バーベキューはお肉と野菜ばかりでお子様が飽きちゃった、、そんな経験はありませんか?
そんな時は!思わず「おおっ」と盛り上がる意外なデザートを作ってみませんか?
初心者でも簡単すぐできる!お子様も大喜び!即席でできる便利なアルミホイルのお皿も紹介します!
作ってくださったら、コメント欄に写真を載せて教えてくださいね😉
みなさんの投稿、いつも楽しみに見ています🌼
【みんなで作れば盛り上がる!バーベキューデザート3選】
①BBQの定番デザートをちょっぴりアレンジ「焼きマシュマロサンド」
材料(1個分)
マシュマロ 1個
クラッカー 2枚
作り方
1.串に刺したマシュマロをバーベキューの網の上に近づけて、焼き色が薄くつくまで焼く。
※網に直接置くと溶けたマシュマロが網についてしまいます。
2.クラッカーに1のマシュマロを乗せてサンドする。
※お家で作る場合は、クッキングシートの上にマシュマロを乗せてトースターで薄く焼き色がつくまで焼くと作っていただけます♪
②みんなでわいわい楽しい!「チョコフォンデュ」
(簡単アルミ皿の作り方)
1.アルミホイルを作りたい形の器の周りに2重に被せて型を取る。
2.お皿の周りに余った部分で縁を作る。
材料(適量)
板チョコレート 100g
牛乳 50ml
お好きなつける材料 適量(マシュマロ、バナナ、いちご、食パンなどがオススメ)
作り方
1.アルミ皿をバーベキューの網に乗せて、牛乳を入れ、温まったら板チョコを小さく割りながら入れて混ぜる。
2.チョコレートが丁度良いとろみになったらお好みの材料を割り箸や竹串などに刺してつける。
※お家で作る場合は、小鍋か電子レンジで同様に加熱して作っていただけます♪
③放置するだけ!小さなお子さまも食べられる「焼きフルーツ」
材料
お好きなフルーツ(バナナ、りんごなどがオススメ)
作り方
1.アルミ皿(上の作り方参照)をバーベキューの網の上に乗せ、切ったフルーツを入れる。
2.果物に火が通るまで焼く。
※お家で作る場合は、トースターやフライパンなどで同様に加熱して作っていただけます♪
※ 上記のレシピには、特定のアレルギー体質を持つ場合にアレルギー反応を引き起こすおそれのある食品を含みます。初めて召し上がるお子様には注意が必要ですので、様子を見ながら少量から食べさせてください。
[特定原材料] 卵、乳、小麦、えび、かに、そば、落花生
[特定原材料に準ずるもの] あわび、いか、いくら、オレンジ、キウイフルーツ、牛肉、くるみ、さけ、さば、大豆、鶏肉、バナナ、豚肉、まつたけ、もも、やまいも、りんご、ゼラチン
*参照:厚生労働省ホームページ「食品のアレルギー表示について」http://www.mhlw.go.jp/seisaku/2009/01/05.html
「いいね」と思ったらぜひ「シェア」お願いします♪
同時也有139部Youtube影片,追蹤數超過9萬的網紅ZORN Official,也在其Youtube影片中提到,10.28 New Album「新小岩」 Release (CD / Digital - No Subscriptions) https://zorn.lnk.to/shinkoiwa 俺は今日も作業着 タバコと缶コーヒー 日々はパターン通りただの一般庶民 何よりまずは衣食住の三拍子 真っ...
縁起がいい食べ物 在 我は何しに香港へ? Facebook 八卦
蝦餃~♪燒賣~♪巨星包~♪有無人要~(笑)日文後ろ👇
一個人飲茶 影下相時 隔離台嘅Chris同Ho小姐 問我
「你有無食過賀年嘅嘢食?」「笑口棗,芋蝦,角仔,蛋散?」
我話「係咁聽呢D名嘅話 想像唔到 係乜東西..」
佢地話 「附近有間好出名嘅賣賀年甜品嘅鋪頭 不如帶你去啊」:D
跟住 佢地好心帶我過去卓越食品餅店🧑🤝🧑🚶
我買咗Ho小姐推介嘅糯米糍同埋角仔(靚酥角) 好好味!
