鄭捷被處決的當晚,其實我睡得不好,而在睡前,我寫下了這段文字:
===
槍決了。
23年的生命就此結束。
一個呈現社會邊緣壓抑的年輕人,徹底激發了社會主流的恐懼與暴力,槍聲一響,大快人心,一個毫無深度與溫度的故事,就在各種力量的操控下瞬間走入結局...
===
但我沒有繼續寫下去,因為我不知道該說些什麼...
到紐西蘭旅行的那幾個月,我遇見了許多父母,我和他們一起生活,彼此交流,我期望能從不同的文化之中,找到孩子成長的幸福真諦。
這是兩個完全無法比較的生活環境,人民的焦點不同,人生的目標不同,政府的堅持不同,於是造就出完全不同的教育方式,以及父母給予孩子的身教與言教。
但從鄭捷的犯案,一直到他生命的殞落,我都依然對他父母感到憤怒與悲傷,因為根據很多資料顯示,鄭捷父母很有可能是台灣極富權力與人脈關係的重量級人物,他們可以求助議員、動用警力、全權委託、甚至能讓所有媒體都不敢揭露他們的真實身分...
但不管他們是誰,很可惜,他們已經給了其他台灣權力者一個非常不良的示範。
他們在告訴我們:只要你有能力神隱,只要你有本事請人代打,那就可以繼續在自己的生活裡不受影響,等到風聲過去,我們身上幾乎是沒有污點的,所以在未來的人生裡,我們也並不需要為自己的家庭失敗而造成的社會傷害承受任何譴責。
請讓這一切都與我無關吧。
請讓我孩子的罪惡,都不要波及到我身上。
所以接下來有如此能力的大人物,若也犯下與社會大眾有關的巨大錯誤,他們的第一個反應就是:閃。因為鄭捷的父母幾乎已經要成功了。
這就是導致台灣近十年人心素質快速倒退的最大原因。
因為很多「有能力的人」,都在窮盡心力的想證明自己是對的,以及逃避所有應該承擔的社會責任,卻很少人會願意停下來思考,究竟如何做才是對社會大眾最好的。
我從紐西蘭人民身上學到的是,他們從政府官員、企業法人、教育人員到一般民眾,都一定會注意一件事:我現在的一舉一動,會不會影響到大家的生活環境、或是彼此的公共利益?
這個巨大的自律力量讓整個紐西蘭瀰漫著一股信任、安全、互助與詳和的奇妙氛圍,這是所有紐西蘭人一起創造出來的,也是從所有具影響力的權貴與焦點人物共同樹立起來的。
父母的言語行為,會完全流入孩子的體內,而人民所推選出來的父母官,更是會在一言一行中深深成為人民的表率。
但我不知道台灣是從什麼時候開始倒退的。而我也不知道台灣是從什麼時候開始自私自利的。
現在的台灣,有太多權貴會為了一己之利而去破壞環境、欺騙消費者,也會為了家族之私去玩弄法律、操控法官,當然,他們更可以聯合所有媒體,在兒子重創社會秩序之後讓自己隱姓埋名,然後徹底的劃清界線...
這不是一個想要譴責任何人的時刻,這更不是一段想要鼓吹仇富的喊話,我真正想讓所有大人物知道的是,你們知道自己的力量到底有多麼大、以及台灣的未來與自己是多麼有關嗎?
不管是企業家、政治家、演藝人員或是媒體記者,當全台灣人都在看著我們的時候,我們所推廣的一切腥羶色、對立爭吵、利益交換與逃避責任,全都在傳達著極具毀滅性的人生態度,但我們卻幾乎是渾然不知,只因為大家都在這麼做...
所有業界的人都知道,台灣已經要進入黑暗時期了,所有產業的衰退,所有資金的外流全都不是新聞,但我們要留下來的是態度,是共識,是珍惜寶島的願望以及永不放棄的精神。
是的,對於足夠成功的權貴來說,要離開台灣完全不是難事,只要當地有朋友,心意也已決,即使有點心痛有點不捨,但為了孩子為了家庭還是會決定要走...
那繼續留在島上奮鬥的同胞們呢?他們對孩子未來的焦慮就可以不再被關心了嗎?難道我們就真的沒有一點力量可以幫助這片美麗的土地嗎?
有,而且很簡單,就是在每一個重要時刻,展現身上所有令人敬佩的身心特質,尤其在發生重大社會事件的時候,尤其在有機會獲取眾人目光的時候...
