昨天下午一點多我帶著蘿蔔糕和一些蔬果回家打算晚上煮來吃,把東西往流理台放時大傻從他的書桌探出頭說:「妳明後天突然放假,要不要去哪裏走走?」
然後,我們兩點決定了去日本,兩點半買好了才一萬出頭的經濟艙促銷票,接下來花十五分鐘輪流對Max和Lucy又抱又親、再花十五分鐘抓了一套衣服和整理了盥洗包,緊接著三點我們就跑上車往機場出發趕五點半的飛機了。
然後,當然很快的,明天就要回家了。
雖然只是個極短的旅行,但感謝凡事都習慣規劃好的我們,能給了彼此說走就走的勇氣和行動力,讓彼此都一直在活出新的、更豐富的樣子。
#一下飛機就收到可愛的公公傳來的簡訊說屬蛇和屬猴在一起福氣不斷😂
#好像滿有這回事的😆
#謝謝阿嬤火速支援!❤️
同時也有12部Youtube影片,追蹤數超過1,470的網紅つっち/土屋柊一郎,也在其Youtube影片中提到,どうもつっちです! 今回は【カンボジアバイク横断旅】の第二弾! 旅人友達のタクマとカンボジアで横断するための中古バイクを探すよ! 街を散策して値段交渉して。。いいものが買えた!みんな見てみてね! ■毎週金曜夜18時に動画UPします!!■ ■SNSもフォローしてね■ ○Twitter つ...
「一輪車日本」的推薦目錄:
- 關於一輪車日本 在 隋棠 Sonia Sui Facebook
- 關於一輪車日本 在 蔡英文 Tsai Ing-wen Facebook
- 關於一輪車日本 在 宥勝之旅 Facebook
- 關於一輪車日本 在 つっち/土屋柊一郎 Youtube
- 關於一輪車日本 在 つっち/土屋柊一郎 Youtube
- 關於一輪車日本 在 つっち/土屋柊一郎 Youtube
- 關於一輪車日本 在 一輪車競技の日本一を決める「2021全日本 ... - YouTube 的評價
- 關於一輪車日本 在 2022全日本一輪車競技大会ソロ演技部門 / 2022All ... - YouTube 的評價
- 關於一輪車日本 在 2021全日本一輪車競技大会ソロ演技部門 / 2021 All ... - YouTube 的評價
一輪車日本 在 蔡英文 Tsai Ing-wen Facebook 八卦
今年國慶,我以 #團結台灣自信前行 為主題,發表了演說:
#防疫成果貢獻國際
今天是中華民國109年的國慶日,今年因為疫情,慶典的規模縮小了,但所有的國人同胞,無論身在何處,都發自內心,慶賀中華民國台灣,度過了重重挑戰的一年。
2020這一年,在新型冠狀病毒威脅下,無論對台灣或全世界,都是驚濤駭浪的一年。但是,也因為這場全球性的危機,才讓國際社會看見台灣 #堅韌之島 的特質和能耐。
我們沒有封城,沒有關閉學校,也是世界上少數還能夠在管制措施下,開打職棒、舉辦大型藝文活動的國家。我們更展現了傲人的國力,將防疫物資送到世界各地。
從今年三月以來,有超過三千三百篇國際媒體報導,都在談論台灣的防疫表現。台灣在國際上的面貌,越來越清晰,比過去任何時期都更加亮眼。
這樣的成就,要歸功於全體台灣人民的團結、合作。除了最辛苦的醫護和檢疫人員,我們也要感謝,製造業攜手投入防疫物資生產,科技業開發APP,藥師朋友、超商員工協助發放口罩,還有所有的民眾,井然有序的配合,各項防疫措施。
我們也看到,海外歸來的國人,依規定居家隔離、檢疫。旅館業者提供防疫旅館,租賃車業者提供防疫車隊,餐廳娛樂場所落實實名制規定。因為全國上下一心,我們守住了疫情的防線,讓台灣成為了世界的模範生。
