片栗粉を使わず「きのこあんかけ」を作ってみませんか?
なめこのトロみと生姜の香りがご飯に合うレシピです♫
お好みで山椒をふりかければさらに食欲をそそります!
材料(2人分)
・ごはん 300g(茶碗2杯分)
・まいたけ 1/2パック
・えのき 1/2パック
・しいたけ 2個
・なめこ 1パック
・オリーブオイル 大さじ2
・A昆布茶 小さじ1
・A水 150㏄
・A酒 大さじ1
・A塩 小さじ⅓
・A醤油 小さじ1
・B生姜 1片
・B長ねぎ 1/2本
手順
1. まいたけ、えのき、しいたけは石づきを切り落とし食べやすい大きさに切る。なめこはさっと水洗いし水気を切っておく。生姜はせん切り、長ねぎは小口切りにする
2. 鍋にオリーブオイルを入れて熱し1のきのこを入れて炒める
3. しんなりしてきたらAを加え一煮立ちさせる
4. 3に1の生姜と長ねぎを加え混ぜ合わせる
5. 温かいごはんに4をかける
あればお好みで粉山椒をふる
ポイント:片栗粉を使わずなめこのとろみであんが作れます
BS朝日「金曜日くらい褒められたい」でもこのレシピを紹介しています!
このレシピの料理監修は「鈴木理繪さん」です。
DELISH KITCHENの「おかず」レシピが本になりました!
Amazonで絶賛発売中です♪
「DELISH KITCHEN 100万回レシピ 料理のコツがパっとわかる」
ここがポイント!定番レシピをおいしく作る「コツ」を丁寧に紹介する一冊です。
http://amzn.to/2eZP9VF
作ったらコメント欄にぜひ写真を載せて教えてください♪
同時也有91部Youtube影片,追蹤數超過166萬的網紅/谷やん谷崎鷹人,也在其Youtube影片中提到,本日も動画をご視聴いただきありがとうございます(^^) 数年前にも一度作った鶏皮の唐揚げを ちょっとリメイク(?)したものでございます(^^) メインとなる鶏皮も当然おいしゅうございましたが 個人的には「塩」がかなりいい感じに調合できたので そっちの方が記憶に残りました♪ 塩、胡椒、昆布茶、山...
昆布茶 料理 在 DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン Facebook 八卦
昆布茶と塩味のだしに、柚子でさっぱりのブリしゃぶ鍋!
まだまだ寒い季節にぴったりです♫
ポン酢とオリーブオイルの特製ダレでどうぞ!
材料(2人分)
鰤(しゃぶしゃぶ用) 10~12枚
青ねぎ 2束~3束
水菜 2束~3束
えのき 1束
ゆずの皮 1/3個分
(出汁)
水 1000cc
昆布茶 小さじ2
塩 適量
(特製ダレ)
オリーブオイル 大さじ2
ぽん酢 大さじ6
手順
1. 青ねぎは斜め切りに、水菜は5㎝長さに切る。えのきは石づきを切り落とし半分に切りほぐす。ゆずの皮はせん切りにする。
2. 鍋に水、昆布茶、塩を入れ沸騰させる
3. 1の適量を鍋に入れ煮る。ゆずは最後に加える
4. 鰤を3に入れさっとくぐらせる
5. お好みでオリーブオイルとポン酢を混ぜ合わせたタレにつける
BS朝日「金曜日くらい褒められたい」でもこのレシピを紹介しています!
このレシピの料理監修は「鈴木理繪さん」です。
DELISH KITCHENの「おかず」レシピが本になりました!
