【嫌なことがあった時の切り替え方】
みなさん、地震は大丈夫でしたか?
これだけ揺れたのは本当に3.11ぶりではないでしょうか。
それぐらい、揺れましたよね。
昨夜はうちも、カミさんと息子が飛び起きてきました。うちはマンションなんですが、本当にフラフラして立ち続けられないくらい揺れていました。
いつも地震があると思うのは「自分が大丈夫か」よりも「震源地が、頼むから宮城じゃない場所であってくれ」ということです。
というのも、うちのカミさんの実家が宮城県石巻市にありまして、3.11の時もその前の宮城沖地震の時も、お義父さんお義母さんは経験されています。
宮城沖地震では家のブロック塀が倒れたりするような倒壊もしましたし、3.11の時は倒壊よりも津波で町ごと流されて更地になるったところなんです。
復興は何をもってできているかという定義はないんですが、少なくとも今やっと、3.11の地震から10年近くが経ち、新築の建物がたって人が住み始めたところなんです。
そんな今、このタイミングで、地震がこないでほしい、、。
震源地が宮城じゃなかったらいいなと思いながらパッとテレビの NHK をつけたら「宮城沖震度6+」となっていました。
やばいなと思いましたが、結果的に連絡が取れて無事だったということが確認できたので良かったです。
Facebookを開くと、仲間たちから「今こんな状況です」という投稿がたくさんありました。そちらを確認する限りでは、比較的福島県がひどかったようです。
福島県の仲間の家では、中のものが崩れ落ちたり、建物の壁のところが剥がれていたり。
そういう状況が多かったのできっと大変な場所は大変なんじゃないかと思うんですが、みなさん本当にお気を付けください。
宮城県もうちのお義母さんたちの家自体は崩れていないですが、道路は土砂崩れになって車が埋まっていたりするようなので、まだまだ全体の状況は分からないです。
本当に地震ばっかりは引っ越し以外に対処する方法があまりないので大変なんですが、全員が他人ごとではなく、自分ごととして気をつけるしかないなと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ ニュースから感じた不断の努力
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そんな状況ですが、今日は地震があった中でも「さすがだな」と思ったことがあります。
NHKをつけて地震速報でパッと「震源地がどこで東京は震度4です」とか出るじゃないですか。その出始めのタイミングで「津波の心配はありません」というテロップが出たんですよね。
「こんなに早く出るんだな」と思って。
僕はそんなに詳しくないんですが、10年前にはこんなに早いタイミングで「津波の心配はありません」というテロップは出せなかったんじゃないかなと思うんです。
だからきっと、気象庁の方とか技術開発をされている研究者の方達がこの10年でものすごく工夫を積み重ねてきて、人命が助かるよう、被害が最小限になるよう努力した結果が、今の警報なんじゃないかなという風に思いました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 嫌なことがあった時の切り替え方
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
さて、今日の本題です。
今回の地震とも少し関連していますが、人生生きていて、ちょっと想定外なことがあったりとか嫌なことがあった時にどうやって気持ちを切り替えていくか。
これ、結構大事ですよね。
やっぱり人生生きていて、すごく楽しいこととか心がほっこりすることももちろんあります。でも、もしかしたらそれと同じぐらい、ちょっとイラついたりとか嫌なことって起きてもおかしくはないわけです。
その嫌なことをそのまんままるごと受け取っていたら、きっと人生って辛いと思います。
でも嫌なことをできるだけ受け取らなかったり、もしくは嫌なことがあって落ち込んでも出来るだけ短い時間で切り替えることができたら、生きやすくなると思うんです。
だからちょっと、今回の地震と結びつけるのはおかしいんですが、
地震は、天災である以上避けられない。しかし地震があった時に、その被害を少なくすることは可能だということです。
それは一人一人の人生で嫌なことがあった時もそうです。
それを根本からなくすことはできないけれども、嫌な気分を少しでも短く軽くすることはできるのではないか、ということをお伝えしたいと思います。
