把握每個機會讓台灣被看到!
在日本告別平成時代的最後一天,多年好友、日本眾議員長島昭久及多位國會議員前來拜訪我,互相分享許多台日在交通、觀光推展方面的經驗,我也趁機宣傳了一下台灣的觀光亮點。
台日間去年有680萬人次互訪;台日城市間的友好協定,近三年增加了65個,總數來到127個城市,展現台日雙方深厚友誼。
我也把握機會,趁機向日方宣傳,台灣正在推動小鎮漫遊,透過高鐵站接駁,就能讓旅客深入全台各地具有特色的小鎮。包套遊程讓住房與交通花費相當划算。日方也表示,特別嚮往花東美景,我也跟他們說明,目前除了鐵路環島雙軌電氣化,公路網包含蘇花改跟花東縱谷景觀大道工程也在進行中,將會讓東部世界級的美景更容易親近。
我特別跟日方表達,台灣鐵道正推動環島雙軌電氣化、桃園機場計畫興建第三航廈及第三跑道、海港方面則預計發展離岸風電,很多相關日本所擁有的Know How,未來都希望能夠更全面的交流。
在日本迎來嶄新的令和時代,我們期盼台日雙方有更密切的交流,也希望世界各地的旅客能夠更愛來台灣。
#長島昭久眾議員
#笠浩史眾議員
#大岡敏孝眾議員
#小林茂樹眾議員
#台灣歡迎大家
同時也有81部Youtube影片,追蹤數超過0的網紅あいみょん – 愛を知るまでは【OFFICIAL MUSIC VIDEO】,也在其Youtube影片中提到,日本テレビ 土曜ドラマ「コントが始まる」主題歌 「愛を知るまでは」のMusic Videoが公開! 配信&CD予約リンク https://aim.lnk.to/aiwoshirumadeha ●あいみょんコメント このめっちゃ綺麗な青い空やカラフルな風も、今を生きてなければ見られなかった景色だと...
小林茂 在 關鍵時刻 Facebook 八卦
【關鍵番外篇】日本哭著投降 老兵憶南京受降內幕…
➡岡村寧次到了會場頹喪著頭,眼淚鼻涕流得哭不出聲,嘴一直張得大大的,臉上沾滿了鼻涕和淚水,雙腿站都站不穩…
明天九月九日,是日本投降中國戰區受降七十周年紀念日。中國戰區包括台灣、澎湖和越南北緯十六度以北地區。定在一九四五年九月九日九點鐘受降,象徵「三九良辰」。中國戰區一百廿多萬日軍正式向國軍投降,抗日戰爭正式結束。
受降儀式前些天,新六軍十四師四十團第一營營長趙振英還特意到會場附近的裁縫鋪裡,訂做一套馬褲制服,這一天是中國參戰軍人的最高榮譽,他要留作紀念。
塔樓上代表勝利的巨幅“V”字格外醒目。從禮堂門口一直到外面的大街上,每隔五十米豎著一根旗桿,旗桿上掛著同盟國中、美、英、法、蘇的五面國旗。每根旗桿下,都站著一名精神抖擻的中國士兵,他們身著美式軍裝,頭頂鋼盔與手著白手套,手持衝鋒槍。“士兵的槍我們都要檢驗,不能裝上子彈,萬一要走火,那就是不得了的事故。”
岡村寧次到了會場頹喪著頭,眼淚鼻涕流得哭不出聲,嘴一直張得大大的,臉上沾滿了鼻涕和淚水,雙腿站都站不穩,趙振英憶起“我記得岡村寧次把手槍交出來了,沒讓帶進會場去,他放到會場外邊了。”接近九時,五人組成的中方受降人員入場就座。接著,岡村寧次、駐華日軍總參謀長小林茂三郎、副總參謀長今井武夫等七人低頭進入會場。
岡村寧次在投降書寫上自己的名字,並從上衣口袋內取出印章,蓋於名下。緊張交織著悲痛,岡村的印章蓋歪了,他面露難色,又無可奈何,只得讓小林將他簽名蓋章的降書呈交中方受降代表。
史定坤是新六軍的神槍手,當時他站在何應欽的後邊,負責何應欽的安全,但步槍沒有裝子彈,上級說怕大家太恨日本兵,到時候紅了眼開槍打他們。憲兵排長于文瑞回憶,當時他們降一級帶著三名憲兵扮成普通憲兵。四人刀出鞘、彈上膛,高度緊張,以防萬一。
#關鍵番外篇 #日本 #受降 #南京 #抗戰勝利 #老兵 #岡村寧次 #趙振英
小林茂 在 紀錄觀點 Facebook 八卦
【好文推薦】
「 拍紀錄片就是不斷摧毀原有價值觀,
再重新建立的過程。」《風之波紋》導演小林茂
小林茂 在 あいみょん – 愛を知るまでは【OFFICIAL MUSIC VIDEO】 Youtube 的評價
日本テレビ 土曜ドラマ「コントが始まる」主題歌
「愛を知るまでは」のMusic Videoが公開!
