老闆,有什麼好吃的都來一碗@@
今天晚上很高興應乾杯集團的邀請來試吃進軍台灣的另一家連鎖烏龍麵:本場香川宮武讚岐烏龍麵。專訪了可說是台灣第一代傳人王天佑品牌經理,之前是在一風堂台灣待很久,而後去日本研修烏龍麵,聊了很多烏龍麵經和拉麵經^^ 在寶慶遠百B1的美食街開的這台北第一家店,5月20日剛開幕。可能是因為寶慶遠百族群的關係,人不會像林口三井outlet一樣人潮這麼瘋狂的多,不太用排隊,可以比較悠閒的品嘗。
四國香川的宮武老先生於1948年創立「宮武讃岐製麺所」,從小麥的嚴選、水與鹽比例都有其堅持。老先生自營的烏龍麵店「まごころ(真心)」於1981年開業,是日本第一家自助式烏龍麵店。其後與日本「Four Seeds」餐飲集團技術合作,成立『宮武讚岐烏龍麵』品牌拓展分店,目前在日本有17家。
我最關心的問題是,如何維持品質?
王天佑表示,和X丸,丸X等拓點迅速的連鎖烏龍麵店最不同的地方,是他們沒有省略掉職人揉製、醒麵熟成這兩個步驟。這樣有好有壞,完全用機器做當然是可以讓所有分店都有很一致的品質,但少了人去判斷當天麵糰需要如何揉製,還有熟成這兩步,烏龍麵的口感就是會不一樣。但加入了人的因素,也使得維持品質多了一些難度。也因此,每家『宮武讚岐烏龍麵』店鋪皆採用開放式廚房設計,讓客人從製麵開始到煮麵、冰鎮,到擺盤,烹調過程一覽無遺,也展現他們的堅持。
日本的宮武讚岐烏龍麵麵糰都是由香川 「宮武讃岐製麺所」直送,到每一家店再製作。在台灣使用的麵糰是使用台灣的麵粉,傳承日本獨家秘密配方,經日本職人認證,麵糰須經過揉製、醒麵、再經由獨家技術開發的製麵機,製作出麵條寬度約0.3-0.4公分正宗讚岐烏龍麵麵條。
除了麵之外,高湯是另一個品質的重點。湯頭是大量使用來自香川瀬戸内海的片口鯷魚所製作的高品質小魚乾。
這幾年來我在日本吃過兩次,一次在東京中城(這家收了),一次是最近在成田第三航廈吃的。這大概是LCC航廈美食街中我最推薦的不太會踩到雷的一家喔。
當年日本的食記:
宮武讃岐製麵所烏龍麵,品嘗四國香川來的味道。(四星)
http://linshibi.com/?p=1191
宮武讃岐烏龍麵台灣官網
http://www.miyatake-udon.tw/
同時也有5部Youtube影片,追蹤數超過93萬的網紅SUSURU TV.,也在其Youtube影片中提到,こちら雷東京本丸店さんは、先日行ったニッポンラーメン凛東京と同時期にオープンしたお店! 雷の本店は北松戸にある二郎系のお店です。 とみ田さんプロデュースのお店ということもあって、 遅い時間でも行列ができることもある人気店となっています。 そんな雷さんが満を辞して東京、しかも東京駅構内に上陸。 これは...
雷東京本丸店 在 日本自助旅遊中毒者 Facebook 八卦
#宅在家日劇推薦
#我們有點不對勁
以下有雷,有雷有雷有雷!!!