鋪頭嘅人話 芋蝦同笑口棗 29號先有
多謝Chris&Ho小姐!!You Made My Day✨
又可以了解到D香港嘅賀年甜品~ Feel So Sweet♥
講究效率同speed嘅忙碌香港生活入面 偶爾接觸到咁樣親切嘅香港人嘅心
佢地嘅溫柔滋潤咗我嘅心 好有感概
飲茶 蓮香居
賀年甜品 卓越食品餅店
一人飲茶で写真を撮っていたら 隣の席のChrisさんとHoさんが
「あなた新年(旧正月)のお菓子食べたことある?」
「笑口棗,芋蝦,角仔,蛋散とか」
新年の食べ物って 縁起のいい名前がつけられていることが多いので
広東語を聞いても いまいち絵が浮かばなかったので
ないっす!と答えると
近くにいいお店あるから 連れていってあげるわ
と 近くの老舗に連れていって頂いた(ありがとうございます✨)
Hoさんオススメの1日おいてもモッチモチのもち米まんじゅうと角仔(ゴッザイ)と呼ばれる揚げ餃子のような形をした旧正月のお菓子をゲット!
ゴッザイの中にはココナッツ、ピーナッツ、砂糖、あとなんだろ?
などが入っていておいしかった
もち米まんじゅうはピーナッツかアンコが選べる
たしかにモッチモチ✨うまい!
Chrisさん Hoさん ありがとうございました!
Feel so Sweet :P✨♥✨
効率やスピードが重視されがちな忙しい香港
だけど
こんな風に香港の人のやさしさに触れると心が潤いますね
嬉しいものです
ふとたち止まり 考えさせられました
縁起がいい食べ物 在 Mama Days - ママデイズ - Facebook 八卦
ホムパや特別な日のデザート、何を作るか迷うことはありませんか?
りんごの薔薇を使った簡単に作れるとってもかわいいカスタードアップルパイ!
市販の冷凍パイシートを使うので意外と簡単に作れます☆焼きたてでも冷やしても美味しく食べられますよ♪
作ってくださったら、コメント欄に写真を載せて教えてくださいね😉
みなさんの投稿、いつも楽しみに見ています🌼
【パイシートで簡単!りんごの薔薇アップルパイ】
①レンジで作れるりんごの薔薇
材料(パイ1台分)
・りんご 1個半*皮をよく洗う
・レモン汁 小さじ1
作り方
1.りんごは半分に切って芯を取り、端から薄切りにする。
2.耐熱ボウルに1を入れて、レモン汁を回しかけ、ふんわりとラップをして電子レンジで約5分加熱する。(りんごが柔らかくなるまで)
3.ラップを外し、粗熱を取って冷蔵庫で冷やす。
4.りんごを4枚ほど端を広めに重ねて並べ、端からくるくる巻いて薔薇の形を作る。
②レンジで作れる全卵カスタード
材料(作りやすい分量)
・小麦粉 大さじ3
・砂糖 90g
・牛乳 400ml
・卵 2個*溶いておく
作り方
1.ボウルに小麦粉、砂糖を入れて混ぜ、牛乳を少しずつ入れて混ぜる。
2.卵を入れて混ぜ、ラップはせずに電子レンジで3分加熱する。
3.2を泡立て器で混ぜ、再び3分加熱し混ぜる作業をもう2回ほど繰り返す。
4.とろみがつくまで1分ずつ加熱して混ぜる作業を繰り返す。(とろみがすでについていればそのままでOK)
5.ラップを密着させて粗熱を取り、冷蔵庫で冷やす。
6.冷えたら再び泡立て器で混ぜてなめらかにする。
③アップルパイ組み立て
材料(18cmタルト型1台分)
・冷凍パイシート(1枚100gのもの) 2枚
・A卵黄 1個
・A水 小さじ1
・アプリコットジャム 適量(なくてもOK。マーマレードなどでもOK)
作り方
1.冷凍パイシートは冷蔵庫から出して半解凍にしておく。
2.Aを混ぜ合わせて卵液を作る。
3.冷凍パイシートを2枚用意し、重なる部分に卵液を塗って重ね、タルト型より一回り大きく伸ばす。
4.フォークで全体に穴を開ける。
5.タルト型に4をしいて、余った部分をめん棒を型に当てて切り取る。
6.切り取った生地を再度めん棒で長い長方形に伸ばしてフォークで穴を開け、2cm幅程度の長方形を2枚作る。
7.②で作ったカスタードクリームをタルト型の生地に8分目くらいまで入れ、タルト型の縁の部分に卵液を塗って6の生地を乗せ、表面に卵液を塗る。
8.①で作ったりんごの薔薇を乗せる。
9.200℃で余熱したオーブンで20分焼く。
10.焼きあがったらりんごの薔薇の部分にアプリコットジャムを塗ってつやを出す。(なければそのままでOK)
※電子レンジは600Wのものを使用しています。
対象
家族メニュー
幼児食(3才頃〜)
※ 上記のレシピには、特定のアレルギー体質を持つ場合にアレルギー反応を引き起こすおそれのある食品を含みます。
初めて召し上がるお子様には注意が必要ですので、様子を見ながら少量から食べさせてください。
[特定原材料] 卵、乳、小麦、えび、かに、そば、落花生
[特定原材料に準ずるもの] あわび、いか、いくら、オレンジ、カシューナッツ、キウイフルーツ、牛肉、くるみ、ごま、さけ、さば、大豆、鶏肉、バナナ、豚肉、まつたけ、もも、やまいも、りんご、ゼラチン
*参照:消費者庁ホームページ「アレルギー物質を含む食品に関する表示Q&A」http://www.caa.go.jp/foods/pdf/syokuhin1088.pdf
