「今度は森高千里が選ぶ1回目2回目のライブ配信では歌わなかったマイフェイバリット・マイソングス〜森高千里ライブ2020 FINAL」@ZEPP HANEDA
★配信ライブレポート
暮れも押し詰まった12月29日。配信ライブの第3弾「今度は森高千里が選ぶ 1回目2回目のライブ配信では歌わなかったマイフェイバリット・マイソングス〜森高千里ライブ2020 FINAL」が開催された。
オ−プニングは前回同様に他のア−ティストのカバ−曲で、CAPSULEの「more more more」が選ばれた。その際、衣装はフュ−チャリスト(近未来)的デザインで、テクノな曲調にぴったり。身振りで無機質な魅力も醸しだし、実に新鮮だった。
やがて彼女の“マイフェイバリット・マイソング”へ。興味深かったのは、それがどんな基準で選ばれたかであった。以下、単なる実況中継ではなく、印象に残った楽曲を軸に書いていく。
それは彼女口からも示された。いわく、「いま、“この曲をライブで歌いたいな“と思った作品」ということである。もちろん、ここで言う「いま」は、様々な意味を含んでいたのだろう。
例えば「心頭滅却すれば火もまた涼し」なら、詞を書いた当時は想像の域を出なかった「人生」という大きなテ−マを、時間を経て歌うからこそ込み上げる感慨にこそ「いま」が投影されたのだろう(それにしてもこの歌は、改めて聴くと、じわじわと心に滲みてくる歌詞が秀逸だ)。
彼女が実に楽しそうに歌っていたのが「鬼たいじ」だったが、この作品を披露する時には、「時代を先取りしていたかも」という言葉が添えられた。本人は作品名こそはっきり示さなかったものの、つまりは『鬼滅の刃』を“先取りしていた”からこそ、「いま」、それを披露する価値が見出されたのだ。その際、カメラ・ワ−クも躍動し、カメラに寄ってアップで映る彼女の笑顔が臨場感満点であった。
他にも“マイフェイバリット・マイソング”の基準は、日常の中でふと口ずさむことの多い作品ゆえにフェイバリットなものとか、YouTube でのセルフ・カバ−の時に、映像の仕上がりも含めて手応えを感じたからフェイバリットのものまで、様々だったようだ。
個人的に嬉しかったのは「ギタ−」だった。アレンジ含めた完成度が高い。曲全体に鳴り響く力強くも哀愁あるエレキ・ギタ−のフレ−ズが、歌と密接に繋がっている。自分もギタ−を上手に弾けるようになって、次は相手にそのフレ−ズを聴かせたい…。そんな主人公の想いを、ギタ−の音色が代弁するのだ。歌い終わるやいなや、森高は今後もギタ−を習得することを諦めず、さらなる高みを目指すと宣言した。ならば今後のライブでは、その部分も楽しみだ。
今回は会場のライブ・ハウスに、500人を越えるファンが集まっていた。しかしコロナの状況ゆえ、声をあげての声援はできず、もどかしさもあったのだが、ステ−ジも後半戦に入り、彼女のある“決心”が伝わってきてハッとした。毎回、会場を熱狂の渦に巻き込む「夜の煙突」が始まったからだ。ステ−ジ上はひと足先に、通常通りのテンションを取り戻したかのようだった。それは希望だった。
「ハエ男」から「あなたは人気者」へ、その想いは紛れもなく続いていった。ふと想えば、「ハエ男」はよくぞ1回目も2回目も選曲されず残っていたものである。そして「あなたは人気者」といえば、会場全員がお約束のダンスで盛り上がる定番曲だが、集まったファンの人達が振り付けを忘れていないことに、感心しきりの彼女なのだった。最後はしっとり「今日から」が歌われ、幕となった。
