【「あなたは良い人ですか?」という質問にどう答えますか?】
僕が素晴らしいと思う会社には、ある共通点がありました。
それは「どういう人を採るか?」という、採用の基準です。
〜素晴らしい人材が育ち、強い企業となるかは面接時の質問で分かる〜
今日は、そんな「質問」をご紹介します*\(^o^)/*💓
=====
【ビジネスYouTuberの学校】の入学体験講座@東京を開催しますっ*\(^o^)/*💓
5月12日(水)11:00〜13:00(池袋)
5月26日(水)11:00〜13:00(池袋)
(※申し込みリンクはこちら→)https://kamogashira.com/businessyoutuber/
【話し方の学校】の入学体験講座@東京を開催しますっ*\(^o^)/*💓
5月12日(水)19:00〜21:00(池袋)
5月22日(土)14:00〜16:00(池袋)
(※申し込みリンクはこちら→)https://hanashikata-school.com/try/
地方の方は、Zoom参加もできます♪
ビジネスにYouTubeを活用したい人や
話し方、コミュニケーションに悩んでいる方はぜひチェックしてください(≧∇≦)💕
話し方の学校の入学体験講座は現時点で40名超え🔥🔥盛り上がってます❤️
=====
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 人材育成よりも採用の方が重要である
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最近、僕はサービスの勉強を兼ねて沖縄で合宿をしました💓
そんな中で「やっぱり、ここは大事だよな」と思ったことがあります。
それは「人材育成よりも採用の方が重要である」ということです。
これは、伝説のサービスマン 元リッツカールトンの高野登さんが仰っている言葉でもあります。
今日は ”良い採用”をしている会社の3つの例を紹介したいと思います❤️
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ あなたは良い人ですか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
まず一つ目の事例は、僕が超絶気に入ってしまったホテルのハレクラニ沖縄さん❤️
(※ハレクラニ沖縄さんのHPはこちら→)https://www.okinawa.halekulani.com/
ハレクラニ沖縄の総支配人の方は、ホテル業界ではめちゃくちゃ有名な伝説の方、吉江潤さん💓
業績を出し続けている方なので、キレッキレのビジネスマンかと思いきや、実際にお会いしてみると全然違いました。
声や表情や所作から、人としての温かさや器の大きさを感じる...そんな方でした。
そんな吉江さんの方針で、ハレクラニ沖縄では必ず面接の時にする質問があるそうです。
それは…
「あなたは良い人ですか?」
という質問です。
これに対して「良い人です」と答えた人には、さらに次のように質問をするそうです。
「それでは、あなたが良い人だという事が伝わるようなエピソードを教えてください♪」
素晴らしいですよね。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お父さんとお母さんをどう思う?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2つ目の事例です💓
池袋の「魚串炙縁(うおぐしあぶりえん)」さん
(※魚串炙縁さんの情報はこちら→)https://r.gnavi.co.jp/n6busakz0000/
こちらは、僕の娘のイチカがアルバイトをさせてもらっているお店であり、
「パワースポット居酒屋」と呼ばれている素敵な居酒屋さんです。
ここの社長さんはまっちゃんというめちゃくちゃ可愛らしい男性で、奥様はどらみちゃんと呼ばれています。
僕はどらみちゃんのサービスの大ファンなんです💓
その2人がする面接での質問は、こちらです。
「あなたは、お父さんとお母さんのことをどう思っていますか?」
この質問に対する答えが採用か不採用かの決め手になっているということです。
こちらもまた、素晴らしいですよね。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ あなたは運が良いですか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そして、3つ目の事例です。
これは聞いたことがある人も多いかもしれません!
あの伝説の経営者、松下幸之助さんが松下電器産業の採用で、最後にしていた質問です。
「あなたは運が良いですか?」
これに対して「運が良いです」と答えた人しか採用しなかったということです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 「良い採用」と「ダメな採用」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
この3つの質問に共通することは何かというと、
「採用後に教えられないことを確認している」
ということです。
「ダメな採用」の特徴は、採用後に教えられることを重要視してしまっているんです。
後から教えられることの代表的な例で言えば「スキル」です。
「どんなことができますか?」
など、後から教えられる内容を重要視してしまうと「ダメな採用」になります。
逆に「良い採用」の特徴は、面接時には「採用後に教えられないこと」を確認し、
後から教えられるスキルについて面接では重要視しないことが挙げられます。
なぜ後者の採用が良い採用かというと、採用後に教えられることを重要視しないところに
「自分の責任で人を育てている」
という企業の姿勢が現れているからです。
自分の責任で人を育てている企業は、やっぱり人が育ち、強い企業になっていっているんです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 自分に、質問してみませんか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
以上が企業の採用についてのお話なのですが...