鄭捷的一生,只是過去二十三年所累積的某種悲哀,而在這樣的結果背後,其實有更需要探討、更需要重視的議題。表象的死亡,受害的眼淚,其實並不該是關注的焦點,因為煽動激情並不會使我們進步,而只是繼續在「證明我是對的」的遊戲裡浪費掉所有的力氣與資源...
台灣能不能成為一個幸福指數很高的地方?能,而且在我看來很有機會。因為它自由、開放、文化枷鎖微弱而思想極富彈性,所以只要正面力量夠強大,台灣是可以一下子被翻轉過來的。
但可惜的是,台灣島上大部分的領頭羊---包含政府高官、主流媒體,以及談話性節目,並沒有想要帶領人民走向更正確與堅強的人格特質,反而還是停留在紛爭、內耗以及拿低級當有趣的層次,因為大家都被箝制在收視率的壓力下,以及陷入消耗競爭而讓大餅越分越小的僵局裡...
台灣請團結起來吧。
請大家把往自家人臉上甩巴掌的力氣都省下來吧。
我們可不可以停下來看看,台灣現在到底需要什麼?我們能不能放下競爭、集合資源,一起把台灣推向更美好的未來?
對,現在的我,只不過是一名文字創作者與世界旅行者,我既沒有錢也沒有權,我沒有本事去把巨大的蛋買下或控制某個新聞台,也沒辦法在五月二十號站上就職典禮對台灣人民喊話,因為如此微小的我,在文字上撒野就已經是我目前能做到最大的事了,但我依然會繼續努力,把世界看到的美好特質全都帶回台灣,並且用自己的身體力行,影響身邊的每一個人。
因為只有這樣,我們所有人才有辦法更幸福,自己也才能夠享受到這樣的美,當然,我們的孩子就可以更放鬆、更從容的去探索自己、互相學習...
一個環境的美好,不是靠一兩個人就能建立起來的,但這些能影響眾多支持者的英雄們啊...你只能告訴我貴黨多麼美好而他黨多麼糟糕嗎?你只能告訴我加班多麼重要而家人多麼渺小嗎?你只能告訴我標題不夠聳動或點擊不夠衝高嗎?你只能告訴我台灣預算有多低而對岸開價有多高嗎?
我們能不能一起,把這些混亂都放下?砍掉重練也好,同業結盟也好,暫無回饋也好,準備抗戰也好...人是不會一下子就餓死的,公司也不會一瞬間就倒閉的,但是我們如果再不改變,再不振作,再不犧牲短期利益,再不往更長遠的方向啟動,那所有台灣人一起墜入黑暗深淵也只是時間上的問題而已...
停下來重整自己,是一件充滿恐懼的事,但是真正的價值以及力量,都是在停下來的這一刻才能開始慢慢累積的...
期待我們能一起放下刀劍、然後互相擁抱,就算突然頓悟的大哭一場也不要緊,至少,我們都可以在認輸的眼淚中看到更美好的未來...
請告訴每一位你所認識的台灣影響力人物,當然,擁有網路傳播資源的你也是其中之一,每一字留下的言語,每一則轉發的內容,都會讓其他看見的人產生巨大的力量,正面也是,負面亦然,這就是網路世界的優勢與劣勢...
所以,請讓我們在這樣的背景下展現珍貴的人格特質,並致力於把台灣的環境變得更美好吧。
因為我真的很希望,我的孩子能夠在台灣受到良好的學校與社會教育,並且在一個熱情又願意分享的環境裡快樂的長大...
台灣,加油...
一位突然感慨到睡不著覺的父親,留。
同時也有5725部Youtube影片,追蹤數超過109萬的網紅YouTube Speaker Yoshihito Kamogashira,也在其Youtube影片中提到,【目次】 00:00 マクドナルドは【食べ物屋】じゃない 02:56 人材教育の違いは何でできる? 06:31 社員はマネジメントのレベル以上にならない 09:02 日本全国の現場の悩みますトップ5 14:02 現場レベルで改善できること 16:44 管理職が逃げちゃダメなこと 18:50 コミュニ...