當日本的森喜朗前首相、捷克的韋德齊參議長、美國的阿札爾部長和柯拉克國務次卿,相繼來訪,表達他們對台灣的敬意時,相信許許多多的國人,都感到無比的振奮。
透過因應疫情的挑戰,我們證明了國家在逆境中的生存能力,建立了國民的自信。更重要的是,我們團結了,因為我們深刻體會到守護家園的重要。所以這一年,的確是辛苦而險峻的一年,但也是豐收的一年。
今天的大會中,邀請到各行各業的防疫英雄,來為大家領唱國歌。當中有許多我們熟悉的故事,像是賴碧蓮護理師,臉上光榮的口罩壓痕,或是張莞爾護理師,瞞著家人出任務,陪伴血友病少年返台的感人事蹟。
還有更多無名英雄,不曾被報導,因為這一場戰役,有太多人的投入,有說不完的故事。我要請現場的好朋友,用最熱烈的掌聲,再一次給防疫英雄滿滿的感謝,謝謝他們為台灣的付出。
#新情勢下的經濟戰略
因為疫情控制得當,台灣成為全球少數可以維持經濟正成長的國家,我們也為疫情後的經濟發展,超前部署。#六大核心戰略產業 正在積極規劃推動;前瞻基礎建設計畫,也已經分期編列特別預算,加速進行當中。
最讓我們感到振奮的,是國人及企業,對台灣經濟發展的信心更強了。台灣資本長期外流的趨勢,已經翻轉過來。
我們迎來幾十年來最大規模的資金回流潮,台商返台投資,已超過新台幣一兆元,還有數以千億元計的海外資金,正在陸續匯回;許多外商及知名跨國企業,也在加碼投資台灣。這些,都是現在進行式。
在國際經貿合作的領域中,我們也有不少實質進展。台灣和美國將進行高層經濟對話,在全球供應鏈重組、科技合作、基礎建設等領域,尋求未來合作空間。
上週,台美雙方宣布,已完成簽署 #台美基礎建設融資及市場建立合作架構,雙方將攜手投入美洲,及印太地區基礎建設計畫。台美經濟合作的深化,已經進入到行動階段,這也是我們在國際經貿合作上,尋求全面性突破的開始。
不過,我也要提醒國人。全球疫情還沒有結束,疫情帶給各國在經濟、社會層面的複雜挑戰,仍然很嚴峻。
展望未來,還有更艱鉅的挑戰等著我們去克服。疫情後世界經濟的復原,人類生活型態的轉變,全球及區域貿易情勢的劇烈變化,還有經濟秩序的重整,每一項都考驗我們經濟的續航力,以及整體的應變能力。
面對數十年來最大的內、外變局,台灣會持續展現韌性,政府更會掌好舵,朝三大策略方向前進,打造大家所期待的新台灣經濟。
首先,要全力、全方位投入供應鏈的重組。現在,全球供應鏈的快速解構及重組,是不可逆轉的趨勢。各地台商也正在朝向區隔市場、轉移生產基地、回台投資等方向,加速調整。
我們已經在推動的「5+2產業創新」、「六大核心戰略產業」、兆元投資計畫、「新南向政策」、台美經濟合作、參與區域經濟整合等等,都和供應鏈重組息息相關。
我們會將這些相關的政策和計畫串聯起來,並整合政府和民間的資源,以及跨部會的能量,全力、全方位的投入,讓台灣成為全球供應鏈不可或缺的關鍵力量。
第二,要打造台灣成為國際資本、人才及數位技術匯聚的重鎮。未來供應鏈的重組,最關鍵的元素是資本、人才,以及邁向數位經濟時代的核心技術。
我們將會在吸引國際資本跟人才的環境及法制上,持續深化改革,排除障礙。同時,也會透過國際交流、產學合作,以及雙語國家政策的努力,積極培育國內產業人才。
另一方面,我們也會運用台灣在資通訊、半導體、物聯網、人工智慧等優勢,開發及掌握核心技術,加速推動產業及經濟的數位轉型。
第三,要全力落實經濟與社會的均衡發展。疫情後的經濟、產業發展,可能會有失衡的風險,資金供給大幅的增加,也可能帶來後遺症。
所以,未來政府會更加重視資源的合理分配,照顧因經濟轉型而受衝擊的弱勢族群,加強促進青年就業,引導資金進行最有效的利用,讓台灣經濟再起的紅利,可以讓全體國人共享。
