吳清友先生上個月離開我們,而他生前投入心血,親自規畫、設計的「誠品R79」中山地下書街,今天正式開幕。
走在全新的中山地下書街,典雅的裝潢、明亮的空間、多元的商品規劃,我不禁讚嘆,吳清友真的改變了臺灣對「書店」的定義,把人文、藝術跟創意帶入生活中,也讓臺灣的文化向上提升。
作為吳清友先生的最後一個作品,「R79」也是政府與民間合作的最佳示範,只花了短短75天時間,就讓臺北多了一個國際級景點。未來一年後,地下書街上頭的「心中山」線型公園將會完工,加上週邊巷弄文化的整體規劃,這裡將會成為臺北市一處全新的文化聚落。
歷史是一棒接著一棒傳承下去,吳清友對於臺灣文化進步的貢獻,我們會記在心裡面。
#中山地下書街
#進步價值光榮城市
同時也有4部Youtube影片,追蹤數超過53萬的網紅映像授業 Try IT(トライイット),也在其Youtube影片中提到,■■■■■■■■■■■■■■■ 【Try IT 視聴者必見】 ★参加者満足度98.6%!無料の「中学生・高校生対象オンラインセミナー」受付中! 「いま取り組むべき受験勉強法」や「効率的に点数を上げるテスト勉強の仕方」、「モチベーションの上げ方」まで、超・実践的な学習法をあなたに徹底解説します! 今月...
山地定義 在 布萊克薛薛 Facebook 八卦
8/1 原住民族日快樂❤️
我是來自屏東縣牡丹鄉旭海村的排灣+阿美族
djavadjavay tia en ti drangadrang
我叫朗阿郎!
永遠不能忘記自己來自哪裡跟獨特的身分
繼續努力學習母族文化、台灣的原住民我們一起出力💪🏾
*
原住民族日提醒台灣全體人民,臺灣有其綿長久遠的歷史,至少六千年前,原住民族就已經在臺灣,並發展出多元而獨特的文化,期盼國人都能尊重並分享優美的原住民族文化。
*
自1984年台灣原住民族權利促進會「原住民族正名運動」。其中運動訴求除了要求修改過去基於中華民族的定義而稱之為「山地同胞」的用法外,還包括有恢復傳統人名使用以及恢復部落地方命名等。最後運動在1994年8月1日,經過國民大會修憲後再憲法增修條文終將「山胞」修正為「原住民」,行政院為紀念原住民的正名,在2005年6月15日院會中通過「紀念日及節日實施條例」草案,明定每年8月1日為「原住民族日」
#布萊克薛薛 #原住民族日 #阿嘟主義 #阿拉斯是魯凱族
山地定義 在 鄭麗君 Facebook 八卦
伏爾泰說:「每當第一遍讀一本好書的時候,我彷彿找到了一個朋友;當我再一次讀這本書的時候,彷彿又和老朋友重逢。」
好書就像是好朋友,且讓我介紹我最近認識的「新朋友」們!
#感謝朱敬一老師與朱宗慶老師邀請寫序,讓我搶先閱讀兩位老師精采新書
#po一本你最近買的書challenge
01. 朱敬一,《維尼、跳虎與台灣民主》(印刻)
02. 夏琳,《停下來的書店》(逗點文創結社)
03. 栩栩,《忐忑》(雙囍出版)
04. 陳思宏,《佛羅里達變形記》(鏡文學)
05. 高俊宏,《拉流斗霸—尋找大豹社事件隘勇線與餘族》(遠足文化)
06. 鴻鴻主編,《爵士詩選》(黑眼睛文化)
07. 薛化元,《民主的浪漫之路—雷震傳》(遠流)
08. 楊双子,《我家住在張日興隔壁》(寶瓶文化)
09. 艾莎‧威克福斯,《另類事實:關於知識和它的敵人》(春山)
10. 朱宗慶,《玩真的!朱宗慶的藝術文化必修課》(時報出版)
11. 平路,《間隙:寫給受折磨的你》(時報出版)
12. 陳培豐,《歌唱臺灣:連續殖民下臺語歌曲的變遷》(衛城出版)
13. 陳柔縉,《大港的女兒》(麥田)
14. 余英時,《史學與傳統》(允晨文化)
15. 七等生,《我愛黑眼珠》(印刻)
16. 張隆志主編,《跨越世紀的信號2:日記裡的臺灣史(17-20世紀)》(貓頭鷹出版)
17. 鄭宜農,《孤獨培養皿》(有鹿文化)
18. 凱薩琳‧瑟倫,《平等式資本主義的勝出》(經濟民主連合)
19. 張卉君、劉崇鳳,《女子山海》(大塊文化)
20. 謝凱特,《我媽媽做小姐的時陣是文藝少女》(九歌)
21. 阿尼默,《情批》(大塊文化)
22. 黃俊隆,《放下人設,人生別急著找答案:迎接人生下半場的50道練習題》(早安財經文化)
23. 吉姆‧修托,《影子戰爭》(左岸文化)
24. 曾耀慶,《玦:孿生》(蓋亞)
25. 鄭維中,《海上傭兵:十七世紀東亞海域的戰爭、貿易與海上劫掠》(衛城)
26. 陳宛茜,《我們不在咖啡館:作家的故事,第一手臺灣藝文觀察報導》(遠足文化)
27. 馬翊航,《山地話》(九歌)
28. 蔡素芬,《藍屋子》(聯經)
29. 若林正丈、吳密察,《台灣對話錄 1988-2020》(玉山社)
30. 英張,《採集人的野帳1》(蓋亞)
31. 瑪里亞娜‧馬祖卡托,《萬物的價值:經濟體系的革命時代,重新定義市場、價值、生產者與獲利者》(時報出版)
山地定義 在 映像授業 Try IT(トライイット) Youtube 的評價
■■■■■■■■■■■■■■■
【Try IT 視聴者必見】
★参加者満足度98.6%!無料の「中学生・高校生対象オンラインセミナー」受付中!