中 職 23年 在 蔡英文 Tsai Ing-wen Facebook 八卦
今天是黑鷹事故滿一年的日子,幾位國軍英雄的身影,至今都還在我們心中。
前天,國防部舉行追思音樂會,緬懷沈一鳴總長及七位犧牲的將士,許多人都獻花表達了哀思。
當天一早,我也去探望了沈媽媽及沈總長的家人,代表國人表達對沈總長的思念,並請沈媽媽保重身體,尤其是這幾天特別冷,更要注意保暖。
沈媽媽精神還不錯,也很樂觀堅強,還以她虔誠的宗教信仰,替殉職的弟兄們誦經。我跟沈媽媽說,大家都很關心她,希望她一定要好好的。
我相信所有在天上的國軍官兵,都會繼續照看著我們、繼續守護這片心愛的家園。我要求國防部,一定要好好照顧國軍官兵的家人,讓他們沒有後顧之憂。
謝謝所有英勇無畏的國軍弟兄姊妹,謝謝他們的犧牲和奉獻,讓我們能如常生活,也讓台灣能自由、民主的屹立在世界上。
照片提供:軍聞社
中 職 23年 在 蔡英文 Tsai Ing-wen Facebook 八卦
今天是2021年的元旦,首先要祝大家新年快樂。昨晚睡覺以前,相信很多人都有種感覺,那就是「漫長的一年,終於過去了」。
去年的今天,在全世界都還沒注意到疫情可能發生時,我們開始針對武漢來台班機登機檢疫。當時也有不少的質疑,但回頭看來,這樣的超前部署,是正確的決定。
放眼2020一整年,一波一波襲來的疫情肆虐全球,經濟受到衝擊,生活受到影響。
在很多國家,小孩無法好好上學、大人不能正常上班,許多工作不見了,景氣陷入谷底,全球各地因為疫情死亡的人數持續增加。
所幸在台灣,我們靠著相信專業、彼此信任,社會團結,一起戰勝了病毒。
我們沒有封城、可以正常上班上課,在防疫指引下,去年4月12號,我們成為全世界第一個開打職棒球季的國家。
大家戴著口罩參加演唱會、藝文活動,這也是去年世界少見的事情。最重要的是,我們的經濟維持正成長,股市也攀上高峰。
儘管今年的經濟,依舊充滿挑戰,但我們有可以樂觀的理由。在全球疫情仍然嚴峻的此刻,台灣的公司營運和就業依然穩定、投資不斷,已然是度過了最艱難的階段。
我們已經站穩腳步,將全力衝刺。無論是數位經濟的轉型、六大核心戰略產業的部署、5G的布建或前瞻基礎建設的興建,待預算通過以後,就可以快速推動。
過去一年,台灣做到了全世界所殷切盼望,卻不可企及的「如常生活」,這並不是簡單的事。我要再一次謝謝所有努力不懈,從防疫、紓困到振興,參與配合的每一位台灣人民。
身為總統,2021年,我最重要的責任是:讓大家如常生活,並且跟著全球經濟復甦的脈動往前進。這也將會是我們努力的第一要務。
在新年的第一天,我有幾項重要的消息,要跟大家共享:
就在上星期三,大家期盼40年的南迴鐵路電氣化,正式改點通車。台灣的「環島鐵路電氣化」最後一哩路,終於完成了。
就在今天,基本工資再次提高,在全球經濟飽受疫情困擾的此刻,雖然增加的幅度不多,但已經是難得的成果。
1月11號,新版護照即將發行,封面上大大的TAIWAN,將陪伴國人,走向世界。
今年我們將在全國興建1萬5,000戶社會住宅,這將使得台灣歷史上,規模最大的社會住宅興建計畫,跨出了一大步。
去年我在元旦時,承諾要推動的農民退休金制度,今天已經開始辦理。現在的台灣,無論你從事哪個行業,都有退休制度了。
接下來,如果立法院順利通過預算,今年開始,育兒津貼將會再增加。新增3,000班公共化幼兒園的目標,進度也比預期還要快。「0到6歲,國家跟你一起養」,國家真的在行動當中。
另外,攸關全球氣候治理議題的COP26 ,今年即將召開。我們會積極與各界展開對話,找出最符合台灣未來永續發展的氣候治理路徑;同時讓減碳的挑戰,化為產業投資、創造就業的新機會,為台灣的永續發展找出新方向。
今年,我擔任中華民國總統將滿五年,執政的過程裡,民意支持有起有落,我也在尋求連任的過程中,再次受到選民的檢驗。
每一天我都兢兢業業,全力投入,努力實現我們所承諾過的目標。而最重要的是,國家的方向正確,台灣正在進步當中。
這段時間,有關於進一步開放符合國際標準的牛肉和豬肉進口的決定,所引起的議論和紛擾,也讓我充分體會,為什麼過去的政府做出了開放的承諾,卻無法落實。
台灣是依賴貿易生存的國家,這個歷經三任政府的難題,已經沒有迴避不處理的空間。
因此,我要用最謙卑的心情,請所有國人同胞體諒,也希望大家能夠理解我們再三斟酌後的決定。
當然,我們所面對的,不僅僅是貿易問題。就像我去年不斷的強調,世界的局勢正在變化,身為總統,必須更加謹慎,在複雜多變的國際局勢中,為台灣布一個永續生存的局。
我們必須把眼光放遠,行動上步步為營。因為未來國家的發展,還有更多的挑戰,需要克服。
從全球戰略的角度來看,台灣的地位越發重要。兩岸關係的穩定,現在已經不只是台海兩岸關注的議題,更是攸關印太區域穩定的議題,而且已經是全球焦點。
尤其,過去的一年,對岸的軍機、軍艦在台灣周遭頻繁的活動,不僅衝擊兩岸關係,更是對印太地區和平穩定的現狀,造成威脅。
