大家好,我是RU醬。
這篇文章想跟大家說明網路上的抄襲事件,文章有點長,可能會讓大家看得較辛苦,請大家多多包涵。
以下是Dard「強運少女 抄襲疑雲..!?」(已被刪除)內容以及留言的疑問:
1.) 原PO轉貼了中古小姐的私人臉書貼文,內容是我之前與A小姐(代稱)的messenger對話。內容是關於2014年,我不當引用了A小姐的部落格文章句子,但未標明是引用,令人感覺不快一事。
2. )留言中有人分享了中古小姐的私人臉書截圖。內容大意為:a. 我在影片中講述了中古小姐的部落格文章內容,並且當作自己生活惡意發表 b. 中古小姐指出我抄襲她發佈的IG限時動態
我沒有更早出來聲明,因為雙方有各自的立場,如果我的澄清導致觀眾對立,並非我的本意。所以事發後選擇向中古小姐本人解釋,只是現在被指名道姓提出,因此想透過發文,清楚向大家說明我的想法、來龍去脈,也希望不實謠言不要繼續擴散。
【一】關於6年前的部落格(A小姐對話截圖)
6年前我是大學一二年級的學生,寫部落格只是在抒發自己的心情,當時網紅文化還不盛行,並不是以公眾人物的心情在經營自己的部落格。當時我使用了其他部落格生活紀錄者文章中我喜歡的句子,當時對網路智慧財產權瞭解還不足夠,是我的錯,犯下草率的行為,我真的非常抱歉。
當時A小姐連絡我後,我立即向A小姐道歉,她很寬宏大量的原諒了我。6年後,透過這次的機會重新省視自己,當初回覆的內容不成熟,至今仍造成對方的傷害,再深深致一次歉,真的非常抱歉。當時的事情是我做錯了,大家的任何評論都會造成當事人的傷害,希望大家不要對當事人進行任何攻擊。6年前的事情讓我警惕不要再犯這樣的錯誤,過去也曾遇到在製作影片時訪問住台日本朋友,朋友複製了網路上的資料,影片釋出後有網友提出跟網路資料相似,我確認後也立即將影片下架,對查證也開始警惕。
【二】關於中古小姐提的部落格抄襲至影片
影片主題為「日本人怎麼認識另外一半?」其中提出了三點①聯誼②相席屋③交友APP,在「聯誼」這點介紹了日本聯誼主題(大學生聯誼、社會人聯誼、羽毛球聯誼、爬山聯誼、桌遊聯誼、淚婚、街コン、高級聯誼),在高級聯誼的部分,我在影片中敘述「有一位女性朋友收到高級聯誼邀請函,邀請函內容為同行者只能是超級美女、保鑣會審視長相等要求,是不是很現實很殘酷,我看到的時候全身起雞皮疙瘩,嚇死我了!」這段長度15秒高級聯誼的部分確實是想起中古小姐的經驗而分享。
我以為我們是朋友,太輕率提起這一段沒有做到事前報備,沒有提及影片中的女性友人為中古小姐,造成不愉快,我感到非常抱歉。2018年參加了讀者見面會,之後偶爾也會透過IG私訊聯絡,一來一往中我以為我們是朋友,彼此會打很多愛心笑臉,叫我小甜心...等,可能這些符號和稱呼對中古小姐來說是社交話語,是我誤會了。
第一次看到中古小姐在story寫「有網紅抄襲我的部落格內容作為自己的生活發表,感到不愉快」等內容。看到的當下不覺得是自己,回應請她不要因為這件事太影響心情。
