【鴨頭嘉人が茶道を7年半続けている理由💓】
僕もまさか、こんなに続くとは思っていませんでした。僕が続ける理由は……茶道は、今の僕に必要な「心のあり方」と、「心の磨き方」を教えてくれるんです。
そして、茶道を通して感じることができる、日本の伝統芸能の素晴らしさを、ぜひあなたにも知ってもらいたいです❤️
<目次>
1.「自分では選ばない方」を選ぶ
2.僕に必要なのは「和敬清寂」の心だった
3.茶道から感じる「日本の伝統芸能」
本題に入る前に、お知らせです(≧∇≦)💓
==========
【コミュニケーションの学校、いよいよ6日後スタート‼️】
️人気講座をアップデートしました💓
\\ 新講座 最大の特徴 //
✅ 全5講義を鴨頭が1人で行います
✅ コミュニケーションの型が学べる
✅『1回限り』の開講🔥
(今回を逃したら終わりです)
入学・詳細はこちら
↓
https://kamogashira.com/kamonication/
大人気すぎて、会場参加は満員御礼です❤️
◆全5回のスケジュールとテーマはこちら
2021年 9月13日(月) 優しさ不足に気づけるようになる
2021年10月18日(月) 優しい人になる準備
2021年11月15日(月) 優しい人になる
2021年12月 6日(月) 伝わる技術
2022年 1月17日(月) 説得の極意
今、1番人気があるのが、自分のタイミングで動画で学べる「録画視聴コース」💕
価格がお買い得というのもあると思いますし、
お仕事の関係でリアルタイムで参加できない方に人気です❤️❤️
距離は遠いが、「ライブで観たい!」という方にはzoom参加コースがおすすめです💕
社内コミュニケーション活発な企業が得られる5つのメリットとは?
①生産性の向上
②顧客満足度の向上
③社員満足度の向上
④社員定着率の向上
⑤企業ブランドの向上
これらのメリットを受けられると、「圧倒的な成長スピードで」社内が変わるはずです‼️
コミュニケーションを企業研修として取り入れることで、社内の人間関係がよくなり、さらに一人ひとりのパフォーマンスも高まり、それは会社の業績にも影響します!
社長が、社員が「この会社で、あなたと働けてよかった!」とお互いに言い合える関係づくりを、今、はじめてみませんか?
YouTubeライブで開校発表&説明会を行ったので、そちらもぜひご覧ください💓
(※こちら→)https://youtu.be/T29Jr2us69Y
==========
【話し方の学校】の入学体験講座を開催しますっ*\(^o^)/*💓
リアル参加が難しい方はZoom参加もできますので、ぜひご参加くださいっ♪
9月9日(木)19:00〜21:00(大阪)
9月11日(土)11:00〜13:00(大阪)
9月25日(土)11:00〜13:00(東京)
10月2日(土)11:00〜13:00(東京)
(※申し込みリンクはこちら→)https://hanashikata-school.com/try/
9月9日は【30名以上】
9月25日は【40名以上】
会場参加・Zoom参加合わせて、多くのみなさまにお申し込みをいただいています❤️
9月11日(大阪)の入学体験講座が新たに追加されましたので、迷っている方はぜひお申し込みください*\(^o^)/*💕
=========
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼「自分では選ばない方」を選ぶ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
僕が、もう7年半学んでいることがあります。
それは、「茶道」です。
そもそも茶道を始めたきっかけは、僕が師と崇めている大久保寛司(おおくぼ かんじ)さんの一言でした。
大久保寛司さんは日本IBMの組織作りをやられていたり、経済産業省の方と一緒に「いい会社ってどんな会社なんだ」という事を調べて回ったり、あとは志の高い経営者と一緒に学んだりされている……そういうすごい方です。
そんな大久保寛司さんが、ある時僕に向かってこう言ってくださったのです。
「鴨頭は、次に学ぶのは書道かお茶だな」
って。
正直言うと、僕はこれを聞いた瞬間
「どっちもやりたくない‼️」
と思いました。(笑)
だって僕は喋るのが大好きなのに、書道や茶道って喋っちゃダメそうじゃないですか‼️
だから、そういう静かなのは嫌だなと思ったんです(≧∇≦)💦
だけど、結局どうしたかと言うと……
茶道を始めることに決めました。
なぜなら、書道の方が取れ高がちょっと高いから。
サイン書いたりとか、もしめちゃくちゃ上手くなったら、個展も開いたりできそうじゃないですか⁉️
でも、茶道はあまりビジネスとかに転用できなそうなイメージがあったので、「あえて」取れ高の低そうな茶道を選んだんです。
人に勧められなければ自分からはやらないことを、どうせやるなら‼️
もっとも自分だったら「選ばなそうな方」を選んだ方が、なんだかメリットが大きそうって思ったんです💓
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 僕に必要なのは「和敬清寂」の心だった
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そうして茶道に触れることになったわけですが、茶道には様々な流派があるのはご存知ですか⁉️
有名な流派が3つあって、表千家、裏千家、武者小路千家というものがあります。
僕の学んでいる流派は「裏千家」です。
そして僕の先生が、本日Voicyで個人スポンサー枠としても名前の出ている川上宗真(かわかみ そうしん)先生なんです。
(川上先生のプロフィールはこちら→)https://chanoyu-bushi.com/profile
女性の先生で、佐賀にある「葉隠の里」というお茶の銘家の方です。
茶道を学ぶメリットはめちゃくちゃあって、この記事では語りきれないのですが……一つだけ。
よく使われるお茶を表す言語として
「和敬清寂(わけいせいじゃく)」
という4文字があります。
「和」=お互いに仲良くすること
「敬」=お互いに敬うこと
「清」=見た目も心の中も清らかにすること
「寂」=いつも落ち着いていること
この4つを身に纏うことを、和敬清寂と言います。
誰を責めることもなく、お互いにリスペクトし合えるような、身も心も清らかで落ち着いた状態。
大久保寛司さんはきっと、僕にこれが必要だとわかっていたんです。
僕は、なんか戦いモードに入りやすいし、すぐに高飛車になるし、心の中でなんかざわざわするし、落ち着きないタイプだったんです。(笑)
だからこそ、
「この和敬清寂を見に纏うと、鴨頭は次のステージに行けるよ」
そういういうメッセージだったんだろうなって思いました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼茶道から感じる「日本の伝統芸能」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
僕は茶道を東京武士道会という「世界に通用する男性リーダーを育てる」ことを目的とした会の仲間と一緒に学んでいます。
そして川上宗真先生は、特に「心」を大切にされています。
だから「礼儀作法のお茶」とはかなり違っていて、心の修練を中心に行っています。
それがすごく僕には合っていたし、僕の仲間もみんな「もっと影響力を身につけたい」とか「もっともっとリーダーシップを身につけたい」とか、そういうメンバーが集まっているので、学びがより深まります。
ビジネスにも人生にも役に立っています。
僕も学び始めてわかったのが、茶道というのは、単品の学びじゃないんですよね。
茶道の中で、例えば壁には書が掛けてあり、
花が飾られ、
和食が差し出され、
茶器を愛で、
そして着物を着てお茶を頂く。
つまり日本の伝統芸能と呼ばれるもの、それらをすべて集約した「総合芸術」なんです。
ある意味茶道を学ぶことは「日本の伝統芸能全てを感じる」というパッケージになっていたんだ、ということに、茶道を学ぶことで初めて気が付きました。
それから、書道や花道というのは、自分の中にあるものを作品として表現するということです。
だから、向き合うのは「自分」です。
でもね、茶道は違うんですよ。
向き合うのは「お客様」なんです。
いらっしゃる方のことを感じて準備をし、お茶を点てるんです。
掛け軸一つにしても、今日いらっしゃるゲストに何を届けるかを考えるんです。
お点前も、今日の気温や季節に合わせて、お茶の温度や濃さを決めます。
今日いらっしゃる方が初めてのお茶なのか、もう慣れてらっしゃるのか、そういうことも考えています。
つまり「心の矢印を相手に向けて行う」のが茶道の特徴なんです。
なので僕のような講演家だったり、経営者やセールスマンなどの「お客様」がいる方や、
ビジネスや社会貢献に対しての意識が高い人には、実は茶道はぴったりな「心の修練の場」であるということです‼️
もしに興味がある方は、ぜひ東京武士道会の見学会に参加できますので、メッセージください❤️
▼東京武士道会の案内
(※こちら→)https://chanoyu-bushi.com/?fbclid=IwAR1kNvRtJx2TSl7px-dhHl4PYVsfpLhzEKp1FevXEROhYCiFQHBZAZuN2WY
いつも、落ち着きを心に💓
それでは今日という最高の一日に……
せーのっ!いいねー❤️
ばいばい💕
▼鴨頭嘉人の公式メルマガ「鴨め〜る」に登録すると、今 読んでいただいた内容に「写真」や「追加情報」を入れて、スッゴイ読みやすい記事を毎日あなたのメールに直接お届けすることができます*\(^o^)/*
(※こちら→)https://kamogashira.com/kamomail/
▼鴨頭嘉人の公式LINE(鴨頭からLINEが毎日届くよ♪)の登録はもう済んでますか??
