【人に愛される人になる方法💓】
今日は東京カモガシラランドの社員”優美(ゆみ)”の話をしようと思います(≧∇≦)💕
元々彼女はあだ名が「平凡」だったくらい大人しくて、いつもセミナーの席から僕をじっと見つめるストーカー気質のある女の子でした(笑)
そんな彼女を社員にし、彼女こそが「人に愛される人だ」と気付かされたお話をしようと思います❤️
本題に入る前に、お知らせです*\(^o^)/*
=====
【ビジネスYouTuberの学校】の入学体験講座@東京を開催しますっ*\(^o^)/*💓
6月9日(水)11:00〜13:00(池袋)
(※申し込みリンクはこちら→)https://kamogashira.com/businessyoutuber/
いつも少人数なので、あなたのビジネスの相談にも乗れるかもしれません♪
地方の方はZoom参加もできますのでぜひご参加くださいっ♪
=====
【話し方の学校】の入学体験講座を開催しますっ*\(^o^)/*💓
こちらも、地方の方はZoom参加もできますのでぜひご参加くださいっ♪
〈東京池袋の予定🦆💕〉
6月9日(水)19:00〜21:00(池袋)
〈福岡でもやります🦆💓〉
6月10日(木)19:00〜21:00(博多)
6月11日(金)11:00〜13:00(博多)
〈大阪もあります🦆🔥〉
6月19日(土)11:00〜13:00(大阪)
(※申し込みリンクはこちら→)https://hanashikata-school.com/try/
=====
7月10日 (土)、11日 (日)の2日間で
【鴨頭嘉人のビジネス実践塾2days】を開催しますっ*\(^o^)/*❤️
鴨頭嘉人が10年間で培ったビジネスマインドとノウハウをぎゅぎゅっと凝縮して2日間で学べるというセミナーです❤️
6月10日(木)の講座30日前までに申し込むと「超早割」といって、お得に購入できるという航空チケットのようなシステムになっています❤️
詳しくは下記リンクからチェックしてみてください*\(^o^)/*💕💕
(※こちら→)https://kamogashira.com/business2days/
=====
新刊が出ます❣️
6月16日(水)
『コンプレックスリベンジ~僕はいじめられっ子だった~』
(※こちら→)https://www.amazon.co.jp/dp/4861192935/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_7GTQBXSRY7KT4PH14W6T
「鴨頭嘉人のこのパワーはどこから生み出されたのか?」
ということを深掘りした本となっております❣️
もともと体が弱くて、野球が下手で、いじめられっ子で、
『自分なんて生まれてこないほうがよかった』
と自分を責め続けた過去を赤裸々に書いた本です。
鴨頭嘉人のコンプレックスに触れて自分のコンプレックスをパワーに変えたい‼️
そんな方にピッタリな本になっております❤️
=====
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 優美との出会い
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
元々優美は僕の講演会やイベントのボランティアスタッフとして来てくれていました。
その頃のニックネームが「平凡」だったことがすごく印象に残っています。
小学校の頃に『あなたは平凡だから平凡よ』と友達に言われてからニックネームが「平凡」だったそうです。
彼女はイベントに来てくれるだけでなく、話し方の学校や鴨塾などにも参加してくれていました。
冒頭にも書いたように、僕の学びの場に毎回来ては、後ろの方からじっと僕を見つめているストーカー気質のある女の子でした。(笑)
少しずつ少しずつ周りの人に承認されることによってだんだん後ろの方から中間へ、そして最後には真っ正面の席に座って・・・
やっぱり、じっと僕を見ていました。(笑)
後ろのストーカーから前のストーカーに変わったわけですね(笑)
今では「チームカモガシラジャパン」というオンラインサロンで出会った男性、「マサイ」と結婚して幸せになっています。
そんな優美は今では僕のYouTube撮影の責任者です。
皆さんが見てくれている僕のYouTubeの撮影と編集は、ほぼ優美がやってくれています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 「彼女を幸せにしないと...!」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
優美との思い出といえば、彼女が入社して初めて一緒に行った出張先、博多でのことです。
その時はちょうど12月に入ったばかりでした。
博多駅前にはすごく大きな駅前広場があり、そこには大きなクリスマスツリーといろんなイルミネーションもありました。
僕は「綺麗だな〜」と思い、ロマンティックな気持ちを共有したくて優美に
「ほら優美、見てごらん。すごいぞクリスマスのイルミネーション。こんなにあるぞ」
と言いました。
その時の優美の返事は何だったか。
『本当ですよね。「なんか売らなきゃ」って感じですよね。』
どういう意味か変わりますか。
優美は中学校を卒業した時からコンビニやスーパーでアルバイトをしていました。
なのでクリスマスシーズンは彼氏とデートするでもなく、友達と遊びに行くでもなく、ひたすらクリスマスケーキの予約を取ったりして何かを売っていた、そんな人生を歩んできた子だったのです。
だからクリスマスに誰かと「ロマンチックな気持ちになる」という経験がない。
そんな女の子だということがよくわかりました。
その時に僕は
『この子を幸せにしなきゃ俺はダメだ』
上司として、男として、勝手に思いました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 愛される人は「◯◯と◯◯が一致してる人」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そんな優美が、最近うちの会社に来てくれてる「ゆんゆん」というマッサージのプロからマッサージを習っているという話を聞きました。
一緒に出張した時に『私、筋がいいみたいなんですよ!』と生き生きしながら、僕にもマッサージしてくれました。
その時は『ありがたいなぁ』くらいだったのですが、後日僕の尊敬する朝倉千恵子先生がFacebookにあげてくれていた記事を読んで僕は号泣してしまいました。
その朝倉千恵子先生が書いてくれた「松下幸之助さんのエピソード」を紹介したいと思います。
ある時、幸之助さんはある青年とこんな会話をした。