配信&CD予約リンク
https://aim.lnk.to/aiwoshirumadeha
●あいみょんコメント
このめっちゃ綺麗な青い空やカラフルな風も、今を生きてなければ見られなかった景色だと思うと、自分が導いた道はきっと間違いではなかったような気がします。
自分が書き出した音楽に、こんな最高な景色が付いてくるなんて。
これからだって楽しみになる。
だからまだこれからも死ねない!
●小林光大監督コメント
船出の際に使用されるテープが全編を覆います。
色々な感情を伴って歌うあいみょんを見てください。
【MOVIE】
Director:Kodai Kobayashi
Director of Photography:Pennacky
Lighting Director:Takuma Saeki
Production Designer:Chihiro Matsumoto
Stylist:Masataka Hattori
Hair & Make-up:Masaki Sugaya(TETRO)
Editor:Yuta Saito
Colorist:Haruhiko Takayama(L'espace Vision)
Key Grip:NKL
Special Effects:Typhoon
Camera Chief Assistant:Nao Saito
Camera Assistant:Rintaro Yano/Kanata shirouzu
Lighting Chief Assistant:Daiki Tanaka
Lighting Assistants:Shigeru Kamata/Yutaro Meguro
Production Designer Assistant:RYUDO ISHII/HANAKO SADAKATA/KIRARA SEKIGUCHI/
SUI NAKANEYuta Ito/Shinichi Mitsuzawa/Chiho Hasegawa
Stylist Assistant:Midori Namekata/Ayako Oguri
Colorist Assistant:Anna Fukasawa(L’espace Vision)
Making Camera:Atsushi Sekimoto
Transporter:Junichiro Ikuta/Piroshiki Oike
Production Manager:Shun Ikeda/Kosuke Yamashita
Producer:Takanobu Oki
Production:CROMANYON
Special Thanks:Anniversary Cruise/Miura Eigasya
【MUSIC】
sound produced by 田中ユウスケ(agehasprings)
produced by POTATO PRODUCTIONS
arrangement, programming & all other instruments : 立崎優介(Q.,Ltd), 永澤和真(agehasprings), 田中ユウスケ
electric guitar : 會田茂一
bass : 高桑 圭
drums : 坂田 学
acoustic guitar : あいみょん
recorded by 南石聡巳, 田宮 空(MIXER'S LAB)
recorded at Aobadai studio, LAB recorders
mixed by 南石聡巳
mixed at duskline recording studio, Aobadai studio
assisted by 中村美幸, 黒田花穂(Aobadai studio), 後藤真太郎(MIXER'S LAB)
POTATO PRODUCTIONS are 中村 督, 高倉壮一郎, 田中ユウスケ
●リリース情報
11thシングル「愛を知るまでは/桜が降る夜は」
発売日:5月26日(水)
品番:WPCL-13292
価格:¥1320(税込)
収録曲
01 愛を知るまでは(日本テレビ系土曜ドラマ「コントが始まる」主題歌)
02 桜が降る夜は(ABEMA「恋とオオカミには騙されない」主題歌)
03 ミニスカートとハイライト
04 愛を知るまでは(Instrumental)
05 桜が降る夜は(Instrumental)
先着購入者特典:
各店舗:「愛を知るまでは/桜が降る夜は オリジナルクリアファイル(A5サイズ)」
Amazon.co.jp:メガジャケ(240mm×240mm)
●配信情報
5月7日(金)より「愛を知るまでは」先行配信決定!