防雷線防雷線防雷線
防雷線防雷線防雷線
防雷線防雷線防雷線
1.私たちはどうかしている這部根本就是以和菓子及和服包裝的花系列或鄉土劇呀(無誤)。
2.很多灑狗血的元素都有,懷孕兩條線,婆媳問題,親子鑑定,遺囑,生病躺床失去意識n年後奇蹟似醒來....原來日本人也愛看這個呀。感謝編劇沒有把椿和七櫻寫成同父異母的兄妹,不然我還以為這是瓊瑤阿姨寫的😅
3.這部片最神秘的地方,就是許多人會邊看邊罵很扯很不順,然後又罵又一直看下去,狸貴妃從第五集就在棄劇邊緣,一直說可不可以快轉@@ 但最後可以看完沒棄劇我也深深覺得她有點不對勁了🤣
4.狸貴妃聲稱是因為想看美麗的和菓子才堅持看完的,很多網友說是因為濱邊美波/橫濱流星的顏值,觀月亞里莎的演技和華麗的和服才看下去的。(官網有和菓子及和服的介紹)
5.椿是視網膜受傷,媽媽捐眼角膜到底是哪招?編劇顯然不知道視網膜是不能做器官移植的。不過反正不是醫療劇不重要啦,就算是醫療劇也不用在乎這些細節,看得爽就好啦👍
6.觀月亞里莎的惡婆婆演得很好,每次聽她唱歌都有毛骨悚然的感覺。
7.狸貴妃最受不了一再出現的當年殺人畫面(比提休斯之船還嚴重),橫濱流星一怒就壁咚,還有濱邊美波好像只有兩種表情。
8.結局倒是沒有算爛尾,兇手還有椿的生父有出乎意料但沒有不合理,最後也算是快樂的結局吧?
9.劇中和菓子監修是赤坂青野,這間是1889年(明治32年)創業的百年老舖。本店在乃木坂站和赤坂站之間。大丸東京,TBS電視台所在的赤坂Sacas都有分店。
10.劇中部分場景是在金澤拍攝,比方說金澤車站,東茶屋街都有入鏡。但光月庵外觀則是在山梨縣北杜市的金精軒本店拍攝的,信玄餅是其招牌。(不是大家熟悉的那家桔梗信玄餅,那是另一家)
雷東京本丸店 在 張維中。東京模樣 Facebook 八卦
住在這裡的人,只要在陽台拉張板凳,就是賞櫻搖滾區了。
但那畢竟是我們的想像。通常真正住在這裡的人,除非本來就是個心有浪漫的人,否則因為種種原因,多半也沒這個閒情雅致。
就像是旅程下榻的飯店旁,某間引起你興趣的店鋪,從第一天就心念著要去,覺得反正近隨時可去,最後卻到離開了也沒時間踏進。
人總被提醒要有遠見,但可別陷入捨近求遠的迷思。
(照片地點:神田川•江戶川橋)
/
#線上直播賞櫻行程 #FinalCall
報名截止時間2021年3月26日22:59 (台灣時間)
3月27日維中將參與由Japan Walker和Cool Japan Travel所舉辦的線上直播賞櫻活動,搭乘雙層敞篷觀光巴士,帶大家從特別的視野,走一趟東京櫻花實況現場。現正報名中。
★ 當日導覽行程:
東京站丸之内周邊⇒皇居周邊/北之丸公園(點綴護城河岸邊的人氣櫻花勝地) ⇒代官町大道⇒千鳥淵周邊 ⇒ 江戸川公園(神田川沿岸)⇒ 上野公園・不忍池 ⇒淺草・雷門
★ 活動詳情&報名連結:
台灣 https://bit.ly/3f7QyJ6
香港 https://bit.ly/3lIhXCG
注:本活動是由株式会社KADOKAWA集團旗下的公司 Cool Japan Travel(株式会社クールジャパントラベル)與Japan Walker一起合作主辦。若有活動相關詢問 ,請逕洽 Japan Walker 粉絲專頁。
雷東京本丸店 在 SUSURU TV. Youtube 的評價
こちら雷東京本丸店さんは、先日行ったニッポンラーメン凛東京と同時期にオープンしたお店!
雷の本店は北松戸にある二郎系のお店です。
とみ田さんプロデュースのお店ということもあって、
遅い時間でも行列ができることもある人気店となっています。
そんな雷さんが満を辞して東京、しかも東京駅構内に上陸。
これはすすらずにはいられないぞということで楽しみに訪問しました!
