【️マクドナルドで最も表彰された男は、最も始末書の枚数も多かった!】
僕はマクドナルドで社員として一番表彰された回数が多い社員です(≧∇≦)💓
マクドナルド全社で表彰される日本のタイトルは全て取りました❤️
でも・・・その裏には、たくさんの始末書がありました。(笑)
本題に入る前に、お知らせです*\(^o^)/*
鴨頭嘉人に直接会える日程のお知らせです❤️
4月14日の水曜日19時から東京池袋にて「話し方の学校入学体験講座」で会えます💓地方の方はZoom参加もできます♪
なんと・・・受講者数がさらに増えて、【60名❤️】を突破しました‼️ありがとうございます💓
(※申し込みリンクはこちら→)https://hanashikata-school.com/try/
また4月15日の木曜日11時からは東京池袋にて「ビジネスYouTuberの学校入学体験講座」で直接会うことができます💓地方の方はZoom参加もできます♪
(※申し込みリンクはこちら→)https://kamogashira.com/businessyoutuber/
そしてそして!
5月28日(金)18:30〜20:00には、宮崎で講演会をやります‼️
久々に、地方での大きな講演会になりますね*\(^o^)/*
しかもこの宮崎の講演会、主催者は鴨楽読宮崎スクールオーナーの「こうちゃん」こと高津佐和宏さんという方なんですが・・・
なんと、参加費無料みたいですよ❤️(笑)
もちろん有料の方もいらっしゃいますが。
例えばVIP席とかは少し高めに設定させて頂いていますが、その分無料参加も大歓迎みたいなので💓
ぜひぜひ、宮崎でお待ちしています🔥🔥
(※こちら→)https://miyakamo2021.peatix.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ ボラスタ写真展、本当来た方がいい❤️
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
昨日の「ボラスタ写真展」は初日から大盛況でしたっ*\(^o^)/*❤️
今日まで、「聖地巡礼❤️」として東京カモガシラランドに無料で入る事ができますので、ぜひぜひ!今からでも行けそうな人はチェックしてみてくださいね!
今日の17時まで入れまーす*\(^o^)/*💓
参加費は無料ですが予約は必須です💓
(※申し込みはこちら→)https://peatix.com/event/1881292
ボランティアスタッフさんの輝きを写真に収めた、最高の写真展・・・
これを見て、
僕は決めました‼️
東京カモガシラランドの7階は、このまま、ボラスタの写真だらけの最高の空間を内装にしちゃいまーすっ*\(^o^)/*💓💓💓
もう、これはね。
期間限定じゃなくて、標準の景色にしようと思います。
なぜかというと、僕の好きな空間は、
決しておしゃれな絵画が飾ってある部屋ではなく、
決してシンプルでおしゃれな打ちっぱなしコンクリートの部屋でもなく、
やっぱり「人の輝きに囲まれている空間」なんです。
「僕はやっぱり、こんな空間が好きだ」
という事を、このボラスタ写真展は思い出させてくれました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 僕がタイトルを獲得できた理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
遡ること約15年前。
僕がマクドナルドで働いていた時代の話です。
最初に前提を言っておくと、僕はマクドナルドで社員として一番表彰された回数が多い社員です。
マクドナルドの全社で表彰される日本のタイトルは全て取りました。
それ以外にも、マクドナルドのグローバル部門の中でも表彰も受け、アメリカの表彰式にも参加してきました。
これら全てを獲得した社員は僕が知っている限り、鴨頭嘉人1人しかいないんですよ。
どうして、僕はこんなに数々のタイトルを取れたのか?