我要再次重申,面對兩岸關係,我們不會冒進,也會堅守原則。只要北京當局有心化解對立,改善兩岸關係,在符合對等尊嚴的原則下,我們願意共同促成有意義的對話。
等疫情受到有效控制時,我們也期待兩岸人民會逐步恢復正常有序的交流,增加理解、減少誤解。處理兩岸事務,我一貫的原則,就是共同討論、找出方法、務實解決問題。
2020結束了,但是新一年的到來,不會只是日曆翻過一頁。疫情不知何時才能收尾,連何時可以出國旅行,我們都還沒有答案。去年的不確定,延續到今年新的一年。
但是我想鼓勵大家,在人類的歷史上,2020並不是最艱困的一年。1918年的流感大流行、1930年代的經濟大蕭條、1940年代的二次大戰,當時人們所面對的,都是艱難無比的挑戰。
但人們總是如此的強韌,就像我們的上一代,可以從戰後的百廢待舉中,創造出經濟奇蹟、民主奇蹟的故事。這些經驗都告訴我們,只要有光、有水,有縫隙的地方,就可以長出希望的玫瑰。
I also want to say a few words for our international audience.
Taiwan has been proud to have worked alongside the international community to confront the challenges posed by COVID-19. We have shown again and again that “Taiwan can help.”
As a force for good in the world, we will continue to be an indispensable member of the international community, both now and into the future.
We are also deeply grateful for the international community's continued support for Taiwan. Your willingness to stand together with us as we are faced with difficult regional and global challenges, is significant for the 23 million freedom-loving people of Taiwan. Our democracy is stronger because of your support.
Thank you. We hope everyone around the world is able to enjoy a restful and safe new year.
我所敬愛的台灣人民,再辛苦的難關,只要我們同心協力,就能走過。回顧2020,我很榮幸能夠跟大家,一起度過重重挑戰。「2021,台灣有你」,新的一年,我們彼此祝福,繼續攜手前進,謝謝各位。
#2021台灣有你真好
中 職 23年 在 YouTube Speaker Yoshihito Kamogashira Youtube 的評價
【目次】
00:00 マクドナルドは【食べ物屋】じゃない
02:56 人材教育の違いは何でできる?
06:31 社員はマネジメントのレベル以上にならない
09:02 日本全国の現場の悩みますトップ5
14:02 現場レベルで改善できること
16:44 管理職が逃げちゃダメなこと
18:50 コミュニケーションの問題が起きる理由
20:15 価値観は【何から】生まれる?
22:26 ジェネレーションの価値観を認める
28:26 価値観のレベルは社会のレベル
31:18 管理職が与える“心の報酬”
32:43 ①聴く力
33:26 『全身で聴く』
36:18 “聴く”の定義と目的
37:35 私たちは話を聴いてほしい
40:08 『答えをもたないで聴く』
42:24 店長お話があります・・・
44:29 “答えをもって聴く”と“もたないで聴く”
50:00 『声にならない声を聴く』
51:18 声にならない声の聴き方・トレーニング方法
55:56 聴く力の男女差は歴然!!
58:44 ②洞察力
59:37 洞察力・トレーニング方法
1:01:58 鴨頭の【ボス】の洞察力
1:08:51 20年間、鴨頭のしているトレーニング
1:12:57 トップ2%になれる
1:15:25 ③承認力
1:16:28 1、結果承認
1:17:14 2、プロセス承認
1:20:02 3、行動承認
1:22:00 4、意識承認
1:23:32 5、存在承認
1:25:10 心の報酬があるとこうなる!