Amazonで絶賛発売中です♪
「DELISH KITCHEN 100万回レシピ 料理のコツがパっとわかる」
ここがポイント!定番レシピをおいしく作る「コツ」を丁寧に紹介する一冊です。
http://amzn.to/2eZP9VF
作ったらコメント欄にぜひ写真を載せて教えてください♪
昆布茶 料理 在 kurashiru[クラシル] Facebook 八卦
『体に染みわたる!ミョウガとなすのお茶漬け』
【材料】 1人前
ナス 1/2本
塩 3g
ミョウガ 1個
①かつお節 2g
①しょうゆ 小さじ1/2
①ごま油 小さじ2
②昆布茶 小さじ1/2
②お湯 150ml
万能ねぎ(小口切り) 少々
【手順】
1. ナスを半月切りにして、ボウルに塩と一緒に入れてよく揉みます。5分置いて水気を絞ります。
2. ミョウガを薄切りにします。
3. 1、2、①をボウルでよく混ぜます。
4. ご飯を盛った器に3を入れます。②を入れ、万能ねぎをかけて完成です。
【コツ・ポイント】
塩加減、辛さは、お好みで調整して下さい。
お好みで大葉やきゅうりをプラスしても美味しく仕上がりますのでアレンジしてみてください。
————————————————————
<<料理スタッフ大募集☆>>
クラシルでは、料理動画の調理と撮影を手伝ってくれる方を大募集しています!
気になるかたはこちらをクリックしてくださいね♪ → https://goo.gl/Bf0MVK
————————————————————
昆布茶 料理 在 /谷やん谷崎鷹人 Youtube 的評價
本日も動画をご視聴いただきありがとうございます(^^)
数年前にも一度作った鶏皮の唐揚げを
ちょっとリメイク(?)したものでございます(^^)
メインとなる鶏皮も当然おいしゅうございましたが
個人的には「塩」がかなりいい感じに調合できたので
そっちの方が記憶に残りました♪
塩、胡椒、昆布茶、山椒などを合わせて作る焼き鳥屋さんの塩を参考に作ったものですが
香りも良く色んな料理に使用できるかと思いますのでご機会がありましたら是非!
そしてやっぱり、ぼんじりって美味しいですね(゚∀゚)
⇩今回の詳しいレシピはコチラ⇩
~ピリ辛ダレ~
・濃口醤油 2
・酒 2
・みりん 2
・コチュジャン 1
・豆板醬 1
・はちみつ 1
・生姜 適量
・ニンニク 適量
・いりごま 適量
先に醤油や酒などと一緒に生姜、ニンニクをミキサーにかけておく。
鍋に煎り胡麻を加え乾煎りし香りがたったところで火を止め、鍋がある程度冷めた頃合いで他の材料を全て合わせる
これを火にかけ2/3程度になるまで煮詰めたら完成。
※冷めるとさらに粘度が上がるため「タコ焼きソース」くらいのとろみが出たらもう火を止めてもらって大丈夫かと思います(^^)
~塩~
塩 60g
胡椒(黒:白=1:1) 7g
山椒 1g
ガーリックパウダー 8g
昆布茶 3g
カラスミパウダー 小さじ1
この分量で合わせたら完成!
※胡椒や山椒は既に挽いてあるものでも全然いいと思いますが、挽きたてのフレッシュな香りが入るとより一層美味しく感じられると思います(^^)
その他内容については本編でご確認いただければ幸いです♪
★OP音源★
↓beco様↓
https://youtu.be/FeoRdrlUkTw
★Twitter★
@Taniyaaan1125
本日もご視聴いただきありがとうございました(#^^#)
TV、イベント出演その他仕事のご依頼は
『(株)キューブエンターテイメント マネジメント事業部』 まで
『アドレス』
contact@cube-entertainment.co.jp
『リンク』
http://www.cube-entertainment.co.jp/
↓↓お手紙・その他全てのお荷物はこちらまでお願い致します!!↓↓
『宛先』
(株)キューブエンターテイメントマネジメント事業部 谷崎宛
『住所』
〒810-0001
福岡市中央区天神5-7-3福岡天神北ビル7階
※生もの等は受け取りができないためご了承の程よろしくお願い申し上げます。

昆布茶 料理 在 DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン Youtube 的評價
Delish Kitchenでは、毎日おいしいレシピを紹介しています♪
▷チャンネル登録
https://www.youtube.com/c/DELISHKITCHEN_tv?sub_confirmation=1
▷Instagram
https://instagram.com/delishkitchen.tv/
カフェにでてきそうな、明太クリームオムライスを作ってみませんか?