今日は「この3つの質問を、自分自身にしてみませんか?」
という提案をみなさんにしたいです。
あなたは良い人ですか?
あなたはお父さんとお母さんのことをどう思っていますか?
あなたは運が良い人ですか?
自分の胸に手を当てて、質問してみてください。
僕はこの3つの質問を自分にしてみた時に、何故だか涙が溢れてくるんです。
僕は、本当に運がいいと思います。
どんなにチャレンジして屈強に立たされても、必ず誰かが助けてくれる。
とても強運なんです。
そして、僕のお父さんとお母さんはずっと僕を愛情を持って育ててくれて、いつも背中を押してくれて、いざ自分がくじけそうになっても必ず抱きしめてくれました。
そして、やっと今
「良い人になろう。もっと良い人になろう。」
そう、思えるようになりました。
この3つの質問を、週に1回でもいいです。
自分にしてみませんか?
僕は週に1回、月曜日の朝にこの3つの質問を自分にしていこうと思いました。
運が良くて、お父さんとお母さんに見守られて、良い人になれる!
そんな人生を、歩んでいこうと思います💓
それでは今日という最高の一日に、、、
せーのっ!いいねー❤️
ばいばい💕
▼Voicyというラジオを使って、毎朝7時頃に10分間の音声を発信しています*\(^o^)/*
まだ聴いたことがない方は、ぜひ聴いてみてほしいです❤️
(※こちら→)https://voicy.jp/channel/1545
▼僕のVoicyチャンネルでは「〇〇さん大好き❤️」と鴨頭嘉人に肉声で言ってもらえる個人スポンサーを毎日一名募集しています*\(^o^)/*
(※こちら→)https://kamojapan.thebase.in/items/41401204
▼実は…鴨頭嘉人のオンラインサロン「チームカモガシラジャパン」限定の社内報Voicyを始めました💓
「何それ気になる!」「鴨頭嘉人ともっとつながりたい!」という方は、ぜひ一度 鴨頭嘉人のオンラインサロン「チームカモガシラジャパン」を覗いてみてください❤️
(※こちら→) https://kamogashira.com/onlinesalon/
▼鴨頭嘉人の公式LINE(最新情報が毎日届く)の登録はもう済んでますか??
(※こちら→) https://kamogashira.com/kamoline/
同時也有40部Youtube影片,追蹤數超過7萬的網紅カネコアヤノ,也在其Youtube影片中提到,カネコアヤノ、2017/4/26リリース2nd EP『ひかれあい』リードトラック「とがる」Music Videoです。 Director:木村和平 <カネコアヤノ『ひかれあい』特設ページ> http://kanekoayano.net/special/hikareai/ <Streaming>...
