有我許多回憶的仁和寺
推出好燒人的黑貓御朱印,仁和寺秋季限定~12/16!!!
至於仁和寺與黑貓的關聯
是因為創建仁和寺的宇多天皇非常喜歡黑貓
趁著這次金堂裏堂的五大明王壁画初公開而推出黑貓御朱印及招福黑貓守
#可惡好想要
#當年跟隔壁棚拍楓葉拍到差點被關在仁和寺
#京都馬經過兩次仁和寺也好感動
【京の一枚】
「黒猫が、かわいくてたまらない・・・」「黒猫が好きで好きで・・・」という“黒猫ファン”の皆さま、朗報です! 仁和寺の境内にあるお食事処「梵」(御室会館内)では、現在「黒猫のおしるし」(写真1枚目)を頒布されています。喫茶・食事をご利用の方に300円でいただける記念の品なのですが、「梵」の点部分が黒猫のハンコになっていて、とってもかわいいのです!
・・・なぜ「黒猫」なのかというと、仁和寺を創建された宇多(うだ)天皇が“大の黒猫好き”であったため。「おしるし」には、宇多天皇の“ツンデレ”エピソードも紹介されています♡ 「秋の特別拝観」で金堂裏堂の五大明王壁画が初公開されていることを記念した限定メニュー「オリジナル精進カレー(梵カレー)」にも、黒猫の焼き印付きお煎餅がトッピング。黒猫の横姿、たまらなくかわいいですよね・・・ 「黒猫のおしるし」も「梵カレー」も、12月16日(日)までの期間限定。黒猫好きさんも、猫好きさんも、ぜひ訪れてみてくださいね。そして、御殿で授与されている「招き猫まもり」もお忘れなく! かわいい姿に、我が家の黒猫も興味津々でした♪
\金堂裏堂 五大明王壁画&経蔵 公開中/
■仁和寺 秋の特別拝観
2018年10月13日(土)~12月16日(日)
9:30~16:00(受付終了) 800円
※会期中、拝観休止日あり
⇒詳細は公式ホームページでご確認ください http://www.ninnaji.jp/news/184/
同時也有10000部Youtube影片,追蹤數超過62萬的網紅Bryan Wee,也在其Youtube影片中提到,...
建 仁 寺 御朱印 在 今が人生の花だ。 Facebook 八卦
好想看這個❤️
五寺聯合青苔藝術展
特別是用苔組成的超大「御朱印」(約1.5公尺高),遠看很壯觀,但近看的話,想必會有來自微觀世界的另一種感動吧!(#推薦看連結內影片的佈展過程)
展覽名稱「モシュ印」是從苔的英文moss、結合御朱印日文發音go-syu-in而來。
五組作品分別落在三千院、圓光寺、建仁寺、東福寺、常寂光寺,要全看到就得五個地方都跑一趟。又要老話一句:日本人真的很會......😆
#看一下連結內影片很精彩
2018初秋
「モシュ印とコケ寺リウム」特別展
2018年9月1日~11月30日
三千院、圓光寺、建仁寺、東福寺、常寂光寺
建 仁 寺 御朱印 在 蜜絲米的散步生活 Facebook 八卦
|#京都一日遊 📍 初秋寺院苔蘚之旅|年度限定的青苔大型御朱印
京都有許多充滿魅力的寺院,在歷史悠久的寺廟裡,人們可欣賞到四季花卉之美,卻很少人會注意在靜謐氛圍花園裡的美麗綠色“苔蘚”。
這次介紹京都 8 座寺廟,使用青苔製成大型御朱印的藝術旅行計畫,讓我們享受苔蘚藝術之旅吧!
■ 活動期間:2019年9月1日(日)至12月8日(日)
■ 活動地點:三千院、圓光寺、東福寺、建仁寺、常寂光寺、地蔵院、祇王寺、妙心寺桂春院