今回はトッピングが色々増してもらえる雷増しに、
ショウガ入りの生卵であるコッコマンJr.を注文しました。
コールはありませんが、食感提出時にニンニクの有無を聞かれます。
野菜はちょいマシなら可能です。
いざすすってみると、背油にブランド豚のものを使用しているとのことで、
重さを感じさせない上品な風味と甘味があります。
豚はバラロールとトロトロ柔らかなトロ豚の2種類で、雷増しにはトロ豚が入ってきます。
トロ豚は国産ブランド豚の希少部位を使用。
大トロみたいにとろけるのに重くなく、高級感が伝わってきます。
脂の質も良く、後に残るしつこさがないのも素晴らしい!
スープは程よく乳化しており、バランスの取れた味になっています。
脂の甘味に豚の旨味、そして醤油の塩分もしっかり効いていて美味しいです!
麺は平打ちのムチムチ太麺で、噛むとブワッと風味が広がり、スープとの絡みも抜群!
ボリューミーな一杯でパンチありながらもバランス良くまとまっていて、
さすが富田さんといった正統派二郎インスパイア系ラーメンでした!
バランス良くまとまっており、随所にクオリティの高さも感じられる。
上品さがありながらそれらしさもしっかり持ち合わせる、今までにないタイプの二郎系です!
ごちそうさまでした!
■お仕事の依頼は■
info@susurulab.co.jp
企業様のお問い合わせは上記よりお願いいたします。
▼SUSURUのサブチャンネルもよろしく!▼
https://www.youtube.com/channel/UCVdjYnmDsyiUcpcryI-k6ZA
ご視聴ありがとうございます。
ラーメンを毎日すする「毎日ラーメン健康生活」を実施中!
チャンネル登録もよろしくお願いします!
【本日のラーメン情報】
雷 東京本丸店
東京都千代田区丸の内1-9-1 グランスタ東京 1F
https://tabelog.com/tokyo/A1302/A130201/13249452/
■twitter
https://twitter.com/susuru_tv
■instagram
https://www.instagram.com/susuru_tv/
★メンバーシップも始めました★
https://www.youtube.com/channel/UCXcjvt8cOfwtcqaMeE7-hqA/join
★SUSURU TV.新曲配信中!★
https://linkco.re/u5VA13XM
■LINEスタンプ
https://store.line.me/stickershop/product/1405507/ja
もしくはスタンプショップで「susuru」と検索してください!
■SUSURUのグッズ
https://p-town.dmm.com/entertainers/23
※パーカーもVV限定で発売しています!
◇1000万再生ごとの感謝記念MV◇
https://www.youtube.com/playlist?list=PLRiGv_zZZiw-0AFcLFCC_r83Sr4NUXTCl
◆ファンレター等の送り先はこちら
〒164-0001
東京都中野区中野3-42-2
SUSURU宛 まで!
※ここにSUSURUは住んでいません。近隣の方のご迷惑になりますので押しかけたりはご遠慮ください。
#ラーメン #雷東京本丸店 #東京駅 #毎日ラーメン生活
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/mRaWcwTZaMw/hqdefault.jpg)
雷東京本丸店 在 SUSURU TV. Youtube 的評價
提供:宅麺.com
★「ナシナシ」10袋を抽選で100名様に無料プレゼント!!★
応募フォームはこちら
https://forms.gle/bBSmKramExCeA65aA
応募頂きました方の中から宅麺クーポンなどお得な特権をプレゼントさせていただくこともありますので、お楽しみに!!