(※こちら→) https://kamogashira.com/kamoline/
▼鴨頭嘉人のオンラインサロンでは、一般公開できない様々なプロジェクトで試行錯誤する様子や生々しい思考の過程、失敗した施策の裏話など…いわば”冒険の最前線”を毎日配信しています💓
興味がある方は、まずは🔰無料お試しでご参加ください♪
【今日の内容をチラ見せ❤️】
#ビジネスの打ち手ばかりを連発していて本当に良いのだろうか⁉️
僕がビジネスの悩みを相談された時に打ち手がすぐに思いつくのは、今まで取り組んできた実験実証のデータが大量にあるからなんです(≧∇≦)💕でも今日、伝えたいのは打ち手がポンポンと出てくる僕ってすごいでしょ❗️ということではないんです🔥決して忘れてはいけない「本質」についてもお伝えします❤️
\ 🔰 音声で無料お試し /
🎤 ほぼ講演会です(笑)・Voicyプレミアム配信
【初月無料 🌈 900円/月】
https://voicy.jp/channel/1545/all?premium=1
\ 🔰記事で 無料お試し /
📨 メルマガで毎日届く・ まぐまぐ!
【初月無料 🌈 980円/月】
https://www.mag2.com/m/0001694872
\ 記事とコニュニティ 両方楽しむ /
🦆
鴨頭を一番近くで感じれる・Facebookオンラインサロン
【イチオシ ⭐ 980円/月】
https://salon.jp/kamo
\ 記事と音声動画ダブルで楽しむ /
🎦 YouTubeだけで完結させたい人専用・YouTubeメンバーシップ
【990円/月】
https://www.youtube.com/channel/UCq3Ct-r3-XbGxDiG7BGu2dQ/join
==========
P.S.
本日の個人スポンサーは
『鴨頭嘉人が7年半学んでいる茶道の師匠川上宗真がクラウドファンディングに初挑戦‼️「宮崎の鴨頭嘉人無料講演会メインスポンサーもありがとうございます‼️」』という宮崎講演の主宰者鴨楽読宮崎スクールのこうちゃんです❤️
ありがとうございました*\(^o^)/*
▼鴨頭嘉人を応援してくれる個人スポンサーを毎日1名募集しています*\(^o^)/*
(※こちら→)https://kamojapan.thebase.in/items/41401204
個人スポンサーになっていただいたら「〇〇さん大好きです❤️」と毎日1万回以上再生される鴨頭嘉人のVoicyチャンネルで公開告白させていただきます(≧∇≦)
(※こちら→)https://voicy.jp/channel/1545/
同時也有6部Youtube影片,追蹤數超過244萬的網紅メンタリスト DaiGo,也在其Youtube影片中提到,📘この動画内で紹介したおすすめ動画・ニコニコ動画は 知識のNetflix【Dラボ】で見放題! 今なら20日間無料→https://daigovideolab.jp/ 🐈 ★挫折の自己嫌悪をなくす【7つのセルフコンパッション】 https://www.nicovideo.jp/watch/15667...
顧客 読み方 在 Facebook 八卦
【ビジネスで成功する5つの秘訣を教わって来ました‼️】
先日あるジムの体験に行ってきたのですが……これがむちゃくちゃ素晴らしかったんです‼️僕のビジネス脳のアンテナがかなり刺激されたので、皆さんにも学んだことをシェアしたいと思います(≧∇≦)❤️❤️
<目次>
1. PERSONAL MITTとは
2.体験から学んだ5つのポイント
3.僕が学んだことと価値
本題に入る前に、お知らせです(≧∇≦)💓
==========
【コミュニケーションの学校、いよいよ4日後スタート‼️】
️人気講座をアップデートしました💓
\\ 新講座 最大の特徴 //
✅ 全5講義を鴨頭が1人で行います
✅ コミュニケーションの型が学べる
✅『1回限り』の開講🔥
(今回を逃したら終わりです)
入学・詳細はこちら
↓
https://kamogashira.com/kamonication/
大人気すぎて、会場参加は満員御礼です❤️
◆全5回のスケジュールとテーマはこちら
2021年 9月13日(月) 優しさ不足に気づけるようになる
2021年10月18日(月) 優しい人になる準備
2021年11月15日(月) 優しい人になる
2021年12月 6日(月) 伝わる技術
2022年 1月17日(月) 説得の極意
今、1番人気があるのが、自分のタイミングで動画で学べる「録画視聴コース」💕
お仕事の関係でリアルタイムで参加できない方に人気です❤️❤️
距離は遠いが、「ライブで観たい!」という方にはzoom参加コースがおすすめです💕
1回の講座ごとに、現場で30日間実践!という宿題も出るような講座になっていて、
全5回で人間関係の悩みやコミュにケーション悩みがどんどん減っていく!!
そんな講座になっております(≧∇≦)‼
社内コミュニケーション活発な企業が得られる5つのメリットとは?
①生産性の向上
②顧客満足度の向上
③社員満足度の向上
④社員定着率の向上
⑤企業ブランドの向上
これらのメリットを受けられると、「圧倒的な成長スピードで」社内が変わるはずです‼️
コミュニケーションを企業研修として取り入れることで、社内の人間関係がよくなり、さらに一人ひとりのパフォーマンスも高まり、それは会社の業績にも影響します!
社長が、社員が「この会社で、あなたと働けてよかった!」とお互いに言い合える関係づくりを、今、はじめてみませんか?