1:29:50 真のリーダーは存在する
(目次制作協力:泉 元太郎さん)
▼▼コチラもぜひご覧ください▼▼
①鴨頭嘉人の活動について
②鴨頭嘉人から学ぶ方法
③関連動画一覧
④鴨頭嘉人プロフィール
☆ ①鴨頭嘉人の活動について ☆
◆毎日更新!鴨Tubeチャンネル登録↓
http://bit.ly/kamohappy
◆鴨頭嘉人(かもがしらよしひと)ホームページ↓
https://kamogashira.com/
◆オンラインサロン鴨Tube研究所について↓
https://kamogashira.com/onlinesalon/
◆フェイスブック(毎日更新) ↓
https://www.facebook.com/yoshihito.kamogashira/
◆講演依頼・お問い合わせ↓
http://kamogashira.com/request/
◆私は自分の仕事が大好き大賞↓
http://watashigo.org/
◆ハッピーマイレージ活動↓
http://happymileage.base.ec/
☆ ②鴨頭嘉人から学ぶ方法 ☆
◆公開講演・セミナースケジュール↓
https://kamogashira.com/#try
◆話し方の学校↓
http://www.hanashikata-school.com/
◆鴨塾 KAMO-JUKU↓
https://kamogashira.com/kamojuku/
◆プロ講師の学校↓
https://kamogashira.com/Professional/
◆ビジネス実践塾↓
https://kamogashira.com/business/
◆ビジネス&スピーチコンサルティング↓
https://kamogashira.com/consulting/
◆CD&DVDの販売↓
http://kamogashira.shopselect.net/
◆鴨Tube動画まとめ - Title/メモ/URL↓
https://goo.gl/T19nyw
☆ ③関連動画一覧 ☆
部下が自分で考えて動き出す、僕が出会った最強に尊敬できる上司のすごいひと言
https://www.youtube.com/watch?v=ARC1MQlvLvQ
部下から嫌われる上司(社長)の特徴5選!
https://www.youtube.com/watch?v=w9TCqh3KTb8
大発見!上司が部下に信頼&尊敬させるには、言葉に秘密があった!
https://www.youtube.com/watch?v=64zGNtw4YOY
使えない上司、使えない部下を今思う★指示は的確か?
https://www.youtube.com/watch?v=ucA1Fqz0iQ0
上司は気づかない、スタッフが突然辞める本当の理由【プロ店長育成セミナー7】
https://www.youtube.com/watch?v=Cd66WpnH_WY
モテる上司とモテない上司 尊敬 ウザい 理想の上司ランキングは?
https://www.youtube.com/watch?v=TvgJMXjliCk
気づいてる?「なぜか嫌われる上司」部下のやる気を下げているこんな行動
https://www.youtube.com/watch?v=4Xa7H4-Xb1g
【職場恋愛】女子社員が思わずキュン!としてしまう 上司からのなぐさめ言葉
https://www.youtube.com/watch?v=MiljsvDkN6g
部下や後輩から信頼を得るためには〇〇の言葉が必要
https://www.youtube.com/watch?v=hLJ29NHOoZQ
もっと部下に尊敬されたいと思うときは?
https://www.youtube.com/watch?v=nzE4zHNzxI0
☆ ④鴨頭嘉人プロフィール ☆
YouTube講演家 鴨頭嘉人
株式会社東京カモガシラランド 代表取締役社長
株式会社鴨頭シーパラダイス 代表取締役社長
株式会社カモガシラ・スタジオ・ジャパン 代表取締役社長
高校卒業後、東京に引越し19歳で日本マクドナルドにアルバイトとして入社 4年間アルバイトを経験した後、23歳で正社員として入社。 30歳で店長に昇進。32歳の時にはマクドナルド3300店舗中、 お客様満足度日本一、従 業員満足度日本一、 セールス伸び率日本一を獲得し最優秀店長で表彰される。 その後も 最優秀コンサルタント。 米国プレジデントアワード、米国サークルオブエクセレンスと国内のみならず全世界のマクドナルド表彰も全て受賞する功績を残す。
2010年に独立起業し株式会社ハッピーマイレージカンパニー設立(現:株式会社東京カモガシラランド)。
2013年4月、伝わるコミュニケーションスキル・伝えるスピーチスキルを身につける「話し方の学校」を設立。現在5000名以上に『目的が達成できる伝達力』を教えている。