只是回應後,想到曾經網友給我看的其他隱射,之前都不相信,但開始覺得會不會真的有可能是我呢?我認為作為朋友不想心裡有疙瘩,於是私訊她如果所指之人是我,對於在影片中可能讓她感到不愉快向她致歉,並說明影片分享時說是女性朋友的經驗,絕非惡意當作自己的生活發表。最後也提出如果是我的話,我會將影片段落15秒刪除已示負責。
但,當時中古小姐回覆不是我,是其他創作者,她不介意,如果是我她肯定會直接詢問我本人。
【三】關於中古小姐的發文
事隔2個月,中古小姐再次在個人頁面發表我惡意抄襲部落格以及限時動態,網友截圖給我,我得知這樣的內容很驚訝,覺得指控與當時的對話及事實有落差,下面的留言也都是滿滿對我的人格詆毀、人身攻擊。得知造成中古小姐的不快,我也將影片有爭議的15秒片段刪除。
關於限時動態抄襲
①寫真展為看了日本網美的story覺得很有意義,一開始不知道是由作家發起,也由於當時twitter都是此hashtag(#誰にも見せないことにした写真展),以為是現在日本twitter的潮流,所以也想分享給自己的觀眾。
②搞笑藝人是前一天看了男女糾察隊,有網友詢問我對於搞笑藝人、吉村的想法,兩則都不是剽竊中古小姐的限時動態內容。
我當下再次私訊中古小姐針對這次的貼文解釋釐清誤會,也提出如果有疑問可以直接跟我說,中古小姐已讀沒有回覆訊息,之後我們就沒有私下的聯絡,而中古小姐也陸續公開影射我抄襲的事情。以上就是這一系列抄襲事件的過程。
【四】結尾
這次的事情我從中反思了自己,6年前的事情,我真的感到非常抱歉,跟中古小姐後續發生的爭議,我也對讓她產生不愉快感到抱歉。但希望未來這樣隔空交火的事情可以不要再出現。
這幾個月收到網友的各種謾罵,除了抄襲外,還有寫假文章騙錢、噁心、沒有腦袋的空殼等。這27年有很多做不好的地方,做不好的事情反省、改進,我會謹記這次的教訓繼續往前走。謝謝這次的事情,讓我知道更多自己的不足,今後在做影片與待人處世上會更加謹慎。謝謝身邊的朋友、文當,陪我度過這段日子。也謝謝喜歡我的分享的大家,你們的訊息是很大的力量,真的非常抱歉這次讓你們承擔了負面情緒。
有做不好的地方,麻煩大家指教,我會好好學習。對話截圖因涉及隱私不在此貼出,可以留下對我的想法,也請大家不要去中古小姐那裡、其他地方爭論,希望爭議就此落幕,謝謝大家。
同時也有270部Youtube影片,追蹤數超過36萬的網紅Atsueigo,也在其Youtube影片中提到,英単語暗記法の完全版です。私が20000語覚えるまでに行った学習法を公開します。 【英単語帳Distinction シリーズ】 英単語帳 Distinction (オンライン限定販売) 日本では出会わない、ネイティブがよく使う英語表現だけを厳選収録した英単語帳です。 さらに詳しく:https:/...
