版復刻紅白機,定價日幣5980元,約合新台幣1880元。
這款遊戲機的尺寸約為1983年發售之原始紅白機(Family Computer)的60%,因此連結在主機上的有線控制器同時變小了,也就是說,我們必須握著比昔日手比較小的時候所用還小的控制器來玩遊戲,不曉得手感會不會變差呢?
因應時代的改變,這款紅白機使用HDMI輸出HD畫質,若是你看不習慣高畫質的遊戲畫面,還可以選擇「懷舊」模式(模擬映像管電視的掃描線),至於電源部份,則是和大部分手機一樣透過USB接口供電。
雖然外型忠實復刻舊版紅白機,但這款迷你紅白機是沒辦法插遊戲卡匣的,而只能玩內建之1983至1993十年間的30款經典遊戲,雖然無法把自己收藏的遊戲卡匣插上去玩讓我覺得可惜,不過這台機器倒是提供了貼心的存檔功能,每一款遊戲最多可以儲存四個遊戲紀錄,遊戲進行中只要按下主機上的「RESET」鍵就可以進行存檔。
內建的30款遊戲名單:
1983 大金剛 Donkey Kong
1983 水管工人 Mario Bros.
1984 小精靈 Pac-Man
1984 越野機車 Excitebike
1985 氣球大戰 Balloon Fight
1985 敲冰塊 Ice Climber
1985 大蜜蜂 Galaga
1985 功夫 Yie Ar Kung-Fu
1985 超級瑪莉 Super Mario Bros.
1986 薩爾達傳說 The Legend of Zelda
1986 亞特蘭提斯之謎 Atlantis no Nazo
1986 宇宙巡航艦 Gradius
1986 魔界村 Makai Village
1986 所羅門之鑰 Solomon's Key
1986 銀河戰士 Metroid
1986 惡魔城 Castlevania
1987 林克的冒險 Adventure of Link
1987 大相撲 Bumping Sumo
1988 超級瑪莉3 Super Mario Bros. 3
1988 忍者龍劍傳 Ninja Gaiden
1988 洛克人2 Mega Man 2
1989 熱血物語 River City Ransom
1989 雙截龍2 Double Dragon Ⅱ The Revenge
1990 超級魂斗羅 Super Tamashito Luo
1990 太空戰士3 Final Fantasy Ⅲ
1990 瑪莉歐醫生 Dr. Mario
1990 熱血行進曲 Downtown Nekketsu March Soreyuke
1991 瑪莉歐高爾夫 Mario Open Golf
1992 超級瑪莉USA Super Mario USA (美版超級瑪莉二代)
1993 星之卡比·夢之泉物語 Kirby's Adventure
現在,你是不是也和我一樣,迫不及待想入手一台,坐在客廳的電視機前,重溫美好的童年回憶呢?(我要和小孩一起玩,希望他們也會樂在其中!)
同場加映:我收藏超過30年的任天堂紅白機
https://www.facebook.com/zhangzhesheng/videos/10154140070974531/
1991年10月11日 在 UUUM GOLF-ウーム ゴルフ- Youtube 的評價
【前回のレッスンはこちら!】
https://youtu.be/0v99myCMCMU
撮影協力:カポレイゴルフクラブ
http://www.kapoleigolf.com/jp/
【プレゼントキャンペーンはこちらをチェック!】
https://twitter.com/uuum_golf/status/1116585575526461440
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
UUUM GOLF は
ゴルフを手軽に楽しみたい、本気でのめり込みたい、競技に出たいアナタを応援します。
もっと自由に、もっと楽しく!
【この動画を見た方におすすめの動画はこちら!!】
スライスを防ぐ正しい「右足の使い方」とは?【中井学プロレッスン】
https://youtu.be/CmMRNDFJg-A
「逆しなりがスライスを防ぐ」はウソ!【中井学プロレッスン】
https://youtu.be/WRpPJV-U2LU
ある「思い込み」がスライスを招く!?【中井学プロレッスン】
https://youtu.be/glsp9oeZ-FI
古閑美保 vs 岡田圭右の大激闘完全版はこちら!