実はこの事は、僕が学長を務めている話し方の学校の生徒さんである渡邉善輝さん(通称テル)が Facebook に投稿していて、とてもいいなと思ったので紹介したいと思います。
=============================
「嫌なことがあった時の対処法」
仕事をしていると、どうしても思うようにいかないことがあります。
昨日も連携が取れていなかったことにより、納期に間に合っていたはずのものが、遅延となっていることがありました。
そうなったら遅延理由書を作成したりと、誰もやりたくない仕事をすることになる。
責任の押しつけあいにより、まあ気分はよくない。
結局自分が作成することになったのだが、そんな嫌な仕事をする前にあることを考えるようにしています。
それは「自分へのご褒美」です。
私はお酒を飲むことが大好きです。
でも今は普段お酒を飲んでいません。
家では飲まなくなったし、会社の飲み会もこんなご時世で行っていません。
前は家でほぼ毎日晩酌をしていたのですが、YouTubeプレミアムなどのサブスク課金やオンラインサロンなどの月額会費を、お小遣いではなく、家計の方から支出してもらうことを条件に、お酒による支出をなくすことにしたのです。
家計の支出としては変わらない金額だったので、出してもらうことができました。
ちょうどブログを書いたりしたいなど、元々飲むのを辞めようと考えていたタイミングだったのでちょうどよかったのです。
でもお酒を飲むことは大好きなので、
今回のように嫌なことがあった時にはお酒を飲むことを自分に許可しています。
嫌な仕事をする前に考えたことは、今日は帰りに好きなツマミを買って、無料クーポンで貰ったビールを飲もうと考えました。
「楽しみだ」
「しかもビールが無料とか最高かよ」
そう考えていると、嫌な仕事も良い出来事に変わってくるのです。
仕事が終わり、自分へのご褒美を貰って、家に帰る頃には、今日はいい1日だったなと思えていました。
なにかちょっとしたことで自分の気分があがるご褒美ってありますか?
それを嫌なことの後にくっつけるだけで、トータルいい出来事に変わるのです。
仕事をしていれば気の進まないこともありますよね。
そんな時に、ぜひこの対処法を気分をよくするためのカードとして選択肢に入れてみてくださいね。
=============================
いいですよね。
自分の大好きなことを、嫌なことがあった時だけ特別に自分へのご褒美としてプレゼントする。
そうすれば嫌なことをする前に、それを思い浮かべたりできる。
もちろん嫌なことが唐突にあったら、その後気分を転換するために、ご褒美を自分にプレゼントしてあげる。
誰でも簡単にできる、良い対処法だと思いました。
僕は日常を生きていて、嫌なことと出合う確率はかなり少なくなったんですが、それでも時々は「今日はちょっと想定外だったな」「思うようにいかなかったな」ということがあります。
そんな時は、自分へのご褒美をあげています。ちなみに最近の僕のご褒美は Netflix です。
しかも韓国ドラマにはまっております❤️
なんですかね、韓国ドラマって、、、えぐいほどの愛と復讐が、いいんですよね❤️(笑)
最近僕がハマっているのは「悪霊狩猟団: カウンターズ」です!
中身を説明すると長くなるのでやめておきますが、、、。(笑)
僕もちょっと気分がうまく上がらなかったときには、自分へのご褒美を自分にプレゼントしております*\(^o^)/*
皆さんの、自分へのご褒美ってどんなものですか?
よかったらコメント欄に書いてみてください*\(^o^)/*💓
それでは今日も皆さんの一日が最高な一日になりますように!
せーのっ!いいねー♪
ばいばい💕
▼鴨頭嘉人の熱量がもっと味わえる日本一熱い🔥オンラインサロン(未発表のシークレット企画やサロン限定な㊙情報などが見れます)はコチラ↓
https://kamogashira.com/onlinesalon/
▼鴨頭嘉人の公式LINE(最新情報が届く)はコチラ↓
https://kamogashira.com/kamoline/
同時也有450部Youtube影片,追蹤數超過204萬的網紅コムドット,也在其Youtube影片中提到,あむぎり編集 ぼん時計を買う https://youtu.be/fXQq1ZeiIJA 申し訳ございません。動画が遅れてしまいました。今日はゆうまが時計を買う企画です この企画の最後のくだりを忘れてました。ぼんが次時計を買う人を決めました。それが浦田。浦田さんどんまいとなってたんですけどそれが今...
近くのさくらんぼ狩り 在 Facebook 八卦
(中日併記)
繼續跟大家分享山形!