この日を含めた3回の配信ライブを振り返るなら、ツア−が延期となった2020年とはいえ、改めて彼女の豊富なレパ−トリ−に触れる機会ともなり、来るべき全国ツア−へと期待は限りなく膨らんだのだった。 なお、前回と今回のライブに接し、彼女のステ−ジを支えるミュ−ジシャンの力量にも、改めて感動した。どちらも曲目が異なる一回きりのライブではあったが、彼らは全身全霊で楽器を響かせていた。
配信の画面には、最後の最後に本人直筆のメッセ−ジが映し出された。そこに記されていたのも、全国のファンと一日も早く会える日を願う気持ちだった。 小貫信昭
☆ 配信セットリスト ☆
「今度は森高千里が選ぶ1回目2回目のライブ配信では歌わなかったマイフェイバリット・マイソングス〜森高千里ライブ2020 FINAL」 @ZEPP HANEDA
M-1 more more more (CAPSULEカバー)
-MC
M-2 今度私どこか連れていって下さいよ
M-3 地味な女
M-4 心頭滅却すれば火もまた涼し
-MC
M-5 鬼たいじ
M-6 マイ・アニバーサリー
M-7 照れ屋
-MC
M-8 ALONE
M-9 雨のち晴れ
M-10 晴れ
-MC
M-11 さよなら私の恋
M-12 ギター
M-13 忘れ物
-MC
M-14 夜の煙突
M-15 ハエ男
M-16 あなたは人気者
-MC
M-17 今日から
同時也有383部Youtube影片,追蹤數超過676萬的網紅Fischer's-フィッシャーズ-,也在其Youtube影片中提到,二代目のチャンネルもよろしく! ☆Fischer's-セカンダリ- ■https://goo.gl/QgBhjD ☆チャンネル登録よろしくね! ■https://goo.gl/lSy9St ☆Tシャツ、パーカーなどのフィッシャーズグッズはこちら! ■https://uuum.skiyaki.ne...
ハエ 在 Facebook 八卦
『「ザ・シングルス」Day1・Day2 LIVE 2018』ライヴ映像47曲の単曲映像配信開始!
デビュー記念日の本日5月25日(火)より、森高千里が2日間にわたり全シングル曲45曲+アンコール2曲を完全熱唱した『「ザ・シングルス」Day1・Day2 LIVE 2018完全版』収録曲全47曲の、単曲映像配信を開始!
デビュー・シングル「NEW SEASON」(1987年5月25日発売)から40thシングル「一度遊びに来てよ'99」(1999年10月1日発売)までのシングル全45曲【「17才」、「雨」、「私がオバさんになっても」、「渡良瀬橋」、「気分爽快」、「ララ サンシャイン」等】やアンコール曲【Day1:「見て」、Day2:「テリヤキ・バーガー」】のライヴ映像が1曲ずつ楽しめます!
5月25日(火)より単曲映像配信開始となるのは、Apple(Apple Music/iTunes) やレコチョク/RecMusic、LINE MUSIC等のMV配信を行っている各配信サイト。
5月26日(水)より月額定額制の映像配信サービス「dTV」でも配信開始。
dTVでは森高千里のフルライヴ映像作品7タイトルや各MVも配信中!月額550円(税込)、更にお試し初回31日間無料で楽しめます!!
