🙏🏻🙏🏻#Repost @miyavi_press
・・・
【Interview】
この地球に生きるアーティストとして #MIYAVI が見つめる未来
.
日本人初のUNHCRの親善大使を務めるMIYAVI。さらに今回、日本の著名人として初めて「グッチ」のグローバルキャンペーンに参加し、エシカルなメッセージを発信していくこととなった。地球が今抱える問題に真正面から向き合い、「世界を変えることはできないけれど、人を変えることはできる」と熱く語る、彼の情熱とは?
.
.
<知りたい!という衝動で飛び込んだ難民支援>
.
「子供たちの『ワオ! なんだこれは!』という目の輝き。音楽は、こんなにも人の心を躍らせることができるのか、って。エンターテインメントは、緊急のフェーズで必要とされるものではないけれど、生活に“色”をつけることはできる。彼らにどこまで夢見てもらうことができるか。それこそが音楽、そしてアートにできることだ、と」
.
「自分としては、一度行ったところにもう一度行きたいと思っています。同じところへ何度も行くことで、“点”ではなく、“線”で見えるようになる。親善大使としては、土地や民族、歴史的な背景を肌で感じたい」
.
そうした地道な活動を続けていると、同じ思いを抱く“同志”に出会うことがある。
.
今年1月のこと。「グッチ」の2020年秋冬メンズコレクションに招待され、ミラノへ向かった。じつは「グッチ」も難民支援団体と協力し、難民の子供たちが描いた絵を世界各地でアートウォールとして公開するなど、長く難民支援活動に力を注いでいた。社長兼CEOのマルコ・ビッザーリ、そしてクリエイティブ・ディレクターのアレッサンドロ・ミケーレと顔を合わせると、話が止まらなくなった。
.
「話をしていて、“本気”なんだなって。地球が抱えている問題に対して、ファッションという観点から何ができるかを本気で考えている。すごく、人間味にあふれているなって」
.
.
<今起こっていることは 自然からの問いかけ>
.
「自分たちは地球とどう向き合っていくべきなのか、未来のために何ができるのか。僕たちは人間が築き上げてきた文明の上に生きているけれど、変わっていける部分はたくさんある」
.
コロナというウイルスの出現は地球からの〝問いかけ”だったのかもしれない、とMIYAVIは言う。もとの経済活動に戻ってもいいのか。そもそも人間とはどういう存在なのか。後から見れば、「コロナがあったから僕たち変われたよね」と言えるようになるのかもしれない、と。
.
「世界のなかに僕たちはいて、世界の出来事とどこかで繋がっている。その繋がりが、いちばん大事なんじゃないかな」
.
この世界に生きることを心から楽しみながら、スピード感を持って今を駆け抜けている。
.
.
🔴MIYAVI「エル」のインスタLIVEに出演🔴
〜トークショー&ミニライブを披露〜
.
来たる7月4日(土)、「エル」のインスタグラムにMIYAVIさんをお迎えし、「エル」総編集長の坂井佳奈子とスペシャルトークショーを開催。
.
「地球のサステナビリティ」についてのお話や、撮影秘話、さらにトーク後にはMIYAVIさんのミニライブも予定されているので、ぜひお見逃しなく!
.
インスタLIVE 開催日時:
2020年7月4日(土) 20:00~20:30(予定)
.
さっそくエル・ジャパン @ellejapan のインスタグラムをフォローして!
.
(記事内より一部抜粋)
https://www.elle.com/jp/pr-stories/promotion/a32903053/gucci-miyavi-20-06/
.
#MIYAVI #interview #いくつもの顔 #guitarist #model #actor #unhcr親善大使 #難民支援
#世界を変えることはできないけれど人を変えることはできる #地球の未来 #未来への責任 #つながろう #スピード感 #インスタライブ #お見逃しなく 💁🏻♂️
同時也有1部Youtube影片,追蹤數超過2萬的網紅群馬テレビ・群テレ,也在其Youtube影片中提到,マスクを縫製・販売することでアフリカで苦しむ難民の就労支援につなげようという取り組みを前橋市のNPO法人が行っています。マスクを制作しているのは女性の居場所づくりなどに取り組む前橋市のNPO法人マムズスタイルです。マスクは1枚2400円で、HPから購入することが出来ます。...