沖縄 酒のつまみ お土産 在 腸活webメディア「腸内革命」 Facebook 八卦
私たち日本人が古くからお世話になってきた発酵食品には、麹からできているものがたくさんあります。 味噌、醤油、塩麹、そして甘酒…全部、麹に含まれる麹菌の酵素が分解してくれることで生成されるものです。 麹菌は、数ある菌の中でも酵素の種類が多いことで有名な菌!酵素は専用バサミみたいなものですから、種類が多ければ多いほど、たくさんのものを分解できることになります。 今回は麹菌の酵素やそのはたらきについてまとめました! 麹菌とは? 麹菌の酵素の話をする前に、麹菌とはなんなのか、少しおさらいしてみましょう。 日本の国菌 日本醸造学会は、「日本人が古来から大切に育み、使用してきた貴重な財産」であるとして、2006年に麹を国菌に認定しました。 高温多湿な島国である日本では、食料の保存がとても難しく、今では当たり前の冷蔵庫などが発明される前までは、保存可能期間をどれだけ伸ばすかが死活問題だったのです。 そこで私たちを助けてくれた仲間が、発酵を生命活動にしている菌たちです。中でも、私たち日本人は、麹菌にかなりお世話になってきました。 麹菌はカビの一種ですが、日本では基本となる味噌、醤油、酒などの調味料の原料として重宝されてきました。 日本の古い正史「日本書紀」(720年)、奈良朝時代(8世紀前期)に編纂された「播磨国風土記」には、カビによる酒の記載がすでにあるそうで、この時代から私たちの先祖は麹菌と一緒にいたことがわかっています。 米飯に「カビ」が生えたものは、「加無太知(かむたち)」または「加牟多知(かむたち)」と呼ばれていて、今の「麹(こうじ)」だとされています。かむたち→、こむたち→こむち→こうじと変化したとも考えられています。 株式会社源麹研究所のホームページには、麹菌をこのように紹介しています。 麹菌は東洋にのみ存在する有用微生物です。 日本独特の気候風土により自然発生した世界でも類を見ないこの微生物は、デンプンをブドウ糖に、タンパク質をアミノ酸に分解する性質が強く、しかも効果的に脂肪を分解吸収するので、東洋微生物の王様とも呼ばれてきました。 参考: 東洋の王様!!笑 たしかに、私たちの食糧事情を懸念した麹菌が、私たちを助けてくれたような気さえしてきますよね。 麹菌の種類 麹菌にはいくつか種類があり、それぞれ用途が異なっています。 黄麹菌は黄色や黄緑、黄褐色をしていて、日本では一番多く使われる種類の麹菌です。ニホンコウジカビ、ショウユコウジカビ、タマリコウジカビが該当し、味噌やしょうゆ、清酒の製造に使われています。 白麹菌と呼ばれる胞子着生が進むと茶褐色になる麹菌は、カワチコウジカビなどが該当し、焼酎の製造に使われています。 そして、沖縄で泡盛の製造に使われてきたのが黒麹菌です。クエン酸を生成してくれるので、温かいところでも雑菌を寄せ付けず、使いやすいという特徴があります。 麹に含まれる酵素のはたらき 麹菌は、たくさんの酵素を持っている菌であることが特徴です。 その菌の種類は100種類以上とも言われています。 麹に含まれる酵素の種類 酵素は、専用バサミのようなものですから、たくさんの種類を持っていれば持っているほど、分解できるものが増え、分解できるものが増えれば、分解によって生成されるものが増えます。 生成されるのは、ビタミンやミネラル、酸などの、私たちの健康や美容にとってうれしい成分が多く、そのため麹を使った発酵食品は「健康や美容によい」といわれることが多くなります。 ざっくりと麹に含まれる酵素を分類すると、以下の5種類です。 アミラーゼ類 =炭水化物を分解する セルラーゼ類 =食物繊維の一種「セルロース」を分解する プロテアーゼ類 =タンパク質を分解する リパーゼ類 =脂肪を分解する ペクチナーゼ類 =多糖類「ペクチン」を分解する これだけ多くの種類の酵素をもって、様々なものを分解してくれる菌はなかなかいないため、日本では日本の発酵食品の源であるといわれています。 酵素はもともとは体内でつくられるタンパク質の一種ですが、年齢とともに酵素が減っていったり、食生活が偏っているとできにくかったりします。 そのため、もともと消化しやすい形に栄養素が分解されている発酵食品は、私たちの身体に負担をかけずに消化吸収されるため、身体に優しい食べ物だといえます。 麹に含まれる酵素の役割 麹に含まれる酵素の役割として注目したいのが以下の2点です。 ▼消化のサポート 栄養素を消化・吸収しやすく分解した発酵食品に変化させてくれるため、私たち人間の身体の中に入った時にはすでにある程度分解された状態で摂取できます。 ▼新しいビタミンの生成 麹菌は発酵の過程で、ビタミンB1、B2、B6、ナイアシン、ビオチン、パントテン酸、イノシトールなど、様々なビタミン類や酸を作ってくれます。 麹菌の酵素とはたらきまとめ 麹菌は、たくさんの酵素を持っている菌であることが特徴です。 その菌の種類は100種類以上とも言われています。 アミラーゼ類 =炭水化物を分解する セルラーゼ類 =食物繊維の一種「セルロース」を分解する プロテアーゼ類 =タンパク質を分解する リパーゼ類 =脂肪を分解する ペクチナーゼ類 =多糖類「ペクチン」を分解する これらの酵素をもつ麹菌は私たちの身体に負担をかけないように消化しやすい形に食べ物を変えてくれたり、新しいビタミンや酸を作ってくれます。 発酵食品を取り入れて、身体にやさしい食生活を目指したいものですね♪