誰にも見せないことにした写真展 在 Atsueigo Youtube 的評價
英単語暗記法の完全版です。私が20000語覚えるまでに行った学習法を公開します。
【英単語帳Distinction シリーズ】
英単語帳 Distinction (オンライン限定販売)
日本では出会わない、ネイティブがよく使う英語表現だけを厳選収録した英単語帳です。
さらに詳しく:https://distinction.atsueigo.com/
Distinction のアプリはコチラから(書籍購入者は割引があります)
さらに詳しくhttps://distinction.atsueigo.com/app
※書籍とアプリは別商品です。書籍をお持ちの場合でも、上記サイトからアプリ内コンテンツをご購入いただく必要がございます。 ※ 書籍をお持ちの方は、最大36%割引でお求めいただけます。
【動画講座一覧】
発音マスタークラス|Pronunciation Masterclass
発音学習に必要なすべての知識を、たった一つの動画コースで。ヒューストン大学教授 Jim Johnson がコンテンツコンサルタントとして参画。発音の専門的な知識を、日本人学習者の視点から体系的に、分かりやすく解説。そして、その知識をネイティブが実践的に、楽しく、モチベーショナルに展開。それが、発音マスタークラスです。買い切り5,480円(税込)で見放題。月額課金はありません。究極の発音講座を、今すぐどうぞ。
さらに詳しく:https://masterclass.atsueigo.com/pronunciation
【オリジナル英単語学習本 VOACABULARIST】
ATSUの英単語暗記メソッドをとことん解説したオリジナル英単語暗記本 VOCABULARIST。
- 本書の3つの特徴
特長1:ATSUがこれまでに行ってきた英単語学習の集大成
▶本書で紹介する学習法は、誰かの学習法の寄せ集めではなく、すべてATSU本人が長い時間と労力を割いて確率・最適化してきたもの。ATSUの思考回路をまるごとインストールできる一冊です。
特長2:目的、目標、戦略、戦術。しっかり体系づけされた方法論
▶そもそも英語学習の目的って?なぜ単語学習が重要?具体的な学習方法は?・・・「なんとなく」ではなく、しっかりと体系づけられた方法論なので、すべてのアクションに明確な理由があるのです。
特長3:全編にわたりイラストや図表を多用し、ヴィジュアライズ
▶全編にわたり、文章を読むだけではなかなか理解しづらい「概念」や「構造」にはイラストや図表を用意。また、巻末の『接頭語・接尾語マップ』には30個の書き下ろしイラストを収録しました。
- その他VOCABULARIST詳細
・全190ページ
・巻頭6ページフルカラー
・巻末付録「接頭語・接尾語マップ」付き
- 目次
Chapter 1 英単語学習の意義
Chapter 2 英語学習の流れ
Chapter 3 英単語学習の全体像
Chapter 4 英単語学習の目標
Chapter 5 英単語学習の戦略
Chapter 6 英単語学習の 3 つの基本戦術
Chapter 7 英単語学習の応用戦術〜構造分析
Chapter 8 英単語学習の応用戦術〜画像(イメージ)暗記
Chapter 9 英単語学習の応用戦術〜クロスレファレンス暗記
Chapter 10 英単語学習の応用戦術〜語源暗記
Appendix 巻末付録: 接頭語・接尾語マップ
【英語思考法講座】
英語の勉強をする上で必要な思考法を惜しみなく講座で伝授しています。今後迷いなく英語学習をドンドン進めていきたい方にお勧めの講座です。
http://english.intelligence.atsueigo....
【Twitter】
告知や日々の生活、英語学習に関する意見の発信などはツイッターにて行っています。
https://twitter.com/atsueigo
【Instagram】
ATSUの日常や役立つ情報を写真やストーリーで定期的に紹介しています!
https://www.instagram.com/atsueigo/
【Facebook】
動画、コンテンツサイトの更新はFacebookページでも行っています!
https://www.facebook.com/ATSU-1554748...
【自己紹介】
こんにちは!
ATSUと申します。
私は現在オーストラリアのメルボルンにて世界4大会計事務所の一つで、ネイティブ環境の中公認会計士として働いています。ですが学部まではずっと日本で過ごしてきたいわゆる純ジャパです。
しかし
英検1級 (2010 - 大学2年生)
TOEIC970点(L495、R475) (2010 - 大学2年生)
⇒その後990点獲得 (2014-大学院2年生)
TOEFL iBT 103(R26 L23 W28 S26) (2010 - 大学2年生)
⇒その後114点(L30 R28 S27 W29)を獲得(2015)
米国公認会計士試験全科目合格 (2013 - 大学院1年生)
IELTS8.5 獲得しました。(L9.0 R9.0 W7.5 S8.0 OA8.5)(大学院2年生)
を獲得しています。
本チャンネルを軸では日本で22年過ごした純日本人として生きてきた私が培った「英語学習方法」や「英語に対する考え方」をシェアしています。英語のフレーズを紹介するといったことがメインではなく、あくまで英語に対してどうアプローチすべきかについて私の考えを体系的に共有するチャンネルです!
