這是2021年3月20日的《中國時報》C1版,內容乃中國時報記者吳奕萱(採訪)、石智中(攝影)於2021年3月8日和我一同拜訪昔日在臺北市中華商場發跡的老店家的相關報導,全文如下:
天橋回憶殺 中華商場老店散策
達人帶路西門商圈
報導:吳奕萱
隨著公視戲劇《天橋上的魔術師》熱映,戲中主人翁的生活場景—「西門中華商場」懷舊風再起。當年的中華商場,沿著中華路一段共延伸至8棟樓,曾經進駐達1600多間店家,每日車水馬龍的景象,家家都堪稱是當年的黃金店面,也是不少台北五、六年級生的青春回憶,而於1992年被拆除後,雖大部分店家都結束營業,但仍有少數幾家碩果僅存至今,隱身於繁華的西門商圈。本報邀請有「懷舊達人」之稱的張哲生,他本人也畢業自劇中的「西門國小」,為我們進行老商場的記憶導覽。
【居高臨下】孝字號天橋/中華路一段66號
位於福星國小門口的「孝字號天橋」,於此可以俯瞰中華路川流不息的車流量,該天橋於2003年重新落成,並鑲上「中華商場」、「孝」等字,以紀念當年中華商場「孝棟」的位置,也能於此懷舊當年商場林立、霓虹燈閃爍的熱鬧景象。張哲生分享,「有次我在天橋上往下拍照,路上的車紛紛頓時停下,以為是警察在抓超速。」令他莞爾。
【內容豐富】佳佳唱片/中華路一段110號2樓
1976年開幕的佳佳唱片行,是全台歷史最悠久的唱片行之一,在中華商場拆除後即遷店於此,現由第2代老闆經營,復古的招牌、窄小的樓梯,加上沒什麼變動的裝潢,很容易於此掉入青春的記憶,豐富的港星唱片在市面上難尋。
【夕陽行業】真善美西服/中華路一段114巷4-1號
第一代老闆吳漢松近50年的手藝,絕非他人可比擬,簡單的店面藏著對手藝的堅持,不過老闆也坦言:「現在少子化,制服、西裝需求愈來愈少了,而且這行很辛苦,未來下一代可能也不考慮接班。」靦腆的臉龐不禁流露感嘆。
【抽屜挖寶】德昌富鴻數位影音/中華路一段14號
以販售各式「電子零件」聞名,早年開設於中華商場「忠棟」,而現址也位於當年的忠棟旁邊,一格格小抽屜的零件販售,不但復古,也能滿足挖寶的樂趣。
【改名趣事】金螞蟻(原美聲樂器)/中華路一段16號2樓
一進店裡就是琳瑯滿目的電吉他,張哲生分享,當年擁有吉他是每個少年的夢想。金螞蟻原是「美聲樂器」,至於為什麼老店要改名? 小老闆蔡瑋昌突然娓娓道來:「當初我爸媽求子多年,覺得『美聲』音同台語『沒生』,因故改名叫金螞蟻,隨後我就出生了。」
【學子耍帥】海派服飾/中華路一段144-1號
從1969年開幕至今,許多七年級高中生會去這家訂做制服褲,由於當年校方多提供直筒褲,學生為跟流行,多特別訂做AB褲或喇叭褲,老師傅們對前三志願、公立高中的制服版型瞭若指掌。不過第2代老闆也感嘆:「現在少子化,加上學校開放穿運動服,會訂做的學生早已大不如前,加上面臨老師傅退休,未來人才會是問題。」
【文創老店】李大吉禮品印章/漢中街140號
專做背心帽子、臂章刺繡、獎盃獎牌的文創老店,全盛時期曾有13家店,當年是全台禮品店的龍頭。第2代老闆李宗興不特別裝潢,保留兒時以來原有的風貌,充滿老店的樸實與人情味。有趣的是,李宗興與張哲生雖知道對方,也常在媒體談論中華商場,堪稱兩位「達人」代表,但採訪當天是首度見面。
【北方家鄉味】中華餡餅粥/昆明街211號
原本在中華路、後遷至昆明街上的中華餡餅粥,是西門町老牌的北方口味,裝潢復古、價格平實,也受到許多美食家的推薦,想一嘗中華商場的鄉愁滋味,來這兒準沒錯。
■帶路人小檔案:張哲生
1972年生,台灣艋舺人。長期研究台灣近代史,並於網路從事懷舊分享長達20餘年,其臉書專頁追蹤者逾25萬,被譽為懷舊達人。著有《飛呀!科學小飛俠》與《年記1972:記憶裡的前塵》等書,現為哲生原力數位創意總監。
網路新聞連結:https://www.chinatimes.com/newspapers/20210320000650-260113
同時也有9部Youtube影片,追蹤數超過36萬的網紅OTAKING / Toshio Okada,也在其Youtube影片中提到,youtube岡田斗司夫チャンネルは毎日、新作動画を公開しています。 チャンネル登録、ぜひお願いします!! http://urx.red/Zgf8 番組へのお便り投稿フォーム https://forms.gle/udvU8EF9PGv2feKU6 7月18日、京都アニメーション様を狙った放火事件...