https://www.chounaikankyou.club/article/koujikinkouso.html
沖縄 酒のつまみ お土産 在 カネコアヤノ Youtube 的評價
カネコアヤノ、2017/4/26リリース2nd EP『ひかれあい』リードトラック「とがる」Music Videoです。
Director:木村和平
<カネコアヤノ『ひかれあい』特設ページ>
http://kanekoayano.net/special/hikareai/
<Streaming>
2017/4/12よりEPより「とがる」先行ストリーミング開始
Spotify
http://open.spotify.com/track/5e22yGTsV0Hrg709GxVkdO
Apple Music
http://itunes.apple.com/jp/album//id1222464606?app=music&ls=1
<Release Info>
2017/4/26 全国発売
カネコアヤノ
New EP(生産数量限定盤)
『ひかれあい』
WRCA-14
・CD:¥1400(tax-in)/¥1296(tax-out)
・ダウンロード:
MP3/AAC 単曲¥250、全曲パック¥1100
ハイレゾ(24bit48kHz) 単曲¥300、全曲パック¥1200
・ストリーミング:Apple Music/Spotify/LINE MUSIC/Google PlayなどでM-1〜3のみ配信
(M-4~6はCD/ダウンロードのみの販売です)
[収録曲]
M-1:とがる
M-2:天使とスーパーカー
M-3:朝になって夢からさめて
M-4:とがる(弾き語り)
M-5:天使とスーパーカー(弾き語り)
M-6:朝になって夢からさめて(弾き語り)
CD購入者先着特典DVD-Rございます。
1/30-31のザムザ阿佐ヶ谷でのワンマンライブの映像を数曲が収録されています。
内容/対象店舗は下記の通りです
①DVD-R(Ver.A)
収録曲:1.「恋しい日々」(2017.1.30)2.「きみをしりたい」 (2017.1.31)
・TOWER RECORDS各店
・TOWER.JP
・ヴィレッジヴァンガード各店
・ココナッツディスク吉祥寺店/ココナッツディスク池袋店
・JETSET京都店/下北沢店/JETSETオンライン
・東京・新代田LIKE A FOOL RECORDS
・名古屋RECORDSHOP ZOO
・大阪FLAKE RECORDS
・東京・高円寺 郊外SUBURBIA
・東京・高円寺 古書サンカクヤマ
・東京・阿佐ヶ谷cana-tokyo
・岡山・古本ながいひる
②DVD-R(Ver.B)→Amazonのみ
収録曲:1.「退屈な日々にさようならを」(2017.1.30)2.「さよーならあなた」 (2017.1.31)
ご予約/ご購入:http://amzn.asia/iPBxqjl
※特典DVD-Rは数に限りがございますので、ご予約はお早めにどうぞ
※特典についての詳細は各店舗にお問い合わせください
<インストアライブツアー>
4/29(土)タワーレコード新宿店 7Fイベントスペース(バンドセット)
5/2(火)ココナッツディスク吉祥寺店(弾き語り)
5/20(土)名古屋PARCO 西館1Fエントランス・スペース(弾き語り)
5/21(日)TOWER RECORDS難波店 5Fイベントスペース(弾き語り)
<ツアー2017『ひかれあい』>
5/3(水)高崎club FLEEZ
5/6(土) 浜松FORCE
5/13(土)高松モモの広場
5/14(日)島根・松江BAR E.A.D
6/4(日)岡山・奉還町4丁目ラウンジカド
6/5(月)広島ヲルガン座
6 /10 (土)仙台・紅茶とお酒の店teato
6/11(日)新潟EDITORS CAFE
6/17(土)沖縄・那覇G-shelter
6/18(日)沖縄・那覇 BABY BABY HAMBURGER & BOOKS
6/24(土)苫小牧ELLCUBE
6/25(日)札幌キノカフェ
<東名阪ツアー2017『ひかれあい』
7/1(土)名古屋K.Dハポン(2マン)
7/7(金)大阪・心斎橋Live House Pangea(2マン)
7/9(日)東京・代官山 晴れたら空に豆まいて(ツアーファイナル/ワンマン)
#カネコアヤノ #Music Video #とがる

沖縄 酒のつまみ お土産 在 桜 稲垣早希チャンネル Youtube 的評價
【チャンネル登録よろしくお願いします!】
《沖縄お土産かまどおばぁの店》
お歳暮沖縄ギフト おつまみセット3種
購入価格:2,980円(送料無料)
全部美味しかったです!!
