爽やかドリンク2選〜豆スナック&ドライフルーツにぴったり!
Tasty Japan & TOMIZ(富澤商店)のコラボ商品✨(https://www.amazon.co.jp/stores/page/7EA4F6EA-685C-444A-A06C-07BC08253820)「グルテンフリーセット」や「ドライフルーツ🍓」にぴったりな爽やかなドリンクレシピをご紹介します〜♪
一つ目が、柚子ジャム、グレープフルーツジュース、炭酸水、そしてミントをあしらった爽快感たっぷりなグレープフルーツモヒートソーダ🍹
二つ目が、キウイとヨーグルトに炭酸水を入れてさっぱり美味しく仕上げたキウイヨーグルトソーダ🥝
どちらも氷に沿ってゆっくり注ぐと綺麗な層ができるので、見た目も爽やかな美味しいドリンクが簡単にできちゃいます!
ぜひ作ってみてくださいね♫
レシピはこちら!https://bzfd.it/2ZvvT9i
レシピ協力:料理研究家 下条美緒(https://www.instagram.com/shimojomojo/)
作ったらコメント欄に写真を投稿してくださいね!😊✨
同時也有29部Youtube影片,追蹤數超過160萬的網紅ブライトサイド | Bright Side Japan,也在其Youtube影片中提到,毎日大さじ3杯食べるだけでお腹の脂肪を落とすのに効果がある2つの素材を使ったドリンクレシピを発見しました。これを飲めば体は生き生きし、友達からは、どんな方法なのか質問ぜめに合うかも! ブライトサイドのチャンネル登録 https://goo.gl/31w525 -------------------...
ドリンクレシピ 在 Tasty Japan Facebook 八卦
Tastyドリンクレシピまとめ🍹
作ったらコメント欄に写真を投稿してくださいね!😊✨
ドリンクレシピ 在 ブライトサイド | Bright Side Japan Youtube 的評價
毎日大さじ3杯食べるだけでお腹の脂肪を落とすのに効果がある2つの素材を使ったドリンクレシピを発見しました。これを飲めば体は生き生きし、友達からは、どんな方法なのか質問ぜめに合うかも!
ブライトサイドのチャンネル登録 https://goo.gl/31w525
-------------------------------------------------------------------------------------------
ソーシャルメディア関連
5分でできるDIY Youtube https://goo.gl/ffui6
-----------------------------------------
声の提供
藤崎 さくらい声優事務所
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/bg8MFR-uNmQ/hqdefault.jpg?sqp=-oaymwEbCKgBEF5IVfKriqkDDggBFQAAiEIYAXABwAEG&rs=AOn4CLA1iuQOigvDvWQtuQmd7HJVCHcuyw)
ドリンクレシピ 在 pani Youtube 的評價
こんにちは
今回は黒糖タピオカミルクを作ってみました。
お店だと、いつも行列で値段も高いですよね😗
自宅でもとても簡単に出来ますので作ってみて下さい!
生タピオカはカルディで購入しました。
乾燥タピオカよりも大粒😃
レシピ (4人分)
タピオカ 120g
茹でる用の水 鍋にたっぷり
黒糖 75g
水300ml
氷 適量
ミルク 適量
※乾燥タピオカの場合
①タピオカを水に入れて1晩冷蔵庫に入れておきます
②タピオカの水を切り、沸騰したお湯で約5分間茹でます
③あとはタピオカを茹でたあとの動画の流れと同じです
余った黒糖タピオカは製氷皿などに入れて冷凍保存しましょう。一人分で600W 30秒温めたらミルクを注いで出来上がり😗
Instagram↓
https://www.instagram.com/pani.koala_/
#黒糖タピオカ
#うちカフェ
#ドリンクレシピ
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/cfIEQhNyMy0/hqdefault.jpg)
ドリンクレシピ 在 kurashiru [クラシル] Youtube 的評價
▼チャンネル登録はこちら
http://bit.ly/35PcC34
▼レシピ動画数30,000本以上、クラシルアプリのDLはこちらから
(iOSアプリ)https://app.adjust.com/gyhnvc
( Android)https://app.adjust.com/30ms68
▼クラシルのスイーツ専門チャンネルを開設しました。
https://bit.ly/3aQfpvW
①すっきり はちみつレモンラッシー
②チーズクリーム黒糖ほうじ茶ミルク
③スカッとさっぱり 自家製ジンジャーエール
