ハーフショット練習!!
スピンアウトの癖を直すべくひたすらこの練習。
右足に体重が乗る時に、骨盤が引けてしまう癖を直す為に必死です。
フルスイングになればなるほど、始動が違ったりトップの位置とか色々考えてしまいがち…。
右足を長く使いたい、回転する前に体の前でボールを捉える、肩のラインを縦に動かしたい。
ボールじゃなくて、クッションを打ちにいこうとする意識にすると頭が残る…小さいボールになると突っ込む…脳の指令がそうさせてます(笑)
小さいボールになった途端違う動きになるから、家でクッション叩きまくってます(笑)
クッション叩き最高の練習かもしれない。
ゴルフ行きたいけど我慢、行ったとしても自己流スイングにしない…試合が不安だなぁ。
youtube でもラウンド動画みてくれてありがとうございます。
みなさんの登録&コメントが励みになります!
こちらから→ https://goo.gl/AJzs6k
#ゴルフ
#ゴルフ女子
#スイング改造
#スピンアウト
#クッション叩き
#ハーフスイング
#instagolf
#4W
#golfswing
#練習あるのみ
同時也有1部Youtube影片,追蹤數超過9萬的網紅みほちゃんねる/新井美穂,也在其Youtube影片中提到,チャンネル登録こちら😉 https://goo.gl/gGEUnc @みほちゃんねる/新井美穂 コメント✨高評価✨よろしくお願いします😌💓 ※山高プロのレッスンをご希望の方は 大栄カントリー倶楽部までお問い合わせください。 大栄カントリー倶楽部公式サイト https://www.taie...
右肩突っ込み 在 ringolf リンゴルフ Facebook 八卦
スイング改造♡振り返り
第2回でやったことだけど、今でもすごく大事なやつ!!
クッションをボールだと思って、ボンボン叩く練習。
柔らかくて大きいから自然と遠心力で振れてるし、クラブの開閉運動も出来ちゃってます。
クッションをボールだと思って打つと右肩も突っ込まないし、手の力も入らないんです。
クラブも手に力が入ってないから自然とインに引きすぎてないし、自然なローテーションで右肘も伸びています。
家でやるイメージトレーニングならこれが1番いいなぁ〜と思って家でリアルクッションを叩いてます。
すっかり寒くなりましたね…うぅ…さすがにあまり風邪を引かない私も体調が良くない( ̄▽ ̄)
後2日かぁ〜体調万全に整えなくちゃ!
youtube でもラウンド動画みてくれてありがとうございます。
みなさんの登録&コメントが励みになります!
こちらから→ https://goo.gl/AJzs6k
#ゴルフ
#ゴルフ女子
#クッション叩き
#instagolf
#golf
#golfswing
#スイング改造
#東京ゴルフスタジオ
#森守洋
#家でやるには1番いい
#イメトレ
右肩突っ込み 在 日本。私旅行 Facebook 八卦
#恐龍橋 #TokyoGateBridge
這張也拍得太傳神了!
Tokyo Gate Bridge橫跨東京迪士尼樂園,上方富士山如裁判官,左右為難該讓這兩隻恐龍誰勝出?!
<TokyoGateBridge>
http://aliciaisme.pixnet.net/blog/post/38123691
東京ゲートブリッジと富士山の夕景
東京ディズニーシーの横に東京ゲートブリッジと富士山を一直線に見ることが出来る場所があります。
天気も良かったので、夕景の撮影に行きました。
この場所は海と道路とディズニーシーに囲まれ何もないところです。
撮影に行くには、ディズニーリゾートのモノレールの「ベイサイト・ステーション」駅で降りるか
車で行く場合は駐車場がありあせんので、近くのホテルの駐車場を利用します。
撮影場所的には、東京ディズニーシーのプロメテウス火山の真横あたりになります。
しかしこの場所には、高さ2メートルほどの堤防が有り、普通に撮影するのは困難です。
堤防の1メートルほどのところに穴があり、そこに足を突っ込んで体を支え、堤防の上に頭を出し撮影することになります。
以前撮影したと思われる方が残した木片が、その穴に入れられていましたのでそこ足をかけ撮影していました。
日没直後は見えていた富士山はだんだんと雲に隠れ、東京ゲートブリッジの照明が点灯する頃には雲が空を覆っていました。
非常に残念でした。
もうダメだな~。と思って撤収しようと思ったその時!