配信&CD予約リンク
https://aim.lnk.to/aiwoshirumadeha
●配信情報
5月7日(金)より「愛を知るまでは」先行配信決定!
さらに4月18日(日)からはiTunesプレオーダー予約がスタート!
●ドラマ情報
「コントが始まる」
日本テレビ系にて、4月17日(土)スタート 毎週土曜22:00〜放送
出演:菅田将暉、有村架純、仲野太賀、古川琴音、神木隆之介
脚本:金子茂樹
演出:猪股隆一、金井紘(storyboard)
チーフプロデューサー:池田健司
プロデューサー:福井雄太、松山雅則(トータルメディアコミュニケーション)
制作協力:トータルメディアコミュニケーション
製作著作:日本テレビ
(c)日本テレビ
公式サイト:https://www.ntv.co.jp/conpaji/
公式Twitter:@conpaji_ntv
●ライブ情報
AIMYON 弾き語りTOUR 2021 “傷と悪魔と恋をした!”
5月12日(水) 北海道・旭川市民文化会館
5月14日(金) 北海道・帯広市民文化ホール
5月23日(日) 鳥取・米子コンベンションセンターBiG SHiP
5月27日(木) 高知・高知県立県民文化ホール・オレンジホール
6月2日(水) 三重・四日市市文化会館第1ホール
6月4日(金) 静岡・アクトシティ浜松
6月11日(金) 佐賀・佐賀市文化会館・大ホール
6月12日(土) 鹿児島・鹿児島市民文化ホール第一
6月23日(水) 長野・ホクト文化ホール(長野県民文化会館)・大ホール
6月26日(土) 山梨・河口湖ステラシアター
7月1日(木) 岩手・岩手県民会館
7月11日(日) 栃木・宇都宮市文化会館
7月15日(木) 京都・ロームシアター京都・メインホール
7月16日(金) 大阪・大阪城音楽堂
7月25日(日) 沖縄・沖縄コンベンション劇場
8月02日(月) 大阪・フェスティバルホール
料金:¥6,500(税込)
※未就学児童入場不可
AIMYON 弾き語りTOUR 2021 “傷と悪魔と恋をした”特設サイト
https://www.aimyong.net/feature/kizuakutour2021

小林茂 在 芸能ゴシップですが何か? Youtube 的評價
〜関連動画〜
【衝撃】実はそっくりな双子の兄弟を持つ芸能人トップ5!【激似】
https://www.youtube.com/watch?v=1NlGa9c0zZU
【芸能人家族】産まれた瞬間勝ち組確定!!芸能人の子供達が可愛すぎる!木村拓哉や市川海老蔵、小栗旬の子供も!!
https://www.youtube.com/watch?v=l1B8YwDZtXA
芸能人・有名人の意外な血縁関係まとめ【実は兄弟(姉妹)だった!?】
https://www.youtube.com/watch?v=lKLGhy44PEs
有名芸能人の美人すぎる姉妹・イケメン兄弟たち
https://www.youtube.com/watch?v=dh-VaPkrluI
えっ?兄弟(姉妹)だったの?芸能人 美人姉妹・兄弟
https://www.youtube.com/watch?v=uMr4wdELmU0
〜芸能です何 ピックアップ〜
美人がブスに世の中の厳しさを教えてる画像100選
https://www.youtube.com/watch?v=ILGpFus-J_0
実はタバコを吸っている?意外な芸能人の喫煙画像100選
https://www.youtube.com/watch?v=LP5ClFHDFi4&t=13s
島田紳助の愛人だったテレビから消えた女性芸能人22選
https://www.youtube.com/watch?v=aD5t7wY2DPI&t=1s
長嶋茂雄の妻は自殺していた!?長年夫を支え続けた妻への仕打ちがエグすぎる。。その不可解すぎる死因とは
https://www.youtube.com/watch?v=XO8-MaRwFbs&t=183s
【悲報】綾野剛に”ゲイ”疑惑浮上!?星野源に送ったメールに●●が!!
