見た目はエビフライ!実はソーセージのアレンジレシピなんです。
ソーセージの肉巻きフライでお子様を驚かせてみませんか?
お弁当はもちろん、晩ごはんのおかずにもおすすめです!
DELISH KITCHENが本になりました!
Amazonにて 発売中♪
http://amzn.to/1qPjXM2
材料(2人分)
・ウィンナー 7本
・豚バラ肉薄切り 7枚
・塩 適量
・胡椒 適量
・薄力粉 大さじ2
・水 大さじ1.5
・マヨネーズ 小さじ2
・パン粉 適量
手順
1. ウィンナーの1/3くらいの所に十字の切り込みを入れる
2. 豚バラ肉に軽く塩胡椒をふる
3. 切り込みにバラ肉が被らないようにウィンナーを巻く
4. 薄力粉、水、マヨネーズを混ぜ合わせバッター液を作る
5. バッター液 パン粉の順にまぶし、油でこんがり揚げれば完成!
お肉によく火が通っていることを確認してお召し上がりください。
また夏場のお弁当での持ち歩きはお控えください。
作ったらコメント欄にぜひ写真を載せて教えてください♪
同時也有1部Youtube影片,追蹤數超過7萬的網紅MAMADAYS - ママデイズ -,也在其Youtube影片中提到,ママのためのお役立ち動画を公式Facebookページを中心に毎日配信しています♪ 参考になったら、ぜひいいねやチャンネル登録してくださいね♪ ▷チャンネル登録 https://www.youtube.com/channel/UC26H3H7aEUnMwF7hztP07Og ▷Facebook htt...
可愛いお弁当の作り方 在 Mama Days - ママデイズ - Facebook 八卦
おかずに人気の肉巻きですが、ちょっとの工夫で渦巻き状の可愛い見た目になることをご存知でしたか?
今回は人参とインゲンで2色の肉巻きを作ります!
見た目も可愛く美味しい肉巻きはお弁当にもピッタリですよ♪
作ってくださったら、コメント欄に写真を載せて教えてくださいね😉
みなさんの投稿、いつも楽しみに見ています🌼
【ぐるぐる巻いて可愛い!肉巻き弁当】
◆ぐるぐる肉巻き
◆温野菜とソーセージのサラダ
◆うさぎりんご
◆ぐるぐる肉巻き(作りやすい分量)
材料
・豚ばら肉 10〜12枚
・人参 1/2本
・インゲン 10本
・薄力粉 適量
A醤油 大さじ3
Aみりん 大さじ2
A酒 大さじ2
A砂糖 小さじ2
作り方
1.人参とインゲンは千切りにする。
2.豚肉を5〜6枚ずつ並べる。
3.1の人参とインゲンをそれぞれ豚肉の上に並べる。
4.ぐるぐると渦巻き模様ができるように巻く。
5.薄力粉をまぶしラップで巻く。
6.電子レンジで600wで2分加熱する。ひっくり返して更に1分加熱する。
7.フライパンで焼き目をつけてAの調味料を加えタレをからめる。
8.食べやすい大きさに切り分ける。
◆温野菜とソーセージのサラダ
材料
・ソーセージ 1本
お好みの野菜(今回は下記の通り)
ブロッコリー 4房
パプリカ赤・黄 1/6個ずつ
じゃがいも 1/4個
・お好みのドレッシング 大さじ1
作り方
1.じゃがいもは食べやすい大きさに切りみずにさらす。パプリカは食べやすい大きさに切り、ソーセージは斜めの3等分にする。
2.じゃがいもなどの芋類や根菜類を先に電子レンジ600wで2分加熱する。
3.ブロッコリー、パプリカ、ソーセージを加えて更に5分加熱する。
4.余分な水気を捨て、ドレッシングで和える。
◆うさぎりんご
材料
・りんご 1/6個
A水 200ml
A塩 小さじ1/5
作り方
1.うさぎの形に皮を剥いたりんごを、Aを混ぜて作った塩水にくぐらせる。(変色防止)
※ 上記のレシピには、特定のアレルギー体質を持つ場合にアレルギー反応を引き起こすおそれのある食品を含みます。
初めて召し上がるお子様には注意が必要ですので、様子を見ながら少量から食べさせてください。
[特定原材料] 卵、乳、小麦、えび、かに、そば、落花生
[特定原材料に準ずるもの] あわび、いか、いくら、オレンジ、カシューナッツ、キウイフルーツ、牛肉、くるみ、ごま、さけ、さば、大豆、鶏肉、バナナ、豚肉、まつたけ、もも、やまいも、りんご、ゼラチン
*参照:消費者庁ホームページ「アレルギー物質を含む食品に関する表示Q&A」http://www.caa.go.jp/foods/pdf/syokuhin1088.pdf
「いいね」と思ったらぜひ「シェア」お願いします♪
可愛いお弁当の作り方 在 DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン Facebook 八卦
ピクニックなどのお出かけに持っていきたい可愛い大きさのツナマヨパンをご紹介!