年記1969 在 報時光UDNtime Facebook 八卦
【1969年沒有耳朵的汽車】#懷舊 #街景 #年記1969
那是一個樸素而無憂的年代,台北街頭上幾乎沒有什麼機車,只有腳踏車三三兩兩,穿梭在稀疏的公車和汽車之間。正因為街上的車輛是如此之少,所以何必需要後照鏡?整個車子就像是一只乾乾淨淨的方盒子,悠悠行走在黎明時分一場初醒未醒的、迷離的夢境。
#郝譽翔 │ 摘錄自《年記1969:流動的夢境》
#報時光UDNtime
日期:1969/4/13
圖說:街景。
來源:聯合報
攝影:高鍵助
年記1969 在 報時光UDNtime Facebook 八卦
【1972年的中華商場】#中華商場 #記憶裡的前塵 #張哲生
【書摘透露│年記1972 第16頁 圖:中華商場】
「這是中華商場信段北半部的東側景觀:
經濟小吃部各種麵點
福建白雲天命相館
人生預言家北平多星子
點心之家
陽春麵之家
神相峨嵋山人命相卦
大生綜合診所性病痔科美容外科
鳳凰影劇舞蹈服裝
日新領帶社
榮豐特產行
華士都西服號
天鵝牌義豐行
建榮藝品館
一塊塊的招牌
承載著一段又一段的人生
亦是許多人記憶裡的前塵
我學生時代常去的佳佳唱片行
就開在榮豐特產行正上方二樓
始於1976年。」
節錄自《年記1972:記憶裡的前塵│ 張哲生》
博客來試閱 https://reurl.cc/VX9Yln
張哲生 粉絲專頁
圖說:中華商場二樓陽台成了民眾晒衣場,恐有礙市容觀瞻。
日期:1972/3/3
攝影:段雲生
來源:聯合報
#報時光UDNtime #年記 #1972年
█關於年記系列
由報時光與尖端出版聯合企畫,每個年份挑選30組具有「時代感」的老照片,邀請當年出生的作者撰文而成的老照片新文集,並收錄具有代表性的老報廣告以及新生事物,讓那些令人留戀令人懷念的美好時光,躍然紙上。
█設計概念與裝禎
每張老照片歷經數十年時間,能再次展現實屬不易。這些照片或許是底片翻攝或相紙掃描,帶有略為泛黃的色彩、斑點或刮痕等歲月痕跡,都真實地記錄了當下那一刻的時空。
█年記系列作品 圖/報時光
★年記1960:時光的線條/歐銀釧
★年記1961:誰在路上走著/王淑芬
★年記1962:一個時代的誕生/楊翠
★年記1963:或許,不只三十個短篇/陳輝龍
★年記1964:隨人解讀/馮翊綱
★年記1965:捕魚和寫詩之間/李進文
★年記1966:交換日常/嚴忠政
★年記1967:時空咖啡廳/張萬康
★年記1968:走慢的時光/顏艾琳
★年記1969:流動的夢境/郝譽翔
★年記1970:原來是今日/李鼎
★年記1971:風靡宇宙的復刻版/洪凌
★年記1972:記憶裡的前塵/張哲生
★年記1973:與童年重逢之地/徐國能
★年記1974:飄浮的時光/凌性傑
★年記1975:與這個世界/李長青
博客來》https://reurl.cc/9XeZlX
誠品》https://reurl.cc/3Lz72L
年記1969 在 OTAKING / Toshio Okada Youtube 的評價
youtube岡田斗司夫チャンネルは毎日、新作動画を公開しています。
チャンネル登録、ぜひお願いします!!