具材も一緒に炊飯するバターライスはとっても簡単。
ふわとろ卵と、明太クリームソースを絡めて召し上がれ!
材料(2皿分)
<バターライス>
・米 2合
★ベーコン(ハーフ) 4枚
★たまねぎ(みじん) 1/4個
★コンソメキューブ 1個
★にんにく 2片
・バター 10g
<オムレツ>
・卵 2個×2
・牛乳 大1×2
<明太クリーム>
・小麦粉 大さじ2
・バター 大さじ1
・明太子 2腹
・牛乳 200ml
・こんぶ茶 少々
・塩 少々
<トッピング>
・明太子 1/4個
・刻みのり お好みで
材料
1. 米を研ぎ、2合分の水をいれ、★を載せて普通に炊く
2. 明太ソースをつくる。鍋にバターをとかし、火を弱め、小麦粉を入れて混ぜる。少しずつ牛乳を加え、とろみをつけたら明太子を入れて最後に昆布茶で味を整える。
3. ご飯がたけたらバターをいれて混ぜてお皿に盛る
4. フライパンに泳ぐくらいのサラダ油をひき、牛乳と卵を混ぜたものを流し入れ、ゴムベラで混ぜながら火を入れたら、3のご飯の上にのせる
※しっかりと火が通っていることを確認し、できあがったらすぐにお召し上がりください
DELISH KITCHENが本になりました!
Amazonにて 発売中♪
http://amzn.to/1qPjXM2
作ったらInstagramで#delishkitchentv のタグをつけてぜひ教えてください♪
■■■おすすめの動画はこちら♪
お弁当にもぴったり!スティックおにぎりオムライスの作り方 | How to make Stick omelette rice
https://www.youtube.com/watch?v=lPESOVY2w-o
朝から簡単ごちそう!食パンキッシュの作り方 | How to make Bread Quiche
https://www.youtube.com/watch?v=z_TtVGKT-ro
パイ生地なし!簡単ヘルシーなキッシュの作り方|How to make quiche レシピ recipe
https://www.youtube.com/watch?v=YO3mjcTVkBQ
チーズたっぷり!ジューシー!チーズバーガーパイの作り方 | How to make Cheese Burger Pie
https://www.youtube.com/watch?v=THG9qi4Fw6A
チーズとろ〜りツナメルト!スタッフドバケットの作り方 | How to make Stuffed Bugget
https://www.youtube.com/watch?v=Gek4OENw2OE&list=PL8OSxvuxpC1Gtc9as1xTRyZC6u0Is8--t&index=32
余った春巻の皮で!パリパリカルボナーラピザの作り方 | How to make carbonala pizza
https://www.youtube.com/watch?v=LGx_9Rojsjw&list=PL8OSxvuxpC1Gtc9as1xTRyZC6u0Is8--t&index=30
とろ〜り お家で贅沢気分!ベーコンエッグカップの作り方 | How to make Bacon Egg Cup
https://www.youtube.com/watch?v=YO3mjcTVkBQ
外はサクサク、中はとろ〜り!ベーコンチーズ揚げの作り方 | How to make Bacon cheese with Chicken
https://www.youtube.com/watch?v=THG9qi4Fw6A
キムチとチーズでピリうま!キムチーズのささみ巻きの作り方 | How to make Chicken Tender Roll with Kimuchi
and Cheese
https://www.youtube.com/watch?v=THG9qi4Fw6A
とろ〜り半熟卵が決め手!カルボナーラトーストの作り方 | How to make carbonara toast レシピ 朝食
https://www.youtube.com/watch?v=xIuCWjzqsfc
デリッシュ 100万回 0101

昆布茶 料理 在 ロシアン佐藤『おなかがすいたらMONSTER!』 Youtube 的評價
1人前の分量はこちら↓↓
できるだけいろんな味になるように作ってみました!
調理中は、牛乳を入れてから弱火で調理して下さいませ🙋
★明太クリームパスタ(水だけは1〜4人前同じ量でOK)
明太子 40g
昆布茶 小さじ1
醤油 小さじ1/2
牛乳 200ml
サラダ油 大さじ1と小さじ1(お好きな体に合う油に変更してもOK!)