幸之助『君、按摩(あんま)ようするか』
青年「いえ、しません。」
幸之助『お父さんやお母さんの肩、揉んであげへんのか』
青年「ええ、あまり揉みません」
幸之助『それじゃあ君はあんまり出世できへんな。』
青年「按摩と出世と、一体どんな関係あるんですか」
幸之助
『太閤秀吉(豊臣秀吉)さんはな、若い頃按摩がたいそう上手く、それが気に入られて出世の道が開けたっていう。
本当か嘘かよう知らんけど、小説にはそう書いてある。
これは、僕は真理の一面やと思う。
それは按摩自体がうまいかどうかより、心の問題や。
例えば君が、緊急の仕事で課長と一緒に遅くまで残業したとする。
そんな時君は若いからどうもないやろが、君のお父さんと同じぐらいの歳の課長は、やっぱり体が疲れてくる。
それを見て君が『課長、いっぺん肩揉みましょうか。』と言ったらどうなる。
『そうか、それはすまんな。』と言って背中を向ける課長もいるだろうし、『いや結構だ、ありがとう。』と断る人もいるだろう。
しかし例え断ったとして、課長は君のその一言でどれだけ慰められ元気づけられるかわからん。
そして課長の口からも『君、ご苦労さんやったな。』と、いたわりの言葉が出てくるに違いない。
そういう心の通い合いが職場を明るくし、仕事の成果を高めることになる。
だから君がそういう一言を真心から言える人であれば、仕事もうまくいくし信頼も得ることができる。
出世の間違いなしだと思うが、君はどう思うかね』
このメッセージを読んだ時に、僕は「優美を幸せにしなきゃな」と思っていたことが全くの逆だったことに気付かされました。
今はもう優美が僕を労ってくれて、それも具体的に行動で示してくれて「僕の方が幸せにしてもらっている」そう思いました。
僕は丸1日セミナーで喋ることがあります。
セミナーの後半になってちょっと声が枯れてきたりすると、優美は黙って僕の専用のプロポリスキャンディを3粒持ってきてくれます。
まさに「真心と行動が一致している人」
そんな人が、人に愛される人だと思います。
それでは今日という最高の一日に、、、
せーのっ!いいねー❤️
ばいばい💕
▼Voicyというラジオを使って、毎朝7時頃に10分間の音声を発信しています*\(^o^)/*
まだ聴いたことがない方は、ぜひ聴いてみてほしいです❤️
(※こちら→)https://voicy.jp/channel/1545
▼僕のVoicyチャンネルでは「〇〇さん大好き❤️」と鴨頭嘉人に肉声で言ってもらえる個人スポンサーを毎日一名募集しています*\(^o^)/*
(※こちら→)https://kamojapan.thebase.in/items/41401204
▼実は…鴨頭嘉人のオンラインサロン「チームカモガシラジャパン」限定の社内報Voicyを始めました💓
「何それ気になる!」「鴨頭嘉人ともっとつながりたい!」という方は、ぜひ一度 鴨頭嘉人のオンラインサロン「チームカモガシラジャパン」を覗いてみてください❤️
(※こちら→) https://kamogashira.com/onlinesalon/
▼鴨頭嘉人の公式LINE(最新情報が毎日届く)の登録はもう済んでますか??
(※こちら→) https://kamogashira.com/kamoline/
同時也有570部Youtube影片,追蹤數超過244萬的網紅メンタリスト DaiGo,也在其Youtube影片中提到,\Dラボが20日間無料⏩/ 月599円で毎月20冊以上の 書籍・論文の知識が【1日10分】で学べる Dラボはこちらから→https://daigovideolab.jp/?utm_source=youtube&utm_medium=social&utm_campaign=official&utm_c...
職場体験を通して学んだこと 在 Facebook 八卦
【人に可愛がられて成長できる魔法の言葉をご紹介します‼️】
時は少し遡り…
2018年の夏。
東京カモガシラランドにとんでもない新入社員が入社してきたんです(≧∇≦)
そして、この新入社員の入社が僕に最高の気付きをプレゼントしてくれたんです💓
その気付きとは…
本題に入る前にお知らせです*\(^o^)/*
=====
【ビジネスYouTuberの学校】の入学体験講座@東京を開催しますっ*\(^o^)/*💓
5月12日(水)11:00〜13:00(池袋)
5月26日(水)11:00〜13:00(池袋)
(※申し込みリンクはこちら→)https://kamogashira.com/businessyoutuber/
【話し方の学校】の入学体験講座@東京を開催しますっ*\(^o^)/*💓
5月12日(水)19:00〜21:00(池袋)
5月22日(土)14:00〜16:00(池袋)
(※申し込みリンクはこちら→)https://hanashikata-school.com/try/
=====
講演会のご案内ですっ*\(^o^)/*💓
5月28日(金)18:30〜20:00
宮崎県宮崎市で無料講演会をやります‼️
無料の講演会は初です❤️
今まで講演会に参加したことがない方も無料のこの機会にぜひっ*\(^o^)/*💓
宮崎でお待ちしています🔥🔥
(※申し込みリンクはこちら→)https://miyakamo2021.peatix.com/
=====
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼超大型新入社員登場‼️
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今回は東京カモガシラランドの《永遠の新入社員》を紹介しちゃいます(≧∇≦)
そしてこの『紹介』エピソードを通じて、今年の新社会人や社会人2〜3年目の人に、ぜひ取り入れて欲しい内容になっています♪
もしかすると、学び力の高い人や成長意欲の高い人は年齢やキャリアに関係なく取り入れられる内容だと思います!
2018年の夏。
1人の男性社員が入社してきました。
名前は寺尾祥之。
ニックネームを『テラ』と言います。
当時、テラは24歳でした。
このテラは本当に面白い社員なんです。
元々彼が23歳の時に鴨Tubeに出会い、それから24歳までのたった1年間で、当時鴨頭嘉人が提供していた講座を一通り全部購入し、鴨頭嘉人が関わっていた団体に全て入会してしまったんです(笑)
◯『話し方の学校』ベーシックコース&アドバンスコース購入。
◯『ビジネス実践塾』購入。
◯『オンラインサロン』入会。
◯鴨頭嘉人がリーダーを務める『東京武士道会(お茶会)』入会。
◯鴨頭嘉人が所属する『練馬区倫理法人会』入会。
◯鴨頭嘉人が校長を務める『人間力大學』入会。
すごくないですか!?
