【鴨頭嘉人が好きな音楽を全部公開️️‼️アマチュアバンド名も💦】
音楽って聴いていると、楽しくなったり、感動したり、テンションが上がったり……心が動かされますよね*\(^o^)/*💓
今日はいつもと違う番外編♪僕の好きな音楽の歴史とラインナップのご紹介です(≧∇≦)💓
ちょっと恥ずかしいんですが……僕が学生時代に組んでいたバンドのバンド名も公開しちゃいまーす❤️
<目次>
1.鴨頭嘉人がハマった音楽の歴史①小学生
2.鴨頭嘉人がハマった音楽の歴史②中学生
3.鴨頭嘉人がハマった音楽の歴史③高校生
4.鴨頭嘉人がハマった音楽の歴史④社会人
本題に入る前に、お知らせです(≧∇≦)💓
==========
◆お知らせ
東京カモガシラランドでは、8月中のリアルでの講演会やセミナーに関してはすべて取りやめ、9月以降に延期させて頂きます。
==========
【コミュニケーションの学校❤️動画視聴コースが大人気‼️】
「コミュニケーションの学校」を1回限りで、開講します!!!
️人気講座をアップデートしました💓
\\ 新講座 最大の特徴 //
✅ 全5講義を鴨頭が1人で行います
✅ コミュニケーションの型が学べる
✅『1回限り』の開講🔥
(今回を逃したら終わりです)
入学・詳細はこちら
↓
https://kamogashira.com/kamonication/
※zoom参加コース/録画視聴コースも用意しました*\(^o^)/*
なんと、現時点で【580名】以上の方が申し込んでくださっています💓
【動画受講が大人気です🔥🔥】
◆全5回のスケジュールはこちら
2021年 9月13日(月)
2021年10月18日(月)
2021年11月15日(月)
2021年12月 6日(月)
2022年 1月17日(月)
全講座、鴨頭嘉人がバリバリ🔥魂込めてやります!!🔥🔥🔥
的外れな声かけをしてくる上司。
会社の愚痴が絶えない社員。
モチベーションの上がらないチーム。
これはたまたま起こっていることではありません。
全てコミュニケーションが問題です❗️
あなたの会社でもコミュニケーションのとり方を変えたら世界が変わります❗️
上司、社員、チームの全員が
「この会社で、あなたと働けてよかった!」と
お互いに言い合える関係づくりを、今、はじめてみませんか?
Zoom、動画受講による団体受講も可能です❗️
YouTubeライブで開校発表&説明会を行ったので、そちらもぜひご覧ください💓
(※こちら→)https://youtu.be/T29Jr2us69Y
==========
【話し方の学校】の入学体験講座を開催しますっ*\(^o^)/*💓
リアル参加が難しい方はZoom参加もできますので、ぜひご参加くださいっ♪
9月9日(木)19:00〜21:00(大阪)
9月11日(土)11:00〜13:00(大阪)
9月25日(土)11:00〜13:00(東京)
(※申し込みリンクはこちら→)https://hanashikata-school.com/try/
9月に、またみなさんとお会いできるのを楽しみにしています💕
=========
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼鴨頭嘉人がハマった音楽の歴史①小学生
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最近はずっと、月曜日から日曜日まで毎日気づきや学びを共有していましたので……
今日は花の土曜日ということで(≧∇≦)💓
ゆるーく息抜きの投稿をしてみたいと思います❣️
これは需要があるのかないのかさっぱり分からないですが(笑)
今、僕が一方的に共有したい内容!!
ズバリ『鴨頭嘉人がハマってきた音楽の歴史』をご紹介します‼️
実は音楽は、社会人になってマクドナルドで働いていた時以外はずっと好きでハマっています♪
僕が初めて音楽にハマったきっかけは、小学3、4年生くらいの時に好きになった『甲斐バンド』です!!!
甲斐バンドは「九州最後のスーパースター」という触れ込みでデビューして、ハマりまして、もう全てのアルバムを買いました!
デビュー曲の「バス通り」から全曲歌えます!
解散する時の理由も尊敬しましたし、むちゃくちゃハマり過ぎて、甲斐バンドの当時のアルバムを購入し、カセットテープに録音をして、そのカセットテープも何本も作って、クラス中の友達に「これ本当にいいから聴け!!」と渡していました!