https://www.youtube.com/watch?v=2aYwld25nBo
◉ウームゴルフチャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCKe0ri_Fx7yCAaLqVABZgGA?sub_confirmation=1
◉出演者情報
芹澤信雄
シニアルーキーの2010年「富士フィルムシニアチャンピオンシップ」で初優勝を飾り、2000年のレギュラーツアー「東建カップ」以来10年ぶりの勝利を挙げた。レギュラーツアーの初優勝は1987年の「日経カップ」で、96年には「日本プロマッチプレー」で初の日本タイトルを手にしている。高校時代はスキーの選手として国体に出場した経験も持つ。藤田寛之、宮本勝昌などの師匠であり、"チーム芹澤"の長としてテレビ解説などでも活躍中。2015年の「meijiカップ」では西山ゆかりのキャディを務め、西山のツアー初優勝を支えた。
http://www.teamserizawa.com/
藤田寛之
1969年福岡県生まれ。葛城ゴルフ倶楽部所属。
少年時代は野球に打ち込んでいたが、父親の影響でゴルフに出会うと高校時代に頭角を現した。
92年にプロ転向し、97年のサントリーオープンで初優勝。年齢を重ねるごとに成績を上げ、
2012年は日本シリーズJTカップ3連覇を含む、年間4勝を挙げて初の賞金王に輝いた。
https://www.hiroyuki-fujita.com/
宮本勝昌
日本大学1年時の1991年、4年生の丸山茂樹を下して『日本アマ』を制覇。プロ入り後は同期の片山晋呉や横尾要に先駆けて98年4月の『つるやオープン』で初優勝を飾った。同年の『日本シリーズ』では尾崎将司をプレーオフで下している。
翌99年は米国ツアーに参戦。1年で撤退するが再び日本で活躍し、01年には『日本ゴルフツアー選手権』と『日本シリーズ』の2冠を制している。14年の『日本シリーズ』で通算10勝に到達。16年は史上9人目の生涯獲得賞金10億円突破も果たした。
17年は4月の『パナソニックオープン』でプレーオフ負けを喫するが、7月の『ダンロップ・スリクソン福島オープン』では最終日63をマークして3位から逆転。3年ぶりに優勝した。
06年から11年にかけて151試合連続出場の記録をつくった鉄人。14年から再び全試合出場を続け17年終了時で「101」にまで伸びている。選手会長を計3期務めるなど人望も厚い。
◉Twitter
【UUUM GOLF公式】https://twitter.com/uuum_golf (アップロード告知用)
【なみき】https://twitter.com/namiki_golf
◉Instagram
【UUUM GOLF公式】https://www.instagram.com/uuumgolf/(アップロード告知用)
【なみき】https://www.instagram.com/namiki_golf/
◉Facebook
【UUUM GOLF公式】https://www.facebook.com/uuumgolf/(アップロード告知用)
【なみき】
◉公式HP
https://golf.uuum.jp/
【ジャンル別再生リスト】
古閑美保流レッスン
https://www.youtube.com/watch?v=Q-xwNaAlg8M&list=PLau3uR9E298lMY4V3yBJ4dMOOzYDHhqzB
UUUMGOLF MC企画は→
https://www.youtube.com/playlist?list=PLau3uR9E298lRNqObiThAKFWUXtYd22jJ
芹澤信雄プロ直伝の技集は→
芹澤信雄プロレッスン
https://www.youtube.com/playlist?list=PLau3uR9E298l4ws-10EeWLMoxxhswK6yt
中井学プロ企画は→
https://www.youtube.com/playlist?list=PLau3uR9E298mdatH-V2PAj0qwjs6ZpxEr
スライスに悩んでいる方は→
スライス撲滅大作戦【中井学プロレッスン】
https://www.youtube.com/playlist?list=PLau3uR9E298l6MH2x8Luw_yLwCrQqmCgG
パーを取りたい方は→
パープレーの教科書【中井学プロレッスン】
https://www.youtube.com/playlist?list=PLau3uR9E298khXCiipnjrzFC7uuOofKkv