YouTubeライブで開校発表&説明会を行ったので、そちらもぜひご覧ください💓
(※こちら→)https://youtu.be/T29Jr2us69Y
==========
【話し方の学校】の入学体験講座を開催しますっ*\(^o^)/*💓
リアル参加が難しい方はZoom参加もできますので、ぜひご参加くださいっ♪
9月9日(木)19:00〜21:00(大阪)
9月11日(土)11:00〜13:00(大阪)
9月25日(土)11:00〜13:00(東京)
10月2日(土)11:00〜13:00(東京)
(※申し込みリンクはこちら→)https://hanashikata-school.com/try/
9月9日、今夜です💓
飛び入り参加も大歓迎でお待ちしております*\(^o^)/*💕
=========
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ PERSONAL MITTとは
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
昨日僕は「PERSONAL MITT(パーソナルミット)」という恵比寿にあるジムへ行ってきました!!
OWNDAYS社長の田中さんからお勧め頂いて、体験料は3,300円〜と気軽に受けられる体験セミナーだったんです!!
このパーソナルミット、体験してみてすごく良かったんです❤️
なぜなら……むっちゃくちゃ学びが多かったから(≧∇≦)💓
PERSONAL MITT(パーソナルミット)のHP
(こちら→)https://personal-mitt.net
「PERSONAL MITT(パーソナルミット)」とは何かというと、
一言で言うとキックボクシングの人がやっている様な、ミットに向かってパンチやキックをするフィットネスで、
今回はそのミット打ちを50分の間でトレーナーから色々教えてもらいながら運動してきました!!
パーソナルミットで結果的に得られる効果としては、
・ダイエット効果🔥
・有酸素運動と無酸素運動の両方が入っているので、「筋肉量アップ」🔥
・運動不足解消🔥
・ストレス解消🔥
実際、「パーン!」「バシッ!!」っていう感じで、音がバリバリ伝わって来るのが体感として気持ち良いので、特にストレス解消にすごくいいんです!!
そして、こちらのジムのオーナーさんは、四枝 英之さんという方なのですが、僕は親しみを込めてヒデさんと呼ばせて頂いています!
ヒデさんは、NSCA認定パーソナルトレーナーであり、柔道二段、総合格闘技を10年もされていたこともあるすごい経歴の方なんです!!
そんなプロのアスリートのヒデさんに教えて頂いて、とにかくめちゃくちゃ気持ち良くて、かなり良い運動になりました♪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼体験から学んだ5つのポイント
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そして、やっぱりビジネス脳の僕は、
「パーソナルミットのトレーニングそのものがむちゃくちゃビジネスと繋がっている!」
ということが体験を通して分かってしまったんです‼️
そこで今回は分かりやすく5つのポイントに絞ってご紹介したいと思います❣️
①準備が大切
まず、ヒデさんが僕にこう言ったんです。
「最初のストレッチと準備運動、準備がめっちゃ大事です!準備が甘いと後で怪我をしますからね!!」
……まさに、ビジネスそのものじゃないですか❓
言ってしまえばビジネスは準備しなくてもスタートができてしまうんです!
正直準備って地味で面倒くさくないですか?
でもその準備が甘いといつ困るのか?
それは最後の最後にコケるということなんです!!
②イメージが大事
ヒデさんは次にこう言いました。
「人間って『いける!!』と思うと体が動くんですよ‼️」
まさにその通り!!(≧∇≦)💓イメージ力って大事ですよね❗
僕もビジネスでうまくいってる時は、何かビジネスを行った後、成功してみんなと一緒に焼肉屋でウーロン茶で乾杯している所をイメージしています!!
例えば、僕がイベントを開くときも、パシフィコ横浜のイベントの時に、
「どうしようかな。お客様来るかなあ……」とか思ってないんですよ!!
もう満席で大盛り上がりの中でイベントが終わり、ボランティアスタッフさんとの懇親会で僕がステージで皆に感謝のスピーチをした後に、
社員と一緒にタクシーに乗り込んで、「やっぱりみんな最高だよね❣️」
と言い合っている。
そんなタクシーでの会話のイメージをしてから、イベントに臨んでいるんですよね‼️
③力を抜いた方がパワーが伝わる
これは体験のとき実際にミット打ちが始まって言われた言葉です!
「力を抜いた方がパワーが伝わるんです‼️」
これは正直……鴨頭嘉人の弱いところなんです(≧∇≦)💦
僕は『力を入れた方がパワーが伝わる』と思っちゃうんですよ。
それが原因で、例えば講演会で声が枯れちゃったり、仕事が終わった後にも立てなくなるぐらいクタクタになっちゃってトータルの持続力が落ちたりする時もあるんです!
でも『力を抜いた方がパワーは伝わる』んです!!
これは僕も実感することがあって、それは、声を出すのも力を抜いた方が体に空洞ができて、その空洞が響くので実は声のエネルギーパワーは伝わるんですよね。
これは僕がチコ先生のボイストレーニングでも教わっていることでもあります。
『力を抜いた方がパワーが伝わる』これはビジネスでも一緒のことが言えます!!
④パーパス(目的)を持つこと
ヒデさんは言いました。
「ミットを意識するんじゃなくて、ミットの先を意識してください❗️」
これはビジネスで言うと、目標の向こう側を意識すると、目標達成できるということです!!
つまり、最近僕のVoicyでも何度かお伝えしている『パーパス(目的)』に繋がることなんです。
やっぱり目的があるから目標があるわけですよね。
例えば、僕が最近立ち上げた会社で「株式会社鴨ブックス」という出版社があります。
この鴨出版のパーパスは『書店を元気にする出版社』なんです!!
これをパーパス(目的)にすると、目標設定の仕方ってその目的を意識しているから、ちゃんと決まるんです。
またこれも細かい話ですが、Amazonとの直接取引をすると、アマゾンで販売した時の出版社の利益は上がるんです。
ちなみに僕はAmazonでの販売が60%超えのたぶん日本一 Amazonでの販売率が高い著者。
でも鴨ブックスを立ち上げてからは、直接のお取引をお断りしました。
何故なら目的の『書店を応援する』に繋がらないからです。
つまりパーパスから外れた目標は取らないということなんです。
だから、もうこの後どんな案件が来ても、どんなオファーが来ても、どんな甘い囁きが聞こえてきても、ブレません!
パーパス(目的)があるから、目標達成や目標設定にブレがなくなる、という事なのです‼️
⑤楽しむことが1番!!
実は楽しいと続けられるんですよね!!
そして楽しんだ人が一番伸びるし、結果を出すんです❗️
━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼僕が体験で学んだことと価値
━━━━━━━━━━━━━━━━━
改めて、整理してみましょう!
①準備が大切 準備が甘いと後でケガをします。
②イメージが大事 「いける!!」と思うと体が動きます!
③力を抜いた方がパワーが伝わる
④目標の向こう側=パーパス(目的)を意識する
⑤楽しむことが1番!!
その中でも一番大切なのは⑤!!
楽しいと「続けることができる」んですよね。
そして続くと「目標達成」につながります。
目標達成すると「パーパス(目的)が実現」していくので、
やっぱり働いていても「楽しい、幸せ、もっとやりたい!!」っていう風になるということなんです‼️
今回、田中社長のご縁でPERSONAL MITT(パーソナルミット)さんと出逢い、本当にありがたい学びを得ました!
ありがとうございました‼️
体験セミナーで終わらせずに、ちゃんと10回チケット(88,000円)を購入して、挑戦することにしました!!