「いいね」と思ったらぜひ「シェア」お願いします♪
縁起がいい食べ物 在 ZORN Official Youtube 的評價
10.28 New Album「新小岩」 Release
(CD / Digital - No Subscriptions)
https://zorn.lnk.to/shinkoiwa
俺は今日も作業着 タバコと缶コーヒー 日々はパターン通りただの一般庶民
何よりまずは衣食住の三拍子 真っ当に生きるのがカッコいいと信じる
不自由さの中に本当の自由 俺を俺たらしめるのは労働と知る
くよくよ嘆くよりも苦労も買ってく 覗く待ち受け それで強くもなれる
ド派手な成功 温和で平凡 何が幸せ 答えはねーよ
自分で決めろ 心の根っこ 俺が見んのは夢と子供の面倒
あの頃 光熱費すらも滞っては 2〜3万のギャラを嫁と喜んでた
貧乏で質素で豊かな暮らし 億万長者も孤独だったら虚しい
苦しみにも美がある 信念に従う奴にビガップ
全ての働く人間の人生に 僭越ながら俺がいいねを押してぇ
それは素通りされるストーリー 生活の声よ 柵を越えろ
嘘のない言葉 お前を後押し 武道館の翌朝も俺は作業着
※
Life Story
どんな仕事も最後クビ 縁がないネクタイ ボーナス 退職金
デモテープをレコード会社に送り あちこち出世払いの約束先送り
言うだけなら言える 今に見とけ 口だけ野郎とラッパーは紙一重
北向きワンルームからの空はいつも灰色で 太巻きジョイントが痛み止め
そっから四半世紀のアドベンチャー 語る体験談 ある意味ヒップホップ最先端
老いぼれ挑戦者 フルメンタル ライムディスペンサー 心技体で三連単
達成感ってのはシャボン玉みたいなもんだな もっぱら絶やさねえ音沙汰
ZORNからのオーダー 本番はこっから 武器はガッツと信用 トニーモンタナ
生きるために生まれ 死ぬために生きる 鍵は常に時間が握る 命の皮肉
出し惜しみしないで使い切る 自らディール取り仕切る 売りはリリック
こんな事 所謂2度と起こらないミラクルな気がする 全部そうだって気が付く
街が暮れなずむ 常ならぬ様見破る 言いたい事ありまくる 今だ 書き殴る
※
いいかい シナリオを書き上げたらすぐにキックするべきだ 見様見真似でいいからやってみな
それだけでした これだけで来た 何より俺だけってワケじゃなかったからここまで出来た
ガラガラのショーケース 朝方の光景 ドン底の毎日 根拠のない確信
BOSSと行ったもんじゃ それも夢だろ 仲間はキャバクラで自慢 俺の連れだと
新小岩いいとこ また行きてえ 話してえ事 全部生きてこそ
あんたも我が子の成長を必死にメモ取る いつかのためのとっておきの引出物
例えばあの人のボロボロの服 どんなオートクチュールよりも超特注
人生模様 みんな一点物 俺は俺 お前はお前でいいってこと
最初だけ勢い良いとかじゃねんだよ すぐに忘れんだと 忘れんなよ
そう生きるのも勉強 一流ほど謙虚 奮えて眠り 握るこのペンを
ひょっとして何か成し遂げたつもりでいるんじゃって そんな訳ねえじゃん
これだけは覚えとけ まずは夫婦円満 俺の意見より嫁の機嫌
Life Story 高め合ってこそのGlory
ここに俺等がいたって事を伝えてってくれますように
Life Story 別れあってのGlory
今も昇ってったあいつ等の煙と空で共に在りますように
※
Words by ZORN, ILL-BOSSTINO
Music Produced by BACHLOGIC
Video Directed by 飛沫
Director of Photography : TOMO-BL2
Lighting Director : Kenji87
AC : Ken Yoshimura
-------------------------------------------------------
ZORN
Instagram : https://www.instagram.com/_zorn_
Twitter : https://twitter.com/__zorn__
HP : https://zorn.tokyo
-------------------------------------------------------
ILL-BOSSTINO [THA BLUE HERB]
Twitter : https://twitter.com/tbhr_sapporaw
HP : http://www.tbhr.co.jp/
-------------------------------------------------------
©︎All My Homies
#ZORN
#ILLBOSSTINO
#BACHLOGIC
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/8mEWF2gEGA0/hqdefault.jpg)
縁起がいい食べ物 在 ちえとく Youtube 的評價
新YouTubeチャンネル【イミシン】からのビデオをご紹介!