https://www.youtube.com/watch?v=SdGxG2XmUPE
ご視聴ありがとうございます
「見てよかった」
と思ってもらえるような動画を
作れるよう日々精進中です。
過激な表現、誇大表現などが含まれることもありますが、
娯楽の一つとして楽しんでいただければ幸いです。
ご感想など、コメントいただけたら
大変励みになります^ ^
良ろしければチャンネル登録も
よろしくお願いします
https://www.youtube.com/channel/UCAKrWdIGAW2fZwmkdUJOJYQ
公式ツイッター
https://twitter.com/gossip_desuga
〜タイトル〜
美人姉妹の芸能人まとめ!堀北真希の妹知ってた?広瀬すず&アリスだけじゃない!!【激似・そっくり】
〜内容〜
芸能界の美人姉妹画像集。
あまり知られていない実は双子の姉妹だった人も。
道端カレン・ジェシカ・アンジェリカ、
能瀬あんな・えれな・香里奈
上野樹里&まな、有村架純&藍里
眞鍋かをり&さゆり、蛯原友里&英里
平愛梨&祐奈、西内まりや&ひろ
河西智美&里音、高橋メアリージュン&ユウ
安倍なつみ・麻美、Perfumeの西脇綾香&彩華
倖田來未・misono、本仮屋ユイカ&リイナ
倍賞千恵子&美津子、森泉&森星
三倉茉奈&佳奈、市川実和子&実日子
小林麻耶&麻央、小雪&弥生
石田ゆり子&ひかり、中山美穂&忍
満島ひかり・満島みなみ、石野真子&ようこ
前田愛・前田亜季、柳ゆり菜・柳いろは
中山エミリ・英玲奈、堀北真希&原奈々美
藤井萩花・藤井夏恋 (E-girls)、板野友美&板野成美
岩崎宏美&良美、音花ゆり&相武紗季
原田貴和子&知世、水原希子&水原佑果
広瀬すず&アリス
以上、女優からモデル、アーティストにアイドルまで
激似な姉妹35組を一挙ご紹介。
▼Special Thanks▼
〜楽曲提供〜
Hiroaki Tamura様 → https://goo.gl/r6mCHA
Kevin MacLeod様 → http://incompetech.com/
Audionautix様 → http://audionautix.com/
ポケットサウンド様 – https://pocket-se.info/
魔王魂 様 → https://goo.gl/fHi7KR
〜画像 提供〜
ぱくたそ様 → https://goo.gl/gJwvXf

小林茂 在 TSUNOSHU Youtube 的評價
おかあさんといっしょの歴代お兄さんお姉さんと中西圭三さんがリモートで歌った『ぼよよん行進曲』のパロディ動画を作りました。
1人で17人全員に変装し、全員の声も真似できる箇所は取り入れながらすべて1人で歌っています。
【本家の動画】
大集合「ぼよよん行進曲」 お兄さんお姉さん中西圭三さんといっしょ
https://youtu.be/nAjJluQCSGE
視覚的に真似をしているので、一人一人はあまり似ていませんが、動いた時の空間の取り方、顔を傾げる癖、衣装の配色のバランスなど、全員を並べて構成した段階で同じような動画に見えるように工夫して作っています。
【こだわった点】
●音声について●
1人の人間が歌っているので、普通に歌って合わせると揃いすぎてしまうため、意識して息継ぎの箇所を変えたり、少し低めに歌ったり高めに歌ったりとずらしてたくさん人が歌っている感じを表現した。
●ビジュアルについて●
おうち時間であまりお店が空いてなかったので、できるだけ家にあるものやコストが安いものでコーディネートした。背景も画用紙を切ったり貼ったり、プリンターで出力したものを貼ったり工夫した。白いソファがなかったのでベットのシーツをかけました。
顔は基本メイクで表現しつつも、女性のつるんとした肌質は難しいので、女性全員と横山だいすけお兄さんのみSNOWで毛穴を消して録画しています。