難民支援 在 MIYAVI Facebook 八卦
緒方貞子さんがお亡くなりになりました。生前、一度だけ「世界難民の日」に行われたフォーラムにてご挨拶をさせていただきました。
その一貫した現場主義と、ストイックなまでの取り組み姿勢、そして国際社会への毅然とした対応と厳しい物言い。
すごく緊張していたのを覚えています。が、実際にお会いし、言葉を交わした時に、彼女のその厳しさの根底にある、人に対する大きな温もりを感じました。
彼女の功績を知ったのは、僕の恩師でもあるアンジェリーナ・ジョリー特使からでした。「貞子は、難民問題に貢献する真のリーダー。何より、強く、格好いい女性よ。わたしも尊敬するわ」彼女だけではなく、グテーレス国連事務総長、フィリッポ現・国連難民高等弁務官など、世界中の方々から「難民支援における真のリーダー」「日本が世界に誇る国際人」と賞賛されています。
日本人として初めての「国連難民高等弁務官」へ就任し、常に現場へ足を運び、真摯に、そしてスピーディに対処、改善し、その手腕を発揮するその姿は、本当に心強く、格好いい存在でした。
UNHCR を率いるリーダー、後に JICA(国際協力機構)の理事長を務め、日本が誇る真の国際人として、世界でその役目を全うし活躍する日本人として、そして何より強くかっこいい女性として、多大なる功績を残されました。
これから先、僕たちが、日本人としてだけでなく、国際人として、どう彼女の教えとそのスピリットを引き継いでいくか。緒方さんがゆっくりと安心して天国で休めるように、よりいっそうギアをあげて難民問題の支援、解決に取り組んでいきたいと思います。緒方さん、本当にお勤め、ご苦労さまでした。どうか安らかにお眠りください。#UNHCR
難民支援 在 MIYAVI Facebook 八卦
🙌🏻🙌🏻😌💙 #Repost @miyavi.fanpage
・・・
Web magazine DOWELL 8月号/ MIYAVI【Cover Story】子どもたちの未来に! 🌻🌈
——Interview 難民支援活動の輪を広げていきたい【前編】アーティスト/ギタリスト MIYAVI
“サムライギタリスト”として、世界から高い評価を受けているアーティスト・MIYAVI(みやび)さん。実は音楽活動以外にも、日本人初の「国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)」親善大使として、難民支援問題に取り組んでいます。2020年6月20日の『世界難民の日』に、UNHCRのYouTube公式チャンネルで特別配信された『UNHCR WILL2LIVE Music 2020』では、メインパーソナリティーを担当しました。そんなMIYAVIさんに、難民支援問題に携わるようになった経緯から現在の取り組みなどについて話を伺いました。
・音楽との出会い、アンジーとの出会い
・難民キャンプで教育の必要性を痛感
インタビュー記事はこちらからチェック✔︎
いいことをして、この世界をよくしていこう。
~ DOWELL(ドゥーウェル)~
www.dowellmag.com
▶︎難民問題に積極的に取り組み始めたMIYAVIさん。後編では、UNCHR親善大使としての活動などをうかがっていきます。
#MIYAVI #UNHCR #国連難民高等弁務官事務所 #親善大使 #サムライギタリスト #WILL2LIVEMusic2020 #artist #actor #guitarist #tokyo #japan #DOWELL #magazine
難民支援 在 群馬テレビ・群テレ Youtube 的評價
マスクを縫製・販売することでアフリカで苦しむ難民の就労支援につなげようという取り組みを前橋市のNPO法人が行っています。マスクを制作しているのは女性の居場所づくりなどに取り組む前橋市のNPO法人マムズスタイルです。マスクは1枚2400円で、HPから購入することが出来ます。
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/wrCDy84A4cM/hqdefault.jpg)
難民支援 在 波蘭華人基督教會| 難民接待中心| #人道救援#宣教 ... - YouTube 的八卦
烏克蘭 難民支援 行動2022 // EP6 // 波蘭華人基督教會-⚔開戰後教會看到難民的短期住宿需要,就迅速回應租下三層高的建築,作為接待烏國難民暫住的地方 ... ... <看更多>