つまり、【良い情報を撒き散らす】は昔からの性癖でございます💓(笑)
甲斐バンドの曲はずっとコピーをしていたし、それから今はもうないかもしれないですが、仙台のZepp(ゼップ)というライブ会場へ再結成の時に聴きに行ったり、解散コンサートの武道館ライブも全部行きました!
当時はもう本当に泣きながら聴いてました!!
それぐらい僕の思春期にものすごく影響を与えたバンドが『甲斐バンド』です‼️
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼鴨頭嘉人がハマった音楽の歴史②中学生
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
次に中学生になった時にフォークソングブームが来ます!
・かぐや姫
・松山千春
・長渕剛
他も色々聴きましたが、この3人にめちゃめちゃハマりまして、さらに当時の曲は全部ギターで弾き語りもしていました!!
僕はこの時にフォークギターを買って、ひたすらいろんな楽曲を練習しました!
特に長渕剛の「スリー・フィンガー」は、フォークギターの中ではその当時ちょっとテクニカルな演奏をしていたので、めちゃめちゃコピーしました!!
ちなみにこの時の僕は将来歌手になると思っていたんです❣️
だからオリジナルソングもフォークソングをいっぱい作ったのですが、全部暗い歌で100%マイナーな曲でした(笑)‼️
当時を思い出すと、昔僕はよくサインの練習をしていました!
普通、歌手になるときに最初は歌を練習したりギター練習をしますよね❓
でも僕が一番最初に練習したのはサインだったんですよ(笑)
結局僕は歌手にはならなかったんですけど、現在は本を書くようになってからサインを求められるようになって、今書いてるサインは中学生の時に「歌手になる!」と思って練習したサインを今でも書いてます‼️(笑)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼鴨頭嘉人がハマった音楽の歴史③高校生
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
高校生になると、何回何百回と聞いてハマったのがハードロックです!!
・リッチー・ブラックモア
・レインボー
・バビロンの城門
・スコーピオンズ
・ブラック・サバス
・ホワイト・スネイク
・UFO
他にも流行っていて聞いていたヘビーメタルだと、
・AC/DC
・アイアン・メイデン
・ボン・ジョヴィ
・ナイト・レンジャー
高校3年生の時、野球部を引退してから卒業までの半年間ぐらいの間、僕はバンドを組んでいて、その時にコピーしてたのが、レインボー、スコーピオンズ、ホワイト・スネイク 、UFOでした。
ライブの1曲名は「ドクタードクター」で始まるのは定番になってました。
恥ずかしいですが……その当時組んでいたハードロックのバンド名は
『ブラッド・ローズ 』!!!
〜♪傷ついた血塗の赤い薔薇〜♪
……というような超恥ずかしい歌詞でオリジナルソングを高校生の時に作っていました!(笑)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼鴨頭嘉人がハマった音楽の歴史④社会人
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そして社会人になってマクドナルドにハマって、一時期何も聴かない時代に移行します。
マクドナルドのことしか考えてなかったので、もう朝から晩までずっと仕事だったんですよね!!
そしてマクドナルドを辞めて独立してから好きになったのは以下の方々です!!
●Superfly ❤️
今でも大好きで聞いています!Superflyの越智志帆(おち しほ)さん!!
もうSuperflyのライブがあると聞けば、東京、神奈川,、大阪、全部行きました!!
またファンクラブに入り、チケットも当時倍率も高く、チケットは取れたら全部行くっていうくらい、それぐらいハマっていました!
(※Superflyさんのyoutubeチャンネルはこちら→)https://www.youtube.com/channel/UC3Z8Tf-ponSKcr2p7Z8N09A
●福原美穂(ふくはら みほ)さん❤️
最近になって再燃しているのですが、やっぱりむっちゃくちゃ良い!!
今 YouTube で『【official】MIHO FUKUHARA 福原みほ』っていうチャンネルをされているので、是非聴いてください!!