これだけの学びが得られて、体が鍛えられる価値に対して88,000円は安い!!と思ったので、恵比寿のパーソナルミットへ僕は通い続けます‼️
やっぱり、楽しむって大事です(≧∇≦)💓
PERSONAL MITT(パーソナルミット)のHP
(こちら→)https://personal-mitt.net
それでは今日という最高の一日に……
せーのっ!いいねー❤️
ばいばい💕
▼鴨頭嘉人の公式メルマガ「鴨め〜る」に登録すると、今 読んでいただいた内容に「写真」や「追加情報」を入れて、スッゴイ読みやすい記事を毎日あなたのメールに直接お届けすることができます*\(^o^)/*
(※こちら→)https://kamogashira.com/kamomail/
▼鴨頭嘉人の公式LINE(鴨頭からLINEが毎日届くよ♪)の登録はもう済んでますか??
(※こちら→) https://kamogashira.com/kamoline/
▼鴨頭嘉人のオンラインサロンでは、一般公開できない様々なプロジェクトで試行錯誤する様子や生々しい思考の過程、失敗した施策の裏話など…いわば”冒険の最前線”を毎日配信しています💓
興味がある方は、まずは🔰無料お試しでご参加ください♪
【今日の内容をチラ見せ❤️】
#YAKINIKUMAFIAIKEBUKUROのステージパフォーマーがヤバい
YAKINIKUMAFIA IKEBUKUROは、オープンに向けて着々と準備を進めております❗️❗️
本日はYAKINIKUMAFIA IKEBUKUROのステージパフォーマーの「磨夢(まむ)」という男性スタッフと鴨頭嘉人専属カメラマンである「あきちゃん」の2人が交わしたある会話をご紹介したいと思います*\(^o^)/*❤
会話の内容の学びが深すぎて・・・もはや哲学です(≧∇≦)💕
\ 🔰 音声で無料お試し /
🎤 ほぼ講演会です(笑)・Voicyプレミアム配信
【初月無料 🌈 900円/月】
https://voicy.jp/channel/1545/all?premium=1
\ 🔰記事で 無料お試し /
📨 メルマガで毎日届く・ まぐまぐ!
【初月無料 🌈 980円/月】
https://www.mag2.com/m/0001694872
\ 記事とコニュニティ 両方楽しむ /
🦆
鴨頭を一番近くで感じれる・Facebookオンラインサロン
【イチオシ ⭐ 980円/月】
https://salon.jp/kamo
\ 記事と音声動画ダブルで楽しむ /
🎦 YouTubeだけで完結させたい人専用・YouTubeメンバーシップ
【990円/月】
https://www.youtube.com/channel/UCq3Ct-r3-XbGxDiG7BGu2dQ/join
==========
P.S.
本日の個人スポンサーは
『鴨頭嘉人が7年半学んでいる茶道の師匠川上宗真がクラウドファンディングに初挑戦‼️「宮崎の鴨頭嘉人無料講演会メインスポンサーもありがとうございます‼️」』という宮崎講演の主宰者鴨楽読宮崎スクールのこうちゃんです❤️
ありがとうございました*\(^o^)/*
▼鴨頭嘉人を応援してくれる個人スポンサーを毎日1名募集しています*\(^o^)/*
(※こちら→)https://kamojapan.thebase.in/items/41401204
個人スポンサーになっていただいたら「〇〇さん大好きです❤️」と毎日1万回以上再生される鴨頭嘉人のVoicyチャンネルで公開告白させていただきます(≧∇≦)
(※こちら→)https://voicy.jp/channel/1545/
顧客 読み方 在 Facebook 八卦
【Amazonのジェフ・べゾスになりたい🔥】
Amazonで買い物をした事がない人・・・もはやほぼいないですよね。
そんな世界の大企業「Amazon」の創設者「ジェフ・べゾス」が、CEO退任を発表しましたね‼️‼️
彼がCEO退任の発表時に、Amazon全スタッフに送ったメールの内容がとっても心に響く内容だったので、ご紹介します(≧∇≦)💕‼
僕も、こんなすごい人になりたい🔥❗️❗️
<目次>
1. 世界に驚きを与え続ける「Amazon」
2. 〇〇こそが、成功の根源
3. あなたも、世界を変えられる
本題に入る前に、お知らせです*\(^o^)/*
==========
【話し方の学校】の入学体験講座を開催しますっ*\(^o^)/*💓
リアル参加が難しい方はZoom参加もできますので、ぜひご参加くださいっ♪
7月15日(木)19:00〜21:00(大阪)
7月17日(土)14:00〜16:00(博多)
(※申し込みリンクはこちら→)https://hanashikata-school.com/try/
==========
【ビジネスYouTuberの学校】の入学体験講座を開催しますっ*\(^o^)/*💓
入学体験講座のQ&Aでは鴨頭嘉人に直接、質問することも可能です❗️
鴨頭嘉人が直接講義をする、この【ビジネスYouTuberの学校】は今期が最後になりそうです!!
ぜひ、迷っている方は、このチャンスを掴み取ってほしいです💓
リアル参加が難しい方はZoom参加もできますので、ぜひご参加くださいっ♪
6月30日(水)18:00〜20:00(東京)
(※申し込みリンクはこちら→)https://kamogashira.com/businessyoutuber/
==========
7月10日 (土)、11日 (日)の2日間で
【鴨頭嘉人のビジネス実践塾2days】を開催しますっ*\(^o^)/*❤️
鴨頭嘉人が10年間で培ったビジネスマインドとノウハウをぎゅぎゅっと凝縮して2日間で学べるというセミナーです❤️
詳しくは下記リンクからチェックしてみてください*\(^o^)/*💕
(※こちら→)https://kamogashira.com/business2days/
==========
6月17日(木)に新刊が出ました❣️
『コンプレックスリベンジ』~僕はいじめられっ子だった~
(※こちら→)https://amzn.to/3cGzLLo
コンプレックスを抱えている方や、自分の欠点が邪魔をして人生がうまくいかない方に向けての「勇気」の湧く自己啓発本になっています💓
ぜひ、各書店さんで手に取ってみてください(≧∇≦)💕
SNSでもたくさん拡散してもらえると嬉しいです❤️❤️❤️
==========
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼世界に驚きを与え続ける「Amazon」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Amazonってすごい会社ですよね❗️❗️
この会社はもともとインターネット書店だったんです。
しかし今となっては「Amazonって何屋さんなの❓」と思うくらい、本だけでなくゲーム、CD、食料品、お薬、衣料品、車、家・・・なんでも買える、保険だって入れる*\(^o^)/*‼
Amazonで買えないものってないんじゃないでしょうか(≧∇≦)
もうAmazonだけで世界中の人の生活が成り立つんじゃないかというぐらいの会社なわけですね💕
2021年6月23日時点で出ている「世界の時価総額」
1位「Apple」
2位「Microsoft」
そして3位が「Amazon」なんです❗️❗️
4位に「Google」5位に「Facebook」・・・そんな風になっているぐらい、世界のベスト3の時価総額を誇る会社になったAmazonの創業者であるジェフ・ベゾス
そんな彼が今年の2月2日にAmazonを退任し会長になった時に、Amazonの全スタッフにメールを送りました。
その内容が、Amazonで働く人だけではなく、ビジネスをやっている人や組織のリーダーをやっている人に「心のスイッチ」が入る内容だと思ったので、皆さんにもご紹介しようと思います*\(^o^)/*💕
メールの原文を和訳したものをさらに分かりやすく鴨頭流にアレンジして、ご紹介しますね💓
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼〇〇こそが、成功の根源
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
==========
今年の第3四半期に私がアマゾンの取締役会長職に移行し、
後任としてアンディ・ジャシーが次のCEOに就任することを喜んで発表します。
このAmazonの旅は27年前に始まりました。
Amazonは単なるアイデアに過ぎず、当時名前もありませんでした。
そのころ私が最もよく聞かれた質問は、
「インターネットってなんですか?」という質問でした。
現在、130万人の有能で献身的なスタッフを雇用し、
何億人もの顧客や企業にサービスを提供し、
私たちは世界で最も成功している企業の1つとして広く認知されています。
それはどのようにして実現したのでしょうか?