http://urx.red/Zgf8
番組へのお便り投稿フォーム
https://forms.gle/udvU8EF9PGv2feKU6
7月18日、京都アニメーション様を狙った放火事件が発生しました。お亡くなりになられた方々に哀悼の意を表し、ご遺族の皆様には心よりお悔やみ申し上げます。
お怪我をされた皆様に関しましては、一日も早いご回復を心よりお祈り申し上げます。
00:00 オープニング~京都アニメーション放火事件について
02:13 今週の『なつぞら』~まさかのマコさん引退! 寿退社でアニメ史に残る事件をスルー
13:21 特集アポロ計画・地球が静止した1969年7月21日
23:00 人類月面に降り立つ。SFに現実が追いついた1969年7月21日
31:03 当時を伝える買い集めたおもちゃたち
36:50 お便り紹介~わたしの3つの願い
39:35 オモテ放送エンディング
************************************************
岡田斗司夫YouTubeでチャンネルメンバーシップをはじめました。
・岡田斗司夫ゼミ / 月額590円(税込)
配信日から10週(70日)週1回配信されている岡田斗司夫ゼミ、ガンダム完全講義の完全版、週2本配信している有料部分込のアップグレード動画、およそ40本の動画を視聴することが出来ます。
※完全版後の放課後放送は含まれません。ご了承ください。
公開期間終了のため視聴することはできません。
・岡田斗司夫ゼミ・プレミアム / 月額2,390円(税込)
配信期間無制限で岡田斗司夫ゼミ、ガンダム完全講義の完全版、週二本配信している限定部分込のアップグレード動画を視聴することが出来ます。さらに当コースでは、完全版後の放課後放送も視聴することができます。
※ただいま、公開動画を随時更新しております。
「岡田斗司夫ゼミプレミアム」ではいつでもご覧頂けます。
https://youtu.be/ETmWBoD-_2k
チャンネルコミュニティで公開情報をお知らせしています。メンバーに加入されている方は定期的にご確認ください。
https://www.youtube.com/user/toshiookada0701/community
メンバーシップ入会はこちらです。
https://www.youtube.com/channel/UC0FFHRF1mytLDhs6nxqGIQg/join
ニコニコブロマガチャンネルでも提供されています。
「岡田斗司夫ゼミ」入会はこちらです。
https://ch.nicovideo.jp/ex?bylaw_type=modal
「岡田斗司夫ゼミプレミアム」入会はこちらです。
https://ch.nicovideo.jp/okadatoshio-archive?bylaw_type=modal
また、動画単体で購入したいという方のために、Amazonで過去講義のレンタル・販売をしています。
https://www.amazon.com/v/otaking
https://amzn.to/361hyDk
noteはこちら
https://note.mu/otaking
Kindleはこちら
https://amzn.to/2LHSKt1
2019年7月21日収録
************************************************
岡田斗司夫
大阪生まれ。アニメ・ゲームの制作会社ガイナックスを創業し、初代社長を務めたあと退社。立教大学やマサチューセッツ工科大学講師、大阪芸術大学客員教授などを歴任。
『評価経済社会』『スマートノート』『人生の法則』など著書多数。
Twitter:https://twitter.com/ToshioOkada
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/hj1np0Yxgck/hqdefault.jpg)
年記1969 在 Patra Channel / 周防パトラ 【ハニスト】 Youtube 的評價
話題のゴーストオブツシマを初見プレイ!ネタバレ禁止でお願いします!
I'm going to play an amazingly cool game of Ghosts of Tsushima!
公式からあらすじ
圧倒的な兵力で日本に襲来したモンゴル軍の前に、たちまち壊滅の窮地に立たされた対馬。
武士団の生き残り・境井 仁(さかい じん)は、故郷の土地や住民を守るためモンゴル軍に戦いを挑む。だが、強大な敵との戦いによって、仁は、武士の道から外れ、冥府から蘇った武者「冥人(くろうど)」となってゆくのだった。
最新曲アップ!一目惚れパラドックス
https://youtu.be/uC3ORIZfxdE
撮れ高あったら動画にしてTwitterやニコニコなどに載せてくれると嬉しいです!
動画タグ→#パトラを見て 感想→ #パトライブ
NEW🦀パトラボイス販売中!🦀
https://774inc.spwn.jp/events/200427-patra
★周防パトラTwitter★フォローすると配信予定などすぐわかる!
https://twitter.com/Patra_HNST
♥★メンバーシップ登録はこちらから★♥
https://www.youtube.com/channel/UCeLzT-7b2PBcunJplmWtoDg/join
こちらから登録していただくと名前の後ろにかにかまが増えます♪
ささやかですが進化していくよ♪登録してもらえると嬉しいです!
●SuperChatについて●
活動資金になっております!本当にありがとうございます!
配信中のため全部のSuperChatに反応することが難しくなっていますが
後からどなたからメッセージをいただいたかきちんと確認しています!!!