(※福原さんのyoutubeチャンネルはこちら→)https://www.youtube.com/channel/UCEx1v972gyStCyD35st6Fvw
●Goose house❤️
(※Goose houseさんのyoutubeチャンネルはこちら→)
https://www.youtube.com/user/playyouhousejp
●竹渕慶(たけぶち けい)ちゃん❤️
実は竹渕慶ちゃんが高校生の時に僕は会ったことがあるんですが、歌が最高に上手いんです❣️大好きです💓
(※竹渕慶 / Kei Takebuchiさんのyoutubeチャンネルはこちら→)
https://www.youtube.com/channel/UCCIq0QBbH3UeWER_fLBbj2w
●宮崎奈穂(みやざき なほこ)さん❤️
知ってる方もいらっしゃるかもしれませんが、宮崎奈穂子さんはハッピーマイレージの歌を歌ってくださっている女性です‼️
彼女は今でも月曜日の夜に YouTube でライブやってますよ!
(※宮崎さんのyoutubeチャンネルはこちら→)
https://www.youtube.com/channel/UC6VUGCoz1E-SzVzJgZ0PLUQ
●優里さん❤️
「ドライフラワー」という曲を歌っている路上ライブの映像を YouTube で見たのですが、なんなんだこの人!?ってショックを受けました!!むちゃくちゃかっこいいですよね‼️
(※優里さんのyoutubeチャンネルはこちら→)
https://www.youtube.com/channel/UC7MvTslTWkE1HKNYkXiGv1Q/featured
●虹色侍❤️
(※虹色侍さんのyoutubeチャンネルはこちら→)
https://www.youtube.com/channel/UCNhplGFoeT_ylmw0MNP_LqA
●THE FIRST TAKE❤️
(※ファーストテイクさんのyoutubeチャンネルはこちら→)
https://www.youtube.com/channel/UC9zY_E8mcAo_Oq772LEZq8Q
●しらスタさん❤️
(しらスタ【歌唱力向上委員会】さんのyoutubeチャンネルはこちら→)https://www.youtube.com/channel/UCbVQGCsMcqC3q7OtX8iXy9Q
僕は基本的に歌が上手い人が好きなんです💓
そして今音楽はすごく聞きやすい環境になりましたよね!!
その時代のヒット曲だけじゃなくって昔売れた曲にまたハマることもできて、楽しめるようになってきました!!
YouTubeで音楽を聴くようになってからはもともと大好きなQueenだったり昔ハマってたエアロスミスも聞くようになりました❤️
ちなみに僕がこの世で最も尊敬しているボーカリストは、スティーブン・タイラーです❤️❤️
ということで、いつまでも話が尽きない、そんなゆるい投稿になりましたとさ(≧∇≦)❣️
それでは今日という最高の一日に……
せーのっ!いいねー❤️
ばいばい💕
▼鴨頭嘉人の公式メルマガ「鴨め〜る」に登録すると、今 読んでいただいた内容に「写真」や「追加情報」を入れて、スッゴイ読みやすい記事を毎日あなたのメールに直接お届けすることができます*\(^o^)/*
(※こちら→)https://kamogashira.com/kamomail/
▼鴨頭嘉人の公式LINE(鴨頭からLINEが毎日届くよ♪)の登録はもう済んでますか??
(※こちら→) https://kamogashira.com/kamoline/
▼鴨頭嘉人のオンラインサロンでは、一般公開できない様々なプロジェクトで試行錯誤する様子や生々しい思考の過程、失敗した施策の裏話など…いわば”冒険の最前線”を毎日配信しています💓
興味がある方は、まずは🔰無料お試しでご参加ください♪
【今日の内容をチラ見せ❤️】
#今日は特別会です
本日は、僕の宇宙一のカミさん、かもあきさんの
Voicyパーソナリティー決定記念特別配信をお届けしまーす💓
僕たちは普段情報発信をしまくっていますが、
情報発信者として気を付けるべき大事なポイントも2つ、お伝えしまーす(≧∇≦)💕
\ 🔰 音声で無料お試し /
🎤 ほぼ講演会です(笑)・Voicyプレミアム配信
【初月無料 🌈 900円/月】
https://voicy.jp/channel/1545/all?premium=1
\ 🔰記事で 無料お試し /
📨 メルマガで毎日届く・ まぐまぐ!
【初月無料 🌈 980円/月】
https://www.mag2.com/m/0001694872
\ 記事とコニュニティ 両方楽しむ /
🦆
鴨頭を一番近くで感じれる・Facebookオンラインサロン
【イチオシ ⭐ 980円/月】
https://salon.jp/kamo
\ 記事と音声動画ダブルで楽しむ /
🎦 YouTubeだけで完結させたい人専用・YouTubeメンバーシップ
【990円/月】
https://www.youtube.com/channel/UCq3Ct-r3-XbGxDiG7BGu2dQ/join
==========
P.S.