これだけの項目をたった1年間で網羅したんです。
当時の『ビジネス実践塾』は今の講座みたいに2days開催ではなく、月に1回で全6回の連続講座だったので、半年間で約85万円の高額講座。
これも24歳で買っていました。
おそらく1年間で150万円以上のお金と、それに伴う時間を鴨頭嘉人に投資していたんです。
しかもテラは当時、サラリーマンでした。
不動産屋の営業マンとして働きながら、間違いなく当時の収入の中で食費と住居費以外の全部を学びに投じているテラを見て
「24歳でここまで真剣に学んでる男を東京カモガシラランドに入社させたら、どんな人間になるのかを見てみたい!」
という《実験心》で社員として入社させました。
当時は東京カモガシラランドは僕、ヒロキング、平川翔の3人体制からテラを入れた4人体制にシフトチェンジしたのですが、ここで問題が発生したんです。
今、テラは東京カモガシラランドの社員なので、あえてこの表現にしますが…
入社当時のテラは《スーパーポンコツ社員》だったんです。
半端なかったですね(笑)
これは僕の持論ですが社会人になって1〜2年目のほぼ99%の人は、『職場で働く人間として』はポンコツだと思ってるよ。
テラだけに限ったことではなくて、最初は《知識もない、経験値もない、自分で考える力も不足している》状態だということです。
これはもしかしたらすごく可哀想に感じるかもしれませんが、リアルな話です。
だから最初にテラに頼む仕事は、すごく簡単で誰でもできるような仕事になるわけです。
例えば、カモガシラランドがネット販売しているDVDや目覚まし時計など物販の管理や発送などです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼スーパーポンコツ社員の実態
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
テラが最初はどれくらいポンコツだったかというと…
お客様からご注文が入ったら、注文メールを確認をする→返信をする→ご注文していただいた商品をパッケージする→その方の住所に配送手配する。
これが全くできないわけです(笑)
『全くできない』とは具体的にいうと、
◯住所を間違えて送ったので商品がお客様に届かない
◯注文リストをしっかり管理していないので注文に気が付かず、本来なら注文が入って2日以内に配送する商品を1週間ほど放置した
などなどです。
もっとすごいことになると、テラがそのまま配送を忘れていて、お客様から
「まだ来てないんですけど…」
という連絡が1ヵ月後に入り、大慌てでヒロキングや翔が調べると案の定、配送されていないという事実が発覚するほどです。
大小合わせて起こしたクレームの回数は、カモガシラランド社員の中でもぶっちぎりナンバーワンですね。
まず入社して2ヵ月目で、1ヵ月間のクレーム件数が53件ですからね(笑)
とにかく『お客様を怒らせるのが得意』なポンコツ社員だったわけです。
簡単なことを頼んでもできない。
確認をしてもできない。
最終的にはヒロキングが物販用チェックリストを作って
「チェックリストにレ点を入れていけば絶対間違いが起きないから!」
と渡してあげても、それを使わない。
結果、また送り忘れる。
そんな《トレーニングを受けてもそれが身に着かない》という状態でした。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼カモガシラランドメンバーの決断
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
この時のテラは、とにかく頼んだこともまともにできない。
なんならこちらが指導すると「プイッ!」って毎回のようにむくれてたんです。
「指導したのにどうしてテラが怒るの?」
こんなテラと関わる中で、当時僕、ヒロキング、翔の3人でテラの人材育成に関してたった1つだけ決めた方針があります。
その方針(テーマ)が
『大器晩成』
でした。
『テラは大器晩成なんだ。
とにかく咲くのが遅いだけなんだ。
今教えたことを明日からできるなんてありえない。
1ヵ月間担当させたら2ヵ月目から急にできるなんてこともありえない。
今年1年間で教えたことは来年もできないはずだ。』
いう前提に立ってテラと向き合っていこうと3人で合意しました。
できなくてもいいからとにかく伝えよう。
もっと言うと『怒ってあげよう』と決めたんです。
「お前何やってんだ!」
「ちゃんとやれ!」
「1回やれ!」
「今すぐやれ!」
「四の五の言うな!」
「言われた通りにやれ!」
「自分の考えを入れなくていいからそのままやれ!」
って、めちゃめちゃ怒ってあげていたんです。
とにかく怒って伝え続けました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼テラのあり方
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
当時のテラが唯一、良かったのは…
《ポジティブ》だったことでした。
テラに怒り、伝え続けていくと、ある事に気付かされました。
テラに
「とにかく今すぐやれ!何やってんだ!」
と怒ったら、その後の返事が
「よし!」
だったんです。
わかりますか?
怒られたらだいたいの人が
「すいません」
「僕なりにやってますよ」
と答えたり、思ったりすると思うんです。
でもテラは違いました!
テラはめちゃめちゃ怒られると
「よし!」
って言って動くんです!
これが彼の《才能》だったんです!
もちろん行動に起こしても、間違えることもあります。
でも彼はその度に怒られては『よし!』と言って行動するんです。
不思議なもので、『よし!』と言って行動を起こすテラを見ていると僕らは僕らで
「言い続けてあげよう!」
って気持ちにはなるわけなんです。
『プイッ!』って、反抗するわけじゃないですから(笑)
結果として…
テラは入社してきっちり2年が経った瞬間、劇的に変わりました。
今では東京カモガシラランド社員の中で1番、『自分から考え、自分から提案し、自分からアクションを起こす』のはテラです。
現在、9人いる社員の中でヒロキングを除いて、1番自分で考えて自分で行動するのはテラです。
もちろん間違ったりもします。
だけど明らかに自分で考えて自分で行動を起こしているのはテラなので、今僕の中でヒロキングを除いて《1番信頼できるのはテラ》という存在に変わっています。
ここで皆さんに言いたいのはたった1つ。
とにかくたくさん怒られよう!
そして怒られた時に凹んではダメなんだ。
「よし!」
と言って行動に起こす。
この『可愛らしさ』さえ持っていれば、必ずあなたに対して期待し続けてくれる上司や先輩に可愛がられます。
という《テラのあり方》からの教えです。
怒られても怒られても
「よし!」
と言って行動を起こしましょう*\(^o^)/*💓
それでは今日という最高の一日に、、、
せーのっ!いいねー❤️
ばいばい💕
▼Voicyというラジオを使って、毎朝9時頃に10分間の音声を発信しています*\(^o^)/*
まだ聴いたことがない方は、ぜひ聴いてみてほしいです❤️
(※こちら→)https://voicy.jp/channel/1545
▼僕のVoicyチャンネルでは「〇〇さん大好き❤️」と鴨頭嘉人に肉声で言ってもらえる個人スポンサーを毎日一名募集しています*\(^o^)/*
(※こちら→)https://kamojapan.thebase.in/items/41401204
▼実は…鴨頭嘉人のオンラインサロン「チームカモガシラジャパン」限定の社内報Voicyを始めました💓
「何それ気になる!」「鴨頭嘉人ともっとつながりたい!」という方は、ぜひ一度 鴨頭嘉人のオンラインサロン「チームカモガシラジャパン」を覗いてみてください❤️
(※こちら→) https://kamogashira.com/onlinesalon/
▼鴨頭嘉人の公式LINE(最新情報が毎日届く)の登録はもう済んでますか??