「いま取り組むべき受験勉強法」や「効率的に点数を上げるテスト勉強の仕方」、「モチベーションの上げ方」まで、超・実践的な学習法をあなたに徹底解説します!
今月・来月のセミナー内容や日程は、トライさん公式LINEからご確認いただけます。
↓↓友だち登録はこちらから↓↓
https://liny.link/r/1655096723-1GOJPwzq?lp=gcZxVv
■■■■■■■■■■■■■■■
この映像授業では「【中2 理科 地学】 高気圧と低気圧」が約17分で学べます。この授業のポイントは「低気圧には風が吹き込み、高気圧からは風が吹き出すということ」です。映像授業は、【スタート】⇒【今回のポイント】⇒【ココもテストに出る!】⇒【練習】⇒【まとめ】の順に見てください。
この授業以外でもわからない単元があれば、下記のURLをクリックしてください。
各単元の映像授業をまとまって視聴することができます。
■「中1理科 生物」でわからないことがある人はこちら!
・生物 生物の観察 身近な生物
https://goo.gl/G2pk2h
・生物 植物の性質(受粉・光合成・蒸散・呼吸など)
https://goo.gl/XWM7Tp
・生物 植物の分類
https://goo.gl/1xAkmv
■「中1理科 化学」でわからないことがある人はこちら!
・化学 物質の姿(金属・密度)
https://goo.gl/n3kJ5i
・化学 物質の姿 (有機物・無機物)
https://goo.gl/gTlhoZ
・化学 物質の姿(気体の発生)
https://goo.gl/M8bBaq
・化学 物質の姿(水溶液の性質)
https://goo.gl/drn8qB
・化学 物質の姿(状態変化)
https://goo.gl/NOCXah
■「中1理科 物理」でわからないことがある人はこちら!
・物理 光の性質
https://goo.gl/V8Cq67
・物理 音の性質
https://goo.gl/5nznXC
・物理 力の種類と性質
https://goo.gl/NZlhKs
■「中1理科 地学」でわからないことがある人はこちら!
・地学 大地の変化(火山・地震・火成岩)
https://goo.gl/0gJovN
・地学 大地の変化(化石・堆積岩・地層)
https://goo.gl/mdFaa4
■「中2理科 生物」でわからないことがある人はこちら!
・生物 細胞と体のなりたち(消化・血液・神経・骨など)
https://goo.gl/Dlmi0L
・生物 セキツイ動物と無セキツイ動物
https://goo.gl/OdS96K
■「中2理科 化学」でわからないことがある人はこちら!
・化学 化学変化
https://goo.gl/w1SdNC
・化学 原子と分子
https://goo.gl/a4LqdU
・化学 化学変化(化学反応式・酸化と還元)
https://goo.gl/hJU6XL
■「中2理科 物理」でわからないことがある人はこちら!
・物理 電気
https://goo.gl/oRKlBZ
・物理 電気と磁気
https://goo.gl/goX43L
■「中2理科 地学」でわからないことがある人はこちら!
・地学 天気とその変化
https://goo.gl/dkkuwT
・地学 天気とその変化(気圧と前線)
https://goo.gl/y60Asi
・地学 天気とその変化(雲のでき方)
https://goo.gl/NB3rCW
■「中3理科 生物」でわからないことがある人はこちら!
・生物 細胞分裂
https://goo.gl/cy0tly
・生物の生殖
https://goo.gl/weUdcn
・生物の遺伝
https://goo.gl/yU3jpP
■「中3理科 化学」でわからないことがある人はこちら!