本日の個人スポンサーは
『華僑Jオンラインサロンのあゆみんです!人生も仕事も、負けないためには人間力と戦略が必要!Jさんと出会って、見える世界が変わりました!鴨ファンディングに挑戦中の華僑Jを応援しています。そして鴨さん、大好きです!』というあゆみんさんです❤️
(※華僑Jの鴨ファンディングはこちら→)https://www.kamofunding.com/projects/kakyouj
ありがとうございました*\(^o^)/*
▼鴨頭嘉人を応援してくれる個人スポンサーを毎日1名募集しています*\(^o^)/*
(※こちら→)https://kamojapan.thebase.in/items/41401204
個人スポンサーになっていただいたら「〇〇さん大好きです❤️」と毎日1万回以上再生される鴨頭嘉人のVoicyチャンネルで公開告白させていただきます(≧∇≦)
(※こちら→)https://voicy.jp/channel/1545/
同時也有10部Youtube影片,追蹤數超過676萬的網紅Fischer's-フィッシャーズ-,也在其Youtube影片中提到,二代目のチャンネルもよろしく! ☆Fischer's-セカンダリ- ■https://goo.gl/QgBhjD ☆チャンネル登録よろしくね! ■https://goo.gl/lSy9St ☆Tシャツ、パーカーなどのフィッシャーズグッズはこちら! ワンポイントパーカー&トレーナー ■http:/...
今日好き初虹編 在 Fischer's-フィッシャーズ- Youtube 的評價
二代目のチャンネルもよろしく!
☆Fischer's-セカンダリ-
■https://goo.gl/QgBhjD
☆チャンネル登録よろしくね!
■https://goo.gl/lSy9St
☆Tシャツ、パーカーなどのフィッシャーズグッズはこちら!
ワンポイントパーカー&トレーナー
■http://bit.ly/2pdgURz
定番のロゴパーカー&Tシャツ
■https://uuum.skiyaki.net/fischers
☆リーダー、シルクロードのツイッター
■https://twitter.com/RytoSle2
↓フィッシャーズ公式アカウントは下へ↓
①首が落ちるドッキリ
https://www.youtube.com/watch?v=R13kDGg5794&t=12s
②Mステ出演!
https://www.youtube.com/watch?v=cJhDAvicjZk&t=5s
【Fischer's-フィッシャーズ-】
出来そうで出来なさそう、くだらない事、好きなことをする…。
中学三年の頃、「楽しい」を動画にすることから始まった7人の思い出系ネットパフォーマー軍団です。
メンバーは7人[シルクロード] [ンダホ] [ダーマ] [ザカオ] [ぺけたん] [モトキ] [マサイ]
―ウェブサイト・メンバー紹介
■http://fischers.web.fc2.com/
【Twitter】
―アップロード通知用アカウント
■https://twitter.com/FischersHome
―短編紹介用アカウント
■https://twitter.com/FischersMovies
【Facebook】
―アップロード通知+共有
■https://www.facebook.com/FischersHome
【Instagram】
―写真やその他の共有
■https://www.instagram.com/fischershome
【再生リスト】
―すべて表示(西暦別もあります)
■https://goo.gl/fB9HYY
―アップロード順
■https://goo.gl/TuFZ4W
―再生数順
■https://goo.gl/pw3hyy
【再生リスト(シリーズ)】
―Silk Room -シルクの部屋-
■https://goo.gl/JNiym6
―完全にオススメ動画
■https://goo.gl/Bjllqb
―鬼畜ドッキリ系
■https://goo.gl/RhWQcm
―大乱闘シリーズ
■https://goo.gl/zFt9WE
―都市伝説・心霊・ホラー!?