「発明」です。
発明こそが私たちの成功の根源です。
私たちは、クレイジーなことを皆で一緒にやり、そしてそれを普通のことにしてきました。
カスタマーレビュー、1クリック購入、パーソナライズされたレコメンド機能、
アマゾンプライムの超高速配送、レジなし決済技術、
環境問題に対する「Climate Pledge」宣言、キンドル、アレクサ、
マーケットプレイス、インフラクラウドコンピューティング、
キャリアチョイスなど次々に新しい開拓を行ってきました。
うまくいけば、数年後には驚くべき発明は普通のものになります。
人々は驚きもせず、あくびをするようになるでしょう。
そのあくびは、発明家が受け取る最大の褒め言葉です。
Amazonほど優れた発明実績を持つ企業は他にはありません。
私と同じように、あなたにも当社の発明する力を誇りに思っていただきたいですし、そうすべきだと思います。
アマゾンが大企業になるにつれ、私たちはその規模と範囲を利用し
重要な社会問題をリードすることにしました。
影響力の高い2つの例としては、最低賃金を時給15ドルにしたことと、気候変動に関する誓約があります。
どちらの場合も、私たちはリーダーシップをとり、他の多くの者へ賛同を呼びかけました。どちらもうまくいき、他の大企業も協力してくれています。
それも皆さんに誇りに思ってほしいと思っています。
私は自分の仕事にやりがいと楽しさを感じています。
最も賢く、最も才能があり、最も独創的なチームメイトと仕事をすることができています。
良い時には謙虚であり、困難な時には、逞しく支えてくれ、お互いに冗談を言い合い笑い合ってきました。
このチームで働けて本当に嬉しく思います。
私は今でもオフィスへ行く時にはタップダンスをするぐらい、この退任に際してもわくわくしています。
何百万人ものお客様にサービスを利用いただき、100万人以上の従業員の暮らしを支えるということ。
アマゾンのCEOでいるには、深い責任があり、体力も気力も消耗します。そのような責任を持ちながら、他に注意を向けるのはなかなかに難しいことです。
でも私は会長になることで、引き続きAmazonの重要な新規事業には関わりながら、慈善事業、地球の環境改善に関わっていきます。
これは引退ではありません。
私は、これらの組織が与えうる
インパクトに熱い情熱を注いでいます。
アマゾンは将来に向けて、最高の立場にいます。
私たちは、世界の求めに応じるように、これからもエンジンを全開にしています。
今後も驚きを与え続けるでしょう。
皆さん、発明を続けてください。
最初はクレイジーに見えても絶望しないでください。
さまようことを忘れないでください。
好奇心を羅針盤にしてください。
今日は 1Day、「創業初日」なのです。
==========
というメッセージです(≧∇≦)‼
もう、堪らないですね❤️❤️❤️
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼あなたも、世界を変えられる
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
もちろん「Amazon」という100万人以上のスタッフさんがいる大きな会社だという特別感はあるかもしれないけれど、
「私たちが生み出す発明は世界を変えている」
「私たちの1歩1歩は地球環境にも繋がっている」
これは、全ての人が思っていいのではないでしょうか💕
そして、大好きな仕事をまるでスキップするように♪
会社に行ける喜びや、仲間と働ける喜びを感じましょう♪
これは、決してAmazonという特別な企業だけが感じるものではなく、我々一人ひとりが生み出すことができる価値だと思います*\(^o^)/*💕
今日も、世界を変えましょう💕💕
それでは今日という最高の一日に、、、
せーのっ!いいねー❤️
ばいばい💕
本日のVoicy個人スポンサーは
『Amazon予約を開始したチャンネル登録者28万人の人気YouTuberみっこの初書籍を全力応援する、みっこ初書籍「40代からのお腹やせ」28万部応援団です。』さんの提供でした❤️
▼Voicyというラジオを使って、毎朝7時頃に10分間の音声を発信しています*\(^o^)/*
まだ聴いたことがない方は、ぜひ聴いてみてほしいです❤️
(※こちら→)https://voicy.jp/channel/1545
▼僕のVoicyチャンネルでは「〇〇さん大好き❤️」と鴨頭嘉人に肉声で言ってもらえる個人スポンサーを毎日一名募集しています*\(^o^)/*
(※こちら→)https://kamojapan.thebase.in/items/41401204
▼鴨頭嘉人の公式LINE(最新情報が毎日届く)の登録はもう済んでますか??
(※こちら→) https://kamogashira.com/kamoline/
▼鴨頭嘉人のオンラインサロン「チームカモガシラジャパン」では一般公開では話せない『鴨頭嘉人の活動の裏話』をサロン会員限定公開のVoicyを使って毎日配信しています💓
今日は「人の才能を開花させる方法🔥」をチームカモガシラジャパンメンバーにだけ特別に教えちゃいます(≧∇≦)💕YAKINIKUMAFIA池袋店のステージパフォーマーの才能が開花しまくって止まりません🔥🔥
「聞いてみた〜い!」「読んでみた〜い!」という方は、ぜひ一度 鴨頭嘉人のオンラインサロン「チームカモガシラジャパン」を覗いてみてください❤️
(※こちら→) https://kamogashira.com/onlinesalon/
顧客 読み方 在 メンタリスト DaiGo Youtube 的評價
📘この動画内で紹介したおすすめ動画・ニコニコ動画は
知識のNetflix【Dラボ】で見放題!