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/UlCz0-XBVCE/hqdefault.jpg)
誰にも見せないことにした写真展 在 虹色侍にじいろざむらい Youtube 的評價
こんばんは、バランです。今回は『桃太郎』ですか。
突然ですけど、桃太郎って続編があるって知ってますか?あるんですよ。いきなり衝撃の事実を言います。
一緒に旅をした猿なんですけど、実は続編で桃太郎に殺されます。マジです。しかも桃太郎に踏みつぶされて亡くなります。ショッキングすぎる。
その続編の名前は、わりとちゃんとしたもので『桃太郎後日噺』っていいます。真面目なやつです。内容はやばい。
まず、鬼ヶ島で鬼を討伐した後、桃太郎は鬼の生き残りを連れて帰ってくる。バリ捕虜。
で、連れてこられた白鬼は人間界で暮らすんですけど、『おふく』っていう女の子と恋をします。ロマンチックですね。
でも猿もまた『おふく』のことが好きでした。マジか。
つまり、『おふく』という女の子を巡って、鬼と猿が奪い合うという構図です。バリ三角関係。内容が濃過ぎるラブロマンス。昼ドラでも中々ないですよこんなの。ええ。
ついでに『おふく』の許嫁だと自称する鬼女姫も鬼ヶ島からやってきて、人間関係はドロドロの極みになります。疑心暗鬼ってやつですね。鬼だけに。
その後、いわゆる恋愛関係のもつれが原因で現場は大混乱、猿がけしかけたトラブルが原因で自称許嫁は自害するわ、おふくは大蛇になって桃太郎に退治されるわ大変です。
ちなみに、猿はそのドタバタの際に桃太郎に踏み殺されます。展開が速すぎて何が何やらって感じですね。
こんなとんでもラブロマンスが後日待ち構えているなんて。誰が予想したでしょうか。(反語)
でもこれ、何度も言いますがガチガチのガチです。
他にも続編があって『桃太郎元服姿』という続編では、鬼ヶ島から桃太郎へのリベンジとして
美人局(つつもたせ)が鬼ヶ島から桃太郎のもとへ送られてきたりします。作戦変えてきた。
女鬼が色恋で桃太郎を騙そうとしてきたってことですね。ほう。
最終的に、桃太郎を惚れさせて騙そうとしていた女鬼側が本当に桃太郎へ恋してしまい、鬼側を裏切ることもできずに自害してしまうってオチなんですけど
それを気の毒に思った鬼ヶ島は人間界を攻めるのを永遠にやめることになった、という結末です。何とも悲しい末路ですね。
ちなみに、桃太郎は最終的に別の遊女と結婚します。へえ。
『桃太郎再駈』っていう、さらに別の続編なんですけど、そこではおじいさんとおばあさんの将来も書かれていて
桃太郎が鬼ヶ島から打ち出の小槌と隠れ蓑を持って帰ってきたのでそれを使って大儲けします。商魂たくましすぎだろ。持って帰ってきたの金銀財宝だけじゃなかったんですね。
最終的には土地を借りて不労所得を得ていたそうです。やってることが凄く富豪ですね。
どうやら苦しかった昔のことは忘れていたようです。雨晴れて笠を忘るをものの見事に体現してらっしゃる。
それをよしと思わなかった桃太郎は、ある日、打ち出の小槌や隠れ蓑を偽物に変えてしまいます。
おじいさんやおばあさんはそれに落胆し、なんともう一度鬼ヶ島へ行くよう桃太郎に言ったそうです。マジか。自分の子供なのに。
桃太郎はそのとき、鬼ヶ島へ行くと嘘をついて遊び場へ行き、そこで出会った遊女と結婚するという顛末です。
なんか登場人物全員やばくなってる。
そもそも犬とキジの存在感無さすぎるし。どうなったんでしょう。
確か、『うさぎとかめ』も続編では相当悲惨なことになっていましたよね。
ウサギに勝った亀が調子に乗って『俺は空も飛べるんだ』と有頂天になり、上空から落とすよう鳥のワシに無理やり頼み込み
周囲の説得もむなしく決行、もちろん地面に追突、砕け散って亀死亡
という顛末だったはずです。もろいですね。ええ。
『亀の年を鶴が羨む』という言葉がありますけど、立場が逆なだけで、まさにその通りかもしれませんね。
意味は、『欲望には際限が無いこと』です。はい。
さて、話は戻りますけど、桃太郎の本編もそもそも色々おかしくないですかね?