その理由の一つには、「上司に恵まれていた」というものがあります。
やっぱり上司の人が推薦してくれないと、選考のテーブルにも乗らないんです。
そういう意味では、上司の方々がすごく僕のことをかわいがってくれていた、というのは確実に理由としてあげられます。
でも、もちろんそれだけではありません。
僕がなぜ、こんなにたくさんタイトルを獲得できたのか。
それは、僕が
「最も表彰回数が多い社員であり、かつ最も始末書を提出した枚数が多い社員だったから」
です❤️(笑)
つまり、プラスの表彰状もいっぱいあったんですが、
マイナスの反省文とか、始末書とか事故報告書と言われる書類もいっぱい書いたんです。
僕より書いている人は、当時いなかったんじゃないですかね。(笑)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ めちゃめちゃ怒られました(≧∇≦)❤️
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
始末書を書くことになったエピソードを一つ、ご紹介します。
一般的にはこの始末書というのは、
・遅刻をして朝の開店時間にお店を開けられなかった時
・本来のお店の売り上げと、現金が1万円以上合わない時
等々、そういう「ミス」があった時に出すものです。
でもね、僕の場合はちょっと違います。(笑)
ある時、僕は店舗スタッフから本社勤務に移動になりました。
配属されたのは、人事部。
その人事部というのが・・・
(ちょっと言いづらいんですけど)
めちゃめちゃ雰囲気が暗かったんです‼️‼️(笑)
当時の人事部のリーダーの方が、よく言うと、すごーーーーーく真面目な方だったんですよね。
でね、人事部全体に漂う雰囲気が、本当に暗いんです。
僕は配属された時、
「えーーー。
人事部なのに、なんか辛気臭いな💦」
と思って、どうしたらいいか考えました。
すると、自分はマクドナルドの店舗で働いていた時、クルールームというアルバイトスタッフさんの休憩室をいつも「アルバイトスタッフさんの笑顔の写真」で埋め尽くしていた事を思い出しました!
「これだ!!!」
「本社が暗くて辛気臭いのは、スタッフの笑顔がないからだ」
そう、僕は思いました。
だからある日の日曜日に、僕の事を慕ってくれていたマックのアルバイトスタッフ数名で、ちゃんと本社に許可を取った上で本社に入りました。
そして、それまで撮り溜めていた「アルバイトスタッフさんの笑顔の写真」を数千枚持っていき、手作業で人事部の壁一面に貼ったんです❤️
僕は、月曜日がくるのがすごく楽しみでした!
「多分みんな、びっくりするだろうな💓
人事部のメンバーも、『すごい‼️クルーの笑顔だっ‼️』
そう言って、笑顔になってくれるだろうな💓」
そう思ってワクワクしながら月曜日に本社に行ったら・・・
本社に入った瞬間、空気が違うんです。
僕の顔を見た瞬間に、みんながパッと目をそらすんです。
そして人事部の僕の直属の上司が
「鴨頭。本部長が呼んでる。」
なんと言われるのか・・・ドキドキしながら人事本部長のところに行くと‼️
はい❤️
めちゃめちゃ‼️ 怒られました(≧∇≦)❤️❤️❤️
「おい、何なんだこの写真は!!」
「私たち人事部は、現場のクルーの笑顔を作るために働いています‼️
だから、現場のクルーの笑顔の中で働くのが一番いいと思いました!」
「ふざけるな!!」」
僕は本部長がなぜ怒ってるのかよくわからなかったので
「なんで、いけないんですか?」
と聞くと
「これ、元に戻すのにコストがいくらかかってると思っているんだ!」
って・・・。
さすがに「ぷっ」と笑ってしまいました。
ますます本部長はお怒りになられて、その後いっぱい説教を受けて、
そして始末書を書きました💓
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 「人が輝く世界」を作りたい
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マクドナルド時代は、こんなエピソードがたくさん。(笑)
でもね、
こんなの全然、オッケーです❤️
僕は、「人が輝く世界」を作りたい
それが、鴨頭嘉人のコア。
ど真ん中の、想いなんです。
だからこそ、これまで「ハッピーマイレージ」という活動を続けてきたし、
日本に「チップ文化」を広げていきます。
サービス業の現場で働くスタッフが、めちゃめちゃ輝く空間を作っていきます。
だから、東京カモガシラランドの事務所は、ボランティアスタッフの笑顔で埋め尽くされた場所にします💓
僕は、そんな場所で働きたい‼️
・・・もう、15年前から何も変わっていない自分に気づく事ができました❤️(笑)
それでは今日という最高の一日に、、、
せーのっ!いいねー❤️
ばいばい💕
▼Voicyというラジオを使って、毎朝9時頃に10分間の音声を発信しています*\(^o^)/*
まだ聴いたことがない方は、ぜひ聴いてみてほしいです❤️
(※こちら→)https://voicy.jp/channel/1545
▼僕のVoicyチャンネルでは「〇〇さん大好き❤️」と鴨頭嘉人に肉声で言ってもらえる個人スポンサーを毎日一名募集しています*\(^o^)/*
(※こちら→)https://kamojapan.thebase.in/items/41401204
▼実は…鴨頭嘉人のオンラインサロン「チームカモガシラジャパン」限定の社内報Voicyを始めました💓
「何それ気になる!」「鴨頭嘉人ともっとつながりたい!」という方は、ぜひ一度 鴨頭嘉人のオンラインサロン「チームカモガシラジャパン」を覗いてみてください❤️
(※こちら→) https://kamogashira.com/onlinesalon/
▼鴨頭嘉人の公式LINE(最新情報が毎日届く)の登録はもう済んでますか??