現在は人材育成・マネジメント・リーダーシップ・顧客満足・セールス獲得・話し方についての講演・研修を行っている日本一熱い想いを伝える炎の講演家として活躍する傍、株式会社3社の経営とNPO法人1社の経営、出版社とクラウドファンディング社も運営。著者としてもリーダー・経営者向け書籍を中心に8冊(海外2冊)の書籍を出版する作家としても活躍。さらには「良い情報を撒き散らす」社会変革のリーダーとして毎日発信しているYouTubeの映像は1日27000時間以上再生され、総再生回数は3000万回を超す、日本一のYouTube講演家として世界を変えている。
また、ビジネス以外でも様々な活動を展開。 世の中のサービスパーソンを元気にする活動『ハッピーマイレージ』の創始者。働く人の輝きを発信する活動『私は自分の仕事が大好き大賞』の理事長を務める。
#Twitter気軽にフォローください♪
https://twitter.com/kamohappy
見ると思わず元気が出ちゃう言葉をポロポロつぶやいてます♪
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/rHwmeu3R8VQ/hqdefault.jpg)
中 職 23年 在 YouTube Speaker Yoshihito Kamogashira Youtube 的評價
【叱り方大全】管理職なら絶対知っておくべき指導者の心得
【目次】
0:00 部下は仕事が出来ない
1:30 承認は土台
7:35 心の中には承認のバケツ
13:20 黄金水を注ぎ続ける
14:25 子育てバケツ
16:18 聴き力・洞察力・5つの承認力
(目次制作協力:川上 俊行さん)
▼▼コチラもぜひご覧ください▼▼
①鴨頭嘉人の活動について
②鴨頭嘉人から学ぶ方法
③関連動画一覧
④鴨頭嘉人プロフィール
☆ ①鴨頭嘉人の活動について ☆
◆毎日更新!鴨Tubeチャンネル登録↓
http://bit.ly/kamohappy
◆鴨頭嘉人(かもがしらよしひと)ホームページ↓
https://kamogashira.com/
◆オンラインサロン鴨Tube研究所について↓
https://kamogashira.com/onlinesalon/
◆フェイスブック(毎日更新) ↓
https://www.facebook.com/yoshihito.kamogashira/
◆講演依頼・お問い合わせ↓
http://kamogashira.com/request/
◆私は自分の仕事が大好き大賞↓
http://watashigo.org/
◆ハッピーマイレージ活動↓
http://happymileage.base.ec/
☆ ②鴨頭嘉人から学ぶ方法 ☆
◆公開講演・セミナースケジュール↓
https://kamogashira.com/#try
◆話し方の学校↓
http://www.hanashikata-school.com/
◆鴨塾 KAMO-JUKU↓
https://kamogashira.com/kamojuku/
◆プロ講師の学校↓
https://kamogashira.com/Professional/
◆ビジネス実践塾↓
https://kamogashira.com/business/
◆ビジネス&スピーチコンサルティング↓
https://kamogashira.com/consulting/
◆CD&DVDの販売↓
http://kamogashira.shopselect.net/
◆鴨Tube動画まとめ - Title/メモ/URL↓
https://goo.gl/T19nyw
☆ ③関連動画一覧 ☆
【叱ることから逃げちゃダメ!】部下を伸ばす上手な叱り方
https://www.youtube.com/watch?v=oPSCCbSrotw
子どもと部下を動かすベストな叱り方とは? by メンタリスト DaiGo
https://www.youtube.com/watch?v=jL4OHiEwDLI
幼稚園教諭ママの我が子の叱り方、子供がイヤイヤ期になった時にこんな叱り方をすると泣き止みます
https://www.youtube.com/watch?v=RQDR9yL76Rs
叱り方のコツは3原則 武田鉄矢 今朝の三枚おろし 2018
https://www.youtube.com/watch?v=gnCeNhU-4xA
【植木理恵】犯罪者になる子供の叱り方【超重要!】ww脳科学者の澤口俊之&心理学者の植木理恵先生が解説!
https://www.youtube.com/watch?v=LsY6odWxadU
”がんばらない”子育て[第2回目] 子どもに伝わる叱り方
https://www.youtube.com/watch?v=naHkF-WReKU
もう気まずくならない!部下を成長させる叱り方
https://www.youtube.com/watch?v=lSccWSZAuDQ
基本的な犬の叱り方:ゴールデンはこれだけでも十分だと思う
https://www.youtube.com/watch?v=YwItHy4H4aE
子供の褒め方と叱り方<<上手な方法を紹介>> (道山ケイ)
https://www.youtube.com/watch?v=zm7hIIxxj4w
間違った犬の叱り方10連発!!