■https://goo.gl/M5HmGy
―スポーツ関連 Sports how to...etc
■https://goo.gl/2JNfRB
【再生リスト(その他)】
―コラボ動画
■https://goo.gl/3eNJiq
―タイアップ
■https://goo.gl/58E180
―ボンボンTVとその他
■https://goo.gl/EL8h0X
―ライブ配信
■https://goo.gl/wHPHxC
【音源・効果音使用元】様
―DOVA-SYNDROME
■http://dova-s.jp/
―効果音ラボ
■http://soundeffect-lab.info/
―甘茶の音楽工房
■http://amachamusic.chagasi.com/
―魔王魂
■http://maoudamashii.jokersounds.com/
―Epidemic Sound
■ http://www.epidemicsound.com
【一部の動画・静止画素材提供元】
PIXTA
※動画によって使用していない場合がございます。
【お問い合わせ先について】
※1 業界の皆様・ご依頼の方々・その他ご相談がある方は、UUUMウェブサイトにある「サービス」からお願い致します。
※2 YouTubeメッセージ機能は、フィッシャーズでは利用していません。ご理解いただけると幸いです。
【サービスに関するお問い合わせ(UUUM)】
http://www.uuum.co.jp/
今日好き初虹編 在 にゃーにゃちゃんねるnya-nya channel Youtube 的評價
にゃーにゃちゃんねる待望のオリジナルソングが出来ました★
ぜひ聞いてね!
このMVは以前撮影したものを編集し、作成しております
【Lovely & Happy】
作詞・作曲:野本 健太郎
ダンス振付 MARIYA
Lovely Lovely キラリ 光るHappyを探して
七色の虹を渡ろう 明日も君と笑いたい
Tap!Click! おいでよAccess
いつだって会えるchannel
nya-nya lala 聞こえる 子猫たちのvoice
なんかちょっと元気になる 時をあげる
Hey girl! 準備はOK?
ヤなことは忘れちゃおう
Happy Lacky 一緒にじゃれあえばきっと
笑顔があふれてく まるで魔法
ねえ今日は 何して遊ぶ?
そう もっともっと輝くEveryday
Lovely Lovely 未来 ワクワクが止まらない
さて何が始まるでしょう? 見てからのお楽しみだよ
Lovely Lovely キラリ 光るHappyを探して
天翔ける星に願おう 毎日君と笑いたい
えっと ちょっと ほっと そっと そばに
It`s a rainy day どこいった?快晴
行き場失った可哀相なvoltage
そんな時come! come! 来て見て fun!fun!
そしたらWow! ほら軽なったheart
心が晴れならば それがいいじゃん
ねえなんで 時間はあるの?
ああ もっともっと遊んでいたい
Lovely Lovely 可愛い ドレスに身を包んで
手をつなぎ夢の世界へ 願いは叶えられるから
Lovely Lovely キラリ 光るHappyを探して
太陽のような笑顔で 毎日君と笑いたい
君の未来 輝くように いつでもsmiley 送るよHappy
Lovely Lovely 大好き 君のその笑顔が
その顔が見ていたいから 子猫たちも笑っている
Lovely Lovely 未来 ワクワクが止まらない
さて何が始まるでしょう? 見てからのお楽しみだよ
Lovely Lovely キラリ 光るHappyを探して
天翔ける星に願おう 毎日君と笑いたい
えっと ちょっと ほっと そっと そばに
サブチャンネル seira & kokomi free chも見てね!
https://www.youtube.com/channel/UCrlZriPtTMH_FgvUS6CT2Bw
にゃーにゃTシャツ&パーカーグッズ販売のお知らせ★
https://muuu.com/videos/15d0c48a05d67e94#product-container-596
おもしろかったらチャンネル登録してね♥
♥Please Subscribe♥にゃーにゃちゃんねる nya-nya channel
【おすすめ動画】
警察なりきりごっこ★いたずら透明人間はどこ?
https://www.youtube.com/watch?v=oS-P1e69J4Q&t=9s
【節分】今年も青鬼が来た!