(※こちら→) https://kamogashira.com/kamoline/
同時也有19部Youtube影片,追蹤數超過25萬的網紅ゴウキゲームズ,也在其Youtube影片中提到,マインクラフトで水中秘密基地を作りました。 入り口は水の中です。 そこに粘着ピストンを使った扉を作ります。 隠してあるレバーを操作することによって、水中秘密基地への入り口が開かれます。 中に入るとまたレバーがあります。 それを操作すれば入り口を閉められます。 中を進んでいくと小さな部屋があります。 ...
絵画 おしゃれ 在 Moeco Chalk Art チョークアート 松下萌子 Facebook 八卦
皆様、こんにちは。
だいぶ暖かい日が増えましたね、嬉しいです。
そして、
韓国での個展日程が決まりました❣️
5月20日スタート〜1ヶ月程(状況により延期する可能性大)
初日は、オープニングパーティーがあります🎉
続々と、ご応募を頂いており有難う御座います。
私自身ももう制作に入っており当初は10名様、と言っておりましたが、
有難い事に募集1日目には、それ以上のご応募を頂き、
先日チョークアートのマネージャーがお伝えした通り、出来るだけ多くの皆さんのペットを描きたいと意気込んでおります🐶🐱🐹 是非ともこの機会にご応募下さいね。
あなたのペットが絵画になるチャンスです💌
25日まで、ご応募受け付けております💌 ⬇︎
【作品展展示数の拡大に伴い、モデルペットの再募集】
いつもmoeco chalk artをご覧いただきまして誠にありがとうございます。
本日は、本人に変わりましてチョークアートマネージャーをさせていただいてるミツタニよりご案内させていただきます。
先日ご案内させていただきました、韓国ソウルで開催されるmoeco chalk art作品展に非常に多くのご応募いただきまして誠にありがとうございます。
今回のイベントが非常に好評で、たくさんのモデルペットの応募もいただいております。
本来は10作品の展示ということで進めてまいりましたが、萌子の強い意向とソウルのスタッフの配慮により、予定より多くの作品を展示しようと言う所存でございます。
既にたくさんの数の応募を頂いており、抽選と言うことにはなりますが、
募集期間を4/25までに延長し、出来る限り多くの作品を描かせて頂こうと思っております。
改めて、募集要項をお知らせいたしますので、まだ応募していなかったという皆さん、この機会にお待ちしております。
------
募集要項
------
moeco chalk artとして、初の韓国ソウルでの作品展に向けて、皆様へ告知と「ペット・モデル」の募集告知をさせていただくことになりました!! 2018年5月から約一ヶ月間(日程詳細は後日発表)、ソウルで今、大大人気のペットOKのおしゃれなカフェ「Cafe LARI AND KELLY様」https://www.instagram.com/lariandkelly/ で、moeco chalk artの作品展を開催することとなりました。
この作品展では動物同伴OKというカフェのイメージに合わせて、『動物のチョークアートを集めた作品展』の開催を予定しております。(タイトルも後日決定になります。)
そこで、この作品展で展示する新作チョークアートとして、皆様のお宅のペットを作品のモデルとして、日本・韓国の両国から募集させていただきます。(勿論、他の国からでもお待ちしております。)
スケジュールが迫っておりますがmoeco自身も小さい頃から動物に囲まれて育った為、動物が大好きで、今回こう言った展示が出来ることをとても楽しみにしております。(彼女は2匹の犬とハムスターを飼っております!)