https://www.youtube.com/channel/UC0jwY5fVb-KGCsI3_wR2eMQ?view_as=subscriber
↑もっとこういう動画が見たいという方は、チャンネル登録をお忘れなく!
動画:【怖くて奇妙な生き物トップ16】
この地球に暮らす生物すべてが、かわいくて、色とりどりで美しい、というわけではありません。中には知らなければよかったと思うような、恐ろしい姿カタチをした動物もわんさかいます。
今回紹介するのは、にわかには信じがたい「怖くて奇妙な生き物トップ16」です。叫ばずにはいられないかもしれませんよ!
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/4-IPAkz8kZA/hqdefault.jpg)
縁起がいい食べ物 在 虹色侍にじいろざむらい Youtube 的評價
C&K『みかんハート』をカバーさせていただきました!
心をこめて歌ったので、聞いてください!
―――――
こんばんは、バランです。今回はC&Kさんの『みかんハート』のカバーということですね。
なんというか、こういう系統の曲を歌わせたら毎回言葉を失ってしまうし
賞賛の言葉をたくさん書きたいんですけど、それすら尽きてしまうくらいに
いつもいつも素晴らしい作品にしてくれてありがとうございます。何でめっちゃ普通にリスナー目線でコメントしてんだ。まあいいですよね。はい。
まあ、こういうのが『えもいわれぬ』(何も言うことのできないほどの)美しさっていうのでしょうか。
自分の語彙力の少なさが悔やまれます。
ちなみに、ずま君に今回もコメント貰いに行ったんですけど
開口一番が『最後まで歌ったのにデータが消えた』でした。マジか。そういうことあるよね。保存は大事。
でも『諦めずに最初よりも高いクオリティーにしてやろうと挑んだ』そうで、
『一回本気で歌っていたことで、データが消えた後に取るときは、すでに"自分のもの"にしていたから、さらに感情を込めることができた』んですって。
まさに転んでもタダでは起きぬを地で行くスタイルです。すごいね。
これが典型的な"記録には残らないけど、記憶には残っている"ってやつですよね。なんのドラマかな?
ちなみに完成まで20時間くらいかかったそうです。これが長いかどうかは僕にはわかりませんが
めちゃくちゃ想いが詰まっていることは伝わりました。皆さんはどうでしたか?