(※こちら→) https://kamogashira.com/kamoline/
職場体験を通して学んだこと 在 Facebook 八卦
【あなたは何の為に勉強しますか⁉️】
「日本人は勤勉だ」
そんな言葉を聞いた事がある方も多いかもしれません。
では、アジアの国14カ国で「職場以外で勉強している時間」日本は何位だと思いますか?
衝撃の結果は⁉
本題に入る前に、お知らせです*\(^o^)/*
=====
【話し方の学校】の入学体験講座を一挙に開催しますっ*\(^o^)/*💓
〈5月の予定〉
5月22日(土)14:00〜16:00(池袋)
〈6月の予定〉
6月5日(土)11:00〜13:00(池袋)
6月9日(水)19:00〜21:00(池袋)
〈福岡でもやります💓〉
6月10日(木)19:00〜21:00(博多)
6月11日(金)11:00〜13:00(博多)
〈大阪もあります💓〉
6月19日(土)11:00〜13:00(大阪)
(※申し込みリンクはこちら→)https://hanashikata-school.com/try/
直近5/22は現時点で【50名】を超えました🔥
嬉しいです💓ありがとうございます*\(^o^)/*
=====
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 日本人は勉強してない⁉
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
パーソル総合研究所で調べたアジアの国14カ国のデータがあります。
「職場以外で学習しているかどうか」というアンケート調査で、「職場以外で勉強していない」と答えた人のパーセンテージです。
1位はベトナムで、2% ‼️
つまり、98%の人は勉強をしているそうです‼️‼️
13位がニュージーランドで22.1%
そして日本は・・・
最下位 14位です。
しかも、そのパーセンテージが衝撃です。
46.3%
13位のニュージランドからダントツで、ビリなんです。
つまり日本人の2人に1人は、職場以外で「勉強していない」と答えているということです。
これでは国力が上がらないことが分かります。
(※データ詳細はこちら→)https://rc.persol-group.co.jp/news/201908270001.html
また、総務省の調査データによると、社会人の平均勉強時間は1日6分❗️
もちろん半分の人が勉強していないので、勉強している人は1日に30分だったり1時間勉強しているとは思うんですが、それでもこの数字です・・・。
もう少し深掘りしていくと、これもパーソル研究所のアジアでの研究なんですが日本の意識の調査で、日本人は「出世意欲」「起業の意欲」「転職の意欲」全てがほぼ最下位なんです。
そして、日本が1番長く「高齢者になるまで働きたい」と答えています。
これを分析すると、
「出世してもダメ、転職してもダメ、だけど生活するためには少しでも長く働かなきゃダメ」
という諦めの感情があるということが、このデータから読み取れます。
このことから、
学びに対する時間は『意欲』がものすごく影響している
ということが言えそうです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 目的意識が学びの時間を決める‼️
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先日も紹介したのですが、リッツカールトン沖縄で働いているブラッドというフランス人の男性がむちゃくちゃ日本語上手だったので
「ブラッドはどこで日本語を勉強したの」
と聞いたら「YouTubeだよ」と答えたんです。
たった2年でペラペラ喋るわけです!
なんでそんな短期間で喋れるようになったのかを聞いたら
「僕はホテル業界でGMを目指している!やっぱり目的意識があると学べるし成長できるよ」
とブラットは言っていました。
(※記事はこちら→)https://kamogashira.com/voicy20210515/05/
まさにそうだなぁと思って僕自身も振り返ってみると、1年間に800冊ビジネス書を読んでいて、セミナーも年間で大体80回以上を受けていて、この10年間めちゃくちゃ勉強してるんです。
じゃあマクドナルドにいた時に「何時間勉強してたか?」と言われると本は1か月に0.2冊くらい。
つまり、年に1、2冊しか読んでいませんでした。
つまりマクドナルドで働いてる時は、勉強しようという意欲がなかったんです。
お店で働こうという意欲はあったんですが、起業・転職意欲とかは全然なかった。
だからやっぱり
『目的意識』というのは『学びにかける時間』に大きく影響してる
ということが言えそうです。
なので「勉強しなきゃ」と考えるのではなくて、
『そもそも自分はどうなりたいか?』
という目的から考えた方が、人は学んだり成長したりできそうですね❣️
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 学ぶこと、それ自体が幸せ❤️
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
僕が運営しているオンラインサロンの中の1つに「話し方の学校大学院」があります。
話し方の学校を卒業した人だけが入る事ができるオンラインサロンです。
そこでは週に1回話し方についての講義が受けられて、月に1回は学長の鴨頭義人に質問ができるんです。
先日もサロンメンバーのある女性が、僕に質問をくれたんです。
「私は話し方の学校に通って以来、学ぶことが楽しくて楽しくて仕方がありません!
たくさん学ぶときにどんな順番で学んだら良いでしょうか?」
と言う質問だったんです。
この質問が来た時にハッとしたんです。この女性は、何か目的があるから学んでるんじゃなくて、
『学ぶこと自体が楽しい!学ぶこと自体が喜び!幸せ!』
つまり、目的になっちゃっているんです💓
これをすごくクールな人は「目的の手段化」と言うかもしれないけど、僕はそう思わないです。
人間はもともと学んだり成長することが、大好きなはずだから💓
だからこそ、他の動物では行わない教育や勉強をやってきて、他の動物たちとは違う進化を遂げてきた動物なんだと思います。
この質問が来たときに、話し方の学校大学院のメンバーもZoom越しでめちゃくちゃ大きくうなずいていました。
みんな『学ぶこと自体が楽しい』そんなモードになっていて、とっても幸せな状態だなぁと思いました(≧∇≦)
成長そのものが喜び❤️
勉強そのものが喜び❤️
最高です*\(^o^)/*💕💕
それでは今日という最高の一日に、、、
せーのっ!いいねー❤️
ばいばい💕
▼Voicyというラジオを使って、毎朝7時頃に10分間の音声を発信しています*\(^o^)/*
まだ聴いたことがない方は、ぜひ聴いてみてほしいです❤️
(※こちら→)https://voicy.jp/channel/1545
▼僕のVoicyチャンネルでは「〇〇さん大好き❤️」と鴨頭嘉人に肉声で言ってもらえる個人スポンサーを毎日一名募集しています*\(^o^)/*
(※こちら→)https://kamojapan.thebase.in/items/41401204
▼実は…鴨頭嘉人のオンラインサロン「チームカモガシラジャパン」限定の社内報Voicyを始めました💓
「何それ気になる!」「鴨頭嘉人ともっとつながりたい!」という方は、ぜひ一度 鴨頭嘉人のオンラインサロン「チームカモガシラジャパン」を覗いてみてください❤️
(※こちら→) https://kamogashira.com/onlinesalon/
▼鴨頭嘉人の公式LINE(最新情報が毎日届く)の登録はもう済んでますか??
