「日本酒とおでん酒饌亭灘菊かっぱ亭」の「ランチ」【姫路グルメの種】
日本酒とおでん 酒饌亭 灘菊かっぱ亭のランチを8月8日に頂いてきました。
おみぞ筋商店街沿いにあり、以前は店頭に男女のかっぱの人形が置いてあったのですが、今はなくなっています。
灘菊酒造直営の居酒屋さんで、夜は灘菊酒造の日本酒を中心に一杯できるお店です。
お昼のランチはお手頃価格ながら本格的な居酒屋メニューが頂けて、とても満足できました。
↓↓詳細はこちら↓↓
https://budou-chan.jp/gourmet-nadagiku2/
灘菊酒造 在 姫路の種 Facebook 八卦
【灘菊酒造日本酒「柔道」が仏品評会で金賞受賞!手柄の元祖綿菓子牛鍋と手作り豆冨「前蔵」で塩麹鶏の備長炭焼コースと共に楽しんできた!】
手柄の元祖綿菓子牛鍋と手作り豆冨「前蔵」でフランスのソムリエが審査する日本酒コンクールで金賞を受賞した「柔道」と塩麹鶏の備長炭焼コースを10月3日にいただいてきました。
「柔道」は、甘みや酸味などのうまみ成分を強く感じた、ふくよかな味わいのとてもおいしい日本酒でした。
塩麹鶏の備長炭焼コース少しずつたくさんの料理がはいっている前菜や、皮はパリパリで身はジューシーでやわらかい鶏肉など、味だけでなく見た目にも楽しめました。日本酒飲み比べ三種も楽しめました。
↓↓詳細はこちら↓↓
https://budou-chan.jp/topic-judo/
灘菊酒造 在 日本旅人塾 Japan Tabi Facebook 八卦
【兵庫】(一滴入魂 . YahooJAPAN 日本酒71選的灘菊酒造)
說到關西地區的酒造,肯定少不了兵庫。然而,兵庫縣的酒造可不僅有灘區的酒造群唷!創業於1910年的兵庫縣姬路市「灘菊酒造」,就是一家您走訪姬路旅行時可納入順線旅遊的好去處,可參觀、可試飲,還可購買。
灘菊酒造最代表性的酒品,為日本清酒「灘菊」。
不過,實際走訪您就會發現,原來灘菊的日本酒清種類頗多,酒度無論甘口、辛口都一應俱全,還有了灌注親情而成的「Misa33」。Misa33雖然是甘口,卻在甜中帶著清爽口感,喝起來很順,NHK神戶放送局、Yahoo! JAPAN 日本酒71選都曾入選,是一款人氣不斷UPUP的日本酒,非常具有話題性呢!^_^
~INFO~
灘菊酒造
住所:兵庫県姫路市手柄 1丁目 121
交通:山陽電鉄「手柄」駅步行5分
官網:http://www.nadagiku.co.jp/
#兵庫 #姬路 #山陽電車好旅行