木片が折れて地面に落下しました。
そのまま落ちれば良かったのですが、とっさに左手で堤防を押さえてしまいました。
落ちた時には左の肩の関節が外れ、腕が動かない状況と激痛でした。
「ヤバイ、腕が動かない!」
右手で左腕を掴んで、無理やり動かしたところ、ボキッという音と共に肩の関節がハマりました(-_-;)
しかし激痛でしばらく腕を上げることはできませんでした。
そんな状態で、帰宅。
肩にシップを貼りましたが、腕を上げるのには激痛がはしる状況。
明日までに治ってくれ~!
仕事ができない~(T_T)
この場所でのダイヤモンド富士が、2月18日(水)に予定されています。
興味ある方はぜひ!
脚立を持参で行って下さい。
くれぐれも怪我にはお気をつけて(・_・;)
少し西側には、堤防の低い場所があります。
そこからなら容易に写せますが、富士山と東京ゲートブリッジはズレてしまいます。
ちなみに楽に撮影できる場所として
東京ディズニーシーのS.S.コロンビア号の先端の甲板は同じ位置ですので、東京ベイブリッジと富士山が一直線に見えます。
東京ディズニーシーは三脚禁止ですが、日没直後は比較的明るいので、手持ちでも撮影できます。
アップで撮影するには400mm程度の望遠が必要です。
---------------------------------------------------
ヤフオクで落札するとポイントが貯まる
無駄に落札していませんか?
http://osaifu.com/6u44d/
NIGHT Windows~東京の夜景 http://tokyoyakei.jp/
待ち受けWindows http://mobilephoto.jp/
右肩突っ込み 在 みほちゃんねる/新井美穂 Youtube 的評價
チャンネル登録こちら😉 https://goo.gl/gGEUnc
@みほちゃんねる/新井美穂
コメント✨高評価✨よろしくお願いします😌💓
※山高プロのレッスンをご希望の方は
大栄カントリー倶楽部までお問い合わせください。
大栄カントリー倶楽部公式サイト
https://www.taiei.cc
先日、私が練習場でチーピンが急に出た時、
軌道のイメージを修正する為に考えた“妖精さんド リル”について、
山高プロ(大栄カントリー倶楽部所属、PGAティーチングプロA級)に見ていただき、
体の軸がブレない目標を定めるという点で良いドリルと褒めていただきましたが、
今回は実際によくチーピンが出てしまうちいねぇのチーピンがでてしまう時の傾向と改善方法を一緒に見ながら教えていただきました‼️
ちいねぇがチーピンになる時はアドレスが構えられなくなり、構えられないままバックスイングに入り、今度は右肘に違和感を覚えるそうです。
これはアドレスからバックスイングにかけて肩から始動するのではなく手から上げてしまいフェースが開いてしまっているのを無理やり手で閉じようとしてひっかけるが原因のようです。
まずは始動を意識しなくても体の回転でバックスイングの始動がきるようなルーティーンを教えていいただきました!
色んなプロが色んなルーティーンをやっていますが松山英樹プロもやっている、
まずアドレスを構えてヘッドを何度か地面につけたり浮かしたりながら、浮いた状態の時にバックスイングを始動する方法をやってみました!
プロの皆さんはバックスイングで上げるリズムを気を付けるために色んなルーティーンを考えてやっているそうです!
さっそく地面にチョンチョンして浮いた状態からバックスイングを上げて、
フォロースイングの時にできるだけ右手を高くるというこれだけを意識してやってみると、
さっそく良い弾道がでました!
浮いた状態からなら手首で上げづらいので、
自然と肩の回転で始動できるそうです!
手首で上げるのが一番のひっかかる原因とのことなので、ここをまずはこのルーティーンで改善します💡
そして次に右肘の違和感の改善です!
バックスイングで右肘が開いてしまったり、どこに肘があれば良いのかわからなくなるそうですが、
多少右肘が開いてしまっても、
トップの時に手首の掌屈ができればフェースは開かないので、
違和感は減るそうです!
7番アイアンでは改善されてきたので、
今度は長いクラブに変えてスプーンで挑戦してみました!