なお、今回は10作品以上描かせてもらう予定ですが、応募が多かった場合抽選となりますのでご了承ください。 【募集要項】 ・ペット(犬・ネコ・ハムスターなどなど)の写真 ※ペットにピントが合っていて、はっきりと容姿がわかるものを3、4枚 ・10作品予定(予定数より多くのご応募の場合抽選となります)
・参加費用:20,000円
作品製作費用として頂戴いたします。
※ペットやご自身に会場へお越しいただくというものではなく、作品製作と展示になります。
※作品展後はもちろんあなたの元へチョークアートの作品お送りします。
※通常このサイズ(作品は30cm×30cm以上、額縁なし)の作品は製作費用として十数万円程度いただいておりますが、今回は作品展で展示させていただきますので、今回のみの価格として2万円の費用で描かせていただきます。
尚、いただいた費用は「画材・チョーク材料費」と 、moeco本人と、会場となるカフェの方々の強い希望により、「動物の保護施設への寄付金」とさせていただきます。
ご自身のペットがmoecoの作品展で展示され、しかも韓国のファンの方々にご覧いただくという貴重な場所となります。作品もお手元に残り、展示もされるという、もう二度と無いチャンスでございます。
展示会後の作品は、ご自身とペットとの思い出として末永くご自宅に飾ったり、ご家族やご友人などへのプレゼントとしても喜ばれるものとなります。
是非ともこの機会にご応募下さいませ。 ⬇︎
・応募方法:
1.ペットの写真3,4枚
2.ペットの名前、種類
3.あなた(飼い主)のお名前、ご住所、お電話番号、メールアドレス
★締切:4月25日中
以上3点を、下記のmoeco chalkartまでご返信ください。
応募先メールアドレス:moecolovecandy1219@icloud.com
メールの件名:「韓国カフェモデルの件」 としてください。
応募多数の場合は抽選となりますのでご了承ください。
お待ちしております。
【작품전 전시수의 확대에 따른 펫모델의 재모집】
언제나 moeco chalk art를 지켜봐주셔서
대단히 감사합니다.
오늘은 본인을 대신하여 초크아트 매니저인 미츠타니가
안내드립니다.
지난번 안내드린 한국 서울에서 개최되는
moeco chalk art 작품전에 굉장히 많은 응모를
보내주셔서 대단히 감사합니다.
이번 이벤트에 많은 펫모델의 응모를 해주시고 계십니다.
당초 계획은 10작품을 전시하는 것으로 진행중이었으나,
모에코의 강한 의향과 서울 스탭의 배려로
예정보다 많은 작품을 전시하려고 합니다.
이미 많은 분들로부터 응모를 받았기 때문에
추첨을 하는 형태가 되었습니다만,
응모기간을 4월 25일까지 연장하여
되도록 많은 작품을 그려볼까 합니다.
다시 한 번, 모집요령을 안내해드리니
아직 응모하지 않으신 분들은 이 기회에 꼭 응모 부탁드립니다.
------
모집요령
------
moeco chalk art로써
첫 한국 서울에서의 작품전을 위해
여러분에게 작품전 안내와
「펫 모델」의 모집 공지를 드리게 되었습니다!!
2018년 5월부터 약 한 달 간 (상세 일정은 추후 발표)
서울에서 핫한 반려동물 동반 가능한 카페
「Cafe LARI AND KELLY」 에서
moeco chalk art의 작품전을 개최합니다.
이 작품전에서는
반려동물 동반 가능이라는 카페의 이미지에 맞춰
『반려동물 초크 아트를 모은 작품전』을
개최할 예정입니다.(타이틀도 추후 결정됩니다)
그래서, 이 작품전에서 전시할 신작 초크아트로써,
한국과 일본 양국 여러분의 반려동물을
작품 모델로 모집합니다.
(물론, 그 외의 국가로부터의 연락도 기다립니다)
moeco 자신도 어렸을 적부터 반려동물과 함께 자랐기 때문에 동물을 너무나 좋아하고, 이번에 이러한 전시를 하게 됨에 너무나 기대하고 있습니다.
(moeco는 2마리의 강아지와 햄스터를 기르고 있습니다!!)
또한, 이번에는 10작품 이상을 그릴 예정이지만, 응모가 많을 경우 추첨을 할 예정이므로 양해 부탁드립니다.
【모집 요령】
・반려동물 (강아지, 고양이, 햄스터 등) 의 사진
※ 반려동물에 핀트가 맞춰져 있고,
뚜렷하게 용모를 알 수 있는 것 3, 4장
・10작품 예정 (응모가 많은 경우 추첨합니다)
・참가비용 : 20,000엔
※ 작품제작비용입니다.
반려동물이나 본인의 전시회 참석 비용이 아닌
작품 제작과 전시비용으로 사용됩니다.
・전시회 후에는 물론 당첨되신 분께
초크 아트 작품을 보내 드립니다.
・통상 이 사이즈(30cmx30cm이상, 액자 없음)의
작품은 제작비용으로써 약10만엔 이상 받고 있지만,
이번 작품전에서 전시하기 때문에
한정가격으로써 2만엔의 비용으로 그려드립니다.