https://www.youtube.com/watch?v=FwhNCsMTyok&t=7s
いじわるアイス屋さん★お店屋さんごっこ★こんなアイス屋さんはイヤだ!★フードトラック
https://www.youtube.com/watch?v=0UzPIU2Leko&t=8s
★ツイッター
https://twitter.com/seirakokomiriko
BGM楽曲 フリーDOVA-SYNDROME
http://dova-s.jp/
#にゃーにゃオリジナルソング #MV
今日好き初虹編 在 虹色侍にじいろざむらい Youtube 的評價
虹色侍 公式Twitterはこちら→https://twitter.com/2416poprock
―――――
こんばんは、バランです。
今回はwacciの『別の人の彼女になったよ』をカバーしてみた、ということです。
クリスマスにぴったりな素敵な曲ですよね。
原曲は、LINE MUSICのリアルタイムランキングで1位を獲得して
MVも1800万回以上再生されているようです。すごい。
『新しい彼氏が出来たよ』っていうのを、別視点で見た結果として『(あなたとは)別の人の彼女になったよ』という言葉を使っておられるんだそうです。
『視点を変える』って、こんなにも受ける印象が違うんですね。なるほど。
MVのコメント欄には自分の恋愛エピソードが続々と書き込まれているようで
クリスマスである本日も、ぼっちの人や、カップルの人を含めて
いつもに増して大量のエピソードが、本家のコメント欄にしたためられているのではないでしょうか。
ちょっとだけ読んでみたんですけど、すごく甘酸っぱくて切ない気持ちになりました。
バカリズムさんと夢眠ねむさんのような、無事に結ばれ成就する素敵なカップルがある一方で
必ずしもハッピーエンドにはならなかったカップルもたくさんあるんだなって、胸を締め付けられました。
クリスマスのイルミネーションを窓から眺めながら、暗い部屋の隅で独りで読むとなおさらです。
東京に出てくる前に一緒にいてくれたあの人は、今何をしているんだろうかみたいな
いつになく感慨に耽ってしまうコメント欄でした。皆さんも是非飛んでみてください。ほろり。
ところで、今さらっと書きましたけど、皆さん今日はクリスマスですよ?
知ってました?最近まで夏休みだと思っていたのにもうクリスマスですか。
僕にとってはクリスマスも、概要欄を書くいつもの日常ですけど
巷では子供たちがプレゼントを貰ったり、カップルが共に時間を過ごしたりする日らしいです。へえ、初めて知りました。
ちなみに、ドイツではサンタクロースは双子なんですって。サンタさんに双子とかあるんだ。クリスマスに二人がワンセットでやってくるなんて、ユニークな文化ですよね。
しかも、一人は普通に『サンタクロース』として赤と白の服を着て、良い子にプレゼントを配るんですけど
もう一人の方は、『クネヒト・ループレヒト』といって、黒と茶色の服を着て悪い子にお仕置きをするらしいです。えっ急に怖い。
黒と茶色の服って。悪い子は毎年クリスマスに戦々恐々じゃないですか。
赤白のプレゼントを持ったサンタクロースを期待していたキラメキあふれる子供達が、眼前に広がる茶色と黒を目の当たりにして表情が凍る、みたいな情景が容易に想像できます。大丈夫なのか色々と。
それに、例えばイヴの夜に黒と茶色の存在が煙突から侵入してきたら、それはもはや怪異でしかない。『悪い子の枕元に、黒と茶色が会いにいくよ』って。最上級のトラウマ確実じゃないですか。ひえー。せめて煙突はやめてほしい。ドア開けてます!
それから、ハイチでもサンタクロースと一緒に『麻袋おじさん』と呼ばれる存在が町中を回って悪い子供をその袋に入れてさらっていくそうです。
『麻袋おじさん』って。ネーミングやばすぎ。『麻袋』っていう語彙を今時日常で使いますか?麻袋。
僕が『麻袋』って言ったのは今年では今が初めてです。字面的には厄介な妖怪にニアミスですよこれ。ええ。
しかも、やっていることが『人さらい』って、それマジで日本だったら怖い都市伝説になるレベル。神隠し的なやつのバッドエンドのパターン。攫われる子供からしたらまっぴら!ってやつです。はい。
他にもイタリアでは、クリスマスは1月6日まで続いてめっちゃハッピーニューイヤーって感じなんですけど、サンタクロースじゃなくて、魔女がお菓子をくれるんですって。
え、プレゼントがお菓子固定って。ハロウィンの立ち位置侵食しすぎでしょ。
しかも、悪い子には石炭を与えるそうです。いやいや。石炭って。
まあ魔女だし、『悪い子には毒リンゴ』とかならまだ分かりますよ?白雪姫的なやつでね?
でも石炭って。さすがにどうして良いものやらって感じになりません?