#堅實國防維護國家安全
當然,台灣經濟的前景,也有賴於區域的和平穩定。我們很清楚,示弱退讓不會帶來和平,只有自我準備充足,憑藉著堅實的防衛決心和實力,才能保障台灣安全、維護區域和平。
精進國防實力,降低戰爭風險,這是當前國防政策的原則。這段時間,面對對岸機艦騷擾,台海情勢雖然比較緊張,但是我們的國軍,都能夠即時掌握和因應,達成防衛固守的任務。
這幾年來,只要有時間,我就會前往部隊,看看我們的國軍官兵。從高山上的空軍雷達站,到返航靠港的海軍艦隊;從在陣地操練火砲的陸軍部隊,到培養年輕軍士官的學校。
我的目的,不僅是要對這些日夜輪班、保家衛國的軍人,說聲謝謝,更要讓國人知道,國軍是我們的家人,也是國家主權、自由民主最強的後盾。
在跟國軍官兵的互動中,許多故事堅定了我的信心。我還記得,當我到第一線的空軍部隊時,警戒室裡,隨時準備緊急出勤的飛官,充滿信心地告訴我「務必將空防交給空軍」。
我也記得,我在陸軍工訓中心,看到女性軍官,帶領著工兵同袍,展現出「逢山開路、遇水架橋」的氣魄。在海軍水下作業大隊,則有穿戴重裝備的弟兄姊妹,奮勇潛入海底,排除障礙。
這就是中華民國國軍。他們不分前線後勤,不分男女,都是我們的子弟,都有共同守護國家的信念。
這段時間以來,也有國軍弟兄姊妹在執行任務的過程中,為國受傷,甚至殉職。我們感念他們的付出,並且以英勇盡責的國軍為榮。
身為三軍統帥,國軍的未來、未來的國軍,就是我最心心念念的事。
面對對岸的軍事擴張和挑釁,我們會持續強化防衛戰力的現代化,並加速提升不對稱戰力。在外購武器裝備的同時,我們仍然堅持加速推動國防自主,高教機國造、潛艦國造,已經有相當的成效。我們以雙軌並進的方式,來強化防衛實力。
不僅武器裝備性能正在提升,國軍更需要有素質優秀的戰士。除了提升志願從軍的官士兵的專業素養,更要建立有效的後備制度,來強化國軍的人力素質及戰力。
最近這段時間,相信很多被教育召集的後備軍人都覺得,教召變得更加精實。而在常後一體的原則下,接下來,後備動員制度的改革,也將會快速推動。
面對區域的和平穩定受到威脅,我們會堅守「不畏戰,不求戰」的原則,避免擦槍走火。國防部也會適時發布共軍動態,和周邊國家交換資訊,強化安全夥伴角色;也讓國人明瞭台海動態,讓全民國防更加堅實。
#積極作為參與區域合作
這段時間,我們都密切注意著區域安全情勢的變動。從南海、東海主權爭議,中印衝突,到台海局勢的變動,乃至各國關切的港版國安法實施,印太區域的民主、和平與繁榮,正受到嚴峻的挑戰。
區域內的國家,為了確保自身安全和民主體制,不受到外在因素影響,而展開各種形式的合縱連橫,已經導致這個區域,發生前所未有的情勢變化。
我們要把變局的試煉,轉化成歷史的機遇。我們堅持主權以及守護民主價值的原則,不會改變;但在策略上,也會保持彈性、靈活應變。
情勢在改變,只有超前部署,才能掌握未來,才不會在變局中隨波逐流,甚至被別人決定了命運。
我們將積極參與未來的國際和區域新秩序的建立。我們會秉持 #價值同盟 的原則,在國際社會廣結善緣,並且跟理念相近及友我國家,持續提升夥伴關係;我們也會更積極地參與區域及國際的多邊合作和對話。
維持和平及促進繁榮發展,這就是中華民國台灣,在區域中最重要的價值。我們要做良善力量的倡議者,將進步及良善的價值,推廣到全世界。
我也注意到,對岸領導人最近在對聯合國的視訊演說中,公開表示:中國永遠不稱霸,不擴張,不謀求勢力範圍。
在區域國家、乃至於全世界,都擔憂中國擴張霸權的此刻,我們希望,這是一個真正改變的開始。