今回ギターとミックスでお手伝いいただいた二宮 楽さんも『ずま君がこの曲は大好きなので、ただただシンプルに、一層大切に歌えるように心を込めて演奏、ミックスさせて頂きました』ということで
いつものことなんですけど、曲で意思疎通ができているんですよね。
ずま君は『さらに感情を込めて歌おう』としていて、楽さんは『一層大切に歌えるように』している。
曲を通じての対話が今回も行われていました。
『ミックスしながら何度も泣きそうになりました。良い歌です。』とのコメントも頂いています。
込める思いが並々ならぬものであるのは、二人とも変わりがなかったようです。そりゃあ良い作品にもなります。ええ。二人の想いが結晶として表れているわけですからね。うん。
『みかんハート』という曲に関しても少し書こうと思います。
今回の歌詞は非常にストレートですよね。少なくとも僕の見る限り、ただただひたすらシンプルに『不倫の恋の報われなさ』を描いているのかなと感じました。
『人を好きになる怖さと幸せを知って』のところの『怖さ』とか
『あぁ愛しの人の いつも隣には違う誰かがいて』のところの『違う誰か』とか
『気持ち隠して身を引いて 忘れようとしたけど、やっぱ、ダメだった』のところで『身を引く』と言っているところ等から考えるに、『この恋は不倫であり、それが叶わない』という内容であることはほとんど確定的と言ってもいいんじゃないですかね。うん。
で、今回僕が気になったのは、タイトルの『みかんハート』です。
なぜ『みかん』をひらがなにしたのかという理由は、いくつか思い浮かぶんですけど
よく考えてみると、非常に深いところまで比喩されているのではないかと感じました。間違ってたらマジでごめんなさい。
とりあえず、『未完』と『ミカン』で掛かっているのはいると思うんですけど
それは未完の甘酸っぱさと、恋の甘酸っぱさを表していたり
少し力を加えてしまえばつぶれてしまうようなミカンの脆さと、不倫の恋の脆さを表していたりするのでしょう。
ここまではそんなに冒険じゃない気もします。こっからちょっとドキドキしてくるのでお手柔らかに聴いて下さい。
まず、そもそも現代のミカンとは『ウンシュウミカン』という品種を刺すようですけど
このウンシュウミカンは当初、非常に縁起が悪いものとされて、栽培されることが無かったんですって。
何故そんなに縁起が悪いかって?『種子を生じない』からなんです。なるほど。
なんというか、不倫がテーマの曲に、『みかん』ときてこのエピソードを見ると、非常に意味深に見えるのは僕だけでしょうか。僕だけですね。はい。
次に、心理学の実験で『ゲシュタルトの欠けた円』というものがあります。
左側に〇のマークがあり、右側には円の一部がちょっとだけ欠けたCのようなマークがあるんです。視力検査で使うC(ランドルト環)みたいな。
そのとき、どっちに目が行きますか?という実験なんですけど、やっぱり、"欠けている"部分に目が行く人が多いんですって。
これは、認知的不協和と言って、『欠けた部分に目が行く』というのは人間の習性としてあるそうですよ。へえ。そういえば太陽とかも、日食ってなったらみんな欠けてるところに注目するもんね。それは違うのかな?まあいいけど。
で、この前提で『みかんハート』というネーミングに戻るんですけど
今回あえて『みかん』に『ハート』をくっつけたのは、"ハートマークの一部が欠損(未完)していて
そこにばかり目が行ってしまう"という意図がダブルミーニングとして込められているのではないでしょうか。
もちろん、その欠けた部分とは『抱きしめたいけど抱きしめられない』とか『人生を一緒に歩きだせない』とか『普通の恋人のようには会えない』といったものですよね。
『何度も「やめよう」 言い聞かせても 想いは増すばかり』とか
『あぁいつもどこかに あなたの姿や影を探している』のあたりって、結構この『欠けた』部分に目が行ってしまっているような感じもするんですけど、どうでしょうかね。だめかな。
あ、ちなみに、みかんの花言葉は『花嫁の喜び』だそうです。
これって、なんでこの花言葉が付いたかっていうと
ヨーロッパの結婚式では、花嫁の髪飾りにオレンジの花を使うという文化があるからなんですって。結婚式って、ダイヤモンドの指輪を交換するくらいしかイメージなかったですけど、ヨーロッパにはこんな文化があるんですね。へえ。
『みかん』自体が、結婚にまつわる花だったことは、偶然ではないと思います。はい。
花嫁としての喜びを感じたかった歌、とも言えなくはないですしね。ええ。
他にも、『みかん』を今回の歌の比喩に選んだと思われる(かもしれない)理由はあります。
小説です。芥川龍之介が『蜜柑』という小説(エッセイ)を残しているんです。
簡単にあらすじを言うと、主人公が汽車に乗っていると、『娘』(13~14才)と表現される女の子が
眼下に現れるんです。で、おもむろに汽車の窓を開けて、ミカンを5つ6つと窓から投げたんだそうです。
これは、汽車の外にいる見送りにきた少年への、気持ちのお返しとして投げ入れたものなんです。