今なら20日間無料→https://daigovideolab.jp/
🐈
★挫折の自己嫌悪をなくす【7つのセルフコンパッション】
https://www.nicovideo.jp/watch/1566748806
メンタル弱い性格変える10の行動
https://www.nicovideo.jp/watch/1549820523
高すぎる理想と変えられない過去を捨て、未来を変える【ラディカルアクセプタンス】
https://www.nicovideo.jp/watch/1573325283
▶︎オススメしそうな動画
自分を知る6つの質問と価値観リスト~ニューメキシコ大学研究から
https://www.nicovideo.jp/watch/1570307703
習慣化の帝王【if-thenプランニング】徹底解説〜効果量0.99の単独で人生変わる最強心理テク
https://www.nicovideo.jp/watch/1566055387
【思いつく力】 ほぼ全ての人生の問題を解決する力を身につける13の習慣
https://www.nicovideo.jp/watch/1564848906
スランプを突破する【想像力を高めるクイックスキル】→https://www.nicovideo.jp/watch/1563033966
人間関係から投資判断にまで使えるペンシルベニア大学式12のデバイアスガイド →https://www.nicovideo.jp/watch/1552229589
【超集中力2.0】集中力を研ぎ澄ませるアウェアネス・テクニック→ https://www.nicovideo.jp/watch/1569286863
瞑想の科学#1 脳を鍛える瞑想の基本とその効果
https://www.nicovideo.jp/watch/1456909727
瞑想の科学#2 仕事の成果を加速させる瞑想法
https://www.nicovideo.jp/watch/1457620046
フォロワーが増えるSNSの科学~50万の投稿を分析して分かったフォロワー増加の科学
https://www.nicovideo.jp/watch/1530024322
サイコパス式スルーの技術 https://www.nicovideo.jp/watch/1544294044
いい人のふりして攻撃してくるカバートアグレッション対策 https://www.nicovideo.jp/watch/1548552722
ミシガン大学✖︎南カリフォルニア大学が明かすエリートが使う49の迎合法 https://www.nicovideo.jp/watch/1581787202
数千時間にわたる研究で明らかになった【誤解をなくす話し方】
https://www.nicovideo.jp/watch/1583347563
最強の根回し術「ステルス・ストーミング」と仲間にすべき人の見抜き方~科学で社内政治を勝ち抜く方法
https://www.nicovideo.jp/watch/1556983208
働きやすくなる上司を操る7つの話し方【ノースウェスタン大学】
https://www.nicovideo.jp/watch/1557678603
★【無料】僕のオーディオブックがAmazonで無料で聞けます。詳しくは↓
▶︎知識を操る超読書術
https://amzn.to/39AZpfT
▶︎自分を操る超集中力
https://amzn.to/2w7RpFw
▶︎人を操る禁断の文章術
https://amzn.to/2yrHn2N
▶︎後悔しない超選択術
https://amzn.to/346QeTv
※Audible30日間無料体験にて1冊無料
▶︎オススメ本
マインドフルネスストレス低減法 を Amazon でチェック! https://amzn.to/3cktxxN
4枚組のCDで実践する マインドフルネス瞑想ガイド を Amazon でチェック! https://amzn.to/2RzYKFs
ムダに悩まない理想の自分になれる 超客観力 を Amazon でチェック! https://amzn.to/3b3XG4h
実践 セルフ・コンパッション: 自分を追いつめず自信を築き上げる方法 を Amazon でチェック! https://amzn.to/3ccUELq
幸福になりたいなら幸福になろうとしてはいけない: マインドフルネスから生まれた心理療法ACT入門 (単行本) を Amazon でチェック! https://amzn.to/2ROuRBB
ケリー・マクゴニガルの痛みを癒すヨーガ を Amazon でチェック! https://amzn.to/2ximuHq
良い戦略、悪い戦略 を Amazon でチェック! https://amzn.to/2xhUSCd
短期間で“よい習慣"が身につき、人生が思い通りになる! 超習慣術 を Amazon でチェック!
https://amzn.to/2UDblJO
ヒトはなぜ先延ばしをしてしまうのか を Amazon でチェック! https://amzn.to/3bOGxeZ
やってのける~意志力を使わずに自分を動かす~ を Amazon でチェック! https://amzn.to/2JF0R6k
ファンダム・レボリューション:SNS時代の新たな熱狂 を Amazon でチェック! https://amzn.to/3dK2H3H
サブスクリプション――「顧客の成功」が収益を生む新時代のビジネスモデル を Amazon でチェック! https://amzn.to/2UTconP
※この動画は、上記の参考資料および、動画を元に考察したもので、あくまで一説であり、真偽を確定するものではありません。リサーチ協力の鈴木祐さんの論文解説チャンネルもオススメです→http://ch.nicovideo.jp/paleo
Chapter by TeTuro A
0:00 スタート
5:47 ハラスメントを受けてもめげない強い心をもつには
7:51 DNBは全問正解するようになってから次のレベルに行くべきですか
8:50 瞑想を行うのに適した時間帯は
10:00 マーケティングの学び方と分厚い本の読み方
12:43 結婚とはどんな意味があると思いますかと日本の少子高齢化について
15:25 フケがよく出ます。。。改善したい
17:37 アファンタジアの改善方法とコンビニ食のみで健康的な食事をするには
19:06 グラス(器)によって味は変わるのか
21:38 子供に独自的な名前を付ける親にストレスを感じる
23:36 受け入れてもらえない提案をやめるべきですか
25:30 恋心を理解するには何を学べばいいですか
27:10 【超客観力を読んでのお礼】
29:00 スピチュアル系を信じやすい夫を尊敬するには
31:48 フリーランスとして独立しようと考えていますがアドバイスをお願いします
34:26 【withで運命の一人に出会えた方からお礼】
36:38 プライドが高い性格を改善するには
39:35 シングルマザーで男の子3人を育てているが、自分を変えたい生活を良くしたいと思うのは間違っていますか
43:20 過去のイライラした出来事や人物を何度も繰り返し思い出してしまう
44:54 フラれた女性と付き合いたいが友達として見られている
47:20 DaiGoさんの一日のルーティーンを教えて下さい
52:43 太る方法を教えて下さい
54:32 モラハラ気質の彼氏と別れるべきですか
57:33 効率的に短期間で沢山知識を得たい
1:00:41 カルチャーをYouTubeで一般の人に広めるには
1:02:09 【パティシエの方からお礼】
1:03:12 オンラインで集客して物販をしていますが、コロナが収束して平常時に戻った時に向け今何をするべきですか
1:05:05 教師に向いている性格とは
1:06:54 仮想通貨についてどう思いますか
1:08:26 説得力を上げるには
1:09:57 【17:37に質問した方から再度質問】IQをあげるよりクリティカルシンキングを鍛えた方がいいですか
1:11:17 一番初めに身に着けた対人コミュニケーションは何ですか
1:11:57 プライドが高い性格が嫌なのでプライドを捨てることは出来ますか
#今なら
#Dラボとオーディオブックが概要欄から無料
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/0fIDvuYqb6s/hqdefault.jpg)
顧客 読み方 在 YouTube Speaker Yoshihito Kamogashira Youtube 的評價
本を読む人だけが手にするもの
《公式アプリ 熱ケツ鴨TV登録で限定情報をお届けします》
➡️ https://kamogashira.com/app/
YouTube講演家 鴨頭嘉人公式アプリ
1、毎日更新の鴨Tubeニュースを受け取り、毎日成長できる環境を手に入れられる!
2、アプリユーザーだけの限定動画を視聴することができる!
3、鴨頭嘉人に会えるイベント情報を地域別に配信!機会損失したくない方は登録必須!
極めつけは鴨スタンプ!スタンプを集めるとあなたの「熱ケツ鴨度」が上がり、お得なクーポンをゲットできます!
【3大特典】3つの音声セミナープレゼント
1.ビジネスで必ず成功する3つの法則(約40分)
2.働くことを伝える特別授業(約23分)
3.マクドナルド伝説の店長のノウハウ(約70分)
【限定情報】配信してます♪
毎日鴨Tubeリアルタイム情報、㊙講演音声(不定期)
★無料メールマガジン「鴨め〜る」
➡️ https://kamogashira.com/kamomail/
講演、本、YouTubeでも伝えていない㊙裏ネタを毎週月曜日の朝、無料メールマガジン「鴨め〜る」で公開中♡
鴨頭嘉人の発想法や思考のプロセスを知りたい方へ向けて、元気が溢れてくるメッセージを毎週月曜日の朝発信しています!