尤其,在全球高度關注印太及兩岸局勢變化的重要時刻,北京如果能正視台灣的聲音,改變處理兩岸關係的態度,和台灣共同促成兩岸的和解及和平對話,相信一定可以化解區域的緊張局勢。
面對兩岸關係,我們不會冒進,也會堅守原則。維持兩岸關係的穩定,是兩岸共同的利益;我們有決心維持兩岸的穩定,但這不是台灣可以單方面承擔,而是雙方共同的責任。
現階段兩岸當務之急,是本於相互尊重、善意理解的態度,共同討論和平相處之道、共存之方;只要北京當局有心化解對立,改善兩岸關係,在符合對等尊嚴的原則下,我們願意共同促成有意義的對話。這就是台灣人民的主張,也是朝野政黨的共識。
#結語 #團結合作共度挑戰
這段時間,我們可以明顯感受到,台灣人民在對外關係以及國家安全的議題上,彼此的距離正在拉近。台灣人民都希望區域的和平繁榮,能夠安定永續。
朝野政黨間也是如此。像是最近在立法院,在野黨提出促進台美關係的議案,獲得朝野黨團支持,無異議通過。還有,六都首長一致對外,共同抗議,成功更正了國際組織矮化台灣的做法。這些都是跨黨派合作,團結表達立場的表現。
我想透過這些例子,呼籲並且邀請國內各個政黨,一起攜手努力。對內,互相競爭,立場針鋒相對,這是民主日常。不過,為了國家的生存發展,為了自由民主的價值,對外,我們都應該團結努力,攜手帶領國家度過挑戰。
就如同過去七十一年來,台灣經歷的一切,困境磨練出我們的堅韌,挑戰激發我們的志氣,一場疫情,可以凝聚出台灣人民團結的意識,給我們繼續前進的勇氣。
我們守住疫情防線、發展經濟戰略、穩定區域局勢、捍衛台灣安全,為的是什麼?就是要把一個壯大的國家,留給台灣的下一代。
今年的金曲獎,我們也看到了年輕世代蓬勃的創造力和生命力。他們用各種曲風,自信地唱著自己的母語,呈現對各種議題的價值觀。尤其是《kinakaian母親的舌頭》這張專輯,獲得了「年度專輯獎」的大獎。
這些年輕的創作者,雖然風格各自不同,但都能在舞台上發光發亮,也為台灣的多元文化,做出最好的詮釋。而支撐起這一切的,就是我們民主、自由的環境。
我們現在打拚的一切,就是為了讓下一代、讓世世代代的台灣人,可以在創作上展現自信,也能對土地的文化和價值感到光榮,並勇敢的走向世界。
在中華民國國慶這一天,我們也一起許下願望,願二十年後的台灣人,回想起2020的時候,會想起正是這一年,因為我們在時代中把握機遇,在變局中勇敢前進,克服了挑戰、擺脫了枷鎖,讓他們有真正以自己的意志,選擇未來的機會。
從現在起,就讓我們團結彼此,一步一步,「有路,咱沿路唱歌;無路,咱蹽溪過嶺」,一起朝有光的地方前進。
中華民國生日快樂!謝謝大家。
一輪車日本 在 宥勝之旅 Facebook 八卦
我阿嬤將近要九十歲了,今天,是她很重要的一個日子...
阿嬤不識字,因為她沒有上過學,可是她會用日文做筆記,寫些電話號碼什麼的,因為在那男尊女卑的時代,小女孩唯一的命運就是伺候家裡的其他男孩。煮飯洗衣帶小孩,成長過程其實跟阿信沒什麼兩樣。
但她總是在送弟弟上學之後偷偷趴在教室的床邊,看一點片假名,學一些漢字。這個如電影情節般的畫面,造就了阿嬤筆記本裡那些歪歪斜斜與不甚標準的日文字母...
所以阿嬤對日本充滿了特殊情感,所以她這輩子,一直都很想去一趟日本。
好幾年前,我曾經說要帶阿嬤去,也安排了最周全的計劃,但她當時以太貴、太奔波、身體不適、以及擔心家裡神位所以一直無法成行。
但經過了這麼多年,阿嬤的身體狀況已經不是用「一年不如一年」來形容了,而是一季不如一季,甚至是一月不如一月...
所以當我在新加坡帶著妻女搭上遊輪的那一刻,我當下就立刻決定,就是它了!我要帶阿嬤搭遊輪去日本!