それをみて、主人公は感動したというストーリーなんですが
ここでは『蜜柑』は別れのシンボルとして描かれています。
まあ、芥川龍之介の時代ですから、電話もそんなに普及してないでしょうし
手紙くらいしか連絡取れないですからね。ええ。
ここで注目すべきなのは、ただの『別れ』でなく『離れたくないけれども、離れなければいけない別れ』である、ということです。
これって、今回の曲のテーマともリンクしているので、こういうモチーフが『みかんハート』という
タイトルにもあったのかもしれませんね。芥川龍之介の『蜜柑』は文学に精通している人であれば
比較的有名な作品ですので、モチーフの一つとされてもおかしくはないですけど…どうでしょう。あたってますように。
あ、ちなみに今、『ミカン』を『蜜柑』と漢字で書きましたけど
蜜柑という漢字は『蜜』のように甘い『柑橘』(かんきつ)から来ているんですって。
まあ、ミカンはカンキツ類ですもんね。
ちなみに、植物の話をするときは、ミカンを含む柑橘類のことを『橘』(タチバナ)と言うんですけど
果物の話をするときは『橘』と『蜜柑』はよく似ているが、区別されるんですって。
そして、蜜柑によく似ているとされる『橘』の花言葉は『永遠』だそうで、なんとも複雑な気持ちになります。
『蜜柑の方が、蜜のように甘いが、それに似た橘は甘くないけども永遠』。不倫と純愛の関係性を表していると考えられなくもないと思いますが、これも偶然でしょうかね。ええ。
ちなみに、『古事記』には『非時香菓』(ときじくのかくのこのみ)という橘の実が出てくるんですけど
『いつまでも香りが消えない果実』として描かれています。現代のいわゆる"匂わせ"みたいなものの比喩だったら、これはすごいですよね。
『あぁいつもどこかに あなたの姿や影を探している』という歌詞はありますけど、さすがにこれは違いますか?どうかな。はい。
それから、蜜柑にまつわる話は古典にもあって
『千両蜜柑』という演目なんですけど、これは『"病気の若旦那が、ミカンが品薄の時期にたまたまミカンを食べたがった"というめちゃくちゃ特別な事情により、スーパーラッキー的に莫大な値が付いてしまったミカンがあって、商人がそれを『どこでも通じる資産』と勘違いして、自分の未来を捨てて失踪してしまう』
というあらすじです。
『無鉄砲で盲目的になった結果、未来を捨てて失踪する』っていうテーマ、なんとなく今回のストーリーとマッチする気もするんですけど
いかがでしょうかね。はい。
『あなたの言葉に踊らされて 喜ぶ自分が馬鹿みたいで 本当の自分を徐々に失ってくのでした』あたりとか、結構近いかな?って思います。だめかな。うん。
はい。こんな感じで、『みかんハート』というタイトルに込められているかもしれない、込められていたら個人的にはとっても嬉しいと思う考察をまとめてみました。
是非皆さんもコメント欄で様々な解釈を聞かせてください。絶対僕より詳しいと思うので。よろしくお願いします。
ん?いや、今回はしょうもないこと言わずに普通に終わってみようかなって。
語りすぎてオチが見つからないんです。ありがとうございました。サヨナラ。
(バランより。)
―――――
▽原曲はこちら
https://youtu.be/-XFp03G4z68
Special supporter:二宮 楽
▼チャンネル登録よろしく▼
https://www.youtube.com/channel/UCNhplGFoeT_ylmw0MNP_LqA?sub_confirmation=1
■虹色侍SNS(フォローしてね)
虹色侍 公式Twitter
https://twitter.com/2416poprock
虹色侍 ロット
https://twitter.com/2416Roderick
虹色侍 ずま
https://twitter.com/ZUMA_2416
LINE@(↓このURLをタップ)
http://line.naver.jp/ti/p/ZMQoQSPNK0#~
TikTok
https://t.tiktok.com/i18n/share/user/6633989649541169154/
Instagram
https://www.instagram.com/nijiirozamurai7/
▼お仕事の依頼先はこちら
https://www.uuum.co.jp/inquiry_promotion
※虹色侍宛、と記載お願い致します。
▼プレゼントやファンレターの送付先
〒106-6137
東京都港区六本木 6-10-1 六本木ヒルズ森タワー 37階
UUUM株式会社 虹色侍 宛
■監修・動画編集・概要欄 バラン
https://twitter.com/purechocolovely
―――――
#みかんハート #カバー
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/F7YibMHIOOs/hqdefault.jpg)