(※こちら→) https://kamogashira.com/kamoline/
職場体験を通して学んだこと 在 メンタリスト DaiGo Youtube 的評價
\Dラボが20日間無料⏩/
月599円で毎月20冊以上の
書籍・論文の知識が【1日10分】で学べる
Dラボはこちらから→https://daigovideolab.jp/?utm_source=youtube&utm_medium=social&utm_campaign=official&utm_content=MCOPONFYNSU
※クレカ登録がありますが、20日以内に解約すれば一切のお金はかかりませんのでお気軽にどうぞ
\本日のオススメ📚/
ひろゆきさんのチャンネルはこちら
ひろゆき, hiroyuki https://youtube.com/c/hiroyukix
【無料】ひろゆき の 1%の努力 を Amazon でチェック! https://amzn.to/32SVxGr ※Audible無料体験
ひろゆき の 叩かれるから今まで黙っておいた「世の中の真実」を Amazon でチェック! https://amzn.to/3xulSbQ
【新刊なのに無料】
メンタリストDaiGo の 超トーク力 心を操る話し方の科学 を Amazon でチェック! https://amzn.to/2QZIFeN ※Audible無料体験
▶︎ADHD/ASD関連のおすすめDラボ動画↓
▶︎ADHDに隠された3つの力〜ADHDだけが持つ武器と発達障害の活かし方【ADHDのメリット①】
https://daigovideolab.jp/play/aj9iHHQDT7bwJjeQwXb9?utm_source=youtube&utm_medium=social&utm_campaign=official&utm_content=aj9iHHQDT7bwJjeQwXb9
▶︎ADHDがむしろ有利な7つの職業〜ADHDが仕事で成功するための条件とは【ADHDのメリット②】
https://daigovideolab.jp/play/Z2ob2nhIGcXXogwUOC15?utm_source=youtube&utm_medium=social&utm_campaign=official&utm_content=Z2ob2nhIGcXXogwUOC15
▶︎ASDの持つ8つの特殊能力〜ASD(アスペルガー症、自閉症スペクトラム)という進化の秘密
https://daigovideolab.jp/play/FIiVZwgkQJmsSV6gs5Rl?utm_source=youtube&utm_medium=social&utm_campaign=official&utm_content=FIiVZwgkQJmsSV6gs5Rl
\本日のおやつ🍫/
ローマが恐れた世界に1ヵ所でしか作られていない幻のオーガニックワイン【ブロンクス・ドルチェ 】500ml
→ https://amzn.to/3dgTFMn
→https://amzn.to/2PgcDuz
食べログ4.6!3年待ち『長谷川稔』の
超熟マンゴーガトーショコラはこちらから
https://www.makuake.com/project/tokino_shizuku/
\今ならオーディオブック無料♫/
メンタリストDaiGoのオーディオブック
📗通常3000円が今なら無料📗
こちらから選べます→ https://amzn.to/3qy4ZIU ※Audible無料体験
Amazon無料オーディオブック一覧
▶︎究極のマインドフルネス https://amzn.to/2WY2jHN
▶︎超効率勉強法 https://amzn.to/2WGUJRT
▶︎自分を操る超集中力 https://amzn.to/2WbifFF
▶︎超習慣術 https://amzn.to/3rFkv78
▶︎人を操る禁断の文章術 https://amzn.to/3bKVHF1
▶︎知識を操る超読書術 https://amzn.to/38E2e27
▶︎後悔しない超選択術 https://amzn.to/3lejPTv
▶︎最高のパフォーマンスを実現する超健康法 を https://amzn.to/3vxRaxA
▶︎ムダに悩まない理想の自分になれる 超客観力 を https://amzn.to/3bIO55G
▶︎先延ばしする人は早死にする! 「あとで」を「すぐやる」に変える心理学 https://amzn.to/2PTKIQY
▶︎「好き」を「お金」に変える心理学 https://amzn.to/2NfhBqk
▶︎人生を思い通りに操る 片づけの心理法則 https://amzn.to/3eDBsuv
Chapter by DaiGo セレクト【メンタリストDaiGo/黙認切り抜き】
0:00 ひろゆきコラボ放送開始!
0:04 音声の心配
0:25 音声の実験をはじめる
1:08 放送URLがわからない
1:20 ごちそうさまでした!
2:09 DaiGoの視力は2.0
2:54 猫さんはひろゆきさんと仲良くできてますか?🐈
3:38 今日、一本目のワイン🍷
6:22 ひろゆきさんのコメントの見方
7:46 youtube便利~♪
8:06 編集しないで成功するyutuber珍しい
9:16 ダイゴさんじゃんけんしてもらえませんか!×2
9:32 N国党の話
11:39 不当解雇されそう。残業代払われているけど訴えるべき?
12:06 後ろの本で読んでない本はありますか?
12:50 日本語で「フィールドワーク」と書かれた本は何冊ある?
14:30 「この壺は満杯か?」の話どう思う?
15:00 池袋暴走事故についてどう思う?
16:12 東北で歯科医と内科医経営、方向性どうする?
17:34 ナルシストはどう改善できる?
20:08 おやつの宣伝
21:26 自分のクリニックの門前で薬局開くのどう思う?
22:23 IQの調べ方
23:40 IQのベスト値、人間関係よくて恋愛もうまくいく
24:41 美女に囲まれたい、恋愛の話
25:40 数学的にパートナーと出会う見解
28:24 結婚するまでに何人付き合ったかアンケート
29:52 佐藤健くんにもらったグラス
32:20 脳動脈瘤見つかった。ワクチン接種するべき?
33:30 後遺症の話、下の話
34:18 先輩の残業手伝うべき?先帰るのは気まづい
36:13 人を雇うのに有能な人間を見分けるのはどうする?
38:45 左官業の未来はどうなる?
39:52 納豆食えるか問題
40:45 ダイゴさんがう〇こ食ったと寿司屋で話された
41:09 おじ専は性癖?