而今天,就是遊輪就要啟航的日子。
雖然到最後,我決定只讓阿嬤走下遊輪一天,也只能拜訪離台灣最近的沖繩,但我想,這也已經非常足夠了,在一個無法再走遠路的年紀,以及在一個無法離家太久的身體狀況下。
希望阿嬤這趟能平平安安,開開心心,雖然她現在跟小孩一樣,有固定要吃、固定要睡的作息,而且擁有不肯坐輪椅的堅持(蕾蕾至少還肯坐嬰兒車啊XD)但我還是會一直陪在妳身旁的,陪妳慢慢走,陪妳慢慢吃,因為妳以前就是這樣陪著我,我一直沒有忘記,所以現在就換我牽著妳,帶妳想去的地方吧^^
那麼阿嬤,我們就準備登船囉。
#感謝蕾媽與蕾蕾鎮守家裡神桌
#感謝公主遊輪美好的服務行程
#這樣做是因為阿嬤對我很關愛
#並不是因為她拿權威逼我孝順
#坐上遊輪就是放肆的開始
#所以大吃大喝的日子就要來了
#無論如何阿嬤一定要永遠健康快樂哦
一輪車日本 在 つっち/土屋柊一郎 Youtube 的評價
どうもつっちです!
今回は【カンボジアバイク横断旅】の第二弾!
旅人友達のタクマとカンボジアで横断するための中古バイクを探すよ!
街を散策して値段交渉して。。いいものが買えた!みんな見てみてね!
■毎週金曜夜18時に動画UPします!!■
■SNSもフォローしてね■
○Twitter
つっち#放浪系YouTuber @TshSurf21
https://mobile.twitter.com/TshSurf21
○Instagram
SHUU#unicycle traveler @tshsurf21
https://www.instagram.com/tshsurf21/
つっち#放浪系YouTuber @tshsurf22
https://www.instagram.com/tshsurf21/
○YouTubeチャンネル『つっち / 土屋柊一郎』
https://www.youtube.com/channel/UCHV7Oa-e81OE10CI38eb4zA
○姉妹系釣りYouTubeアカウント『ななまる釣査隊』
https://www.youtube.com/channel/UCv1zmJf61w-HwVOZzJNjl2Q
■出演、撮影、取材、講演会等の仕事の依頼などは↓■
tshch21@gmail.com までお気軽にお問い合わせください。
■チャンネル概要■
つっちが好きなこと、興味のあるものを好きな時に好きなだけやるチャンネル。
旅、釣り、一輪車、自転車、素潜り、サバイバル、海外、DIY、キャンプなどなどのアウトドアをメインに、検証ややってみた動画などなど特にブランディングや縛りはせずに素の土屋柊一郎のまま、自分の興味を持ったものをどんどん動画にしていきます!
チャンネル登録者数の目標は夏までに1000人!年末までに5000人!到達できるように頑張って行きます!
動画の更新頻度は目標【週1回】!!頑張って企画、撮影、編集していきます!ぜひチャンネル登録よろしくね!
■つっち / 土屋柊一郎 プロフィール■
土屋柊一郎。大学休学中の23歳。あだ名はつっち。#世界一周一輪車少年 やらYouTuberやら肩書きは無駄に多い系の自由人。
旅、釣り、一輪車、自転車、素潜り、サバイバル、海外、DIY、キャンプなどなどアクティブに外で活動するのが大好き。
特技の一輪車は小学1年生より始め、2004年に国際大会で優勝を経験。2014年夏『一輪車&ヒッチハイク日本一周』を完走。その後の旅のプレゼンコンテストで優勝し、賞品の世界一周航空券を手に入れる。スポンサーやクラウドファンディング、個人・団体協賛で資金を集め、2016-17年『一輪車世界一周10000km走破の旅』に挑戦。日本に帰国し全国12都市で13回の帰国後講演会を自主開催。また、自身のフォトブック『#世界一周一輪車少年の軌跡』を製作し手売りで好評販売中。その他にも旅系フェスへのゲストアーティスト出演やテレビ、YouTube、ラジオ、新聞、雑誌、冊子、WEBメディア、などなど数々のメディアに出演。
趣味の釣りも小学1年生より始め、池のザリガニやハゼ釣りから始まり、今は川、オカッパリ、船、ボートなどマルチにこなす。好きな釣りはカニ獲りとタコ釣り。ボートからのマダイ五目釣りも好き。基本なんでも好き。ルアーは下手くそなので教えてください。。釣りのホームグランドは関東圏。房総半島、三浦半島、伊豆半島などなど東京湾、相模湾が多い。中学生の頃より月刊釣り雑誌『月刊 磯投げ情報』に出演。2013年より同誌好評連載「電車でフィッシング」の担当に抜擢。連載執筆経験あり。 2014年に2級小型船舶操縦士免許を取得後2016年に1級へと昇級し船を自ら操船しての釣りに最近はまっている。現在は自宅にて0円でもらってきた穴の空いた13フィートの船をDIYにて修復し絶賛艤装中。近い将来、夢のマイボートが完成する。釣り専門のYouTubeチャンネル『ななまる釣査隊』も運営中。
一輪車や釣りでの活動の傍ら、離島でのゲストハウスの運営なども手がける。現在は伊豆大島にてゲストハウスを運営し廃旅館のガレージをDIYにてリフォーム中。釣り、自転車などを始め自由度の高い伊豆大島で活動中。また、2018年4月よりは大学へ復学。4年生として卒業を目指す。大学に在学していながらYouTuberマネジメント事務所・UUUM株式会社に勤務。2018年4月より六本木にて月の半分をシェアハウス生活中。将来の方向性は1ミリも決まっていないが自分自身は不安ナシ。なにをしていても「どうにかなる精神」で突き進みます。
好きなことをたくさんしていきたい。応援よろしくお願いします!