その他【中井学プロレッスン】
https://www.youtube.com/playlist?list=PLau3uR9E298k-nljicf37gohAcUXyVbiW
石山千晶プロ企画は→
https://www.youtube.com/playlist?list=PLau3uR9E298maW0BJ98xFFdiOVsAlu1nX
第2回UUUM GOLF クリエイターコンペ→
https://www.youtube.com/playlist?list=PLau3uR9E298n-E2T0W5AwvVCvsnmLEhgw
第1回UUUM GOLF クリエイターコンペ→
https://www.youtube.com/playlist?list=PLau3uR9E298lxePe4l_rj55Qdq88BGgS1
これからコースデビューする方は→
初めてのゴルフコースデビュー【受付〜ラウンドまで】
https://www.youtube.com/playlist?list=PLau3uR9E298kc6KQlxxWhT6ORB2lMxUl9
#ゴルフ #UUUM

1991年10月11日 在 ぷあたんアカデミー Youtube 的評價
アレッサンドロ・デル・ピエロ(Alessandro Del Piero, 1974年11月9日 - )は、イタリア・ヴェネト州トレヴィーゾ県コネリアーノ出身の元サッカー選手、イタリア代表。ポジションはフォワード。
1991から92シーズンにセリエB(当時)のカルチョ・パドヴァでキャリアをスタート。
1993-94シーズン、セリエA のユヴェントスに移籍。翌シーズンからロベルト・バッジョの不調により出場機会が増加。リーグ優勝に貢献した。
1995-96シーズン、バッジョがACミランに移籍したことで空いた背番号10を引き継いだ。チャンピオンズリーグとトヨタカップ(クラブワールドカップの前身)を制覇し、ミシェル・プラティニ、バッジョが背負った番号にふさわしい活躍を見せた。
1997-98シーズン、フィリッポ・インザーギとジネディーヌ・ジダンが加入。3人で4312の前線を形成する夢のトライアングルとなった。リーグ連覇を果たし、自身も21ゴール、チャンピオンズリーグ得点王(10ゴール)も獲得した。
1998年11月、左膝十字靭帯断裂の重傷を負い、9か月のリハビリ生活を送る。その後も小さな故障を重ねるが、そのたびに克服してはゴールを量産した。
2005-06シーズン、当時のファビオ・カペッロ監督は、前年に加入したイブラヒモヴィッチをエースに据えて、デル・ピエロをサブに置いた。スーパーサブとしてデルピエロはリーグ12得点をあげ、イブラヒモヴィッチは7得点にとどまった。
2006年、カルチョ・スキャンダルによってユベントスがセリエB(2部)降格。イブラヒモヴィッチら多くの主力が離れるが、デル・ピエロとブッフォン、そしてネドベドは忠誠を誓い残留した。超スター選手が2部でプレーする異常事態の中、デル・ピエロは当然のように得点王となり1部昇格の原動力となった。
2008-09シーズン、チャンピオンズリーグでレアル・マドリードと対戦。グループリーグ2度の対決で3発のゴラッソを流し込んで見せた。
2011-12シーズン、ユヴェントスを退団し、オーストラリアのシドニーFCに移籍。2014年、インドのデリー・ディナモスFCに移籍。その後は退団し、表明こそしていないが実質引退状態となっている。
イタリア代表デビューは、1995年3月25日のエストニア戦。代表通算27得点は、バッジョと並んで歴代4位タイ。
プレースタイルのかぶるバッジョやトッティの影となり、ユーロやワールドカップ本大会で主役となることはなかった。
2002年日韓ワールドカップ、グループリーグのメキシコ戦で途中出場し、自身の大会初ゴールを決める。右手の人差し指で天を指すパフォーマンスを見せ、開幕前に亡くなった父に捧げた。( 5:02 )
2006年ドイツ大会では、準決勝ドイツ戦の延長戦から途中出場。終了間際にアルベルト・ジラルディーノからのパスを受け、これぞ「デル・ピエロ・ゾーン」という美しい一撃を決めた。( 4:04 )決勝でもPKを決め、イタリア4度目のワールドカップ優勝に貢献した。
Music Alex Skrindo - jumbo / Altro Galactic Eye - Away / Ennio Marak - Farewell.

