【日本語での話し方の具体的テクニックを2つお届けします❤️️】
実は、日本語と英語には「相手に伝わる話し方」に大きな違いがあるんです‼️
今日は僕が通っている山王病院(国際ボイス医療センター)のタクミ先生から教えてもらった、
「日本語特有の話し方の具体的テクニック」
についてお話をしようと思います💓
本題に入る前に、お知らせです*\(^o^)/*
=====
【話し方の学校】の入学体験講座を一挙に開催しますっ*\(^o^)/*💓
〈東京池袋の予定🦆💕〉
5月22日(土)14:00〜16:00(池袋)
6月5日(土)11:00〜13:00(池袋)
6月9日(水)19:00〜21:00(池袋)
〈福岡でもやります🦆💓〉
6月10日(木)19:00〜21:00(博多)
6月11日(金)11:00〜13:00(博多)
〈大阪もあります🦆🔥〉
6月19日(土)11:00〜13:00(大阪)
(※申し込みリンクはこちら→)https://hanashikata-school.com/try/
直近5/22はなんと‼️
【60名】を超えました🔥
明日ですね💕楽しみにしていますっ*\(^o^)/*💕
=====
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 元劇団四季劇団員!声のプロ、タクミ先生
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今日は「声」について解説します(≧∇≦)❤️
先日、僕が通っている山王病院(国際医療福祉大学東京ボイスセンター)に行ってきました。
僕は、生まれつき喉の声帯にシワがあります。
声帯にシワがあるとハスキーボイスになったりします。
例えば海外の歌手の人で言うとロッド・スチュワートさんや、女優のYOUさん等も、声帯にシワがあるんだと思います。
そういう個性のある声が出るのはいいんですが、シワがよっているので空気が声帯にもろ当たってしまったりするんです。
さらに声帯が硬いので声が枯れやすく、これがひどくなると声帯が切れてしまったり、ポリープができやすくなるそうなんです💦
そのため、もう半年位前からこの山王病院に通っています。
あと、ロサンゼルスのボイストレーナーであるChico先生からボイストレーニングを受けています(≧∇≦)❤️
おかげでだいぶ改善されてきました❤️
声の長さと息の長さも伸びたし、声の音域が3オクターブ半出るようになってきました(≧∇≦)❤️
この半年で1オクターブ増えています!!
だいぶボイストレーニングの成果が出るようになっていると思います(≧∇≦)❤️
昨日も山王病院に行ってきて、お医者さんの治療を受けた後にそのまま国際医療福祉大学東京ボイスセンターでボイストレーニングを受けさせてもらいました。
そのボイストレーニングの先生はタクミ先生。
まだ若い男性の先生なんですが、劇団四季で15年程劇団員をやられていた、いわゆる「声」のプロです。
タクミ先生は非常にレベルが高くて知識が豊富で優しい方でした💕
「声」についていっぱい教えてもらったので、その一部を皆さんにもご紹介しようと思います(≧∇≦)❤️
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼「声」のバリエーションは5つの要素
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「声」のバリエーションと言うのは5つの要素で成り立ってます!
1、大きさ
2、高さ
3、速さ
4、間
5、色
この5つの要素を使いこなせるようになる事が「声」を極めるためには重要です。
大きさは分かりやすいですよね!
大きな声で話したり、小さな声で話したりする事。
高さも理解しやすいですよね!
実は、日本語と英語というのは表現の使い方として違いがあるそうなんです。
極端なことを言うと、英語は強さの変化が使われています。
例えば
「ハロー!」
という言葉を言う時、英語では「ハ」を強く言った後に「ロ」を弱く言うんです。
でも実は、日本語は強さをあまり使いません。
主に「速さ」と「高さ」で表現しているんです。
例えば
「おはよう!」
と言ってみてください。
強さは変えずに、高さだけ変えていることに気づきませんか?
表現に変化をつけるときも、
「おはよう‼️」
「おはよーう💓」
「おーっはよー♪」
と、高さとスピードだけで表現していると思います。
これは、日本語独特の表現なんだそうです。
だから、日本語を極めていくためにはこの高さとスピードの概念!
この2つをコントロールできるようになることがとっても重要だという話でした!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 鴨頭嘉人が話す1分間の文字数
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
実はスピードは、聴き手の状態によって変えていく必要があります。
これは僕が、自分で分析しました。
僕は話すスピードを「どこで話すか」によって変えています。
1,Voicyで話すとき
2,「話し方の学校」や「ビジネスYouTuberの学校」のような講義をするとき
3,パシフィコ横浜や東京国際フォーラムのような大きなホールで講演会をするとき
全部、微妙に違うスピードなんです(≧∇≦)❤️
どれが、1番速く喋っていると思いますか?