応援の気持ちとっても嬉しいです!
配信を楽しくするために以下のお願いをしております。
★他のVtuberさんへの暴言はやめてください。
********************************************************
★ハニスト2周年記念グッズ発売中!★
7/14(火)22:00 ~ 7/26(日)23:59まで
https://774inc.spwn.jp/events/HoneyStrap/goods
★ハニストLINEスタンプはこちら!
https://www.774.ai/line-stamp
★ハニストライブイベント映像など絶賛配信中!
https://www.774.ai/live-movie
* 初ソロイベント「PatLive」も配信中だよ!
★ サプライズボックス
https://surprisebox.jp/lineup/honeystrap
https://twitter.com/_surprisebox_/status/1234333066732003328
*********************************************************
★オリジナル楽曲配信中★
「シュガーホリック」 https://youtu.be/ApgNam7rFMU
ぶいちゅっばの歌 / 周防パトラ
https://linkco.re/ZbrvGbnR
シュガーホリック / 周防パトラ
https://linkco.re/xDg51fXe
星降るメモリー/HoneyStrap
http://linkco.re/V9AFRVFR
Honey Daze / HoneyStrap
https://linkco.re/g7Uu3q1d
★公式ホームページ★
https://www.774.ai/
★公式グッズ販売ページ★
https://774inc.spwn.jp/events/HoneyStrap/goods
★ハニーストラップのメンバー★
周防パトラ// https://www.youtube.com/channel/UCeLzT-7b2PBcunJplmWtoDg?sub_confirmation=1
島村シャルロット// https://www.youtube.com/channel/UCYTz3uIgwVY3ZU-IQJS8r3A?sub_confirmation=1
西園寺メアリ// https://www.youtube.com/channel/UCwePpiw1ocZRSNSkpKvVISw?sub_confirmation=1
堰代ミコ// https://www.youtube.com/channel/UCDh2bWI5EDu7PavqwICkVpA?sub_confirmation=1
ハニスト公式動画チャンネル// https://www.youtube.com/channel/UCgqQ5iuvUyPRHp3rBLuOtCw?sub_confirmation=1
★ハニスト公式Twitter★
https://twitter.com/HNST_official
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/3JFiJ7lNdnM/hqdefault.jpg)
年記1969 在 バイク動画 MotoBasic - バイクのレビュー・インプレ・ニュースなど Youtube 的評價
ツインリンクもてぎ内にあるホンダコレクションホールでは、2階の2輪市販車展示フロアを4月6日(土)よりリニューアルし、「DREAM CB750FOUR 誕生50年 特別展示」を開催しています。
そこで今回は、新しくなった二輪関連フロアを大特集、現在の館内の様子をたっぷりとお届けします。
~以下、ホンダコレクションホールWEBサイトより抜粋~
「DREAM CB750FOUR誕生50年記念 歴代車両と物語で見るCBの歴史」
1969年に誕生したホンダの高性能大型スポーツバイクDREAM CB750FOURは、当時ハーレーダビッドソンや欧州の大型バイクが主流だった北米スポーツバイク市場の指向に対応すべく企画され、世界初の量産並列4気筒OHC750ccエンジンを搭載した、超弩級スーパースポーツとして人気を博し「ナナハン」ブームの火付け役ともいわれました。
本展示では、歴代のCB車両とともに時代を彩った他社のバイクと合わせ、その物語を通して今に至るCBの歴史をご紹介いたします。
「DREAM CB750 FOUR 誕生50年 特別展示・CBレーサーの血統」
量産車として世界初の並列4気筒750ccのエンジンを搭載し、「ナナハン」の愛称でも親しまれたホンダ ドリーム CB750 FOURが、1969年の誕生から50年を迎えます。これを記念し世界のさまざまなレースで活躍してきたCBレーサーを特集します。またCB750FOURのエンジン2基を搭載しボンネビルで世界最高速に挑戦したホークも登場します。
【関連ページ】
ホンダコレクションホール
http://www.twinring.jp/collection-hall/
【映像制作・配信】
MotoBasic
http://motobasic.com/
#MotoBasic #バイク動画
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/KZNdqffEefo/hqdefault.jpg)
年記1969 在 老總童年回憶大公開!《年記1969:流動的夢境》型男老總 書 ... 的八卦
《 年記1969 :流動的夢境》定價:320元優惠價:79折253元購買網址:https://bit.ly/38Ij4NQ文/城邦書虫總經理林福益歲月流逝,會以各種形式留下深刻的 ... ... <看更多>