●編集について●
ご本家の動画のカット割があまりサイズの均一性がなく、人によって幅が大きかったりなどあり、Final Cut Proの画角とYouTubeの画角を全く同じサイズにして、定規で測りながらコマ割りをして行きました。イントロのビュンビュン動くところは、知識がなかったので、勉強しながら作成したため、時間がかかりました。
ロゴなどのフォントは、同じものを見つけられなかったので、Photoshopで雰囲気が似るように自分で作成しました。
【以下個人】
●今井ゆうぞうさん
リズムには関係のない自由奔放な動きを取り入れるのが大変だった。今までのイメージとは違うワイルドな雰囲気の第二形態になっていたので、同じような髭を描いた。表情はにこやかになるようにした。ぬいぐるみはハリネズミに変更。後ろの似顔絵はフォトショップで描いてA3出力。
●小林よしひささん
コミカルな表情を意識しながら、メリハリのある動きになるよう、そして、対になる いとうまゆさんとの動きがぴったり見えるように何度も練習した。Tシャツはユニクロで同じ色を購入。
●横山だいすけさん
前髪のひと束が中心に向かってカールしてるのをこだわった。首にかけているブルートゥースが手持ちがなかったので、バッグの取手で代用した。正統派の顔立ちだけどクシャッとする表情を取り入れた。
●坂田おさむさん
あまりカメラを見ないで歌う特徴や、たまに出す優しい笑顔を取り入れた。油断していたら間奏でマグカップが出てきて大慌てで食器棚から探した。
●佐藤弘道さん
昔からイメージが変わらないのが不思議。ウィッグで同じような長さにして、目は終始細めて撮影をした。サビの振り付けは、本来脇の下に手を入れて「ぼよよ~ん」とするのですが、弘道お兄さんは胸の上あたりに手を置くので取り入れた。シャツはアマゾンで購入。
●林アキラさん
あまり踊らない中にも、たまに動かす手を真似たり、口元が台形に開くように意識した。髪の毛はウィッグは使わず、自分の毛にコンシーラーで色を塗り白髪を表現し、ピンで押さえつけて膨らまないようにした。声は少ししゃがれた感じで歌った。ラベンダーのニットがどこに行っても見つからなかったので、ユニクロで買った長袖Tシャツに白いテープでカスタマイズ。
●天野勝弘さん
結構な勢いでジャンプをするので腰を痛めた。サビの振り付けが天野さんだけ二回転分早く始まるので、意識して真似るようにした。
●しゅうさえこさん
奥様感を意識しながら上品に演じた。ウィッグはちょうど良いのがなかったので、レイヤーを入れブローして形を作り、似たようなフォルムに作った。振り付けも独特な流れるような手の動きを取り入れた。
●森みゆきさん
音楽の先生的な雰囲気をふんだんに取り入れながら元気なイメージで表情を作った。サビの振り付けや間奏の振り付けにオリジナリティを発揮されていて、覚えるのが大変だった。背景も素材が多かったので、できる限り同じようなセットになる様に作った。
●神崎ゆう子さん
祖母の50年もののウィッグをアレンジして同じようなヘアスタイルを作った。声が特徴的で跳ね上がるような歌い方をされていたので真似してみた。歌う時に何度か頭を後ろに振るのでその動きも取り入れてみた。ニットはユニクロで。
●きよこさん
わりと大人しめかな?と思いきや、よくみたら肩から揺さぶるロックな動きをされていて盲点だった。後半のサビでは画面から消えたりしてアクロバティック。背景はビバホームで買ったテーブルクロスを切って、まっすぐな壁だけどハの字に貼って部屋の角があるように見せて作った。ウィッグは手持ちのロングカールをカットしてボブにした。Tシャツはしまむら。
●つのだりょうこさん