【森高千里映像配信情報】
Apple Music森高千里アーティストページ:
https://music.apple.com/jp/artist/%E6%A3%AE%E9%AB%98%E5%8D%83%E9%87%8C/263257261
LINE MUSIC森高千里アーティストページ:
https://music.line.me/webapp/artist/mi00000000007ee1b7
RecMusic 森高千里アーティストページ:https://recmusic.jp/artist/?id=2000019243
レコチョク森高千里アーティストページ:https://recochoku.jp/artist/2000019243/
Mora森高千里アーティストページ:https://mora.jp/artist/143996/v#discArea
dTV :https://pc.video.dmkt-sp.jp/ (*dTVでは5月26日(水)より配信開始)
<単曲ライヴ映像配信曲>全47曲
「ザ・シングルス」Day1・Day2 LIVE 2018
(DAY1: 2018年5月27日(日) 昭和女子大学 人見記念講堂) 25曲
・NEW SEASON 【1st シングル】
・オーバーヒート・ナイト【2nd シングル】
・GET SMILE 【3rd シングル】
・ザ・ミーハー(スペシャル・ミーハー・ミックス)【4th シングル】
・ALONE 【5th シングル】
・ザ・ストレス―ストレス 中近東ヴァージョン― 【6th シングル】
・17才【7th シングル】
・だいて [ラスベガス・ヴァージョン] 【8th シングル】
・道 【9th シングル(両A面)】
・青春 【9th シングル(両A面)】
・臭いものにはフタをしろ!! 【10th シングル】
・雨 【11th シングル】
・勉強の歌【12th シングル(両A面)】
・この街(HOME MIX)【12th シングル(両A面)】
・八月の恋 【13th シングル】
・ファイト!!【14th シングル】
・コンサートの夜【15th シングル】
・私がオバさんになっても(シングル・ヴァージョン)【16th シングル】
・渡良瀬橋【17th シングル(両A面)】
・ライター志望【17th シングル(両A面)】
・私の夏【18th シングル】
・Memories(シングル・ヴァージョン)【19th シングル(両A面)】
・ハエ男(シングル・ヴァージョン)【19th シングル(両A面)】
・風に吹かれて【20th シングル】
[アンコール]
・見て
(DAY2:2018年5月28日(月)昭和女子大学 人見記念講堂) 22曲
・ロックン・オムレツ【21st シングル】
・気分爽快 【22nd シングル】
・夏の日【23th シングル】
・素敵な誕生日【24th シングル(両A面)】
・私の大事な人(シングル・ヴァージョン)【24th シングル(両A面)】
・二人は恋人【25th シングル】
・休みの午後【26th シングル】
・ジン ジン ジングルベル【27th シングル】
・SO BLUE 【28th シングル】
・ララ サンシャイン【29th シングル】
・銀色の夢 【30th シングル】
・Let's Go!【31st シングル】
・SWEET CANDY 【32nd シングル】
・ミラクルライト【33th シングル】
・SNOW AGAIN 【34th シングル】
・電話【35th シングル】
・海まで5分【36th シングル】
・冷たい月【37th シングル】
・私のように 【38th シングル】
・まひるの星 【39th シングル】
・一度遊びに来てよ'99【40th シングル】
[アンコール]
・テリヤキ・バーガー
【dTVとは】
作品数No.1の動画・映像配信サービスdTV。話題の映画、ドラマはもちろん、dTVだけのライブ映像や、カラオケ、マンガなどの豊富なジャンルが好きな時にいつでも、スマホ、PC、テレビでご覧いただけます。月額550円(税込)。
お試し初回31日間無料。どなたでも簡単にWEB登録ができます。
dTV :https://pc.video.dmkt-sp.jp/
【dTVで配信中の森高千里ライヴ映像】
『「この街」TOUR 2019』
『30周年Final企画「ザ・シングルス」Day1・Day2 LIVE2018 完全版』
『「ザ・森高」ツアー1991.8.22 at 渋谷公会堂』
『1990年の森高千里(1990/11/29 宇都宮市文化会館)』
『1990年の森高千里(1990/08/28 浜松市民会館)』
『古今東西~鬼が出るか蛇が出るかツアー’91~完全版』
『森高ランド・ツアー1990.3.3 at NHKホール』
ワーナーミュージック・ジャパン http://wmg.jp/artist/moritakachisato/
オフィシャルサイトはこちら
http://www.moritaka-chisato.com/news_detail/6657.html
ハエ 在 Facebook 八卦
オンラインライブ3回目レポート
3回目のオンラインライブのレポートを書きます。
1回目はファンの方たちが選ぶ森高千里ソングベスト10、
2回目は音楽評論家小貫信昭が選ぶ森高千里深淵の名曲、
と続きました。
本来ならこれで「全部見せました森高千里!」で充分やり切った感はあると思うのですが、私にはまだ地味であまり目立たない曲たちがたくさんいるんですね。
3回目は、なかなか出番のないそんな曲たちの中からマイフェイバレット・マイソングスを選んでみました。
ライブの定番曲を考えずに、自由に選曲出来たのは解放感があってとても楽しかったです。
ライブで歌う曲数は、1時間半〜45分くらいで披露するつもりで15〜18曲くらい選びます。
だから、まだまだたくさんある曲たちから絞り込むにはそれはそれで悩みました。
基準は、私が日常生活の中で良く鼻歌で歌う曲、つい口に出てくるメロディ、今だから歌いたい曲などあまり深く考えずに選べる曲にしました。
それが今回の選曲へのこだわりです(笑)
「今度私どこか連れていってくださいよ」は、今だから歌いたい曲ですね。
デビューの頃を思い出します。若かった。まさに若いから歌えた曲。ライブで歌うのが本当に楽しかったです。
だから今この歳になって歌ってみたいなと思いました。今も変わらずほんと楽しかったです!