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/kNOoSR2f4B4/hqdefault.jpg)
一輪車日本 在 つっち/土屋柊一郎 Youtube 的評價
どうもつっちです!最近ちょこちょこ動画投稿できてます!
今回は旅初心者の第一歩!『航空券の予約と購入方法』について徹底解説しています!
この動画さえ見れば簡単に航空券を購入することができますよ〜。
比較して値段とルートを見て。。実際につっちが購入した軌跡を見てみてください!
これで旅人デビューを決めましょう!!
つっちの経営する経営するカンボジア・シェムリアップの日本人宿
『BLANK GUESTHOUSE』にも是非遊びに来てくださいね〜楽しいこと間違いナシです!!
#航空券 #航空券予約 #航空券購入
■つっち経営!BLANK GUESTHOUSE詳細■
カンボジアのシェムリアップを旅するなら!U-30向け日本人宿“BLANK GUESTHOUSE”へ!!!
街の中心部に位置し、空港までトゥクトゥクで15分、パブストリートまで徒歩10分とアクセス抜群!
日本人スタッフが24時間常駐、全室エアコン・温水シャワー完備!館内全域で無料Wi-Fi利用可能!
世界遺産アンコールワットやトンレサップ湖・プレアビヒアなど各種遺跡へのお手頃ツアーも豊富!
宿に日本食レストランが併設されていて安くて美味しい日本食とクメール料理がいつでも食べられます!
BLANKはイベントがアツい!カンボジア人とのフットサルや食べ飲み放題BBQ、釣りツアーなどなど
様々なオリジナルイベントを開催し、ゲスト同士の交流も盛んです!宿泊者は生ビール0.5ドル!50円!
さぁみなさんBLANK GUESTHOUSEで最高のシェムリアップ滞在を!スタッフ一同お待ちしています!
●公式HP
→blankgh.com
●ご予約はこちら
→https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeH75hfaFjdOKT1wX_oH4-2jIuXG2n5CksseUTZXW9IRbN80Q/viewform
#シェムリアップ #ゲストハウス #BLANKGUESTHOUSE
■SNSもフォローしてね■
○Twitter
つっち@BLANKゲストハウス経営 @TshSurf21
https://mobile.twitter.com/TshSurf21
○Instagram
SHUU#unicycle traveler @tshsurf21
https://www.instagram.com/tshsurf21/
つっち@BLANKゲストハウス経営 @tshsurf22
https://www.instagram.com/tshsurf21/
○YouTubeチャンネル『つっち / 土屋柊一郎』
https://www.youtube.com/channel/UCHV7Oa-e81OE10CI38eb4zA
■出演、撮影、取材、講演会等の仕事の依頼などは↓■
tshch21@gmail.com までお気軽にお問い合わせください。
■チャンネル概要■
つっちが好きなこと、興味のあるものを好きな時に好きなだけやるチャンネル。
旅、釣り、一輪車、自転車、素潜り、サバイバル、海外、DIY、キャンプなどなどのアウトドアをメインに、検証ややってみた動画などなど特にブランディングや縛りはせずに素の土屋柊一郎のまま、自分の興味を持ったものをどんどん動画にしていきます!
チャンネル登録者数の目標は10000人!到達できるように頑張って行きます!
頑張って企画、撮影、編集していきます!ぜひチャンネル登録よろしくね!