https://www.youtube.com/watch?v=EjSKeljbrUU
☆ ④鴨頭嘉人プロフィール ☆
YouTube講演家 鴨頭嘉人
株式会社東京カモガシラランド 代表取締役社長
株式会社鴨頭シーパラダイス 代表取締役社長
株式会社カモガシラ・スタジオ・ジャパン 代表取締役社長
高校卒業後、東京に引越し19歳で日本マクドナルドにアルバイトとして入社 4年間アルバイトを経験した後、23歳で正社員として入社。 30歳で店長に昇進。32歳の時にはマクドナルド3300店舗中、 お客様満足度日本一、従 業員満足度日本一、 セールス伸び率日本一を獲得し最優秀店長で表彰される。 その後も 最優秀コンサルタント。 米国プレジデントアワード、米国サークルオブエクセレンスと国内のみならず全世界のマクドナルド表彰も全て受賞する功績を残す。
2010年に独立起業し株式会社ハッピーマイレージカンパニー設立(現:株式会社東京カモガシラランド)。
2013年4月、伝わるコミュニケーションスキル・伝えるスピーチスキルを身につける「話し方の学校」を設立。現在5000名以上に『目的が達成できる伝達力』を教えている。
現在は人材育成・マネジメント・リーダーシップ・顧客満足・セールス獲得・話し方についての講演・研修を行っている日本一熱い想いを伝える炎の講演家として活躍する傍、株式会社3社の経営とNPO法人1社の経営、出版社とクラウドファンディング社も運営。著者としてもリーダー・経営者向け書籍を中心に8冊(海外2冊)の書籍を出版する作家としても活躍。さらには「良い情報を撒き散らす」社会変革のリーダーとして毎日発信しているYouTubeの映像は1日27000時間以上再生され、総再生回数は3000万回を超す、日本一のYouTube講演家として世界を変えている。
また、ビジネス以外でも様々な活動を展開。 世の中のサービスパーソンを元気にする活動『ハッピーマイレージ』の創始者。働く人の輝きを発信する活動『私は自分の仕事が大好き大賞』の理事長を務める。
#Twitter気軽にフォローください♪
https://twitter.com/kamohappy
見ると思わず元気が出ちゃう言葉をポロポロつぶやいてます♪
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/y2GKOGILnhc/hqdefault.jpg)
中 職 23年 在 ぷあたんアカデミー Youtube 的評價
【DAZN】欧州サッカー&Jリーグを見るならダ・ゾーン。1か月おためし0円!
https://t.felmat.net/fmcl?ak=U3498N.1...
中田 英寿(なかた ひでとし、1977年1月22日 - )は、山梨県甲府市出身の元サッカー選手。元日本代表。愛称は「ヒデ」。国際サッカー評議会(IFAB)諮問委員。株式会社東ハト執行役員。一般財団法人「TAKE ACTION FOUNDATION」代表理事。観光庁「アドバイザリー・ボード」メンバー。
小学3年生、8歳のときに兄の影響で北新サッカースポーツ少年団に入団。甲府市立北中学校3年生で、U15日本代表に選抜された。この時からフィジカル面の評価が高かったという。
そこから全ての年代別日本代表に選出され、U-17世界選手権、U-19アジアユース、ワールドユース、オリンピック(23歳以下)には全て「飛び級」で出場した。
Jリーグに加盟する全12クラブ(当時)のうち11クラブからオファーを受け、1995年ベルマーレ平塚に加入。
1996年アトランタ五輪、後に「マイアミの奇跡」といわれるブラジル代表戦に出場し、勝利に貢献。 1:38 続くナイジェリア戦は「もっとラインを押し上げてくれ」とDF陣に進言するも西野朗(2018日本代表監督)にとがめられてしまった。第3戦はメンバーを外され、結果はグループリーグ敗退。大会後の会見で「有意義な大会ではなかった」と中田は不満をあらわにした。
1997年11月16日、後に「ジョホールバルの歓喜」といわれるアジア第3代表決定戦にフル出場。中山雅史、城彰二、岡野雅行の3得点を演出し、日本初の本大会初出場に大きく貢献した。 2:10
98フランス大会では、チームの核としてグループリーグ全3試合にフル出場。中田のプレーは海外に評価され、同年7月、イタリアのセリエA・ペルージャに移籍金470万ドル(約5億円)で完全移籍した。
98-99シーズン開幕戦、ジネディーヌ・ジダンを擁するユヴェントスFCから2ゴールを奪う衝撃的なデビューを飾った。年間10得点(うちPK4得点)をあげ、ミッドフィールダーとして当時の日本人海外リーグ最多得点記録を打ち立てた。 5:30
99-00シーズン途中、1600万ドル(約17億円)で同イタリアのASローマに移籍。これは監督だったファビオ・カペッロの強い希望により実現したとされる。序盤はボランチ起用が多く、イタリア代表フランチェスコ・トッティが欠場した時などに本職のトップ下で出場した。外国人枠の問題もあり、徐々に途中出場が多くなっていった。