さっきの麻袋おじさんとかクネヒト・ループレヒトだったら、悪い子側も
『悪い子で居たらこんなに怖い目に合うんだ、やめよう。』って反省してリスタートすると思うんですけど
魔女から石炭貰ってもね。ただただ反応に困ります。これからどう歩みを進めて良いのか分からなさ過ぎる。
むしろ、その悪い子が理科大好き人間だった場合『わー!炭素が還元されている可燃性堆積岩の鉱物だ!すごーい!早速AIST法で微量成分の分析してみよー!やったー!』みたいになる可能性だってわずかにありますよ。はい。
ちなみに、ミトラ教では12月25日は『不滅の太陽が生まれる日』だそうです。急に格好良すぎ。
『不滅の太陽が生まれる日』に麻袋おじさんがはびこるわけです。世界は広いですね。
あ、本当にどうでもいいですけど、
”麻袋おじさんと不滅の太陽が生まれる日”ってなんか小説のタイトルでありそうですよね。
ハリーポッター的な。そんなことないかな、そんなことないか。そっか。
あ、そうそう。サンタクロースで思い出したんですけど
カナダには、サンタクロース宛に手紙が届く郵便番号があるんですって。
『H0H0H0』番だそうです。サンタクロースの笑い方が『フォッフォッフォッ』だから
フォ=H0で、発音が似てるみたいな由来でこの番号になったそうですよ。
カナダのサンタクロースに御用の際は、こちらをご利用ください。はい。
それにしても、冷静に考えたら、『サンタさんへ』で始まる物品の贈与請求を
突然書面で送りつけるって中々の傲慢な謎文化ですよね。
いや、サンタさんへのお手紙の話なんですけど。
サンタ側からしても、突然『ニンテンドースイッチが欲しいです』とかいう手紙が届いても、本来『お前誰?』ってなると思うんですよ。
今でこそ、なし崩し的にプレゼント用意して夜空を飛び、サンタクロースのいる空に笑えば手を振り返してくれるようなフレンドリーな存在になってますけど、最初は絶対なってましたよね。ほぼ確で。
あとは、靴下にプレゼント入れるという謎システム。あれもなかなかです。
だって皆さん、冷静に考えてください。靴下ですよ。靴下。
そもそもほとんどの場合、請求する側も、請求物(プレゼント)が靴下に入るかどうかを考慮してないです。
だってニンテンドースイッチが靴下に入りますか?入らないですよ。
入ったとしたらあなたは巨人のドシンですか?って話ですから。
巨人のドシンっていうゲーム懐かしいな。分かるのかな皆。
それに、皆さんがAmazonとかでポチった際に靴下で梱包されてきたらめっちゃ嫌だと思うんですよね。
でもそれと同じくらい、サンタ側も他人の靴下にプレゼント詰め込むのは全然嫌だと思います。
いやー、それを笑顔でやってくださるなんて、サンタさんは何て良い人なんでしょう。
それこそ『足を向けて寝られない』ってやつですよ。靴下ぶらさげちゃうけど。ありがとう。
まあ、靴下の文化についてマジレスすれば、元々はニコラウスさんっていう司教の方が居て
貧しい家族のために窓から金貨を投げ入れたら、それが偶然靴下にホールインワンして
その金貨のお陰で家族が助かった、みたいな話が元ネタだそうです。
元ネタ自体も大分奇跡的な現象ですけど、これは日本で言う『棚からぼた餅』的なことなんですかね。奇跡度合いで言ったら同じくらいだし。
まあ、一つだけ言えることは、僕は今後一生、棚からぼた餅落ちてくるシーンも窓から金貨が飛んできてぶら下げている靴下にホールインワンするシーンにも出会うことは無いと思います。はい。
それから、クリスマスツリーもよく考えたら謎が深いですよね。
まず、『なぜ木なんだ』っていう。
例えば皆さん、マラソンや駅伝だったら皆さんは何をしようと思いますか?