息子が小さい時にみていた思い入れのあるお姉さん。キリッとしている顔立ちなのでメイクしたら方向性は近くなった気がする。真面目な性格なのか、動きが安定していている感じを取り入れた。ニットはしまむらで買ったものに、ユザワヤの黒いボタンを装着。
●いとうまゆさん
一番激しく動いていたので後回しにしていたのだけど、やっぱりなかなかハードだった。映像の中では髪の毛がいい感じに揺れていたので、できるだけ同じような揺れ方になるようにジャンプの大きさとか、あと前後に動く配置を真似たりしてカメラに映る被写体の大きさのバランスにもこだわって撮影した。Tシャツはしまむら。
●茂森あゆみさん
前髪長めのロングウィッグを購入し、ラウンドするように前髪をカット。顎がシャープな方なのでシャドウを強くいれスッキリ見えるようにした。顔を傾けて歌う仕草や笑うと目が細くなる感じを取り入れたが、少しコロッケさんが真似する岩崎宏美さんのようにもなってしまい、本当は美人な方なのにすみません。。。背景のボルドーのソファはなかったので、ユザワヤで買った布をかぶせて代用。ニットはユニクロ。
●はいだしょうこさん
娘が小さい時にみていたリアルタイムお姉さん。いつまでたっても可憐な感じが漂っていたので、白くて美しく見えるように努力した。背景のクローゼットとドアの黒い部分は、スタジオにあるカポック(発泡スチロールの黒い板)を遠近法を使って前後に見えるように設置し、クローゼットの上のラインとはいださんの頭の位置が同じくらいだったので、撮影する時はかがみながら、体の見え方が同じになるように意識した。シャツはGUのセールで。
●上原りささん
目元がミステリアスな感じだったので、実際のご本人よりもメイクはスモーキーに仕上げて神秘的で少し可愛さも感じるようにした。背景の布が頭の中心になるようにした。
●中西圭三さん
一番顔は似なかったけど、顔は一定のまま肩だけ揺らす動きや、ジェントルマンのような手の柔らかな動かし方、そして最後はわりと表情が大きくなっている様子もを取り入れた。ブルゾンはユニクロのセールで。
ミュージカル俳優がリモートで歌った【民衆の歌】と同様、この『ぼよよん行進曲』もたくさんの勇気をもらいました。録音中は歌いながらも何度も涙が出てくるとても不思議な曲。でも最後は自然と笑顔になってしまう。中西圭三さん天才過ぎる。
新コロナで気分が落ち込みやすい中、何か自分も作り出さなければ!とやる気を出させてくれたこの動画、歴代の方がこんなにも一同に集まるなんて夢のようでした。歌ってくれたお兄さんお姉さん、中西圭三さん、そしてプロデュースしてくださった よしお兄さんに感謝致します。
何度も何度も本家の動画を見た方が、また違った楽しみ方でみていただけたら幸いです。
今回、パロディを作るにあたり、YouTube上にロングバージョンのぼよよん行進曲の音源がなく、どうしようかと考えていたところ、山ちゃんねる様がリクエストを快く引き受けてくださり新規に作ってくださいました。本当にありがとうございます。大感謝!
●使用させていただいた音源
山ちゃんねる様【ぼよよん行進曲(ロングバージョン)カラオケ】
https://youtu.be/wYkRFmhZdig
●以前に若い時のゆうぞうお兄さんとしょうこお姉さんになって
「タンポポだんにはいろう!!」を歌った動画
https://youtu.be/uGR38cEtXHc
******************************
Instagram : https://www.instagram.com/tsunoshu
twitter : https://twitter.com/tsunoshu
HP : http://shuichitsunoda.com
#ぼよよん行進曲 #パロディ #おかあさんといっしょ #ものまね #パロディ #変装 #コスプレ #両生類 #一人合唱コンクール #ボーイソプラノ