寂しい夜でも心から幸せになれる商品です!
特にトントロベーコンは最強です!!
▼セカンドチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCym95lGb6OvPyu6u0VmWGRw
▼稲垣早希(アスカ)
ブログ→http://blogs.yahoo.co.jp/sakura_inagaki_saki_blog
Twitter→https://twitter.com/InagakiGelion
Instagram→https://www.instagram.com/ronsangata/
音楽:魔王魂

沖縄 酒のつまみ お土産 在 SKYtomo Youtube 的評價
※イイね評価お願いします。。
また、シェアーしてくださいね!
こんにちわ、SKYTOMOです。
今回の動画は2013年の成人式の動画です。
僕は成人ではないです・・・・いつに終わったかな・・・
そんなことはどうでもいいです、、
沖縄の成人式といえば・・・・・・何かと悪いイメージですね、、、
だけど、今回の成人者はちがう、、
みんなに見せたくて今回つくりました。。
マイナスのところだけを流すのではなくて、こういう素敵な光景をながして、そしてひろめたい、
絶対にこれからさき変わっていく。。俺はそう信じてる。。
音楽は僕のパートナーでもある、K-MUSICLIFEさんです。下にリンクあります。
~ヤフーニュースから~
「クリーン隊」を結成して掃除にくり出した若者、難病を克服した男性、異国の地で節目を祝った留学生...。県内各地で成人式がピークを迎えた13日、新成人たちは社会に、また母国に貢献したいとの思いを胸に、人生の新たな一歩を踏み出した。
「新成人のイメージを良くしたい」。13日、成人式を終えたばかりの那覇市の鏡原中学校卒業生20人は、そんな一心で国際通りに出掛け、雨の中、自主的に清掃に励んだ。派手な金色のはかまを着て、耳にピアス、大胆な髪形をしたいでたちだったが、他の新成人が振りまいた紙吹雪をはじめ、ごみを丁寧に拾い上げた。沿道の店員や警官は「素晴らしい」「上等ですね」と拍手やエールを送った。
同級生に呼び掛けたのは豊見城市の会社員多和田陽介さん。国際通りでは毎年、新成人が酒を飲んで騒ぎながら練り歩く「残念な光景」が恒例化。「外見と行動の『良いギャップ』を見せたい」と計画した。
20人は軍手をはめ、ほうきやごみばさみを手にパレットくもじ前を出発。1時間半かけて、安里向け約560メートルの通りを往復した。
吸い殻やペットボトル、瓶、缶のほか雨で歩道に張り付いた紙吹雪も拾った。他の新成人に冷やかしで小麦粉を振りまかれた時も、競り合わず冷静にちりとりですくった。
沿道の土産物屋の店員たちは「成人式の日は毎年、店の前がごみで散らかり、私たちが清掃していた。今年の新成人は模範的」「若いエネルギーはこういうことに注いでほしい」と笑顔で眺めた。道行く人も若者たちの善行を目に留め、盛んに記念撮影を求めた。
雨に打たれながら集めたごみは2袋分。参加した那覇市の派遣社員大城泰平さんは「夢中でした。すがすがしくて新鮮」、専門学校生高良太地さんは「最高。後輩もまねてほしい」、多和田さんは「初めは姿だけ見せられたらいいと思ったが、声援を受けるうちに気持ち良くなってきた。鏡原中の伝統になってほしい」とやりがいを語った。(新里健)
◆音楽◆K-MUSICLIFE↓
http://www.youtube.com/user/kmusiclife
■FACE BOOKあるので、もしよければ、リンクしましょう
http://www.facebook.com/skytomoo
■GOOGLE+
https://plus.google.com/110877547472112029190#110877547472112029190/posts
■TWITTER
https://twitter.com/SKY_TOMO
■SKYPEもリンクしましょう!!
『skytomoo』です