1番早いのは・・・
「話し方の学校」や「ビジネスYouTuberの学校」ような講義のとき
なんです(≧∇≦)💕
1分間約400文字
ちなみにNHKのアナウンサーの方は一般の方より早く喋るんですが、あれで大体300文字くらいです。
それよりも速いんです(笑)
なぜ速く話すのかというと、小さな教室なのもありますし、聴き手の意識が高いので聴き取れるんです。
さらに言うと、YouTubeで次の動画に飛ばないようにするためには1分間の文字数は多い方が有利です。
僕の場合は講座の内容をYouTubeにもアップするので、そこまで意識したスピードにしています。
そういう意味で、1分間400文字。
次に速いのはパシフィコ横浜や東京国際フォーラムでの講演会。
1分間約300字
ちょっと早めではあります!
一番ゆっくりなのがVoicy
1分間約280文字
Voicyは、やっぱり耳だけの情報であるということと、聞き流しの人の多いため、他の作業をしながらでも聞き取りやすいスピードにしています。
この「スピードの意識」と「高さの意識」
これらを使いこなせば、日本語としては有効だと言うことです(≧∇≦)❤️
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 大事な事こそ「◯◯」で話そう
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
高さの概念は多いので、今日は1つだけ紹介します💓
「相手の耳を開かせる高音と、その後渡す低音」
例えば、次の言葉
「とにかくめちゃくちゃ大事なのが、承認です。」
これを伝える時に、意識して高さを使い分けます。
「とにかくめちゃくちゃ大事なのが・・・(高音)
承認です。(低音)」
こんなふうに最初に高音で相手の耳をパッと開かせてあげて、その後しっかりと受け取ってもらえるキーワードは低音で喋る。
僕のYouTubeを聞いてくれている人の中には
「鴨さんはいつも興奮して高音で叫びまくっている」
というイメージがあるという人もいるようなのですが、実際には、僕は一番大事なキーワードは「低音で」喋っています。
これは、日本語をちゃんと持って帰ってもらうときには有効だと言うことをボイストレーナーのタクミさんからも教えていただきました💕💕
日常会話の中や、講演会やセミナー等の情報発信の時に活用してみてください!!
声を使いこなすと、相手に喜ばれますよ(≧∇≦)❤️
それでは今日という最高の一日に、、、
せーのっ!いいねー❤️
ばいばい💕
▼Voicyというラジオを使って、毎朝7時頃に10分間の音声を発信しています*\(^o^)/*
まだ聴いたことがない方は、ぜひ聴いてみてほしいです❤️
(※こちら→)https://voicy.jp/channel/1545
▼僕のVoicyチャンネルでは「〇〇さん大好き❤️」と鴨頭嘉人に肉声で言ってもらえる個人スポンサーを毎日一名募集しています*\(^o^)/*
(※こちら→)https://kamojapan.thebase.in/items/41401204
▼実は…鴨頭嘉人のオンラインサロン「チームカモガシラジャパン」限定の社内報Voicyを始めました💓
「何それ気になる!」「鴨頭嘉人ともっとつながりたい!」という方は、ぜひ一度 鴨頭嘉人のオンラインサロン「チームカモガシラジャパン」を覗いてみてください❤️
(※こちら→) https://kamogashira.com/onlinesalon/
▼鴨頭嘉人の公式LINE(最新情報が毎日届く)の登録はもう済んでますか??
(※こちら→) https://kamogashira.com/kamoline/
同時也有35部Youtube影片,追蹤數超過141萬的網紅しらスタ【歌唱力向上委員会】,也在其Youtube影片中提到,BTS (방탄소년단) 'Dynamite' Official MV https://www.youtube.com/watch?v=gdZLi9oWNZg @Kevin's English Room / 掛山ケビ志郎 でのコラボ動画はこちら https://youtu.be/6Tn8WESm65...