42:35 勉強してこなかった事を後悔、自分を変えたい
44:06 ダイゴさんの本の宣伝、本を読まないと読む意味が分からない
48:02 本を忘れた頃に読み返す意味
49:33 人に勧められた本は読むべき、読書は自分と向き合う
52:47 何をやっても狙いあるのかと疑念を抱かれる
54:40 ゆたぼんの話
57:05 東京オリンピックはどのような形で開催される?
1:00:16 人間以外なら殺しても悪ではないか?
1:02:43 現在登録者2万収益月7万、実況者として稼いでいくには?←優秀
1:05:40 文明の逆行について
1:09:31 自動運転は普及してほしい
1:11:25 好きな映画は?
1:13:54 コロナ隔離される。14日間精神と時の部屋に入るなら何する?
1:17:41 子供のいない人生はアリ?たくさん卵を産む魚が羨ましい・・・
1:20:17 子宮内膜症の痛みで苦しむ、保育士いつやめるかアドバイス
1:21:42 西村ひろゆかないさんに一瞬触れる
1:22:47 生理痛を軽減するラベンダオイルの話
1:25:02 案件毎にチームを組む職場のメリットデメリット向いてる人向かない人は?
1:27:30 ひろゆかないさん西村って名乗る
1:29:18 猫さんどこですか!
1:29:30 女性、一人っ子なので死んだ後は元いた家のお墓に入りたい
1:30:51 コメント「てかダイゴ全身黒くね」
1:33:00 リーンゲインズをやっても大丈夫か?
1:34:15 断食やってるんすか?
1:35:17 親のお金の浪費が激しい。説得するには。
1:37:10 登録者増やすのにダイゴさんのパクリをするアドバイスされた。他の方法は?
1:39:55 会食恐怖症、友達と外食すると緊張する
1:42:32 悪夢症について教えて、悪夢を見るメリット
1:44:05 彼氏の借金を風俗で働き一緒に返していきたい
1:47:52 年収1000万の雇われ経営者、水商売に未来見いだせない転職悩む
1:51:21 貯金いくらあったら安心した?
1:56:35 1人会社で稼いだお金の使い道について
1:57:42 月収100万稼ぎたい、理由はもてたいから
2:00:00 声かけられる話
2:05:00 日本でプペル・エヴァなど映画観たいけどフランス帰っちゃう
2:07:00 ヘリ乗った話
2:09:00 会食恐怖症の人2回目
Researched by http://ch.nicovideo.jp/paleo
#今なら #Dラボとオーディオブックが概要欄から無料
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/MCOPONFYNSU/hqdefault.jpg)
職場体験を通して学んだこと 在 YouTube Speaker Yoshihito Kamogashira Youtube 的評價
正直これできないってかなりヤバイ…職場で「仕事できない人」がやっている行動
【目次】
00:00 マクドナルド時代の人事考課制度
02:13 東京カモガシラランドの給与体系
03:19 就業規則なんていらない
04:24 ルールはないがポリシーはある
06:17 あなたが会社をダメにしている
07:50 社員が幸せになる方法
08:29 仕事を頼む時の言葉
09:35 「辞めたいです」が一度もない会社
10:20 ハピネスにつなげる方法
11:14 能力が高い人ほど暇じゃなければならない
12:07 雑用をバカにする人間は上には上がれない
(目次制作協力:なおちゃ)
▷鴨頭嘉人が毎朝10分配信!ボイスメディアVoicyはこちら:
https://voicy.jp/channel/1545/
↑ ↑ ↑
無料でバックグラウンド再生OK、家事や通勤での"ながら聴き"ができる!講演とはひと味違う、リラックスモードの鴨頭嘉人をお楽しみください(≧∀≦)❤️
▷最新情報をいち早くGET!鴨頭嘉人の公式LINEはこちら:
https://kamogashira.com/kamoline/
↑ ↑ ↑
「鴨LINE」お友達になってくれた方には、2時間19分の一般公開していない㊙セミナー映像をプレゼントしちゃいます🎁
▶︎オススメ激選 再生リストはこちら:
↓絶対見るべき!おすすめ動画TOP10
https://youtube.com/playlist?list=PLkmzVpsBSlsIdQNFXd4ge3lfQg0Tm85hy
↓話し方の学校 白熱教室 - 喋り上手になる最強方法まとめ
https://youtube.com/playlist?list=PLkmzVpsBSlsKfkYt1n_o9aAtnbVixlXtd
↓「ビジネス実践塾」仕事で稼ぐ、結果を出す方法まとめ
https://youtube.com/playlist?list=PLkmzVpsBSlsLj7fT49Kj0LYCkYLVeyjfZ
↓「生き方」に関する哲学やヒントまとめ
https://youtube.com/playlist?list=PLkmzVpsBSlsL1SYo1CnITy8U2EEg5DgTB
↓【徹底解説】思考力を高める方法まとめ
https://youtube.com/playlist?list=PLkmzVpsBSlsI0excTHCnZS059r_j2hQPT
↓【保存版】頭がいい人のスゴい読書術まとめ
https://youtube.com/playlist?list=PLiSftXpy3PpckPEkv9YMTVCNnq-JW8eEZ
↓トップ1%の人だけが知っている「お金の真実」まとめ
https://youtube.com/playlist?list=PLkmzVpsBSlsJXefthw1o8ZWZzLzJylQj9
↓【厳選方法】とにかくお金を稼ぎたい人向けコンテンツまとめ
https://youtube.com/playlist?list=PLiSftXpy3Ppc2saosFInMvVag1wwAKzDD
↓部下指導の決定版!人を育てる上司の鉄則まとめ
https://youtube.com/playlist?list=PLiSftXpy3PpdixeQAwFoxhzLX3T3dqs3T
↓リーダーシップの種類や理論の解説まとめ
https://youtube.com/playlist?list=PLkmzVpsBSlsIjvgO5wYIlE6ns7YVJ7-Zs
↓コミュニケーションスキルを高めるノウハウまとめ
https://youtube.com/playlist?list=PLkmzVpsBSlsJkVaZc88nfSaZINjmTqvJ2
↓「あがり症」を克服する!すぐわかる対処法まとめ
https://youtube.com/playlist?list=PLkmzVpsBSlsJs30q6fWREsq8scBN7A-Ic
↓【全再生リスト一覧】まだ見たことない、お宝動画が見つかるカモ
https://www.youtube.com/c/kamohappy/playlists?view=1
まだ見たことない、お宝動画が見つかるカモ♥
▶︎チャンネル登録はこちら:
↓鴨頭嘉人(かもがしらよしひと)メインチャンネル
https://www.youtube.com/user/kamohappy?sub_confirmation=1
↓鴨頭嘉人のビジネス YouTube サブチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC9dDhZ-seQ8xmeC11l_7S7A?sub_confirmation=1
↓かもがしらよしひとの控室 YouTube サブチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC9Gm1fZBpT9eJKMte-eyahQ?sub_confirmation=1
ベルマークを押すと毎回通知が届くようになります。
▶︎鴨頭嘉人オンラインサロンはこちら:
鴨頭嘉人の熱量がもっと味わえる日本一熱い🔥オンラインサロン(未発表のシークレット企画やサロン限定な㊙情報などが見れます)はコチラ
https://kamogashira.com/onlinesalon/
月イチのオンラインビジネス講座を受けたい方、鴨頭嘉人に直接ビジネスについて質問をしたい方はビジネスオンライサロン「鴨Biz」へどうぞ!仲間をまってます♪
https://kamogashira.com/kamobiz/
▼▼コチラもぜひご覧ください▼▼
①鴨頭嘉人のSNS
②鴨頭嘉人から学ぶ方法
③関連動画一覧
④プロフィール
☆ ①鴨頭嘉人のSNS ☆
▶︎Instagram(ほぼ毎日更新):
https://www.instagram.com/kamogashirayoshihito/
インスタグラムでは、YouTubeで公開していない写真も
公開していますので、よかったらフォローしてください♥
▶︎Twitter(毎日更新):
見ると思わず元気が出ちゃう言葉をポロポロつぶやいてます♪
https://twitter.com/kamohappy
気軽にフォローください!