또한, 참가비용은 「화구, 초크재료비」와
moeco 본인과, 전시장인 카페 여러분의 희망으로
「반려동물 보호시설에 기부금」으로 쓰일 예정입니다.
여러분의 반려동물이 moeco의 작품전에서 전시되고,
또한 한국 팬 여러분께서 봐 주시는 귀중한 장소입니다. 전시도 되고, 작품도 간직할 수 있는
두 번 없을 찬스입니다.
전시회 후의 작품은,
여러분과 반려동물의 추억으로
오랫동안 자택에 걸어두거나,
가족이나 친구들에게 선물하셔도 기뻐하실 겁니다.
부디 이 기회에 응모 해 주세요.
・응모방법 :
1. 반려동물의 사진 3, 4장
2. 반려동물의 이름, 종류
3. 반려인(주인)의 이름, 주소, 전화번호, 메일주소
★마감 : 4월 25일 까지
이상의 3가지를 아래 moeco chalk art에 보내주세요.
응모처 메일주소 : moecolovecandy1219@icloud.com
메일제목 : 「한국카페 모델의 건(韓国カフェモデルの件)」 으로 보내주세요.
응모가 많을 경우에는 추첨할 예정이므로, 양해부탁드립니다.
絵画 おしゃれ 在 Facebook 八卦
【️マクドナルドで最も表彰された男は、最も始末書の枚数も多かった!】
僕はマクドナルドで社員として一番表彰された回数が多い社員です(≧∇≦)💓
マクドナルド全社で表彰される日本のタイトルは全て取りました❤️
でも・・・その裏には、たくさんの始末書がありました。(笑)
本題に入る前に、お知らせです*\(^o^)/*
鴨頭嘉人に直接会える日程のお知らせです❤️
4月14日の水曜日19時から東京池袋にて「話し方の学校入学体験講座」で会えます💓地方の方はZoom参加もできます♪
なんと・・・受講者数がさらに増えて、【60名❤️】を突破しました‼️ありがとうございます💓
(※申し込みリンクはこちら→)https://hanashikata-school.com/try/
また4月15日の木曜日11時からは東京池袋にて「ビジネスYouTuberの学校入学体験講座」で直接会うことができます💓地方の方はZoom参加もできます♪
(※申し込みリンクはこちら→)https://kamogashira.com/businessyoutuber/
そしてそして!
5月28日(金)18:30〜20:00には、宮崎で講演会をやります‼️
久々に、地方での大きな講演会になりますね*\(^o^)/*
しかもこの宮崎の講演会、主催者は鴨楽読宮崎スクールオーナーの「こうちゃん」こと高津佐和宏さんという方なんですが・・・
なんと、参加費無料みたいですよ❤️(笑)
もちろん有料の方もいらっしゃいますが。
例えばVIP席とかは少し高めに設定させて頂いていますが、その分無料参加も大歓迎みたいなので💓
ぜひぜひ、宮崎でお待ちしています🔥🔥
(※こちら→)https://miyakamo2021.peatix.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ ボラスタ写真展、本当来た方がいい❤️
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
昨日の「ボラスタ写真展」は初日から大盛況でしたっ*\(^o^)/*❤️
今日まで、「聖地巡礼❤️」として東京カモガシラランドに無料で入る事ができますので、ぜひぜひ!今からでも行けそうな人はチェックしてみてくださいね!
今日の17時まで入れまーす*\(^o^)/*💓
参加費は無料ですが予約は必須です💓
(※申し込みはこちら→)https://peatix.com/event/1881292
ボランティアスタッフさんの輝きを写真に収めた、最高の写真展・・・
これを見て、
僕は決めました‼️
東京カモガシラランドの7階は、このまま、ボラスタの写真だらけの最高の空間を内装にしちゃいまーすっ*\(^o^)/*💓💓💓
もう、これはね。
期間限定じゃなくて、標準の景色にしようと思います。
なぜかというと、僕の好きな空間は、
決しておしゃれな絵画が飾ってある部屋ではなく、
決してシンプルでおしゃれな打ちっぱなしコンクリートの部屋でもなく、
やっぱり「人の輝きに囲まれている空間」なんです。
「僕はやっぱり、こんな空間が好きだ」
という事を、このボラスタ写真展は思い出させてくれました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 僕がタイトルを獲得できた理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
遡ること約15年前。
僕がマクドナルドで働いていた時代の話です。
最初に前提を言っておくと、僕はマクドナルドで社員として一番表彰された回数が多い社員です。
マクドナルドの全社で表彰される日本のタイトルは全て取りました。
それ以外にも、マクドナルドのグローバル部門の中でも表彰も受け、アメリカの表彰式にも参加してきました。
これら全てを獲得した社員は僕が知っている限り、鴨頭嘉人1人しかいないんですよ。
どうして、僕はこんなに数々のタイトルを取れたのか?