山形好玩的地方太多了分享不完🥰
#加茂水族館
#山形縣
以水母聞名的水族館,
最熱門的拍照景點莫過於如星空般美麗的巨大水母槽,
女生來這邊建議穿裙子,更添加唯美感,
情侶、家人、親友來,手牽手拍照也很美☺️
比較特別的是還有介紹水母成長的單元,
可以看到肉眼看不到的小水母,長大成手掌般的大小,真是療癒。
看完後,門口的商店還可以嚐嚐水母霜淇淋🍦
其實就是海蜇皮霜淇淋😝
#採蘋果
#山形縣王將市
#王將果樹園
王將將棋有名的城市,
山形有名的櫻桃雖然不是季節,
但是在秋天也能採蘋果🍎
600日圓就能蘋果吃到飽!!
天然的蘋果畫框😍
採完還可以吃超可愛的水果聖代🍦
#海鮮市場
#海鮮丼
山形排隊美食🐟
從二樓排到一樓,
吃的是鮭魚子海膽丼,新鮮好吃🥰
靠海的縣市就是不一樣😋
附近還有賣新鮮的魚,還有免費的海洋博物館可以參觀⚓️
————————————
#加茂水族館
#山形県
クラゲで有名な水族館
一番インスタ映えなのは巨大なクラゲ水槽、星空のような綺麗さ。
女の子はここに来たらスカートでオススメ、
すごく映えします🥰
カップル、ファミリー、親友で来ても手繋いで写真を撮っても映えしますね💜
特別なのはクラゲの成長コーナーがあって、
卵からどんどん成長していくクラゲはすごく癒される☺️
帰りに出口のショップでクラゲアイスを食べられます。
独特な食感にびっくり!🍦
#りんご狩り
#山形県王将市
#王将果樹園
王将を作る有名の都市
やはり山形ではさくらんぼ🍒が有名だが、
秋ではりんご狩りできます🍎
しかも600円でりんご狩りしながら食べ放題!!
りんごの天然的蘋果畫框😍
カフェショップもあって、かわいいフルーツパフェも食べれます🍦
#海鮮市場
#海鮮丼
山形行列グルメ🐟
二階から一階まで並んでた!
私はイクラウニ丼を食べた!新鮮で美味しい🥰
近くに新鮮の魚やカニも買える!
無料の船の博物館も観れるよ!⚓️
#山形 #日本旅遊 #山形観光 #日本東北 #日本美景 #日本好玩 #日本景點 #施鈺萱 #台灣人遊日本 #先筆記起來疫情結束再來玩吧
近くのさくらんぼ狩り 在 是誰住在北方的大冰箱裡? Taiwanese OL in Hokkaido Facebook 八卦
🍒來北海道採櫻桃吧🍒
昨天才一直吵著要揪人去採櫻桃
今天就有客人送來一整箱現採的♥️
北海道的櫻桃跟我們在台灣常吃的品種不太一樣,是日本種的櫻桃~味道酸酸甜甜顏色粉嫩嫩的🍒
想到去年去果園採櫻桃,他們標榜「只能帶15顆回家,但在果園只要吃的下隨便你吃」
當下覺得:「好!既然你逼我!」就卯起來吃了,結果⋯不誇張我肚子痛了快一個禮拜😂
我還一直到處對別人說我有「櫻桃創傷症候群」什麼東西吃過量都不行的😥
哈哈結果今年還不是狂吃😆~因為真的好吃呀~最近有機會來北海道的朋友們可以把採櫻桃列入考慮喲😁
さくらんぼ狩りの季節だね♪
行こう♪🍒行こう♪🍒
近くのさくらんぼ狩り 在 コムドット Youtube 的評價
あむぎり編集
ぼん時計を買う
https://youtu.be/fXQq1ZeiIJA
申し訳ございません。動画が遅れてしまいました。今日はゆうまが時計を買う企画です
この企画の最後のくだりを忘れてました。ぼんが次時計を買う人を決めました。それが浦田。浦田さんどんまいとなってたんですけどそれが今日急にやってきました。
浦田どんまい。でも無理はしないで欲しいと思った。買いたいものを買ってきなさいな!
僕は最近物欲があまりないです。その結果、モンストに1000円くらい課金しました。ゆうたときうちとかなたと4人でモンストを始めました。昔に戻ったみたいで楽しい。4人でこれから狩りに出ようと思います!飽きが来たら終わり笑笑 でも幸いなことに飽き性がいない(強いて言うならゆうた) 時間がある時に引っ張っていこうと思います!