パスタ 100g
水(麺の茹で時間×20ml) 例)8分茹で→160ml 10分茹で→200ml
バター 5g(無いと風味がちょっと単調になるけどなくてもいいで!)
※トッピング(乗せたほうがおいしそうに見えます👾)
青ネギ 適量
明太子 トッピング用切れ端
のり 適量
大葉 適量
★ゴロっとチキンのレモンクリームパスタ(水だけは1〜4人前同じ量でOK)
パルメザンチーズ 大さじ1
レモン汁 小さじ2~大さじ1.5 お好みで
昆布茶 小さじ1
鶏ガラスープのもと 小さじ1
塩 少々
牛乳 200ml
水(麺の茹で時間×20ml) 例)8分茹で→160ml 10分茹で→200ml
サラダ油 大さじ1と小さじ1 (お好きな体に合う油に変更してもOK!)
パスタ 100g
鶏肉 150g
ブロッコリー 100g(冷凍のものでOK)
みりん 小さじ2(まろやか足すで)
※トッピング(パンチが欲しい方は胡椒ばっさばっさ降ってください!)
胡椒 適量
パセリ 適量
レモンスライス 適量
★ツナトマトクリームパスタ(水だけは1〜4人前同じ量でOK)
ツナ缶 オイルごと 1缶
ベーコン 3枚
おろしニンニク 小さじ2
しめじ 1/2株
ケチャップ 40g
トマト 1/2個
牛乳 200ml
水(麺の茹で時間×20ml) 例)8分茹で→160ml 10分茹で→200ml
昆布茶 小さじ1
サラダ油 小さじ2
パスタ 100g
パルメザンチーズ 大さじ1
※トッピング
パセリ 適量
パルメザンチーズ 適量(多いとこってり)
*********************
大口モンスターロシアン佐藤です。
食べること、美味しいごはんが大好きです!
【お仕事のご依頼は、エッジニアのお問い合わせまで👇】
https://edgeneer.com/contact/
【メンバーシップ👏】
もっとロシアンのことが知りたい?もっとライブで騒ぎたい?
今までと違ったロシアンが見れたり、ライブのチャットでオリジナルのスタンプが押せたりするよ☺♥
詳しくはこちら→ https://www.youtube.com/channel/UCVP_Fma2_-BEKWYc79JVQDw/join
ロシアン佐藤 SNS
【instagram】
普段食べているものとか・グルメとか
https://instagram.com/i_am_hito.chin/ @i_am_hito.chin
【twitter】
最新情報とくだらないつぶやき
https://twitter.com/RussianSato @RussianSato
グッズできました!
「Moreish!」
https://ry627.app.goo.gl/QXYe
【お手紙などはリンク先の宛先に👇】
https://edgeneer.com/russiansato_/#contact
※現在生鮮食品・冷凍食品はお受け取り出来かねる状況でございます。
ご不安な場合は事前にお問い合わせくださいませ。
個性的なメンバー4人で送る「食とおもてなし」の料理チャンネル
『Party Kitchen』パーティーキッチン
【YouTube】
https://www.youtube.com/channel/UCmpuIDDF9WL_w-MXYyZRzFg
【Web】
https://partykitchen.jp
【Twitter】
https://twitter.com/pk_jpn
【instagram】
https://www.instagram.com/partykitchen_jpn/
【facebook】
https://www.facebook.com/PartyKitchenJPN/
<BGM・効果音 著作者様>
panicpumpkin 様
http://pansound.com/panicpumpkin/
効果音ラボ 様
http://soundeffect-lab.info/
スキップモア 様
http://www.skipmore.com/sound/
零式マテリアル 様
http://www.zero-matter.com/
DOVA-SYNDROME 様
http://dova-s.jp/
Music is VFR 様
http://musicisvfr.com/
※動画によってはすべての著作元様の音源を使用していない場合がございます。
#ロシアン佐藤
#おなかがすいたらモンスター
#大食い