「地味な女」は、良く鼻歌で歌います。この曲を改めて聴くとすごくのんびりしていた時代を感じます。
今の歌詞ならまず「コピー、お茶汲みばかり」の「コピー」なんて書かないですよね。
「データ送って」とか「転送して」とかかな。
そして、LINE、Instagramなどなど今のOLさんってスマホ片手に楽しいこといっぱいあるけど、なんだかとても忙しいなと思います。余計なお世話ですが、マッチングアプリなんて凄いですよね。
そして、51才になった今だから歌いたい曲「心頭を滅却すれば火もまた涼し」。人生の悩みや楽しさはいくつになっても考えさせられます。
タイトルと歌詞の内容は全くリンクしていませんが、「心頭を滅却」とはすごい悟りの境地だと改めて思います。
「鬼たいじ」は今歌うべき曲だと思います(笑)30年早かったですね。でも当時はバブルもあって鬼は多かったかなと思います。
「マイアニバーサリー」は歌詞に時代を感じさせる小道具が出てこないので時代を気にせずに楽しく歌えますね。天気の良い休みの日の朝なんか良く口ずさんでいます。
「照れ屋」はなんと言ったって携帯電話が主役の曲ですよ!まだショートメールも無かった頃の携帯電話を書いたと思います⁈当時最先端の持ち物でしたね。デバイスじゃなくて「物」ですよ。まだ日常に使うIT用語が少なかったのんびりとした時代を象徴する曲だなと思いました、今歌うと笑っちゃいますよね。
「ALONE」も「カメラに残ったフィルム、焼いて送ってもいいですか?」ですからね。携帯電話より前の世界ですね。私も多分10代かな?
今書けばどんな歌詞なるんだろう?でも思い出深い大好きな曲です。MVが好きです!
「雨のち晴れ」これはセルフカバーの映像が好きです。爽やかで軽快でそして曲がすごくmellowに聴こえて来ます。何度も見ました。
「忘れ物」。手帳をどこかに忘れて大慌てする歌ですが、歌詞の空気感がやっぱりのんびりしていた時代を感じさせますね。
でも曲調はロックしていてノリがいいです。だから今回ライブで歌いたいと思いました。
私の初代マネージャーさんが電話ボックスに私の給料袋と仕事のスケジュール帳を忘れて大慌てしていたのを思い出します。見つからなかったと思います。気の毒でした。
そして、ありましたね、テレフォンカード。これも当時最先端のものですよ。森高千里のテレフォンカードもたくさん作りました。
今やスマホをどこかに忘れると命を忘れて来たみたいな感じになりますよね。そんな人をたくさん見ました。
私の歌詞はスマホの無い時代に書いた歌詞がほとんどなのかな⁈
今歌詞を書くとしたらスマホがありきで書く訳ですから歌詞の中に出てくる生活のスピード、利便性やロマンが当時とは随分変わるでしょうね。
「渡良瀬橋」も公衆電話ですからね。今ならLINEするのかな、既読にならないからショックとか書くのかな。ロマンが変わりましたね。
「地味な女」「忘れ物」「照れ屋」「アローン」などはレトロ感満載の曲ですよね。
そんな曲をたくさん歌えたのも今回は楽しかったです!