何がって?まず、おじいさんの存在。あれって意味あります?おじいさんのレーゾンデートルは何?
物語を進行するうえで、必要でしたかね?山へ柴刈りへ行く描写の話です。
いやまあ、『芝刈り』ではなく『柴刈り』だそうで、要するに雑草を刈っていたわけではなく、焚き木を集めてそれを売ったり使ったりしていたっていうことらしいので
もちろん生活をする上ではライフラインでしょう。でもそれはわざわざ物語で特筆すべき点だったのでしょうか?なんとなく違う気がします。
僕はおじいさんについては完全に伏線だと思っていますよ。ええ。
こんなのはどうでしょうか。『おじいさんは鬼と人間のハーフ』説です。はい。
ハーフなので角が発現しなかっただけで、じつはおじいさんは鬼の仲間だった説です。
ただ、当然角がないので、鬼ヶ島から不当な差別を受け人間界へ逃げてきておばあさんと出会います。因縁の過去ですね。
当然、おじいさんは自分を差別する故郷へは憎悪の念を抱きます。
ですので、桃太郎という自分の隠し子、つまりは鬼のクォーターを、鬼ヶ島に差し向けようとするのは当たり前のことです。
鬼のクォーターなのであれば、桃太郎があんなにも人間離れした怪力の持ち主で、たった動物3匹の仲間だけで鬼ヶ島を制圧できた理由もわかる気がします。
また、おじいさんは柴刈りに行きましたが、どこにいったかというと『山』。そう、川上です。
なぜ、おばあさんの洗濯に行ったタイミングで川に桃が流れてきたのか?
その答えも見えてきますよね。面白いでしょ?
ちなみに、おばあさんはおじいさんと別れてから一人で洗濯をしますよね。
で、おじいさんが鬼の家系だとしたら
『鬼の居ぬ間に洗濯』という言葉遊びにもなっています。え?出来すぎじゃないですか?
というか、今思ったんですけど、よく桃太郎は桃の中にいて無事でしたね。
描写によると、おばあさんが包丁で桃を真っ二つにしているわけですもんね。
身のこなしが軽すぎかよ。
あ!そうか!ここで『どんぶらこ』が効いてくるのか!
よく桃太郎を読むと、桃は川から『どんぶらこ』と流れてきます。
皆さん聞いたことあります?桃太郎以外で『どんぶらこ』という擬音。無いですよね。僕も無いです。
つまり、よっぽどどんぶらってたってことです。何だよどんぶらるって。
とにかく、激流に飲まれそうになりながら河川を下っていたわけです。
もしそんな船(桃)の内部に人が乗っていたらどうなりますか?
そうです。遠心力です。恐らく桃内部で酸欠になり仮死状態だった桃太郎の体は河川の激流により『どんぶらこ』と桃内部の壁面にたたきつけられます。
その状態のまま老夫婦の住居へ運搬され、鋭利な刃物で中央から一刀両断された場合、片方に寄っていた桃太郎の体は無傷で嫡出されることになります。理にかなってる!