・化学 酸化と還元
https://goo.gl/4E5vXw
■「中3理科 物理」でわからないことがある人はこちら!
・物理 運動の様子
https://goo.gl/xKXKLG
・物理 運動とエネルギー
https://goo.gl/rW0W0I
■「中3理科 地学」でわからないことがある人はこちら!
・地学 銀河系と太陽系
https://goo.gl/cZXSEm
・地学 星の動き
https://goo.gl/Jd3fJ3
・地学 惑星と月
https://goo.gl/z2mERj
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/AayQ5cmCGyk/hqdefault.jpg)
山地定義 在 映像授業 Try IT(トライイット) Youtube 的評價
■■■■■■■■■■■■■■■
【Try IT 視聴者必見】
★参加者満足度98.6%!無料の「中学生・高校生対象オンラインセミナー」受付中!
「いま取り組むべき受験勉強法」や「効率的に点数を上げるテスト勉強の仕方」、「モチベーションの上げ方」まで、超・実践的な学習法をあなたに徹底解説します!
今月・来月のセミナー内容や日程は、トライさん公式LINEからご確認いただけます。
↓↓友だち登録はこちらから↓↓
https://liny.link/r/1655096723-1GOJPwzq?lp=gcZxVv
■■■■■■■■■■■■■■■
この映像授業では「【中1 理科 化学】 有機物と無機物1」が約23分で学べます。この授業のポイントは「生き物系の有機物を燃やすと、「二酸化炭素」と「水」ができるということ」です。映像授業は、【スタート】⇒【今回のポイント】⇒【ココもテストに出る!】⇒【練習】⇒【まとめ】の順に見てください。
この授業以外でもわからない単元があれば、下記のURLをクリックしてください。
各単元の映像授業をまとまって視聴することができます。
■「中1理科 生物」でわからないことがある人はこちら!
・生物 生物の観察 身近な生物
https://goo.gl/G2pk2h
・生物 植物の性質(受粉・光合成・蒸散・呼吸など)
https://goo.gl/XWM7Tp
・生物 植物の分類
https://goo.gl/1xAkmv
■「中1理科 化学」でわからないことがある人はこちら!
・化学 物質の姿(金属・密度)
https://goo.gl/n3kJ5i
・化学 物質の姿 (有機物・無機物)
https://goo.gl/gTlhoZ
・化学 物質の姿(気体の発生)
https://goo.gl/M8bBaq
・化学 物質の姿(水溶液の性質)
https://goo.gl/drn8qB
・化学 物質の姿(状態変化)
https://goo.gl/NOCXah
■「中1理科 物理」でわからないことがある人はこちら!
・物理 光の性質
https://goo.gl/V8Cq67
・物理 音の性質
https://goo.gl/5nznXC
・物理 力の種類と性質
https://goo.gl/NZlhKs
■「中1理科 地学」でわからないことがある人はこちら!
・地学 大地の変化(火山・地震・火成岩)
https://goo.gl/0gJovN
・地学 大地の変化(化石・堆積岩・地層)
https://goo.gl/mdFaa4
■「中2理科 生物」でわからないことがある人はこちら!
・生物 細胞と体のなりたち(消化・血液・神経・骨など)
https://goo.gl/Dlmi0L
・生物 セキツイ動物と無セキツイ動物
https://goo.gl/OdS96K
■「中2理科 化学」でわからないことがある人はこちら!
・化学 化学変化
https://goo.gl/w1SdNC
・化学 原子と分子
https://goo.gl/a4LqdU
・化学 化学変化(化学反応式・酸化と還元)
https://goo.gl/hJU6XL
■「中2理科 物理」でわからないことがある人はこちら!
・物理 電気
https://goo.gl/oRKlBZ
・物理 電気と磁気
https://goo.gl/goX43L
■「中2理科 地学」でわからないことがある人はこちら!
・地学 天気とその変化
https://goo.gl/dkkuwT
・地学 天気とその変化(気圧と前線)
https://goo.gl/y60Asi
・地学 天気とその変化(雲のでき方)
https://goo.gl/NB3rCW
■「中3理科 生物」でわからないことがある人はこちら!
・生物 細胞分裂
https://goo.gl/cy0tly
・生物の生殖
https://goo.gl/weUdcn
・生物の遺伝
https://goo.gl/yU3jpP
■「中3理科 化学」でわからないことがある人はこちら!
・化学 酸化と還元
https://goo.gl/4E5vXw
■「中3理科 物理」でわからないことがある人はこちら!
・物理 運動の様子
https://goo.gl/xKXKLG
・物理 運動とエネルギー
https://goo.gl/rW0W0I
■「中3理科 地学」でわからないことがある人はこちら!