その理由の一つには、「上司に恵まれていた」というものがあります。
やっぱり上司の人が推薦してくれないと、選考のテーブルにも乗らないんです。
そういう意味では、上司の方々がすごく僕のことをかわいがってくれていた、というのは確実に理由としてあげられます。
でも、もちろんそれだけではありません。
僕がなぜ、こんなにたくさんタイトルを獲得できたのか。
それは、僕が
「最も表彰回数が多い社員であり、かつ最も始末書を提出した枚数が多い社員だったから」
です❤️(笑)
つまり、プラスの表彰状もいっぱいあったんですが、
マイナスの反省文とか、始末書とか事故報告書と言われる書類もいっぱい書いたんです。
僕より書いている人は、当時いなかったんじゃないですかね。(笑)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ めちゃめちゃ怒られました(≧∇≦)❤️
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
始末書を書くことになったエピソードを一つ、ご紹介します。
一般的にはこの始末書というのは、
・遅刻をして朝の開店時間にお店を開けられなかった時
・本来のお店の売り上げと、現金が1万円以上合わない時
等々、そういう「ミス」があった時に出すものです。
でもね、僕の場合はちょっと違います。(笑)
ある時、僕は店舗スタッフから本社勤務に移動になりました。
配属されたのは、人事部。
その人事部というのが・・・
(ちょっと言いづらいんですけど)
めちゃめちゃ雰囲気が暗かったんです‼️‼️(笑)
当時の人事部のリーダーの方が、よく言うと、すごーーーーーく真面目な方だったんですよね。
でね、人事部全体に漂う雰囲気が、本当に暗いんです。
僕は配属された時、
「えーーー。
人事部なのに、なんか辛気臭いな💦」
と思って、どうしたらいいか考えました。
すると、自分はマクドナルドの店舗で働いていた時、クルールームというアルバイトスタッフさんの休憩室をいつも「アルバイトスタッフさんの笑顔の写真」で埋め尽くしていた事を思い出しました!
「これだ!!!」
「本社が暗くて辛気臭いのは、スタッフの笑顔がないからだ」
そう、僕は思いました。
だからある日の日曜日に、僕の事を慕ってくれていたマックのアルバイトスタッフ数名で、ちゃんと本社に許可を取った上で本社に入りました。
そして、それまで撮り溜めていた「アルバイトスタッフさんの笑顔の写真」を数千枚持っていき、手作業で人事部の壁一面に貼ったんです❤️
僕は、月曜日がくるのがすごく楽しみでした!
「多分みんな、びっくりするだろうな💓
人事部のメンバーも、『すごい‼️クルーの笑顔だっ‼️』
そう言って、笑顔になってくれるだろうな💓」
そう思ってワクワクしながら月曜日に本社に行ったら・・・
本社に入った瞬間、空気が違うんです。
僕の顔を見た瞬間に、みんながパッと目をそらすんです。
そして人事部の僕の直属の上司が
「鴨頭。本部長が呼んでる。」
なんと言われるのか・・・ドキドキしながら人事本部長のところに行くと‼️
はい❤️
めちゃめちゃ‼️ 怒られました(≧∇≦)❤️❤️❤️
「おい、何なんだこの写真は!!」
「私たち人事部は、現場のクルーの笑顔を作るために働いています‼️
だから、現場のクルーの笑顔の中で働くのが一番いいと思いました!」
「ふざけるな!!」」
僕は本部長がなぜ怒ってるのかよくわからなかったので
「なんで、いけないんですか?」
と聞くと
「これ、元に戻すのにコストがいくらかかってると思っているんだ!」
って・・・。
さすがに「ぷっ」と笑ってしまいました。
ますます本部長はお怒りになられて、その後いっぱい説教を受けて、
そして始末書を書きました💓
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 「人が輝く世界」を作りたい
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マクドナルド時代は、こんなエピソードがたくさん。(笑)
でもね、
こんなの全然、オッケーです❤️
僕は、「人が輝く世界」を作りたい
それが、鴨頭嘉人のコア。
ど真ん中の、想いなんです。
だからこそ、これまで「ハッピーマイレージ」という活動を続けてきたし、
日本に「チップ文化」を広げていきます。
サービス業の現場で働くスタッフが、めちゃめちゃ輝く空間を作っていきます。
だから、東京カモガシラランドの事務所は、ボランティアスタッフの笑顔で埋め尽くされた場所にします💓
僕は、そんな場所で働きたい‼️
・・・もう、15年前から何も変わっていない自分に気づく事ができました❤️(笑)
それでは今日という最高の一日に、、、
せーのっ!いいねー❤️
ばいばい💕
▼Voicyというラジオを使って、毎朝9時頃に10分間の音声を発信しています*\(^o^)/*
まだ聴いたことがない方は、ぜひ聴いてみてほしいです❤️
(※こちら→)https://voicy.jp/channel/1545