▶︎Facebook(ほぼ毎日更新):
https://www.facebook.com/yoshihito.kamogashira
☆ ②鴨頭嘉人から学ぶ方法 ☆
↓鴨頭嘉人ホームページ
https://kamogashira.com/
↓最新講演・セミナー・講座スケジュール
https://kamogashira.com/#try
↓話し方の学校 スピーチ・コミュニケーションを学ぶ
http://www.hanashikata-school.com/
↓ビジネスYouTuberの学校 YouTube×ビジネスを学ぶ
https://kamogashira.com/businessyoutuber/
↓ビジネス実践塾2Days(不定期)仕事で圧倒的結果を出す
https://kamogashira.com/business2days/
☆ ③関連動画一覧 ☆
仕事できない人の特徴 正直これできないってかなりヤバイ…
https://youtu.be/KckAvfgMBc4
仕事が遅い人の「やっていること」トップ3
https://www.youtube.com/watch?v=Wx1J-8J7YtE
仕事ができない人の特性7ケ条
https://www.youtube.com/watch?v=tMZEeWdOS-Y
職場にいる”仕事できない人”の特徴は?【やっぱりアレ】
https://www.youtube.com/watch?v=eGgO7JcB4xM
当てはまったら要注意?仕事ができない人の特徴5選【知ってるつもり】
https://www.youtube.com/watch?v=89BYyvuUykc
【9割の人ができない】「仕事が遅い人」がやっていないたった一つのこと
https://www.youtube.com/watch?v=ArMNB_QTSXw
仕事が出来ない人を育てる!具体的な方法を完全公開
https://www.youtube.com/watch?v=ZKR7IKKKN6A
大人の発達障害、仕事ができない人の伸ばし方
https://www.youtube.com/watch?v=Dneqzs3tdRg
仕事ができない人からの脱却法
https://www.youtube.com/watch?v=9M9hNwkryNk
【漫画】仕事ができない人の特徴5選
https://www.youtube.com/watch?v=Bv0J5uBkly4
☆ ④鴨頭嘉人プロフィール ☆
YouTube講演家 鴨頭嘉人
株式会社東京カモガシラランド 代表取締役社長
高校卒業後、東京に引越し19歳で日本マクドナルドにアルバイトとして入社 4年間アルバイトを経験した後、23歳で正社員として入社。 30歳で店長に昇進。32歳の時にはマクドナルド3300店舗中、 お客様満足度日本一、従 業員満足度日本一、 セールス伸び率日本一を獲得し最優秀店長で表彰される。 その後も 最優秀コンサルタント。 米国プレジデントアワード、米国サークルオブエクセレンスと国内のみならず全世界のマクドナルド表彰も全て受賞する功績を残す。
2010年に独立。現在は組織構築・人材育成・セールス獲得についての講演・研修を行っている日本一熱い想いを伝える「炎の講演家」として活躍する傍、リーダー・経営者向け書籍を中心に18冊(海外2冊)を出版する作家としても活躍。
また伝わるコミュニケーションスキル・伝えるスピーチスキルを身につける「話し方の学校」「ビジネスYouTuberの学校」の学長として、8,000名以上に【目的が達成できる伝達力】【YouTuberとして自ら成果の出た自分の売り方】を教えている。
「良い情報を撒き散らす」社会変革のリーダーとして毎日発信しているYouTube(通称:鴨Tube)の総再生回数は2億回以上再生され、チャンネル登録は100万を突破。日本一のYouTube講演家として世界を変えている。
◆エンディング曲「ハッピーマイレージ」を歌ってくれている宮崎奈穂子さん
YouTube👉http://bit.ly/MiyazakiNahoko
HP👉https://www.miyazakinahoko.jp/
#仕事できない人 #仕事できない #仕事ができない人 #鴨頭嘉人 #鴨頭 #かもがしらよしひと
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/KckAvfgMBc4/hqdefault.jpg)
職場体験を通して学んだこと 在 YouTube Speaker Yoshihito Kamogashira Youtube 的評價
《鴨LINE@登録で3大特典&限定情報をお届けします》
➡️ https://kamogashira.com/kamoline/
【3大特典】3つの音声セミナープレゼント
1.ビジネスで必ず成功する3つの法則(約40分)
2.働くことを伝える特別授業(約23分)
3.マクドナルド伝説の店長のノウハウ(約70分)
【限定情報】配信してます♪
毎日鴨Tubeリアルタイム情報、㊙講演音声(不定期)
<鴨LINE@で3大特典プレゼント中!>
https://kamogashira.com/kamoline/
毎日YouTubeがアップされた瞬間に届く鴨Tubeリアルタイム情報、今日鴨頭はココにいる!をお知らせしちゃう超最新地方講演やセミナー情報、そして、講演音声を定期的にプレゼントしたりしています♪
メルマガ「鴨め〜る」とは完全に違ったコンテンツをじゃんじゃんお届けしていきます!