ボイストレーニング 英語 在 しらスタ【歌唱力向上委員会】 Youtube 的評價
BTS (방탄소년단) 'Dynamite' Official MV
https://www.youtube.com/watch?v=gdZLi9oWNZg
@Kevin's English Room / 掛山ケビ志郎 でのコラボ動画はこちら
https://youtu.be/6Tn8WESm65o
【Butter - BTS】英語の鬼(ネイティブ)に『発音&歌い方』を指導してもらったら最強になった。【Kevin's English Room】
https://www.youtube.com/watch?v=wmhG_alfLec
・リンキングについて参考動画
【歌い方】Nights Cold / 山下智久 (難易度S)【歌が上手くなる歌唱分析シリーズ】
https://www.youtube.com/watch?v=Q28iF6GlgTs
【This Is Me】英語のプロに発音指導されてみた【グレイテストショーマン】
https://www.youtube.com/watch?v=6y25OcPeacQ
【英語の歌い方 】あるルールを知るだけで発音が見違えるようによくなる【Speechless / Naomi Scott】
https://www.youtube.com/watch?v=Hk8DdZv5WPQ
【英語の歌い方】Into the Unknown - アナと雪の女王(Frozen2) | Idina Menzel, AURORA
https://www.youtube.com/watch?v=dlOIgmcFm5w
💜💓フォローしてね💓💜
🎁Twitter🎁
https://twitter.com/ryo_shiraishi
🎁Instagram🎁
https://instagram.com/shiraishi_stadium
〜目次〜
00:00 Kevin's English Roomとコラボ
01:11 『r, th』の発音
04:05 リンキングで早口英語を攻略
06:11 『jump』の発音に永遠に苦戦
08:06 『getting』の発音衝撃的、、、
10:04 『Dimond』で日本人でちゃう貴方へ
10:56 最難関のリズム登場
12:16 『ダイナナナ』をかっこよく歌うコツ
#BTS #방탄소년단 #BTS_Dynamite #Dynamite #MV
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/jKh0gM0GfIU/hqdefault.jpg)
ボイストレーニング 英語 在 しらスタ【歌唱力向上委員会】 Youtube 的評價
BTS - Butterの歌詞の意味を徹底考察 @Kevin's English Room / 掛山ケビ志郎
https://youtu.be/Dl9whxYG12c
〜関連動画〜
【Dynamite - BTS】陽気なアメリカ人に『英語の歌い方』を鬼指導してもらったら最強になった。
https://www.youtube.com/watch?v=jKh0gM0GfIU&t=73s
【歌い方】Butter / BTS(難易度S)【カタカナ歌詞付き】
https://www.youtube.com/watch?v=Kd1RS2-OQkM&t=523s
〜目次〜
00:00. ケビン達が再びBTSの発音を教えに来てくれました
01:11 【Aメロ①】ジョングクパート
04:18 【Aメロ②】Vパート
06:24 【Bメロ】ジンパート
07:06 【サビ】 グク&ジミン&V
09:29 【2番Aメロ①】Vパート(badはジョングク)
11:10 【2番Aメロ②】ジミンパート
12:28 【ラップ①】シュガパート
14:41 【ラップ②】RMパート
15:56 【ラップ③】ホソク&RMパート
17:42 最後まで見てくれてありがとう
💜💓フォローしてね💓💜
🎁Twitter🎁
https://twitter.com/ryo_shiraishi
🎁Instagram🎁
https://instagram.com/shiraishi_stadium
🎁幸福度高めなサブチャンネル🎁
@しらスタ【目指せプリプリプリンセス】
#KER
#発音
#英語
#リズム
#音程
#リンキング
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/wmhG_alfLec/hqdefault.jpg)
ボイストレーニング 英語 在 しらスタ【歌唱力向上委員会】 Youtube 的評價
@Kevin's English Room / 掛山ケビ志郎 でもコラボ動画あがってるよ!みてね!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://youtu.be/pgp7622wmVg
〜関連動画〜
【Dynamite - BTS】陽気なアメリカ人に『英語の歌い方』を鬼指導してもらったら最強になった。
https://www.youtube.com/watch?v=jKh0gM0GfIU&t=73s
【Butter - BTS】英語の鬼(ネイティブ)に『発音&歌い方』を指導してもらったら最強になった。【Kevin's English Room】
https://youtu.be/wmhG_alfLec
=================
撮影場所
「KARASTA ONEREC」@カラオケまねきねこ渋谷本店
「KARASTA ONEREC」とは、歌ってみた動画アプリ「KARASTA」と「カラオケまねきねこ」が共同開発した歌ってみた専用レコーディングルームです。
詳細はこちら
https://site.karasta.net/pages/karasta-onerec
=================
🎤🎤🎤🎤🎤🎤🎤🎤🎤🎤🎤
Piano Instrument @PianoNest
http://www.youtube.com/ThePianoNest
音源制作サポート by アンビエントワークス
🎤🎤🎤🎤🎤🎤🎤🎤🎤🎤🎤
#KevinsEnglishRoom
#PermissiontoDance
#BTS
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/MLP83aRMR3w/hqdefault.jpg)