★鴨Tubeラジオ放送局を開設しました
➡️ https://note.mu/kamogashira/n/naf97d9688d9b
今日の動画の音声ダウンロードはこちら♪
▼▼コチラもぜひご覧ください▼▼
①鴨頭嘉人の活動について
②鴨頭嘉人から学ぶ方法
③関連動画一覧
④鴨頭嘉人プロフィール
☆ ①鴨頭嘉人の活動について ☆
◆毎日更新!鴨Tubeチャンネル登録↓
http://bit.ly/kamohappy
◆鴨頭嘉人(かもがしらよしひと)ホームページ↓
https://kamogashira.com/
◆オンラインサロン鴨Tube研究所について↓
https://kamogashira.com/onlinesalon/
◆フェイスブック(毎日更新) ↓
https://www.facebook.com/yoshihito.kamogashira/
◆講演依頼・お問い合わせ↓
http://kamogashira.com/request/
◆私は自分の仕事が大好き大賞↓
http://watashigo.org/
◆ハッピーマイレージ活動↓
http://happymileage.base.ec/
☆ ②鴨頭嘉人から学ぶ方法 ☆
◆公開講演・セミナースケジュール↓
https://kamogashira.com/#try
◆話し方の学校↓
http://www.hanashikata-school.com/
◆鴨塾 KAMO-JUKU↓
https://kamogashira.com/kamojuku/
◆プロ講師の学校↓
https://kamogashira.com/Professional/
◆ビジネス実践塾↓
https://kamogashira.com/business/
◆ビジネス&スピーチコンサルティング↓
https://kamogashira.com/consulting/
◆CD&DVDの販売↓
http://kamogashira.shopselect.net/
◆鴨Tube動画まとめ - Title/メモ/URL↓
https://goo.gl/T19nyw
☆ ③関連動画一覧 ☆
本を読むメリット|なぜ本を読むべき?|本嫌いな人必見|
https://www.youtube.com/watch?v=U35_592KzOs
1年に本100冊読んで人生は変わったのか?
https://www.youtube.com/watch?v=1g6dxbTlreM
タモリ 香取慎吾 指原莉乃他 本を読まないやつは大嫌い!?林修先生が教える「読書の魅力」!! .
https://www.youtube.com/watch?v=C8y4AdDZ2vs
大学生5割以上が本を読まない 読書時間ゼロ
https://www.youtube.com/watch?v=_Z5CrebkcNw
【林修】DQNに説教!勉強しない人は責めないが本読まない奴はキライ!
https://www.youtube.com/watch?v=wLyBMLV0MXY
【堀江貴文】『本を1000冊読んで 気づいたこと』
https://www.youtube.com/watch?v=o7pb1S5HojU
【イチロー】 名言 「僕が読書をしない理由」
https://www.youtube.com/watch?v=B-0l298As_I
読書の効果は凄まじい!本を読むと得られるメリット10選
https://www.youtube.com/watch?v=AwOUH69EJDY
読書をしなければならない理由〜おすすめの本、教えます
https://www.youtube.com/watch?v=8teRyMl4gs0
【成功者の共通点】成功者はなぜ本を読むのか知っていますか?
https://www.youtube.com/watch?v=VFXu_ESjkSw
☆ ④鴨頭嘉人プロフィール ☆
YouTube講演家 鴨頭嘉人
株式会社東京カモガシラランド 代表取締役社長
株式会社鴨頭シーパラダイス 代表取締役社長
株式会社カモガシラ・スタジオ・ジャパン 代表取締役社長
高校卒業後、東京に引越し19歳で日本マクドナルドにアルバイトとして入社 4年間アルバイトを経験した後、23歳で正社員として入社。 30歳で店長に昇進。32歳の時にはマクドナルド3300店舗中、 お客様満足度日本一、従 業員満足度日本一、 セールス伸び率日本一を獲得し最優秀店長で表彰される。 その後も 最優秀コンサルタント。 米国プレジデントアワード、米国サークルオブエクセレンスと国内のみならず全世界のマクドナルド表彰も全て受賞する功績を残す。
2010年に独立起業し株式会社ハッピーマイレージカンパニー設立(現:株式会社東京カモガシラランド)。
2013年4月、伝わるコミュニケーションスキル・伝えるスピーチスキルを身につける「話し方の学校」を設立。現在5000名以上に『目的が達成できる伝達力』を教えている。
現在は人材育成・マネジメント・リーダーシップ・顧客満足・セールス獲得・話し方についての講演・研修を行っている日本一熱い想いを伝える炎の講演家として活躍する傍、株式会社3社の経営とNPO法人1社の経営、出版社とクラウドファンディング社も運営。著者としてもリーダー・経営者向け書籍を中心に8冊(海外2冊)の書籍を出版する作家としても活躍。さらには「良い情報を撒き散らす」社会変革のリーダーとして毎日発信しているYouTubeの映像は1日27000時間以上再生され、総再生回数は3000万回を超す、日本一のYouTube講演家として世界を変えている。
また、ビジネス以外でも様々な活動を展開。 世の中のサービスパーソンを元気にする活動『ハッピーマイレージ』の創始者。働く人の輝きを発信する活動『私は自分の仕事が大好き大賞』の理事長を務める。
#Twitter気軽にフォローください♪
https://twitter.com/kamohappy
見ると思わず元気が出ちゃう言葉をポロポロつぶやいてます♪
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/0bqcuP2dicc/hqdefault.jpg)
顧客 読み方 在 YouTube Speaker Yoshihito Kamogashira Youtube 的評價
なぜ面白い?人気の理由や魅力を解説!話を聞いて欲しい7人の講演家
《公式アプリ 熱ケツ鴨TV登録で限定情報をお届けします》
➡️ https://kamogashira.com/app/
YouTube講演家 鴨頭嘉人公式アプリ
1、毎日更新の鴨Tubeニュースを受け取り、毎日成長できる環境を手に入れられる!
2、アプリユーザーだけの限定動画を視聴することができる!
3、鴨頭嘉人に会えるイベント情報を地域別に配信!機会損失したくない方は登録必須!
極めつけは鴨スタンプ!スタンプを集めるとあなたの「熱ケツ鴨度」が上がり、お得なクーポンをゲットできます!
【3大特典】3つの音声セミナープレゼント
1.ビジネスで必ず成功する3つの法則(約40分)
2.働くことを伝える特別授業(約23分)
3.マクドナルド伝説の店長のノウハウ(約70分)
【限定情報】配信してます♪
毎日鴨Tubeリアルタイム情報、㊙講演音声(不定期)
★無料メールマガジン「鴨め〜る」
➡️ http://kamogashira.com/kamomail/
講演、本、YouTubeでも伝えていない㊙裏ネタを毎週月曜日の朝、無料メールマガジン「鴨め〜る」で公開中♡
鴨頭嘉人の発想法や思考のプロセスを知りたい方へ向けて、元気が溢れてくるメッセージを毎週月曜日の朝発信しています!