★「ナシナシ」の詳細はこちら★
https://www.nashinashi.jp/lp?u=youtube2
ラーメンを毎日食べ歩く宅麺.comの創設者が開発したダイエットサポート食品
★「ナシナシ」を販売している店舗★
https://www.takumen.com/st/lp/nashinashi/
・雷北松戸本店(千葉県)
・雷松戸駅東口店(千葉県)
・雷東京本丸店(千葉県)
・雷千葉駅前店(千葉県)
・ちばから本店(千葉県)
・ちばから蒲田店(東京都)
・ちばから郡山店(福島県)
・ハイマウント(栃木県)
・武丸(栃木県)
・ラーメンフクロウ(大阪府)
・俺の生きる道白山店(東京都)
・俺の生きる道つくば店(茨城県)
・俺の生きる道柏店(千葉県)
・麺屋神工(千葉県)
【本日のお店】
雷 松戸駅東口店
千葉県松戸市松戸1240-3 エクセル松戸 1F
https://tabelog.com/chiba/A1203/A120302/12045291/
ご視聴ありがとうございます。
ラーメンを毎日すする「毎日ラーメン健康生活」を実施中!
チャンネル登録もよろしくお願いします!
■twitter
https://twitter.com/susuru_tv
■instagram
https://www.instagram.com/susuru_tv/
★SUSURU TV.の公式グッズサイト★
https://susurutv.stores.jp/
◆ファンレター等の送り先はこちら
〒164-0001
東京都中野区中野3-42-2
SUSURU宛 まで!
※ここにSUSURUは住んでいません。近隣の方のご迷惑になりますので押しかけたりはご遠慮ください。
■お仕事の依頼は■
info@susurulab.co.jp
企業様のお問い合わせは上記よりお願いいたします。
#雷 #松戸 #ラーメン #毎日ラーメン生活
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/v0726C46SyY/hqdefault.jpg)
雷東京本丸店 在 SUSURU TV. Youtube 的評價
提供:宅麺.com
★「ナシナシ」10袋を抽選で100名様に無料プレゼント!!★
応募フォームはこちら
https://forms.gle/bBSmKramExCeA65aA
応募頂きました方の中から宅麺クーポンなどお得な特権をプレゼントさせていただくこともありますので、お楽しみに!!
★「ナシナシ」の詳細はこちら★
https://www.nashinashi.jp/lp?u=youtube4
ラーメンを毎日食べ歩く宅麺.comの創設者が開発したダイエットサポート食品
★「ナシナシ」を販売している店舗★
https://www.takumen.com/st/lp/nashinashi/
・雷北松戸本店(千葉県)
・雷松戸駅東口店(千葉県)
・雷東京本丸店(千葉県)
・雷千葉駅前店(千葉県)
・ちばから本店(千葉県)
・ちばから蒲田店(東京都)
・ちばから郡山店(福島県)
・ハイマウント(栃木県)
・武丸(栃木県)
・ラーメンフクロウ(大阪府)
・俺の生きる道白山店(東京都)
・俺の生きる道つくば店(茨城県)
・俺の生きる道柏店(千葉県)
・麺屋神工(千葉県)
【本日のお店】
俺の生きる道 柏店
千葉県柏市中央2-9-11
https://tabelog.com/chiba/A1203/A120301/12050329/
ご視聴ありがとうございます。
ラーメンを毎日すする「毎日ラーメン健康生活」を実施中!
チャンネル登録もよろしくお願いします!
■twitter
https://twitter.com/susuru_tv
■instagram
https://www.instagram.com/susuru_tv/
★SUSURU TV.の公式グッズサイト★
https://susurutv.stores.jp/
◆ファンレター等の送り先はこちら
〒164-0001
東京都中野区中野3-42-2
SUSURU宛 まで!
※ここにSUSURUは住んでいません。近隣の方のご迷惑になりますので押しかけたりはご遠慮ください。
■お仕事の依頼は■
info@susurulab.co.jp
企業様のお問い合わせは上記よりお願いいたします。
#俺の生きる道 #千葉 #ラーメン #毎日ラーメン生活
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/ruza-YJp_YA/hqdefault.jpg)
雷東京本丸店 在 ラーメン 雷 東京本丸店@東京駅 - YouTube 的八卦
千葉県松戸市にある超有名店「中華蕎麦 とみ田」の直営店。セブンイレブンでも定期的に見かけます。見た目は二郎系ですがかなり食べやすく、また入り ... ... <看更多>