■つっち / 土屋柊一郎 プロフィール■
土屋柊一郎。新卒で海外でゲストハウスを経営中な24歳。あだ名はつっち。#世界一周一輪車少年 やらYouTuberやら肩書きは無駄に多い系の自由人。
現在、カンボジア・シェムリアップにて日本人宿『BLANK GUESTHOUSE』を経営中!みんなに愛される素敵なゲストハウスを目指して日々精進中!
詳しくはこちらをチェック!
blankgh.com
旅、釣り、一輪車、自転車、素潜り、サバイバル、海外、DIY、キャンプなどなどアクティブに外で活動するのが大好き。
特技の一輪車は小学1年生より始め、2004年に国際大会で優勝を経験。2014年夏『一輪車&ヒッチハイク日本一周』を完走。その後の旅のプレゼンコンテストで優勝し、賞品の世界一周航空券を手に入れる。スポンサーやクラウドファンディング、個人・団体協賛で資金を集め、2016-17年『一輪車世界一周10000km走破の旅』に挑戦。日本に帰国し全国12都市で13回の帰国後講演会を自主開催。また、自身のフォトブック『#世界一周一輪車少年の軌跡』を製作し手売りで好評販売中。その他にも旅系フェスへのゲストアーティスト出演やテレビ、YouTube、ラジオ、新聞、雑誌、冊子、WEBメディア、などなど数々のメディアに出演。
趣味の釣りも小学1年生より始め、池のザリガニやハゼ釣りから始まり、今は川、オカッパリ、船、ボートなどマルチにこなす。好きな釣りはカニ獲りとタコ釣り。ボートからのマダイ五目釣りも好き。基本なんでも好き。ルアーは下手くそなので教えてください。。釣りのホームグランドは関東圏。房総半島、三浦半島、伊豆半島などなど東京湾、相模湾が多い。中学生の頃より月刊釣り雑誌『月刊 磯投げ情報』に出演。2013年より同誌好評連載「電車でフィッシング」の担当に抜擢。連載執筆経験あり。 2014年に2級小型船舶操縦士免許を取得後2016年に1級へと昇級し船を自ら操船しての釣りに最近はまっている。現在は自宅にて0円でもらってきた穴の空いた13フィートの船をDIYにて修復し絶賛艤装中。近い将来、夢のマイボートが完成する。
カンボジアでのゲストハウス経営、一輪車や釣りでの活動の傍ら、YouTubeの動画編集代行、コンサル、チャンネル立ち上げなどでなんとか生計を立てている。将来の方向性は1ミリも決まっていないが自分自身は不安ナシ。なにをしていても「どうにかなる精神」で突き進みます。
好きなことをたくさんしていきたい。応援よろしくお願いします!
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/Arc4mX3T02o/hqdefault.jpg)
一輪車日本 在 つっち/土屋柊一郎 Youtube 的評價
■毎週土曜夜21時に動画UPします!!■
どーも!つっちです。
今回から【カンボジアバイク横断旅】シリーズが始まります!
カンボジアでバイクを買って、横断しながらいろんな人と交流して行き、様々な出会いがありました。。
そんな今回は第一話。空港から市街地までトゥクトゥクで向かいます!
東南アジアはいかに値引き交渉をできるかが、旅費を節約するキーとなります。。
必勝技も公開してるのでみてね!
次会以降もお楽しみに!
■SNSもフォローよろしくね■
○Twitter
つっち#放浪系YouTuber @TshSurf21
https://mobile.twitter.com/TshSurf21
○Instagram
SHUU#unicycle traveler @tshsurf21
https://www.instagram.com/tshsurf21/
つっち#放浪系YouTuber @tshsurf22
https://www.instagram.com/tshsurf21/
○YouTubeチャンネル『つっち / 土屋柊一郎』
https://www.youtube.com/channel/UCHV7Oa-e81OE10CI38eb4zA
○姉妹系釣りYouTubeアカウント『ななまる釣査隊』
https://www.youtube.com/channel/UCv1zmJf61w-HwVOZzJNjl2Q
■出演、撮影、取材、講演会等の仕事の依頼などは↓■
tshch21@gmail.com までお気軽にお問い合わせください。
■チャンネル概要■
つっちが好きなこと、興味のあるものを好きな時に好きなだけやるチャンネル。
旅、釣り、一輪車、自転車、素潜り、サバイバル、海外、DIY、キャンプなどなどのアウトドアをメインに、検証ややってみた動画などなど特にブランディングや縛りはせずに素の土屋柊一郎のまま、自分の興味を持ったものをどんどん動画にしていきます!