ちなみに、かぐや姫は竹から生まれますが、身長は9㎝(3寸)です。
どうやら、一般的な竹の継ぎ目を斜めに斧で切った場合、9㎝の身長であれば体は切れずに生存すること可能性はあるそうです。何の派生知識だよ。
話をまた戻して、桃太郎の無傷問題が仮に理にかなっていたとしても、犬猿キジ問題は解決しませんけどね。ええ。
皆さんに聞いてほしいです。
よく考えたらおかしくないですか?犬、猿ときてキジって。カテゴライズの次元ずれてません?
例えば『秋田犬、日本猿、キジ』なら分かりますよ?
それか、『イヌ・サル・トリ』でしょう。なぜキジだけ区分が細かいのか。謎すぎる。
ちなみにこの動物のチョイスが何故かというと
干支を方角に当てはめるみたいな話があって
『鬼門』と呼ばれる方角が干支で言う丑(ウシ)、虎(トラ)で
『逆鬼門』と呼ばれる方角が干支で言う申(サル)、酉(トリ)、戌(イヌ)なんだそうです。
だから、鬼に対抗するためにはこの3匹だったんですね。なるほど。そこはしっかり理由があるんですね。へえ。
ちなみに、鬼のルックスといえば、虎柄のパンツで角がある、みたいなイメージありますけど
それも結局、『鬼門』の丑(ウシ)の角と、虎(トラ)のパンツから来ているんだとか。すげー。
まあ、結局それでもキジの謎は解けないんですけどね。
あ、これ以上触れるのはやめておきましょうか。
それこそ『キジも鳴かずば撃たれまい』ってやつですもんね。
はい。おあとがよろしいようで。
それでは、また明日。
(バランより。)
-----
▼チャンネル登録よろしく▼
https://www.youtube.com/channel/UCNhplGFoeT_ylmw0MNP_LqA?sub_confirmation=1
■虹色侍SNS(フォローしてね)
虹色侍 公式Twitter
https://twitter.com/2416poprock
虹色侍 ロット
https://twitter.com/2416Roderick
虹色侍 ずま
https://twitter.com/ZUMA_2416
バラン
https://twitter.com/purechocolovely
LINE@(↓このURLをタップ)
http://line.naver.jp/ti/p/ZMQoQSPNK0#~
TikTok
https://t.tiktok.com/i18n/share/user/6633989649541169154/
Instagram
https://www.instagram.com/nijiirozamurai7/
▼お仕事の依頼先はこちら
https://www.uuum.co.jp/inquiry_promotion
※虹色侍宛、と記載お願い致します。
▼プレゼントやファンレターの送付先
〒106-6137
東京都港区六本木 6-10-1 六本木ヒルズ森タワー 37階
UUUM株式会社 虹色侍 宛
■監修・動画編集・概要欄 バラン
https://twitter.com/purechocolovely
#桃太郎 #HIPHOP #童謡シリーズ
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/n5x5TdNkGDI/hqdefault.jpg)
誰にも見せないことにした写真展 在 ブライトサイド | Bright Side Japan Youtube 的評價
マトリックスは1999年当時の我々にとっては相当ショッキングなものでした。アクション満載のSFヒット。でも続編はファンはもちろん、評論家にとってもそれほどエキサイティングなものではありませんでした。 この三部作についての真相を説明していこうと思います。 ですので、この動画は明らかに、ネタバレ注意です。まずは電撃発表から行きましょう。実は、ネオはマシンなんです! AIが人体の内部で養成されたものであり、人間ではないのです!