ということで浦田どんまい!!頑張れ
Tik Tokアカウント
やまと→ http://vt.tiktok.com/drLVKr/
ゆうた→ http://vt.tiktok.com/dMKVbv/
ゆうま→ http://vt.tiktok.com/dMTpys/
ひゅうが→ http://vt.tiktok.com/dMWdng/
あむぎり→ http://vt.tiktok.com/dME4Kf/
オススメの動画リスト
→ https://www.youtube.com/playlist?list=PLyJqt6BfGzwlhmAS_ZnbuyRwbei2VDMHX
◾︎コムドットのサブチャンネル
→ https://www.youtube.com/channel/UCNPDPYqIbaLkKACHk6J_IEw
◾︎コムドットのTwitter
本陣→ https://twitter.com/comyoutuber2/status1047817176147623937?s=2
やまと→ http://twitter.com/@comyamato0515
ゆうた→ http://twitter.com/@comyuta0305
ゆうま→ http://twitter.com/@comyuma1214
ひゅうが→ http://twitter.com/comhyuga1117
あむぎり→ http://twitter.com/@comamugiri0123
◾︎コムドットのInstagram
本陣→ https://instagram.com/p/BoeJWOOhgfk/
やまと→ https://www.instagram.com/com.yamato
ゆうた→ https://www.instagram.com/com.yuta
ゆうま→ https://www.instagram.com/com.yuma
ひゅうが→ https://www.instagram.com/com.hyuga
あむぎり→ https://www.instagram.com/com.amugiri
近くのさくらんぼ狩り 在 ブライトサイド | Bright Side Japan Youtube 的評價
クレオパトラの時代からペットとして飼われているネコですが、まだまだ謎な部分も多いんです。近づいたときに寝転がるのは、一体何がしたいんでしょ?仰向けに寝てお腹をさらすのは、ネコ式の「こんにちは」なんです!あいさつ以外にも、カワイイ、フワフワの小さなお腹を見せるときに、ネコが送っているメッセージがあるんです。
今回はネコの行動についてお話しします。おなかを見せるのはなぜ?死んだ動物を持ち帰ってくるのは?なぜ遠くから見てるの?他にも我々人間を混乱させる、猫の謎めいた行動があるんです。それでは一緒に見ていきましょう!
タイムスタンプ:
お腹を見せる 0:51
頭をすり寄せてくる 3:07
ニーディング 3:52
ゆっくりあなたに向かって瞬き 4:51
遠くから見てくる 5:25
家具をひっかく 6:40
歯を鳴らす 7:45
死んだ動物を持ってくる 8:58
変なところに座っている 9:48
夜中に突然エネルギーが爆発する 10:55
#ネコ #ネコのふるまい #キミのペット
概要:
-あなたのおネコ様が、お腹をなでなでされることや、触られることが好きと知っている場合以外は、ネコのスペースを侵害しないように気を付けましょう。耳やしっぽなどの他の動きにも、注意を払いましょう。しっぽを前後に動かし、耳を伏せていたら、これは一人にしておいてほしいという意味です。
- 足の間を通って頭をすり寄せてくるこの行動はバンティングと呼ばれていて、ネコの頭からフェロモンを出すことに関係しています。ネコがあなたに自分の匂いを残して、他のネコに「このお方は私のものですからね」、と示しているんです。
-ネコちゃんとすり寄っていて、小さい前足を自分に向かって、何度も押し付けるしぐさを見たことがありますか?これって、実は、子猫時代の乳のみの仕草の名残なんです。
-ゆーーーっくり瞬きをしながら、あなたと長いアイコンタクトを取ってきたことはありませんか?気まずいですよね!でもこれ、実は、ネコちゃん式の愛情表現の方法なんです!
-遠くからあなたのことを見ているのに、交流するそぶりを見せなかったら、これは不安を感じているか、あなたに怒りを感じている可能性があります。
-犬が自分の縄張りを示すために、物におしっこをするのと同じで、ネコも他の人に、それが自分のものであることを示すために家具をひっかくんです。まぁー、ネコもたまーにおしっこして、縄張りを示すこともありますが…。
-ネコの歯が素早くカタカタしているのをみたことはありますか?、寒いからそうしているのではないんですよ。これは狩りをする際の野生本能に関係しているんです!