チャンネル登録者数の目標は夏までに1000人!年末までに5000人!到達できるように頑張って行きます!
動画の更新頻度は目標【週1回】!!頑張って企画、撮影、編集していきます!ぜひチャンネル登録よろしくね!
■つっち / 土屋柊一郎 プロフィール■
土屋柊一郎。大学休学中の23歳。あだ名はつっち。#世界一周一輪車少年 やらYouTuberやら肩書きは無駄に多い系の自由人。
旅、釣り、一輪車、自転車、素潜り、サバイバル、海外、DIY、キャンプなどなどアクティブに外で活動するのが大好き。
特技の一輪車は小学1年生より始め、2004年に国際大会で優勝を経験。2014年夏『一輪車&ヒッチハイク日本一周』を完走。その後の旅のプレゼンコンテストで優勝し、賞品の世界一周航空券を手に入れる。スポンサーやクラウドファンディング、個人・団体協賛で資金を集め、2016-17年『一輪車世界一周10000km走破の旅』に挑戦。日本に帰国し全国12都市で13回の帰国後講演会を自主開催。また、自身のフォトブック『#世界一周一輪車少年の軌跡』を製作し手売りで好評販売中。その他にも旅系フェスへのゲストアーティスト出演やテレビ、YouTube、ラジオ、新聞、雑誌、冊子、WEBメディア、などなど数々のメディアに出演。
趣味の釣りも小学1年生より始め、池のザリガニやハゼ釣りから始まり、今は川、オカッパリ、船、ボートなどマルチにこなす。好きな釣りはカニ獲りとタコ釣り。ボートからのマダイ五目釣りも好き。基本なんでも好き。ルアーは下手くそなので教えてください。。釣りのホームグランドは関東圏。房総半島、三浦半島、伊豆半島などなど東京湾、相模湾が多い。中学生の頃より月刊釣り雑誌『月刊 磯投げ情報』に出演。2013年より同誌好評連載「電車でフィッシング」の担当に抜擢。連載執筆経験あり。 2014年に2級小型船舶操縦士免許を取得後2016年に1級へと昇級し船を自ら操船しての釣りに最近はまっている。現在は自宅にて0円でもらってきた穴の空いた13フィートの船をDIYにて修復し絶賛艤装中。近い将来、夢のマイボートが完成する。釣り専門のYouTubeチャンネル『ななまる釣査隊』も運営中。
一輪車や釣りでの活動の傍ら、離島でのゲストハウスの運営なども手がける。現在は伊豆大島にてゲストハウスを運営し廃旅館のガレージをDIYにてリフォーム中。釣り、自転車などを始め自由度の高い伊豆大島で活動中。また、2018年4月よりは大学へ復学。4年生として卒業を目指す。大学に在学していながらYouTuberマネジメント事務所・UUUM株式会社に勤務。2018年4月より六本木にて月の半分をシェアハウス生活中。将来の方向性は1ミリも決まっていないが自分自身は不安ナシ。なにをしていても「どうにかなる精神」で突き進みます。
好きなことをたくさんしていきたい。応援よろしくお願いします!
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/y3hLjrGpr8c/hqdefault.jpg)
一輪車日本 在 2022全日本一輪車競技大会ソロ演技部門 / 2022All ... - YouTube 的八卦
![影片讀取中](/images/youtube.png)
2022年11月23日に開催した「2022全日本 一輪車 競技大会ソロ演技部門」演技動画(ダイジェスト版)です。主催:公益社団法人 日本一輪車 ... ... <看更多>
一輪車日本 在 2021全日本一輪車競技大会ソロ演技部門 / 2021 All ... - YouTube 的八卦
![影片讀取中](/images/youtube.png)
2021年11月23日に開催した「2021全日本 一輪車 競技大会ソロ演技部門」上位入賞者の演技動画(ダイジェスト版)です。主催:公益社団法人 日本一輪車 ... ... <看更多>
一輪車日本 在 一輪車競技の日本一を決める「2021全日本 ... - YouTube 的八卦
一輪車 競技の 日本 一を決める「2021全日本 一輪車 競技大会」( 日本一輪車 協会主催)のペア・グループ演技部門が1月30日、高崎市の高崎アリーナで ... ... <看更多>