1991年10月11日 在 Battle Field Ver1 Youtube 的評價
チャンネル登録お願いします。
Twitter
MotorSports Battlefield ver1 (MBFv1)
@BattlefieldVer1
ニコニコ動画
https://www.nicovideo.jp/my/top
過去にアップロードした動画を順次公開しております。
フォローお願いします。
【MotoGP 】フレディースペンサー NSR500
MOTOGPを語る上でフレディ・スペンサーはなくてはならない存在であり、フレディ・スペンサーを語るにはNSR500を避けることはできない。
それほどフレディ・スペンサーはMOTOGP界の伝説とも言うべきライダーであり、数々の栄光を手にした実力とその美しいフォームにしびれるファンも多く、1988年に鈴鹿サーキットでNSR500による引退記念走行を行うまで多くの人を魅了し続けた。
ただし、伝説の中には栄光とは対照的に挫折を余儀なくされる逸話も残っている。
また、NSR500はフレディー・スペシャルとも呼ばれ、今でもMOTOGP500ccクラスを代表する常勝マシンとして多くのファンの記憶に残っているだろう。
フレディースペンサーの説明文はWikipediaを引用しております。
クリエイターコモンズ(再利用)にて許可がされておりますのでご承知おき下さい。
★フレデリック・"フレディ"・バーデッド・スペンサー(Frederick "Freddie" Burdette Spencer, 1961年12月20日 - )は、アメリカ合衆国ルイジアナ州出身の元モーターサイクル・レーシングライダー。1983年にはロードレース世界選手権(WGP)500ccクラスで、史上最年少チャンピオン、1985年には同じくWGPの500cc、250cc両クラスでシリーズチャンピオンを獲得した。
世界グランプリ・フル参戦
1982年、ホンダ・ワークスから世界GPへのフル参戦を開始。同年からホンダはNR500(4ストロークエンジン)に代え、2ストローク3気筒エンジン搭載の新型マシンNS500を実戦投入しており、スペンサーはこの車両を駆って同年のスペインGPで初のPPを獲得[1]し、ベルギーGPで世界グランプリ初勝利を遂げる[1]。その後も1勝を挙げ、ランキング3位を獲得する。
1983年にはヤマハのケニー・ロバーツと、年間12戦のうち6勝ずつ分け合う激しい戦いを展開。最終第12戦サンマリノGPではケニーが優勝して対戦成績を五分に戻したが、獲得ポイントはスペンサーが2ポイント上回っており、500ccクラスのチャンピオンを獲得することになった。この時点でスペンサーは21歳8ヶ月であり、2013年にマルク・マルケスに破られるまでロードレース世界選手権の最高峰クラスにおけるシーズン制覇の最年少記録であった[2]。
1984年からホンダはV型4気筒エンジン搭載のNSR500を投入したが、車両の独創的レイアウトの影響によるトラブルが多く、スペンサーはシーズン5勝をあげるもランキングは4位にとどまり、エディ・ローソン(ヤマハ)にシーズンタイトルを奪われた。ちなみにスペンサーはこの年、NSR500とNS500をコースによって使い分けていた。
1985年シーズンは前年の成績を挽回すべく、WGP500cc、250ccの両クラスにダブルエントリー。500ccクラスでは全12戦中11戦に出走し7勝をマーク。250ccクラスでは全12戦中10戦に出走しやはり7勝を収め、両クラスとも最終戦を待たずして年間チャンピオンを確定。'70年代以前には同一年に複数のタイトルを獲得する例も多く見られたが、世界GPにおける「Wタイトル」はこの年のスペンサーが現在までのところ最後の記録である。また、500ccと250ccのWタイトルは世界GP史上スペンサーのみである。なお90年代後半にダブルエントリーが認められなくなったため、この記録を破ることは現在不可能。
右手首故障
シーズンオフには肉体改造を試み翌1986年の開幕戦・スペインGPに登場。予選ではポールポジションを獲得し、決勝レースもスタートからトップを独走した。しかしスペンサーはレース中に右腕に故障を発症してピットインし、そのままリタイア[3]。以後のレースでもリタイアが多く、スペンサーはシーズン途中で戦線を離脱し、結局1986年は獲得ポイントなしであった。
1987年、復活をかけたデイトナのスーパーバイクレースにおいてVFR750を駆り予選最速タイムを叩きだすが、前走車の転倒に乗り上げてしまい転倒骨折、本戦には進めなかった。[4]世界GPの開幕戦・鈴鹿(日本GP)では予選初日の第1回目セッションを5周しただけで手首の状態が良くない事を理由にエントリーを取り消し。スペンサーがレースに戻ったのはシーズン中盤戦以降であった。ポイント獲得はスウェーデンGPでの7位完走・4ポイント獲得の1回のみであり、ランキングは500ccクラス20位であった。
1988年にはスペンサーに対するロスマンズのスポンサードが復活し世界GPにフル参戦する予定だったが、オーストラリアでの開幕前テスト走行でやはり右手首の腱鞘炎の痛みが消えていない事が確認され、3月16日に現役引退を発表。開幕戦・日本GPの会場である鈴鹿サーキットを、ゼッケン19をつけたロスマンズカラーの最新型NSR500で1周ゆっくりと手を振りながら引退記念走行を行った。