④チョコソースたっぷり ココアクッキーシェイク
⑤お家でリゾート気分 のんあるブルーライムカクテル
①すっきり はちみつレモンラッシー
【材料】 2人前
レモン 1/2個
①無糖ヨーグルト 150ml
①牛乳 150ml
はちみつ 大さじ2
【手順】
1. レモンは飾り用のくし形切りを2切れ作り、残りは絞ります。
2. ボウルに①と1のレモンの絞り汁を入れて、よく混ぜ合わせます。
3. グラスに氷を入れて2を注ぎます。
4. グラスの縁にレモンを添え、はちみつを垂らして完成です。
②チーズクリーム黒糖ほうじ茶ミルク
【材料】 1人前
----- ほうじ茶 -----
ほうじ茶(ティーバッグ) 1パック
熱湯 大さじ2
砂糖 小さじ1
牛乳 300ml
黒蜜 大さじ1
----- チーズクリーム -----
ホイップクリーム 20g
クリームチーズ 10g
【手順】
1. ボウルにクリームチーズを入れて泡立て器で混ぜ、やわらかくなったらホイップクリームを加え、さらに混ぜ合わせます。
2. 別ボウルに熱湯、ほうじ茶を入れて、ラップをかけ、1分ほど置いたらほうじ茶を取り出します。砂糖を加えて混ぜ合わせ、冷蔵庫で5分ほど冷やします。
3. グラスの側面に黒蜜をかけ、牛乳、2を注ぎ入れ、1をのせて完成です。
③スカッとさっぱり 自家製ジンジャーエール
【材料】 2人前
生姜 200g
水 200ml
グラニュー糖(砂糖でも可) 100g
はちみつ 大さじ4
レモン汁 小さじ2
シナモンスティック 1本
八角 1個
炭酸水 600ml
【手順】
生姜はよく洗っておいてください。
1. 皮がついたまま、生姜をスライスします。
2. 1とグラニュー糖を鍋に入れて10分程置き、水分が出てきたら水とはちみつを加え中火にかけます。沸騰したら、アクを取り除きます。アクがあまり出なくなったら火を止めます。
3. 2にレモン汁とシナモンスティックと八角を入れます。再び中火にかけ10分ほど煮ます。火を止め、ザルでこしながら耐熱容器に移し替えます。粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やします。
4. 3と炭酸水を1:3の割合でグラスに入れたら完成です。
④チョコソースたっぷり ココアクッキーシェイク
【材料】 1人前
----- シェイク -----
バニラアイス 200g
牛乳 150ml
オレオ 2枚
チョコレートソース 大さじ1
----- トッピング -----
ホイップクリーム 20g
チョコレートソース 小さじ1
アーモンドダイス ひとつまみ
オレオ 1枚
【手順】
1. グラスの内側にチョコレートソースを垂らします。
2. ミキサーにシェイクの材料を入れ攪拌させます。
3. 1に注ぎ、ホイップクリームを絞ります。
4. チョコレートソースをかけ、アーモンドダイスを乗せ、オレオを刺して完成です。
⑤お家でリゾート気分 のんあるブルーライムカクテル
【材料】 1人前
ライム 1個
ブルーハワイシロップ 20ml
炭酸水 100ml
氷 適量
ミント 適量
【手順】
1. ライムは半分に切り、半分を輪切りにします。
2. ジップ付き保存袋に氷を入れて麺棒でたたき、粗く砕きます。
3. グラスにブルーハワイシロップを入れ、2をグラスの半分程度まで入れます。
4. ライムを絞り入れ、輪切りにした1をグラスに貼り付けるようにして入れたら、さらに2を入れます。
5. 炭酸水をゆっくりと注ぎ入れ、ミントをのせて完成です。
【レシピ動画数No.1】
kurashiru [クラシル]の無料アプリでは、毎日更新される美味しいレシピ動画を配信しています!
<クラシルSNS>
▼ Twitter
https://twitter.com/kurashiru0119
▼ Instagram
https://www.instagram.com/kurashiru/?hl=ja
▼ TikTok
https://www.tiktok.com/@kurashiru.com
▼ LINE
https://timeline.line.me/user/_dbyM02Y1l3MccFP26766Eoy_Wz9jGzZQzuhCP58
▼ Facebook
https://ja-jp.facebook.com/kurashiru.net/
#クラシル
#料理
#ドリンク特集
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/yMfNpKSHCVw/hqdefault.jpg)
ドリンクレシピ 在 ボード「ドリンク」に最高のアイデア 230 件【2022】 的八卦
2022/08/26 - Pinterest で 192949 人のユーザーがフォローしている Pinterest Japan さんのボード「ドリンク」を見てみましょう。。「料理 レシピ, ドリンクレシピ, ... ... <看更多>