00-01シーズン、選手層が厚くなり先発出場は5試合にとどまった。そして終盤の第29節ユベントス戦、首位ローマと2位ユベントスの勝ち点差は6で、この試合を落とせば優勝が分からなくなる重要な一戦だった。中田はトッティと交代で出場すると、持ち味のミドルシュート2発で2得点を演出。0-2から2-2に追いつく同点劇の立役者となった。ローマの優勝をたぐり寄せるこの一戦は『伝説の試合』といわれ、中田の人生最高のハイライトとなっている。 11:45
2000年、シドニーオリンピックに出場。高原直泰や稲本潤一らとともに決勝トーナメント進出に貢献。ベスト8のアメリカ戦ではPKを失敗し、敗退が決定した。 13:03
2001年、コンフェデレーションズカップ。準決勝オーストラリア戦では豪雨をものともせず直接フリーキックを叩き込んだ。中田はローマの要請により帰還し、決勝は欠場した。 14:11
2001年、イタリアのパルマに約33億円で移籍。監督が次々と交代したり、アドリアーノ、アドリアン・ムトゥといった個人技重視の選手たちをサポートする役割を担い、右サイドで守備に奔走することが多くなった。
2002年日韓大会は全試合フル出場。第2節チュニジア戦ではヘディングで追加点を決め、史上初のトーナメント進出に貢献した。 14:37
03-04シーズン冬の移籍市場で、同イタリアのボローニャへ半年間のレンタル移籍。センターハーフとして定位置をつかみ、セリエA残留に貢献した。
04-05シーズン、イタリアのACFフィオレンティーナへ完全移籍。プレーはさえず定位置をつかむには至らなかった。
2005年、イングランド・プレミアリーグのボルトン・ワンダラーズにレンタル移籍。すぐにレギュラーをつかむが、アラダイス監督はロングボール戦術を主にしていたため、中田とスタイルが合致していたとは言い難いものだった。
2006年、ドイツ大会はグループリーグ全3試合にフル出場。ブラジル戦では元祖ロナウドらに力の差を見せつけられ、敗退が決定。ホイッスル後、センターサークルへ行くと仰向けに倒れ込み、しばらく動けなかった。 17:09
2006年7月3日、自身の公式HP 上で現役引退を表明した。後に三浦知良との対談で「ドイツ大会の前から引退は決めていた」と明かしている。
現在は世界各地を旅しており、文字通り”旅人”として認知されている。「見聞を広めながら自分にできることを探し、サッカー界にも恩返ししたい」と語っている。だが監督や指導者になる気はなく「サッカーをやるのが好きで、教えるのは好きじゃない。指導者は辛いですよ。僕はこれまでの指導者全員と言い争いをしています。西野さんだけじゃないです」と赤裸々に語っている。※2018年4月Numberより
対談企画もこなし、本田圭佑、三浦知良、前園真聖、アルベルト・ザッケローニ、ジョゼ・モウリーニョなど数々の著名人と対談している。
プレースタイルは、ミッドフィールドの将軍。
日本人離れしたフィジカルが特徴で、世界最強クラスのDFが揃っていた1990年代後半のセリエAでも異彩を放ち、大柄な相手を次々にはねとばした。特筆すべきはボディバランスで、倒れてもすぐに起き上がり前進を続ける。その圧倒的なプレー振りから、イタリアメディアは「将軍」と彼を絶賛した。
パサーとしても一流で、両足からピッチ全体に正確かつ速いパス、通称『キラーパス』を繰り出す。U23代表では彼の判断とパススピードに周りの選手がついてこれず「中田のプレーはわがままだ」と批判されることもあった。特にFW平瀬智行は対応に苦慮し、逆に対応できた高原直泰や柳沢敦は代表で長くコンビを組み活躍することになった。
この視野の広さについて「ピッチ全体が見えているんですか?」とインタビューされた際「見えてないですよ、勘です」と真顔で答えている。
レーザービームさながらのミドルシュートも得意で、伝説のローマ戦を筆頭に何本もの長距離弾を決めている。これもまたすぐれたボディバランスを持つ彼ゆえの特徴だろう。
精神的にも強く、どんな相手や監督にも物おじせず意見を言った。アトランタ五輪では西野監督と戦術面でやり合ったと公言し、97ジョホールバルの歓喜では9歳年上の井原正巳を呼び捨てにして指示している。02日韓大会では「5分前に集合してないから遅刻だ」と注意したトルシエ監督に対し「時間ぴったりだから遅れてないだろ」と言い返す場面が映像に残っている。
セリエAに移籍した時も「日本人はなめられている、だからまずゴールしなければ」という思いで試合に臨んでいたという。
Music PIKASONIC - Asuka / Jansky - Everlasting.
OP Theme Rivero & Anna Yvette - Heaven
http://ncs.io/HeavenID
https://twitter.com/poordent
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/5-Wwi-8BHIY/hqdefault.jpg)