関連動画:
タイムスタンプ:
ネオは一体誰なのか? 0:35
なぜ救世主は自由意志を持つことが出来るのか? 2:50
ネオは自分自身が誰なのか知っているのか? 4:20
マシンはネオから何を得ようとしていたのか? 4:31
ネオは救世主として特別な存在なのか? 5:30
エージェント・スミスの役割とは何? 7:01
なぜネオはユニークなのか? 8:41
サムネ写真のクレジット:
マトリックス (1999) キャリー=アン・モス: By ワーナー・ブラザース・エンターテイメント・グループ./CAP/KFS/キャピタル・ピクチャーズ/イースト・ニュース, https://www.eastnews.ru/pictures/picture/id/60503872/i/0/t/0
動画はブライトサイドにより作成されたものです。
音楽:
エピデミックサウンド https://www.epidemicsound.com/
概要:
- 実は、ネオはマシンなんです! AIが人体の内部で養成されたものであり、人間ではないのです。ここでの思わぬ展開は、ネオが元々マシンによって創られたということです!
- 私たちが映画で見ているマトリックスは一番最初のものではなく、実際には6回目のサイクルなのです。 そして、以前のすべてのサイクルでも、ネオのようにシステムを再起動し、安定させるための独自の“救世主”が存在していたのです。
- “救世主”は各サイクルで、マトリックスを再起動させずに破壊することを選択することもできます。
- マシンは、住民を中に閉じ込めるために、あらゆる可能性に対しても完璧なシステムを作ろうとしていたのです。 マシンはマトリックスを拒絶するという論理を理解することができなかったので、その可能性を探るためのエージェントを必要としていたのです。
- ネオは人間の世界を探り、人間の良心を持ち、友達を作り、恋に落ち、そして他の人々との様々な絆を作り出します。 その間、マシンはこれらのすべてを追跡し、データを収集していたのです。
- ネオがようやくアーキテクトのところにやって来たとき、基本的にマトリックスとそのすべての住人、つまり人間とプログラムを破壊するという期待とは異なった道を選んだのです。
- ネオは前任者と全く違わないということです!“救世主”は同じ機能のセットを内蔵しており、同じ人間でないこと以外は、本質的にすべて同じだったのです。
- エージェント・スミスはそのようなプログラムの1つであり、当初、彼の目的は、人間と反逆したAIを見張ることでした。
- そして、ここで大事なのは、ネオが今までにない独自の選択をするということです。 それはすべてを破壊し、7サイクル目に新しいものを再生させるという代わりに、自分自身でウイルスと戦うことを選ぶのです。
- 3部作の中には、ネオがマシンによって作られた人間か、マシンとのハイブリッドであるという様々な手がかりが隠されているのです。
- 2作目のマトリックス・リローデッドの中では、もしかしたらネオは完全に人間ではないかもしれないというヒントを投げかけ始めてくるのです。
- ネオは一度にいくつものことを成し遂げます。 それは、人間と機械の間の平和を確立し、ザイオンを絶滅を恐れなしで繁栄させ、そしてマトリックスを永遠に変えてしまうということです。
ブライトサイドのチャンネル登録 https://goo.gl/31w525
-------------------------------------------------------------------------------------------
ソーシャルメディア関連
5分でできるDIY Youtube https://goo.gl/ffui6
----------------------------------------
声の提供
かいどうまゆ さくらい声優事務所
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/5_zQuJ2wzUc/hqdefault.jpg)
誰にも見せないことにした写真展 在 F on Twitter: "「誰にも見せないことにした写真展」を三日間 ... 的相關結果
「誰にも見せないことにした写真展」を三日間限定で、インスタで開催しています。携帯の奥に締まったまま、公開することのなかった写真と、その奥にある極 ... ... <看更多>
誰にも見せないことにした写真展 在 #誰にも見せないことにした写真展がエモい 的相關結果
誰にも見せないことにした写真展 pic.twitter.com/t1P95dBAG9 — F (@No_001_Bxtxh) May 26, 2020 今まで誰にも見せてこなかった写真を匿名で載せる. ... <看更多>
誰にも見せないことにした写真展 在 誰にも見せないことにした写真展ハッシュタグ - Instagram 的相關結果
投稿159件 ― 「誰にも見せないことにした写真展」ハッシュタグのInstagramの写真や動画をチェックしよう. ... <看更多>