▼僕のVoicyチャンネルでは「〇〇さん大好き❤️」と鴨頭嘉人に肉声で言ってもらえる個人スポンサーを毎日一名募集しています*\(^o^)/*
(※こちら→)https://kamojapan.thebase.in/items/41401204
▼実は…鴨頭嘉人のオンラインサロン「チームカモガシラジャパン」限定の社内報Voicyを始めました💓
「何それ気になる!」「鴨頭嘉人ともっとつながりたい!」という方は、ぜひ一度 鴨頭嘉人のオンラインサロン「チームカモガシラジャパン」を覗いてみてください❤️
(※こちら→) https://kamogashira.com/onlinesalon/
▼鴨頭嘉人の公式LINE(最新情報が毎日届く)の登録はもう済んでますか??
(※こちら→) https://kamogashira.com/kamoline/
絵画 おしゃれ 在 ゴウキゲームズ Youtube 的評價
マインクラフトで水中秘密基地を作りました。
入り口は水の中です。
そこに粘着ピストンを使った扉を作ります。
隠してあるレバーを操作することによって、水中秘密基地への入り口が開かれます。
中に入るとまたレバーがあります。
それを操作すれば入り口を閉められます。
中を進んでいくと小さな部屋があります。
暖炉が設置してあります。
壁には大量の絵画が貼ってあります。
一見それだけの部屋のように感じますが、さらに秘密の部屋があります。
絵画をとある場所だけすり抜けることができ、次の部屋に進めます。
この次の部屋が本当の水中秘密基地です。
次の部屋は広い部屋です。
スピーカー付きのテレビもあります。
壁もおしゃれに建築してあります。
さらに寝室もあります。
ベッドはキングサイズです。
これがゴウキの水中秘密基地です。
皆さんは秘密基地を作る動画は好きですか?
よかったらコメントに書いてね。
◆ゴウキのゲーム
https://kowakase.page.link/kowakase
◆ゴウキのグッズ
https://muuu.com/videos/0b03b69eea65675f
#ゴウキ#マイクラ#ひみつきち
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/j20pHv821VY/hqdefault.jpg)
絵画 おしゃれ 在 カズゲームズ/Gaming Kazu Youtube 的評價
▼カズクラをPART1から再生する↓
http://www.youtube.com/playlist?list=PLFu7HczH1GFf59tSkgUovgyNKBYfWolDu
◆Twitter
http://bit.ly/kazuTwitter
◆Facebook
http://bit.ly/fb-kazuch0924
どれもボチボチ動画更新中!
◆カズチャンネル登録↓
http://bit.ly/kazuch-T
◆サブチャンネル登録↓
http://bit.ly/kazuchp-T
◆カズ旅チャンネル登録↓
http://bit.ly/kazutabi-T
◆カズ飯チャンネル登録↓
http://bit.ly/kazumeshi-T
◆カズゲームズチャンネル登録↓
http://bit.ly/kazugames-T
★自己紹介 ------------
初めましてKazuと申します。仕事はWEB屋で、まぁ普通の一般人です。人生そう長くはないし、いろんな事にチャレンジしてみようと思いYouTubeとブログを始めました。内容としては商品レビューを始め、運動、海外旅行など幅広い事を好き勝手にやってます。プロフィールやよくある質問は下記にまとめたのでよかったらご覧下さい。ではー(^^)v
プロフィール: http://bit.ly/QhERN5
よくある質問: http://bit.ly/PY6YSa
レビューポリシー: http://bit.ly/kazuReview
★ブログも書いてます。暇な人は見て下さい
◆メインBLOG:
http://bit.ly/Kazuch0924
◆カズ旅BLOG:
http://bit.ly/kazutabi
◆ダイエットBLOG:
http://bit.ly/kazudiet
◆Apple製品BLOG:
http://bit.ly/kazpod
◆アウトドアBLOG:
http://bit.ly/sotokazu
◆料理BLOG:
http://bit.ly/kazumeshi
◆ゲームBLOG:
http://kazugames.jp/
◆カズ嫁BLOG
http://eri-zu.com/
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/2eSNVVvFI24/hqdefault.jpg)
絵画 おしゃれ 在 桜ころみん coromin Ch Youtube 的評價
企業のマイデザインまとめ!おしゃれで可愛い着物やドレス、メイド服から美術品、家具のリメイクパターンまですごいマイデザインが揃っているよ!