「晴れ」は「雨のち晴れ」が来たらやっぱり「晴れ」ですよ。この曲は良く鼻歌で歌ってます。
「さよなら私の恋」は普通に私が好きな曲です。メロディが自然に口から出てくる曲です。
この辺りの軽い自然さがセットリストにイマイチ入ってこない理由なのかな?
「ギター」はもちろんマリアちゃんのギターソロが聴きたくて選びました。
今回のライブはバンドサウンドが中心になるので、バンドの立ち位置を私の直ぐそばにしてもらいました。2回目のライブも普段のコンサートよりもかなりバンドを近くに寄せたんですが、今回はもっと寄せました。ギターの鈴木マリアちゃんには私の直ぐ後ろに立ってギターを弾いてもらいました。
このくらいバンドが私を囲むようにそばにいると、歌っていてもライブの臨場感を肌で感じることが出来ます。ドラムのキックの音圧を感じながらライブをやるって本当に楽しくて当たり前だけどライブですね!
その感じが映像からも伝わって来ていましたよね。
そしてマリアちゃん今回は目立ちましたね。
ギターのプレイに味が出て来て、ギターの音もどんどん良くなって来ていて、その上マスク顔も可愛い!もう言うこと無いですよ!
♪「ギター」でソロを弾くマリアちゃん本当に惚れ惚れします!
♪「ギター」またライブでやりたいですね!
終盤は、やっぱり盛り上がってもらいたかったので、「夜の煙突」「ハエ男」「あなたは人気者」と続けました。盛り上がりましたよね!
会場のファンのみなさんは声援無しはキツかったと思いますが、熱気は充分伝わって来ました!両手を上げてのクラップがとても嬉しかったです!!
そして、
最後に「今日から」
今歌いたい曲です。
早く元の生活を取り戻したいです。
3回目のオンラインライブを見てみなさんにもいろんな感想はあると思いますが、私はすごく楽しかったですし、すごく充実感がありました。
このセットリストでのライブまたやりたいです。
さて、今回もカバー曲を披露しました。
capsuleの「more more more」
数年前にcapsuleのライブを見に行き、とてもカッコ良くてかなり刺激を受けました。
いつかライブでcapsuleのカバーをやりたいと思っていましたが、前回のオンラインライブでの2曲のカバーが刺激になって次のライブでは絶対にcapsuleを歌おうと思ったのです。
でも、capsuleの曲って歌うのが凄く難しくて選曲に悩みました。
そんな時、capsuleのボーカルの「こしじまとしこ」さんから、ひょんなことで『千里さんには「more more more」が合うと思うよ』とアドバイスをもらうことが出来ました。
とても難しい曲だったのですが、こしじまさんのお薦めもあるし、思い切って挑戦してみることにしました。
結果はとても良かったと思っています。
こしじまさん、アドバイスありがとうございます!!
私の「私が歌うcapsule」のイメージになりました。
私の声にエフェクトをかけていると思って聴いている方が多いと思いますが、あの声は何もエフェクトをかけていない私の地声です。
驚いたでしょう!
私の声って今のコンピュータ時代に聴くとデジタル声しているとよく言われます。
「百見顔」を作ってくれた世界的なクラブDJの寺田創一さんもそこを強調されていました。
だから私の声はcapsuleの曲に違和感なく合うんじゃないかなと思っていました。
こしじまさん、いかがでしたか?
衣装も合っていたかなと思います。
いつかライブの中で「カバーコーナー」を設けて思いっきりカバー曲を歌いたいなと思う今日このごろです。
本当に早くライブがやりたいですね!
みなさんと一日も早くお会い出来ることを首を長くして待っています!!