★鴨Tubeラジオ放送局を開設しました
➡️ https://note.mu/kamogashira/n/nf4382dc06c00
今日の動画の音声ダウンロードはこちら♪
▼コチラもぜひご覧ください▼
①鴨頭嘉人の活動について
②鴨頭嘉人から学ぶ方法
③関連動画一覧
④鴨頭嘉人プロフィール
★☆↓↓↓ 鴨頭嘉人の活動について ↓↓↓☆★
◆毎日更新!鴨Tubeチャンネル登録↓
http://bit.ly/kamohappy
◆鴨頭嘉人(かもがしらよしひと)ホームページ↓
http://kamogashira.com/
◆オンラインサロン鴨Tube研究所について↓
http://kamogashira.com/onlinesalon/
◆フェイスブック(毎日更新) ↓
https://www.facebook.com/yoshihito.kamogashira/
◆講演依頼・お問い合わせ↓
http://kamogashira.com/request/
◆私は自分の仕事が大好き大賞↓
http://watashigo.org/
◆ハッピーマイレージ活動↓
http://happymileage.base.ec/
★☆↓↓↓ 鴨頭嘉人から学ぶ方法 ↓↓↓☆★
◆公開講演・セミナースケジュール↓
http://kamogashira.com/#try
◆話し方の学校↓
http://www.hanashikata-school.com/
◆プロ講師の学校↓
http://kamogashira.com/Professional/
◆ビジネス実践塾↓
http://kamogashira.com/business/
◆ビジネス&スピーチコンサルティング↓
http://kamogashira.com/consulting/
◆CD&DVDの販売↓
http://kamogashira.shopselect.net/
◆鴨Tube動画まとめ - Title/メモ/URL↓
https://goo.gl/T19nyw
★☆↓↓↓ 関連動画一覧 ↓↓↓☆★
岡田斗司夫ゼミ4月15日号「本当は10倍怖い『火垂るの墓』~アニメ界の怪物・高畑勲監督追悼特集」
https://www.youtube.com/watch?v=1YD51SO3s2k
岡田斗司夫ゼミ5月21日号「映画『メッセージ』ネタバレなし解説とハンター講義ハンター試験編で描かれるトンパの凄み、そして『巨神計画』に期待!」
https://www.youtube.com/watch?v=yPsRxMUvYrI
岡田斗司夫ゼミ7月1日号「笑ってはいけないスターウォーズ・エピソード・ゼロ~事実は映画よりも10倍ヤバい」
https://www.youtube.com/watch?v=O6EnzcTnl2w
岡田斗司夫ゼミ4月8日号「シンゴジラとエヴァンゲリオンを今だからこそ見比べてわかる表現の進化~特集・エヴァンゲリオン後編」
https://www.youtube.com/watch?v=y9MZNp4E_ns
岡田斗司夫ゼミ8月5日号「AIに本当の知性は無い。でも偏差値60以下の人はピンチ!~機械に仕事を奪われる未来は本当に来るのか?」
https://www.youtube.com/watch?v=FzCA-L7nQKw
岡田斗司夫ゼミ7月23日号「夏休み特別教室3限~『カーズ3』と異世界転生のアニメ講義・最近の『ハンター×ハンター』に不安の漫画講義・捨てられないTシャツエピソードぼくらはあのとき失敗した」
https://www.youtube.com/watch?v=cCr-Sb6LUb4
岡田斗司夫ゼミ3月4日号「ガイナックス感動の定理『プリンセスメーカー』開発秘話とアニメ化不可能? 映像研には手を出すな」
https://www.youtube.com/watch?v=X1hETUsKd-c
岡田斗司夫ゼミ1月7日号「本当はエロい『天空の城ラピュタ』~自分を作品に載せるとは、どういうことか? 人の欲望と映像作品 」
https://www.youtube.com/watch?v=CjYEwCOqeiI
岡田斗司夫ゼミ5月7日号「関ジャム完全燃焼で夜話ロス解消ヒャダインにJ-POPの面白さを教わった話と大量のコレクションが手元に戻ったので今回からちょっとずつ紹介」
https://www.youtube.com/watch?v=PNW4fmBmHQE
岡田斗司夫ゼミ11月19日号「“人を引きつけるすごい漫画”とは何か?『ど根性ガエルの娘』と『空手バカ一代』今夜は緊急マンガ夜話で読み方を一挙解説」
https://www.youtube.com/watch?v=YNPgplQerAU
★☆↓↓↓ 鴨頭嘉人プロフィール ↓↓↓☆★
YouTube講演家 鴨頭嘉人
株式会社東京カモガシラランド 代表取締役社長
株式会社鴨頭シーパラダイス 代表取締役社長
株式会社カモガシラ・スタジオ・ジャパン 代表取締役社長
高校卒業後、東京に引越し19歳で日本マクドナルドにアルバイトとして入社 4年間アルバイトを経験した後、23歳で正社員として入社。 30歳で店長に昇進。32歳の時にはマクドナルド3300店舗中、 お客様満足度日本一、従 業員満足度日本一、 セールス伸び率日本一を獲得し最優秀店長で表彰される。 その後も 最優秀コンサルタント。 米国プレジデントアワード、米国サークルオブエクセレンスと国内のみならず全世界のマクドナルド表彰も全て受賞する功績を残す。
2010年に独立起業し株式会社ハッピーマイレージカンパニー設立(現:株式会社東京カモガシラランド)。
2013年4月、伝わるコミュニケーションスキル・伝えるスピーチスキルを身につける「話し方の学校」を設立。現在5000名以上に『目的が達成できる伝達力』を教えている。
現在は人材育成・マネジメント・リーダーシップ・顧客満足・セールス獲得・話し方についての講演・研修を行っている日本一熱い想いを伝える炎の講演家として活躍する傍、株式会社3社の経営とNPO法人1社の経営、出版社とクラウドファンディング社も運営。著者としてもリーダー・経営者向け書籍を中心に8冊(海外2冊)の書籍を出版する作家としても活躍。さらには「良い情報を撒き散らす」社会変革のリーダーとして毎日発信しているYouTubeの映像は1日27000時間以上再生され、総再生回数は2100万回を超す、日本一のYouTube講演家として世界を変えている。
また、ビジネス以外でも様々な活動を展開。 世の中のサービスパーソンを元気にする活動『ハッピーマイレージ』の創始者。働く人の輝きを発信する活動『私は自分の仕事が大好き大賞』の理事長を務める。
★Twitter気軽にフォローください♪
https://twitter.com/kamohappy
見ると思わず元気が出ちゃう言葉をポロポロつぶやいてます♪
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/Rzpx4KuOljc/hqdefault.jpg)
顧客 読み方 在 顧客(こきゃく)の意味・使い方をわかりやすく解説 - goo辞書 的相關結果
顧客 (こきゃく)とは。意味や使い方、類語をわかりやすく解説。ひいきにしてくれる客。得意客。こかく。「―を獲得する」「―名簿」 - goo国語辞書は30万5千件語以上を ... ... <看更多>
顧客 読み方 在 顧客(こかく)とは? 意味や使い方 - コトバンク 的相關結果
こ‐きゃく【顧客】. ひいきにしてくれる客。得意客。こかく。「 顧客 を獲得する」「 顧客 名簿」 [類語]得意・常客・常連・馴染み・上得意・常得意・上客・客・花客・ ... ... <看更多>
顧客 読み方 在 顧客(こかく)の意味や読み方 わかりやすく解説 Weblio辞書 的相關結果
顧客 とは? わかりやすく解説 · 読み方:こかく. ⇒こきゃく(顧客). 「顧客」に似た言葉. » 類語の一覧を見る · クライアント · 読み方:こきゃく. ひいきにしてくれる客。 ... <看更多>