■Twitterはこちら : https://twitter.com/corona567ice
ぜひチャンネル登録もしてね~!
<企業のマイデザイン IDやQRコード掲載サイト>
■千總
http://www.chiso.co.jp/blog/other_infomation/my-design/
■大阪王将
https://o-ohsho.jp/acnh/
■Yumi Katsura
https://www.instagram.com/yumikatsurajapan/?hl=ja
■漢字ミュージアム
https://www.kanjimuseum.kyoto/news/post_135.html
■ジェラートピケ
https://twitter.com/_gelatopique/status/1268073385294258176
■ポーラ美術館
https://www.polamuseum.or.jp/acnh/
https://www.polamuseum.or.jp/acnh_dress/
■ANNA SUI
https://annasui.co.jp/pages/%E3%81%82%E3%81%A4%E3%81%BE%E3%82%8C%E3%81%A9%E3%81%86%E3%81%B6%E3%81%A4%E3%81%AE%E6%A3%AE%E3%82%B3%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
■キャンディフルーツ
https://twitter.com/CandyfruitRen/status/1266694309044092929
■東洋文庫ミュージアム
http://www.toyo-bunko.or.jp/museum/mablog2/mablog2_showeach.php?tgid=1589768580
<DLsiteでASMR・音声作品出展中・7月10日に新作発売しました!>
『絶対に離さない…あなたのことが好きすぎるヤンデレ娘詰め合わせ』
3タイプのヤンデレ娘の物語。時に激しく、時に甘く、時に狂気に…
3人それぞれがまったく違う角度からあなたの心を言葉で縛ります。
https://www.dlsite.com/home/dlaf/=/t/s/link/work/aid/corona567ice02/id/RJ291805.html
--==--==--==--==--==--==--==--==--==--==--==--==--==--==--
<fanicon(ファンクラブアプリ)>
・毎月 スマホ待ち受けプレゼント(月1回)
・限定生放送
ぶっちゃけ雑談会、質問箱お返事会、一緒にゲームする会 など
・NG動画、未公開動画アップ
・限定日記、画像など
・限定グッズやASMRプレゼント企画
などなど…入ってもらえるとすごく嬉しいです!
★入り方
1.Google Play(Andoroid) / App Store(iOS)にて「fanicon」アプリをダウンロード
2.「ころな」で検索!
★faniconへの入会・詳細はこちら
https://fanicon.net/fancommunities/288
--==--==--==--==--==--==--==--==--==--==--==--==--==--==--
<このチャンネルについて>
あつまれどうぶつの森、モンハンワールドアイスボーンを中心にRPGやホラーゲームなど色んなゲーム実況をやっていきます♪
■サブチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC7MP2LL2o1OPDIrOLzNSepQ
■ASMR専用ちゃんねる
https://www.youtube.com/channel/UCwe8_YQBX5sDG4_BBiE3MHQ
--==--==--==--==--==--==--==--==--==--==--==--==--==--==--
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/d9eMY3UBnxI/hqdefault.jpg)
絵画 おしゃれ 在 人気のオシャレ インテリア 絵画ランキング - Amazon.co.jp 的相關結果
Amazon.co.jp: 人気のオシャレ インテリア 絵画ランキング. ... バンクシー 絵画 インテリア モダンアート ポスター 額付き 壁絵 バンクシー 愛か金 飾り絵 写真 ... ... <看更多>
絵画 おしゃれ 在 「絵画 インテリア 人気」のランキング 1位~100位 的相關結果
絵画 インテリア 絵 当店人気ベスト 玄関 おしゃれ 風水 壁掛け 花 海 植物 リビング 玄関に飾ると良い絵 アートポスター 北欧 応接室 壁飾り. 54%OFF価格. 9,990円. ... <看更多>
絵画 おしゃれ 在 【楽天市場】おしゃれ 壁掛け 絵の通販 的相關結果
... <看更多>