・地学 銀河系と太陽系
https://goo.gl/cZXSEm
・地学 星の動き
https://goo.gl/Jd3fJ3
・地学 惑星と月
https://goo.gl/z2mERj
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/fpKyDcuZBpE/hqdefault.jpg)
山地定義 在 映像授業 Try IT(トライイット) Youtube 的評價
■■■■■■■■■■■■■■■
【Try IT 視聴者必見】
★参加者満足度98.6%!無料の「中学生・高校生対象オンラインセミナー」受付中!
「いま取り組むべき受験勉強法」や「効率的に点数を上げるテスト勉強の仕方」、「モチベーションの上げ方」まで、超・実践的な学習法をあなたに徹底解説します!
今月・来月のセミナー内容や日程は、トライさん公式LINEからご確認いただけます。
↓↓友だち登録はこちらから↓↓
https://liny.link/r/1655096723-1GOJPwzq?lp=gcZxVv
■■■■■■■■■■■■■■■
この映像授業では「【中1 理科 化学】 有機物と無機物2」が約12分で学べます。この授業のポイントは「砂糖(有機物)を燃やすとこげるが、塩(無機物)を燃やしても変化しないということ」です。映像授業は、【スタート】⇒【今回のポイント】⇒【ココもテストに出る!】⇒【練習】⇒【まとめ】の順に見てください。
この授業以外でもわからない単元があれば、下記のURLをクリックしてください。
各単元の映像授業をまとまって視聴することができます。
■「中1理科 生物」でわからないことがある人はこちら!
・生物 生物の観察 身近な生物
https://goo.gl/G2pk2h
・生物 植物の性質(受粉・光合成・蒸散・呼吸など)
https://goo.gl/XWM7Tp
・生物 植物の分類
https://goo.gl/1xAkmv
■「中1理科 化学」でわからないことがある人はこちら!
・化学 物質の姿(金属・密度)
https://goo.gl/n3kJ5i
・化学 物質の姿 (有機物・無機物)
https://goo.gl/gTlhoZ
・化学 物質の姿(気体の発生)
https://goo.gl/M8bBaq
・化学 物質の姿(水溶液の性質)
https://goo.gl/drn8qB
・化学 物質の姿(状態変化)
https://goo.gl/NOCXah
■「中1理科 物理」でわからないことがある人はこちら!
・物理 光の性質
https://goo.gl/V8Cq67
・物理 音の性質
https://goo.gl/5nznXC
・物理 力の種類と性質
https://goo.gl/NZlhKs
■「中1理科 地学」でわからないことがある人はこちら!
・地学 大地の変化(火山・地震・火成岩)
https://goo.gl/0gJovN
・地学 大地の変化(化石・堆積岩・地層)
https://goo.gl/mdFaa4
■「中2理科 生物」でわからないことがある人はこちら!
・生物 細胞と体のなりたち(消化・血液・神経・骨など)
https://goo.gl/Dlmi0L
・生物 セキツイ動物と無セキツイ動物
https://goo.gl/OdS96K
■「中2理科 化学」でわからないことがある人はこちら!
・化学 化学変化
https://goo.gl/w1SdNC
・化学 原子と分子
https://goo.gl/a4LqdU
・化学 化学変化(化学反応式・酸化と還元)
https://goo.gl/hJU6XL
■「中2理科 物理」でわからないことがある人はこちら!
・物理 電気
https://goo.gl/oRKlBZ
・物理 電気と磁気
https://goo.gl/goX43L
■「中2理科 地学」でわからないことがある人はこちら!
・地学 天気とその変化
https://goo.gl/dkkuwT
・地学 天気とその変化(気圧と前線)
https://goo.gl/y60Asi
・地学 天気とその変化(雲のでき方)
https://goo.gl/NB3rCW
■「中3理科 生物」でわからないことがある人はこちら!
・生物 細胞分裂
https://goo.gl/cy0tly
・生物の生殖
https://goo.gl/weUdcn
・生物の遺伝
https://goo.gl/yU3jpP
■「中3理科 化学」でわからないことがある人はこちら!
・化学 酸化と還元
https://goo.gl/4E5vXw
■「中3理科 物理」でわからないことがある人はこちら!
・物理 運動の様子
https://goo.gl/xKXKLG
・物理 運動とエネルギー
https://goo.gl/rW0W0I
■「中3理科 地学」でわからないことがある人はこちら!
・地学 銀河系と太陽系
https://goo.gl/cZXSEm
・地学 星の動き
https://goo.gl/Jd3fJ3
・地学 惑星と月
https://goo.gl/z2mERj
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/b7y_h1Z8UMY/hqdefault.jpg)