そうですよね、沿道に出て応援したり、給水用にドリンクを用意したりします。
遠泳だったら、飴玉を投げ入れたりするらしいじゃないですか。
で、サンタさんへは『もみの木に飾り付け』って。いやいや。
まあ街並みを色鮮やかにして、子供たちへのプレゼントを配るという重労働を
少しでもメンタル的に和らげよう的な発想も分かりますけど
それって、『アサガオを見て涼を感じて熱中症予防』くらいのすーぱー間接的な外部経済効果ですよね。
もし僕がヘトヘトのサンタだったらげきおこ案件です。あったかいココアかカイロが欲しい。それか、君とシチューを食べよう。
あ、でもクリスマスツリー自体が何故習慣付いたかっていうのには
ちゃんと由緒正しい起源があって、中世の頃にドイツで大人気だった『楽園劇』っていう
アダムとイヴが出てくるお話の劇があって、そこで使われた樹木がクリスマスツリーとして由来しているんですって。
スタートはアダムとイヴだったんですね。
だから、クリスマスツリーの頂点の星は、キリストの降誕を知らせた『ベツレヘムの星』が由来ですし
昔はクリスマスツリーにリンゴを飾りつけされていたんですけど
それもアダムとイヴが食べてしまった『禁断の果実』を模したものだそうです。へえ。
あ、そうそう。リンゴで思い出しましたけど
喉ぼとけってあるじゃないですか、男性の喉元の出っ張った部分。
あれって、英語では『Adam's apple』(アダムのリンゴ)って言うんですって。
何やら、アダムが禁断の果実(リンゴ)を食べた際、喉に詰まらせた名残で喉仏が出来たから
そう呼ばれるそうです。面白いですね。
それに、アダムはキリスト教的な登場人物だと思うんですけど
それが日本では喉『仏』って和訳されているところに奇跡を感じません?
ちなみに、『喉仏』の名前の由来は『形が仏様が座禅している姿に似ている』ってことらしいですけど
西洋も東洋も、距離はすごく遠いはずなのに喉の部分に特別な存在を感じていたっていうのは
非常に面白いことだと思うんです。これって伝わりますかね。ええ。
あ、ちなみにですけど、僕は好評価と概要欄に関するコメントは喉から手が出るほど欲しいです。喉だけに、です。はい。
え、だめですか。今のでオチたと思ったんですけど、面白くないですか?
そっか。でもまた気持ちを切り替えて次回もがんばります。
それこそ『喉元過ぎれば熱さを忘れる』ってやつです。はい。二回落としたので許してください。さようなら。
(バランより。)
―――――
▽原曲はこちら
https://www.youtube.com/watch?v=szFhwZ52NyY
ギター演奏 special supporter 二宮 楽
▼チャンネル登録よろしく▼
https://www.youtube.com/channel/UCNhplGFoeT_ylmw0MNP_LqA?sub_confirmation=1
■虹色侍SNS
虹色侍 ロット
https://twitter.com/2416Roderick
虹色侍 ずま
https://twitter.com/ZUMA_2416
TikTok
https://t.tiktok.com/i18n/share/user/6633989649541169154/
Instagram
https://www.instagram.com/nijiirozamurai7/
▼お仕事の依頼先はこちら
https://www.uuum.co.jp/inquiry_promotion
※虹色侍宛、と記載お願い致します。
▼プレゼントやファンレターの送付先
〒106-6137
東京都港区六本木 6-10-1 六本木ヒルズ森タワー 37階
UUUM株式会社 虹色侍 宛
■監修・動画編集・概要欄 バラン
https://twitter.com/purechocolovely
#別の人の彼女になったよ #wacci #カバー
今日好き初虹編 在 『今日好き。初虹編』最終話ーーカップル成立を果たしたのは ... 的相關結果
4月4日よりABEMAにて放送中の恋愛番組『今日、好きになりました。初虹編』(以下:今日好き)。現役高校生たちが2泊3日の修学旅行に飛び出し、運命の ... ... <看更多>
今日好き初虹編 在 『今日、好きになりました。初虹編』メンバー紹介 的相關結果
『今日、好きになりました。初虹編』メンバー紹介 · みゆ(右近心優) · ここあ(谷心愛) · ゆいな(古川結菜) · ゆうか(内山優花) · ひょうせい(永塚彪聖 ... ... <看更多>
今日好き初虹編 在 今日、好きになりました。初虹編 - 本編 (恋愛番組) - ABEMA 的相關結果
今日 、好きになりました。初虹編 - 本編等、女子高生の3人に1人が見ている恋愛番組を好きな時に何度でも楽しめます。また、ABEMAでは多彩な作品を無料で24時間どこでも ... ... <看更多>