森高千里
ハエ 在 Fischer's-フィッシャーズ- Youtube 的評價
二代目のチャンネルもよろしく!
☆Fischer's-セカンダリ-
■https://goo.gl/QgBhjD
☆チャンネル登録よろしくね!
■https://goo.gl/lSy9St
☆Tシャツ、パーカーなどのフィッシャーズグッズはこちら!
■https://uuum.skiyaki.net/fischers
☆リーダー、シルクロードのツイッター
■https://twitter.com/RytoSle2
↓フィッシャーズ公式アカウントは下へ↓
①樹海アスレチック
https://www.youtube.com/watch?v=KTGR8m0g3tE&t=2s
②3DSゲット!
https://www.youtube.com/watch?v=P6xIfjPyNXU
【Fischer's-フィッシャーズ-】
出来そうで出来なさそう、くだらない事、好きなことをする…。
中学三年の頃、「楽しい」を動画にすることから始まった7人の思い出系ネットパフォーマー軍団です。
メンバーは7人[シルクロード] [ンダホ] [ダーマ] [ザカオ] [ぺけたん] [モトキ] [マサイ]
―ウェブサイト・メンバー紹介
■http://fischers.web.fc2.com/
【Twitter】
―アップロード通知用アカウント
■https://twitter.com/FischersHome
―短編紹介用アカウント
■https://twitter.com/FischersMovies
【Facebook】
―アップロード通知+共有
■https://www.facebook.com/FischersHome
【Instagram】
―写真やその他の共有
■https://www.instagram.com/fischershome
【再生リスト】
―すべて表示(西暦別もあります)
■https://goo.gl/fB9HYY
―アップロード順
■https://goo.gl/TuFZ4W
―再生数順
■https://goo.gl/pw3hyy
【再生リスト(シリーズ)】
―Silk Room -シルクの部屋-
■https://goo.gl/JNiym6
―完全にオススメ動画
■https://goo.gl/Bjllqb
―鬼畜ドッキリ系
■https://goo.gl/RhWQcm
―大乱闘シリーズ
■https://goo.gl/zFt9WE
―都市伝説・心霊・ホラー!?
■https://goo.gl/M5HmGy
―スポーツ関連 Sports how to...etc
■https://goo.gl/2JNfRB
【再生リスト(その他)】
―コラボ動画
■https://goo.gl/3eNJiq
―タイアップ
■https://goo.gl/58E180
―ボンボンTVとその他
■https://goo.gl/EL8h0X
―ライブ配信
■https://goo.gl/wHPHxC
【音源・効果音使用元】様
―DOVA-SYNDROME
■http://dova-s.jp/
―効果音ラボ
■http://soundeffect-lab.info/
―甘茶の音楽工房
■http://amachamusic.chagasi.com/
―魔王魂
■http://maoudamashii.jokersounds.com/
※動画によって使用していない場合がございます。
【お問い合わせ先について】
※1 業界の皆様・ご依頼の方々・その他ご相談がある方は、UUUMウェブサイトにある「サービス」からお願い致します。
※2 YouTubeメッセージ機能はスパムが多発しているため、フィッシャーズでは利用していません。ご理解いただけると幸いです。
【サービスに関するお問い合わせ(UUUM)】
http://www.uuum.co.jp/

ハエ 在 みーちゃんママ Youtube 的評價
❤チャンネルとうろくはここからできるよ
⇒https://www.youtube.com/channel/UCBLgTTbcJRtkNEMqVe0c8Qg?sub_confirmation=1
★みーちゃんママのYouTube動画はこちらだよ!