★無料メールマガジン「鴨め〜る」
⇒http://kamogashira.com/kamomail/
講演、本、YouTubeでも伝えていない㊙裏ネタを毎週月曜日の朝、無料メールマガジン「鴨め〜る」で公開中♡
・よりよい生活習慣を身につける倫理力
・苦難感をエネルギーに変える転換力
・全ての事象の責任は自分という自責力
・喜んで働く積極的な行動力
・自分の価値に気づき大切にする自愛力
・相手に想いを伝える伝達力
・相手を変えず自分を動かす幽なる力
・家庭の絆を強くする夫婦愛和力
・良い事ばかりが周りに起こる引き寄せ力 など…
鴨頭嘉人の発想法や思考のプロセスを知りたい方へ向けて、元気が溢れてくるメッセージを毎週月曜日の朝発信しています!
★☆★☆↓↓↓↓ 鴨頭の情報一覧 ↓↓↓↓☆★☆★
◆YouTubeチャンネル登録はこちら↓
http://bit.ly/kamohappy
◆鴨Tube動画まとめました - Title/メモ/URL↓
https://goo.gl/T19nyw
◆鴨頭嘉人(かもがしらよしひと)ホームページ↓
http://kamogashira.com/
◆公開講演・セミナースケジュール↓
http://kamogashira.com/#try
◆オンラインサロン鴨Tube研究所について↓
http://kamogashira.com/onlinesalon/
◆鴨頭嘉人(かもがしらよしひと)プロフィール↓
http://kamogashira.com/profile/
◆講演依頼・お問い合わせ↓
http://kamogashira.com/request/
◆CD&DVDの販売↓
http://kamogashira.shopselect.net/
◆フェイスブック(毎日更新) ↓
https://www.facebook.com/yoshihito.kamogashira/
★☆★☆↓↓↓↓ おすすめの講座&社会貢献活動 ↓↓↓↓☆★☆★
◆話し方の学校↓
http://www.hanashikata-school.com/
◆プロ講師の学校↓
http://kamogashira.com/Professional/
◆ビジネス実践塾↓
http://kamogashira.com/business/
◆ビジネス&スピーチコンサルティング↓
http://kamogashira.com/consulting/
◆私は自分の仕事が大好き大賞↓
http://watashigo.org/
◆ハッピーマイレージ活動↓
http://happymileage.base.ec/
★☆★☆↓↓↓↓ 関連動画一覧 ↓↓↓↓☆★☆★
【林修】一般的にモノができる人、仕事ができる人のパターンはこれ
https://www.youtube.com/watch?v=Ekl9EG_zMTQ
【ホリエモン】仕事ができる人ほど○○が早い!【Curiosity】
https://www.youtube.com/watch?v=_pTn770yvFk
仕事のできる人とできない人の違い10選
https://www.youtube.com/watch?v=ZVH1FJTLraM
仕事ができる人ほど陰口の天才!
https://www.youtube.com/watch?v=EVGbAC7F7q8
「仕事ができる人」に変身する“2つのルール”
https://www.youtube.com/watch?v=Yxu8mu_y4OI
「仕事ができる」人とは・・
https://www.youtube.com/watch?v=AqT8xNh21m8
仕事が早い人=仕事がデキる人!仕事が早い人に共通する10の特徴
https://www.youtube.com/watch?v=iPb8Z7BDc44
仕事ができる人の特徴5つ
https://www.youtube.com/watch?v=31WBwl0q1E0
仕事が出来る人かどうかは話し方で9割分かる
https://www.youtube.com/watch?v=DRZM_10w_Zo
仕事ができる人できない人違い。特徴と心得。時間の使い方と習慣/やっていることとは?
https://www.youtube.com/watch?v=m9oDjPWOS3E
★☆★☆↓↓↓↓ 炎の講演家 鴨頭嘉人 ↓↓↓↓☆★☆★
株式会社カモガシラランド 代表取締役社長
高校時代は愛媛県立今治西高等学校野球部キャプテン。春の選抜大会出場。
高校卒業後、東京に引越し19歳で日本マクドナルドにアルバイトとして入社 4年間アルバイトを経験した後、23歳で正社員として入社。 30歳で店長に昇進。32歳の時にはマクドナルド3300店舗中、 お客様満足度日本一、従 業員満足度日本一、 セールス伸び率日本一を獲得し最優秀店長で表彰される。 その後も 最優秀コンサルタント。 米国プレジデントアワード、米国サークルオブエクセレンスと国内のみならず全世界のマクドナルド表彰も全て受賞する功績を残す。
2010年に独立起業し株式会社ハッピーマイレージカンパニー設立(現:株式会社東京カモガシラランド)。現在は人材育成・マネジメント・リーダーシップ・顧客満足・セールス獲得・話し方についての講演・研修を年間約300回以上行っている日本一熱い想いを伝える炎の講演家。
2013年4月、伝わるコミュニケーションスキル・伝えるスピーチスキルを身につける「話し方の学校」を設立。現在4000名以上に『目的が達成できる伝達力』を教えている。
日本マクドナルド株式会社で日本一の伝説を数々創り上げ世界の表彰タイトルを全て受賞。2010年9月に独立。日本一熱い想いを伝える炎の講演家と呼ばれ、(株)ベネッセコーポレーション、(株)バーガーキング・ジャパン(株)NTTドコモ、日本郵便(株)などの企業・団体で組織構築・人材育成・セールス獲得についての講演・研修を年間約300以上行っている。
【良い情報を撒き散らす】社会変革のリーダーとして毎日発信しているYouTubeの映像は1日6500時間以上再生され、総再生回数は1000万回を超え、世界を変えている。著書として「人生で大切なことはみんなマクドナルドで教わった」(新潮社)、あなたのスピーチレベルがあなたの年収を決めている」(かも出版)、他全8冊を出版。
#Twitter気軽にフォローください♪
https://twitter.com/kamohappy
見ると思わず元気が出ちゃう言葉をポロポロつぶやいてます♪
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/EVGbAC7F7q8/hqdefault.jpg?sqp=-oaymwEbCKgBEF5IVfKriqkDDggBFQAAiEIYAXABwAEG&rs=AOn4CLBpKOAuQrYTf9Eni_xIloX3lbH8Cw)