カムバック
約1年後、スペンサーは手首の手術を行った結果、状態はほぼ万全に近くなったとして引退を撤回。1989年にはジャコモ・アゴスチーニ率いるマールボロ・ヤマハチームに加入し、YZR500で世界GPに参戦した。しかし思わしい結果は出なかったため、シーズン途中でチームを去ることになった。帰国後には背中の手術もしている。1992年当時、フレディの腕の不調の原因は白蝋病、と言われていた[5]。
1990年のデイトナではVFR750Rでスポット参戦。翌1991年、1992年とAMAスーパーバイク全戦に参戦し1991年に1勝、1992年に1勝を挙げた。1992年のホンダの勝利は彼だけだった。
1992年には日本の鈴鹿8耐にミスタードーナツホンダRVFで参戦。最新ワークスマシンではなかったにもかかわらず予選3位と驚異的なタイムを記録、決勝は転倒を喫しながらも4位で完走した。その後、かつてのパートナーだったアーヴ・カネモトの協力で、南アフリカGPの数日後にキャラミでNSRをテストする機会を与えられ、ここでも好タイムをマークした。
1993年にはヤマハ・モーターフランスチームから世界GP500ccに参戦するも、やはり好結果を残すことは出来ず、同年をもって世界GPからは完全に引退した。
1995年にAMAスーパーバイクレースにドゥカティから参戦し、ラグナセカで優勝。1996年に二度目の引退を発表し、以降はレースへの参戦は無い。
近況では、アメリカのラスベガスでバイクのライディングスクールを経営していたが、世界不況の煽りを受け現在は休業している。2008年には鈴鹿8時間耐久レースの特別イベントとして、かつて1985年にWGPチャンピオンを取ったマシンNSR500でデモラン走行を行い8耐に来た観衆を大いに沸かせた。
フレディー・スペシャル
スペンサーが直接開発に携わった1984年〜1986年型NSR500は、当初ワークス系チーム内でもスペンサーにのみ与えられており、"フレディー・スペシャル"と呼ばれた。
なお、1986年シーズンはチームメイトのワイン・ガードナーもNSR500でレースに出走。以後はNSR500がワークスライダーとサテライトチームに供給されている。
特徴
バイクを長い手足(身長178cm)の下で自在に操り、コーナー終盤の立ち上がり加速を重視するライディング・スタイルが特徴とされる。ファーストラップから驚異的なタイムでライバルを引き離し、2位以下に大差をつけての独走優勝というレース展開が多かった。アメリカ国内で走っていた時代には既に、第1周回から圧倒的なラップタイムで他を引き離す走りで知られており、“ファスト(速い)・フレディー(Fast Freddie)”と呼ばれた。
スペンサーの走法は、キャンバーアングル(バンク角)の変化によるマシンの向き変えが異様に鋭く、ダートトラックレースの走法であるパワースライドを用いて両輪差を駆使し、定常円旋回している時間が極端に短いのが特徴だった。また他のライダーに比して高回転域まで使用することでも知られた。
1983年のフレディについて、おなじNS500を操るチームメイトだった片山敬済と片山のチーフ・メカニックを務めていた杉原真一は次のように語っている。「フレディの膝の動きはバランサーだ。別に路面がデコボコしているわけじゃないのによく動く、バランサーだな」(片山敬済)[6]。「フレディはわりとすべっても平気だよ。よく感知できないっていうか。エッ!! すべってたの、ってカンジだ」(杉原真一)[7]。また、片山は、フレディが自己流なライディングをしていると言われていることに対して、「フレディは、タイヤがすべっていることはよくわかっているよ。ちゃんとコントロールしているんだよね」(片山敬済)と話している[8]。
アメリカ時代から日本のアライヘルメットを愛用しており、レプリカモデルのヘルメットがファンの人気を集めた。このデザインは元々USホンダのオリジナルであったがスペンサーはそのヘルメットのまま世界GPに出場し有名になったため、スペンサーレプリカとして世に広まった。オリジナルは白地に頭頂部が赤、青ラインのトリコロールであるが1985年からの白地に頭頂部が紺、赤ラインのロスマンズカラー、1989年ヤマハ移籍時の白地に頭頂部が赤、黒ラインのマルボロカラーなどがある。2015年現在でも南海部品が最新モデルの帽体を同デザインに塗装したモデルを販売中である。
宗教上の理由から飲酒喫煙はせず、カフェインの摂取も忌避していたが、ドクターペッパーを愛飲していた[9]。全盛期となった1985年シーズンには、ヨーロッパ各国を巡る世界GP開催地に美しい婚約者サリー・ジョベール(1985年のミス・インターナショナルの準ミス)がずっと帯同していた(のち婚約解消)。
人物
フレディは敬虔なモルモン教徒である。1983年シーズン半ばにある雑誌のインタビューに次のように語っている。
「僕の走り自体は神にすべてコントロールされている。僕は神に守られているのだ。そこには恐怖心など何もない。ただ、ひたすら神を信じて走ればいいだけのことなのだ」(フレディ・スペンサー)