ホットケーキミックスで簡単にできちゃいます!
ホットケーキミックスを使っているのでほんのりとした甘さも楽しめます。
材料
★ツナ缶 1缶
★マヨネーズ 大さじ2
★スイートコーン 30g程度
☆ホットケーキミックス 150g
☆卵 1個
☆牛乳 80cc
手順
1.★の材料を混ぜる
2.ボウルに☆の材料を混ぜる
3.マフィンカップに(2)を流し込み、上に(1)をトッピング
4.180℃のオーブンで20分焼く
5.焼き上がったら分量外のマヨネーズをトッピングして完成!
※お弁当にもっていく際は、以下の点に注意してください。
・夏場はお避けください。
・マヨネーズは個別包装になっているパウチのものを持って、食べる直前におかけください。
DELISH KITCHENが本になりました!
Amazonにて 発売中♪
http://amzn.to/1qPjXM2
作ったらコメント欄にぜひ写真を載せて教えてください♪
可愛いお弁当の作り方 在 MAMADAYS - ママデイズ - Youtube 的評價
ママのためのお役立ち動画を公式Facebookページを中心に毎日配信しています♪
参考になったら、ぜひいいねやチャンネル登録してくださいね♪
▷チャンネル登録
https://www.youtube.com/channel/UC26H3H7aEUnMwF7hztP07Og
▷Facebook
https://www.facebook.com/MAMADAYS/
▷Instagram
https://www.instagram.com/mamadaystv/
料理を綺麗に盛り付けたいけど、うまくいかない…とお悩みではありませんか?
綺麗な盛り付けをするために、簡単な3つのテクニックをご紹介します。
コツをつかんで、いつものお料理を更に美味しく見せましょう!
【いつもの料理が見違える!盛り付け3テク】
①彩り
・彩の基本は「赤・黄・緑」の3色
・色が寂しいと思った時に、青ネギやバジルを散らすと彩アップ
・彩の良いサラダを添えると華やかに
②高さ
・高低差をつけることで美しく盛り付けることができる
・高く盛り付けることでボリューム感や特別感が増す
③バランス
・皿に30%以上の余白があると上品で洗練された印象に
・余白にソースや香草を添えると更におしゃれな雰囲気に
「いいね」と思ったらぜひ「シェア」お願いします♪
■■■おすすめの動画はこちら♪
[幼児食・家族メニュー]ちょっとのうなぎで豪華見え! うな玉丼 |ママ 赤ちゃん 初めてでも 簡単 レシピ 作り方
https://www.youtube.com/watch?v=KT4YPiUxqgg
[家族メニュー・幼児食 2歳頃から]ちょっと足すだけで夏らしく!味噌汁アレンジ|ママ 赤ちゃん 初めてでも 簡単 レシピ 作り方
https://www.youtube.com/watch?v=LhcE20JhCD8
思わず“いいね”!フォトプロップを作ろう
https://www.youtube.com/watch?v=AJ4yOJFzOrk
実は簡単にできる?!果物のむき方・切り方~桃・パイナップル編~|ママ 赤ちゃん 初めてでも 簡単 レシピ 作り方
https://www.youtube.com/watch?v=dwipepHE_zQ
[幼児食 ]お子さまの朝食にピッタリ!カラフル野菜トースト|ママ 赤ちゃん 初めてでも 簡単 レシピ 作り方
https://www.youtube.com/watch?v=uJinJKzuKBA
家族4人分のお弁当 材料はみんな同じ 簡単レシピ
https://www.youtube.com/watch?v=RgBfsDTy7Z8
MJS10. 子供が喜ぶ!可愛いお弁当の作り方 ~日本語版~
https://www.youtube.com/watch?v=AJ4yOJFzOrk
くるくる巻くだけ!薔薇のようなリボンサラダ | How to make ribbon salad レシピ recipe パーティ オードブル
https://www.youtube.com/watch?v=dwipepHE_zQ
【スイーツレシピ】フルーツの飾り切り
https://www.youtube.com/watch?v=dwipepHE_zQ
綺麗に仕上げる!パスタの盛り付けの裏ワザ How to Serving pasta
https://www.youtube.com/watch?v=S5bCgtsxqxA
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/sTr_F88NmYA/hqdefault.jpg?sqp=-oaymwEbCKgBEF5IVfKriqkDDggBFQAAiEIYAXABwAEG&rs=AOn4CLCqREgoNOIDkrqgUxrHHwISR--KHg)