やはり長くなればなるほど難しくなり、
右肘の違和感が強くなるようです。
そういう右肘に違和感がある方は、
アドレスの時に右ひじを少し内側に絞っていれると気持ち悪さが減るそうで、さっそくやってみましたがそれでもちいねぇのチーピンは止まりません💦
次にフェースコントロールのイメージを変えるために、クラブを振るのではなく、単純にフォローで右手を伸ばすだけのイメージでやってみました!
ですがどうしてもボールを拾いにいくイメージなっているので、ボールが右に出てもいいのでフェースを回さない意識で押し出す練習をしていきました。
そして見ている中で、一番ひっかけてしまう理由はクラブが下から入り過ぎているかだだそうです!
もっと上から叩くイメージとアドバイスいただきやってみると、今度はまたひっかけが強くなってしま いました😥
この原因はアドレスの時の構えにありました💦
アームローテーションが強くフォロースイングの時のフェースを見てみると、
かなり返ってしまっている状態でした。
このままアドレスの位置に戻すと被っていることが一目瞭然でした😲
これを修正する為にしっかり手を返したフォローの状態から、返ってしまっているフェースを自分の上半身の角度に合わせて、 そこから再度アドレスの正面に戻してアドレスを取り直しました。
そうすると少しフェースは開き気味になっている分、ボールは右には出ましたがチーピンにはなりませんでした!
これで角度を一球一球少しずつ調整して真っ直ぐ打てる位置を見つけて、そのグリップとポジションを覚えておくのが重要とのことでした!
ひっかけが出ると怖くて手が返せなくなってしまいますが、ドライバーでもアイアンでも上からボールを包むようにして打つので、
手はしっかり変えなさいといけないそうですが、
おもいっきり返した状態からクラブを回転させて上半身と平行位置まで戻したアドレスを取るので、
怖がらずに振り抜くことができてきました!
アイアンは短い分、肘で調整ができてしまいますがフェアウェイウッドだと長いので、
その調整ができずひっかけてしまうそうです。
最後はちいねぇもチーピンは出なくなりました!
私もラウンド中、急にひっかけが出始めた時はこのフィニッシュ位置でフェースを修正する方法を
試してみたいと思います!
大栄カントリー倶楽部instagram
https://www.instagram.com/taieicountryclub_official/
新井美穂 ウェアー提供:Sandie
https://www.rakuten.ne.jp/gold/sandie/
https://www.curucuru-select.com/?mode=cate&cbid=2556773&csid=0&sort=n
新井美穂 契約 シューズ:53 GOLF
http://comfort-goto.co.jp/53golf/
みほちゃんねるGOODS販売ページです❣️
🐶GOODSの収益の一部はペット保護団体様に寄付をさせていただきます🐱
https://www.mgroup-hd.com/goods
森満絢香プロレッスン編
https://www.youtube.com/watch?v=OjEnKhKR3fY&list=PLpCANs-dKwYKYi9slxUDR6NDUTow9lPC3.
音楽素材
FREE BGM DOVA-SYNDROME様
https://dova-s.jp/_mobile/bgm/
効果音
フリー音楽素材 魔王魂様
https://maoudamashii.jokersounds.com/
音楽素材
FREE BGM DOVA-SYNDROME様
https://dova-s.jp/_mobile/bgm/
効果音
フリー音楽素材 魔王魂様
https://maoudamashii.jokersounds.com/...
新井美穂インスタグラム
https://www.instagram.com/mihoaraioff...
オフィシャルブログ
https://ameblo.jp/kwu1118/
Twitter
https://twitter.com/miho_araii
Facebookページ
https://m.facebook.com/miho.araii/
M.Group公式HP
http://www.mgroup-hd.com
#ゴルフ #チーピン直し方 #右肘の使い方 #フェースの向き #アームローテーション #フェース管理 #つかまる打ち方 #包み込むように打つ #飛距離アップ #テークバック #手首 #右肩突っ込み #右手が強すぎる #フェースターン #バックスイング #関東女子ミッドアマチュアゴルフ選手権 #クラブ選手権 #ドリル #レッスン動画 #ゴルフ練習場 #スイング #ゴルフ女子 #モデル #ゴルフ辞書動画

右肩突っ込み 在 爆笑問題がYouTube開設も、石橋貴明と雲泥の差! 「なんの ... 的八卦
その後も右肩下がりで再生数が落ち込んでいて、チャンネル登録者数も5.6万人に留まっている。 なお、同じくベテランの参入では、昨年12月に「上沼 ... ... <看更多>