-多くの動物行動学者は、あなたへの感謝のしるしとして、狩りの成功を共に喜ぼうとシェアしていると考えます。
自分がどれだけ利口であるかを理解させ、もっと注目してくれることを期待しながら行なっている場合もあるそうです。
-おネコ様は、超居心地が悪そうでも、小さい隙間に身を押し込めるのが大好きみたいなんです。安心感と安全感を感じるため、このような行動をするんだとか。
-多くの飼いならされたネコは、日中エネルギーを溜め込み、夜中に思いっきりはしゃぐんです。
Music by Epidemic Sound https://www.epidemicsound.com/
ブライトサイドのチャンネル登録 https://goo.gl/31w525
-------------------------------------------------------------------------------------------
ソーシャルメディア関連
5分でできるDIY Youtube https://goo.gl/ffui6
----------------------------------------
声の提供
荘司哲也 さくらい声優事務所
近くのさくらんぼ狩り 在 上級騎士なるにぃ Youtube 的評價
竜を滅したのは、子を想う親心でした
今回もクッソ面白い解説です。
あとエルデンリングも絶対面白いから買うべし
次→https://youtu.be/PsheG3O-5xw
前→https://youtu.be/jwuuwrAjKgg
考察動画リスト→https://www.youtube.com/playlist?list=PLtO05P5y6GsCbUt_yRikR0phKANgjItPy
ツイッター https://twitter.com/eso9876?lang=ja
※補足
「ビックハットローガンのソウルの槍は、大王グウィンの槍にも例えられた」
雷の槍はグウィンの代名詞とも言える
逆に言えば、グウィンは槍を投げねばならない相手と戦っていたとも取れる
それが史実から単に歪んだだけの物語なのか、深い理由があるのかは謎。
少なくとも正確に言えることは一つ
「グウィンは古竜のウコロを貫通させる作業を人前ではしなかった」
これが正しい表現である。分かりやすいかは別として
『神々の時代の竜を滅ぼしたのは、グウィンの雷です』
これは揺るがないです
というのも『人の時代』の竜狩りと『神々の時代』の竜狩りは、全くの別物
それなのに、同じ名前がついているから分かりづらいことになっています
つまり、『火の時代』と『古い人の時代』が入れ子構造になっているので、どのスタンスに立つかで見えてくる真実が変わります
もし、人の本質が『心』そのものならば、神々の作られた物語でさえ、『真実』といえます
たとえ事実でなくとも
つまりOPの出来事は、事実ではないけれど、信じる人にとっては真実と言えるわけです
それが誓約の役目なんだと思います
エリザべスの台詞に、「未来のことは分からない」と言う趣旨のものがあります
故に、宵闇がエリザベスに惚気たのは過去の出来事だと確定できる
古龍の頂きにいるヤツの正式名称は石守
結晶トカゲと同じ
さあ、石守のデザインとハベルの鎧を見比べてみよう!
多分、ハベルの正体はアイツ
マヌス、性別は多分女なんじゃないのかなぁ…
#上級騎士なるにぃ #ゲーム #ダークソウル
一応『マヌス』は『手』を意味する言葉らしいです
※考察動画に関する諸注意
考察を述べる時、意図的に断言するスタイルを採用しているけど、他の解釈を否定しないよ!!
考察は無数の可能性の中から選んだ一つの解釈だから、間違っている可能性もある
しかし、動画にする以上は責任もってキッチリ断言する
間違えてたら、笑って誤魔化す!
以上!!XD
※顔出しの理由(超重要)
これメチャクチャ大事な要素です。
科学的な話をすると、話し手の顔や目が見えてると、本能的に相手の話が理解しやすくなります。
顔が気になる方に、カリム製のとっておきの素敵なアイテムをプレゼントするぜ!!
つ『貴い犠牲の指輪』
※さて、最近新しい問題が浮上している
考察動画のせいで、他の人の考察の可能性を間接的に制限しているような気がしないでもない
色んな考えがあっていいんだよ!!
動画では口が裂けても言わないけど、俺はきっといつもなにか間違っている
考察に正解はないし、救いもない
それでもなにか共感する時間があれば、それはきっと間違いではなかったのじゃよ
つまり本来考察は助け合いであり白サインである
決して武器ではない。他人を傷つける道具にしてはならない
言いたいことはコレ
『考察で人を殴ってはいけません』
もし何かあれば、概要欄読んでくださいと、やんわり注意してあげてください