◇アンパンマン おもちゃ メルちゃんのなかよしハウスに虫だ!昆虫がミニミニチョコレートをねらってる! ☆ お菓子 虫カゴ クモ ヘビ ゴキブリ ハエ アニメ トイ キッズ Anpanman
https://youtu.be/OIgKbyvrZQM
◇アンパンマン おもちゃ 砂遊び 昆虫がキネティックサンドのお城にかくれんぼ!しょくぱんまん王子、ドキン姫逃げて!クモ、ムカデ、ゴキブリ、ハエの虫はどこ? ☆ すなば 虫カゴ アニメ トイ キッズ
https://youtu.be/geAd5CemVHU
◇アンパンマン おもちゃ メルちゃんのおうちがバイキンマンのいたずらで家中カギだらけ! ❤ トイレ 冷蔵庫 ミニミニチョコレート 自動車 なかよしハウス アニメ キッズ anpanman Mellchan
https://youtu.be/rPsp07lPSw8
▼—△—▼—△—▼—△—▼—△—▼—△—
今日はこちら⇒アンパンマン おもちゃ 砂遊び ばいきんまんのいたずら!キネティックサンドのお面にキャラクターをとじこめちゃった! ☆ かくれんぼ 宝探し コキンちゃん あかちゃんまん すなば アニメ トイ キッズ
おもしろかったら、グッド評価をよろしくね!イイネ!ポチッ(・ω・)b
—△—▼—△—▼—△—▼—△—▼—△—▼
みーちゃんママ❤最新おすすめ動画❤Mii-Chan MAMA Latest Movies Playlist
https://www.youtube.com/watch?v=Jvs9Tc8Z9Us&list=PLELidKcaKb12B52jA8FPR-lQXgqWtGxBW
●—〇—●—〇—●—〇—●—〇—●—〇—
❤たのしくておもしろい みーちゃんママ アンパンマン 妖怪ウォッチ アニメ おもちゃの人気動画リスト❤
https://www.youtube.com/playlist?list=PLELidKcaKb11wiaZlKz0lLb2Fcl0AoMy4
❤❤おもちゃ アニメ ベストヒット動画リストアンパンマン 妖怪ウォッチ みーちゃんママ❤❤
https://www.youtube.com/playlist?list=PLELidKcaKb10PpZwWSLr8rp2tyijujxuz
❤❤❤おもちゃ アニメ つめあわせ動画リスト みーちゃんママ アンパンマン 妖怪ウォッチ❤❤❤
https://www.youtube.com/playlist?list=PLELidKcaKb12XIhSV-awhyZOR1gXDygxD
—〇—●—〇—●—〇—●—〇—●—〇—●

ハエ 在 ボンボンTV Youtube 的評價
あっちそっちよっちです!
みなさんは、ハエやカエルを食べる「食虫植物」を知っていますか?
今回は、食虫植物は納豆や高級食材のずわいがにを食べさせてみました!
【この動画を見た人にオススメの動画!】
▽【実験】ガラスコップが作れるらしい透明パテで遊んでみた!【シンキングパティ】
https://youtu.be/ymxDK2cjilE
▽【実験】ドライアイスでかき氷作ってみたら衝撃の結末に…
https://youtu.be/vOMV8TKOwaA
▽【DIY】えっちゃんにDIY挑んでみた!【マニキュア】
https://youtu.be/TQ3VRf94nZs
よっちTwitter
https://twitter.com/yocchi5810
============================================
ボンボンTV チャンネル登録はこちら!
▼ ▼ ▼ ▼ ▼
https://www.youtube.com/channel/UC6VSFaHYbR-bhNer7DXxGNQ?sub_confirmation=1
============================================
ボンボンTVでやってほしいことなどのリクエストはこちら!
▼ ▼ ▼ ▼ ▼
https://goo.gl/KM6L3j
============================================
◎公式サイト
http://bom2.tv
◎Twitter
https://twitter.com/bom2tv
◎Facebookページ
https://www.facebook.com/bom2tv

ハエ 在 【震災】漁業の町にハエ大発生 手作りわなで退治(11/06/15) 的八卦
津波の被害を受けた漁業の町、宮城県気仙沼市では腐った魚などの影響で ハエ が大量に発生していて、住民たちが手作りのわなで対抗しています。 ... <看更多>