【鴨頭嘉人オススメのNetflixドラマと現在上映中の映画❤️】
今日は日曜日という事で、普段よりもゆるく💓僕がオススメするNetflixの動画と現在公開中の映画をみなさんに共有しますね(≧∇≦)💕💕
普段はどちらかと言うと生活に役立つ話やビジネスの話が多いので、日曜日は僕が個人的に思っている事など……プライベートな内容をお届けします❤️
<目次>
1.韓国の作品……めちゃくちゃ面白い❤️
2.読めないストーリー展開と衝撃のラスト‼️
3.起業家さんへの一押しドラマはこれ❤️
4.アクション好きは、これ必見です💕
5.今上映されている映画がまた面白い‼
本題に入る前に、お知らせです(≧∇≦)💓
==========
【鴨頭嘉人と学ぶ!よくわかる出版流通のしくみ勉強会】を開催します✨
8月16日(月)19時〜
※お申し込みはこちら→https://syuppan816.peatix.com/
本が大好きな方💓本屋さんや書店員さんを応援したい方💓将来本を出したい方💓そして書店員さん💓
書店員さんは特別無料ご招待となっていますので、ぜひぜひご参加ください‼️
出版流通について学ぶことを通して、自分のビジネスにも転用できる学びがあるはずです💕💕
==========
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 韓国の作品……めちゃくちゃ面白い❤️
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Netflixを観ていて思うのは
「韓国の作品はやっぱりスゲー!」
という事です‼️‼️
Netflixで大ヒットしているのはだいたいアメリカか韓国の作品が多かいのですが、僕も完全に韓国ドラマにハマりました。
この1年間で観た韓国ドラマをまずはご紹介します!
1つ目‼️‼️
【梨泰院クラス(イテウォンクラス)】
この梨泰院クラスにドハマりしてしまいました❤️
ドラマの主人公でもある、《パク・セロイ》がカッコよすぎるんです‼️
もう生き方がクールで、どこまでも人を信じ、どこまでも自分の大切な人を守るためにすべての時間を使う人なんです。
もう正義の味方の中の正義の味方‼️という感じです‼️‼️
梨泰院クラスをまだ観ていない方に、ちょこっとだけお伝えするポイントがあります。
主観も入ってしまうのですが、梨泰院クラスは正直……
第1話と第2話は面白くないです(≧∇≦)💦
でも、面白くなるのは第3話からです!!
第3話からは、明らかにストーリーの流れが変わります。
登場人物に《チョ・イソ》と言うキャラクターが出てからが断然面白くなります。
ソシオパスという反社会的な行動や気質を特徴とする精神疾患があるのですが、チョ・イソはそのソシオパスという障がいを持つ女性インフルエンサーです。
障がいを持ったチョ・イソが経営マネージメントができるまでに人間的にもビジネスパーソンとしても成長をしていくのが、めちゃくちゃ面白いです。
もちろん、パク・セロイが物語の主人公ですが、準主人公でもあるチョ・イソの活躍ぶりは観ていて面白いですし大好きです!
見どころが満載なので、梨泰院クラスを視聴される際は是非チョ・イソが出る第3話まで頑張って観てください*\(^o^)/*💓
▼Netflix 梨泰院クラス
(※こちら→)https://www.netflix.com/jp/title/81193309
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼読めないストーリー展開と衝撃のラスト‼️
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そして次にオススメの韓国ドラマは
【Vagabond(バガボンド)】
です(≧∇≦)💓
日本漫画のバガボンドももちろん素晴らしいですが、それとは別物です!
このVagabondは、とにかくいい意味で期待を裏切られるストーリー!!
「あぁ、きっとこうなるんだろうな」
と思ったのを見事に裏切ってくる韓国ドラマです‼️
このVagabondはどこまでも悪人が出てきます。
最初は「こんな悪い奴もいるんだな」と思ったら、
黒幕はその奥にて「うわっ!もっと悪い奴じゃん」と思っていたら、
また更にその奥に黒幕がいて「もう無茶苦茶悪い悪党だ」と思っていたら、
実は物凄く良い人だと思っていた人が本物の悪党だったという……
ストーリーに深みがあるドラマになっています‼️
アクション系になるので、あまり飽きることなく観られる意味でも面白いです。
そしてこのVagabond……
正直言うとラストシーンについては様々な評価をされています。
賛否両論というよりは、ちょっと「否」の方が多いかも……という感じです。
ただ、ラストシーンは差し置いても、もうめちゃくちゃ面白いので、Vagabondオススメです!
▼Netflix Vagabond
(※こちら→)https://www.netflix.com/jp/title/81095101
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 起業家さんへの一押しドラマはこれ❤️
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3つ目のオススメは、
【スタートアップ:夢の扉】
実は、2つ目のVagabondに出演していた女優さんのペ・スジが可愛すぎて💓
それでペ・スジが主演の『スタートアップ:夢の扉』も観てしまいました!
このドラマは、経営者や個人事業主や独立起業を狙っている人は、真面目に見た方が良いストーリーです!
「韓国のシリコンバレー」と言われるサンドボックスという場所を舞台に、スタートアップでの成功を夢見て奮闘する若者たちの始まりと成長を描いています。
ドラマのテーマとして、「起業家の人が失敗をしても、またチャレンジしやすい環境を作ろう」という思いを感じます。
このドラマを観た時に、僕は自分のオンラインサロンである鴨Bizに似ていると感じました。
鴨Bizの中には鴨Biz seed(種)というのがあって、鴨Bizの中で活躍をしているが、まだビジネスとしては結果が出ていない(芽が出ていない)人たちにチャレンジが出来る環境を作るという仕組みを作っています。
西野亮廣さんに「株の持ち合いって良いですよ」という話をして頂いたことがきっかけで僕もスタートしたんですが、この『スタートアップ:夢の扉』のドラマを観てとても共鳴しました💓
そういった意味でも、僕にとって結構現実社会に影響を与えてくれたインパクトのある物語でした!
あまり言うとネタバレになってしまうので、是非『スタートアップ:夢の扉』を観てください💕
▼Netflix スタートアップ:夢の扉
(※こちら→)https://www.netflix.com/jp/title/81290293
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ アクション好きは、これ必見です💕
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
韓国ドラマ、最後のオススメはこちら!!
【悪霊狩猟団:カウンターズ】
これも物凄く面白かったです‼️
昼は麺物屋の従業員、
夜は悪霊と闘う正義の味方というストーリー。
主人公のソ・ムンのキャラクターがものすごく面白く、アクション物が好きな人はハマると思います💕💕
ストーリーが、少し日本ぽい感じがします💓
元々は韓国の人気Web漫画をドラマ化したそうです。
是非こちらもオススメです!
▼Netflix 悪霊狩猟団:カウンターズ
(※こちら→)https://www.netflix.com/jp/title/81323551
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 今上映されている映画がまた面白い‼
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最後は最近僕が観た映画をご紹介します!
【ゴジラvsコング】
これは一言で言います。
この映画を見るなら絶対に映画館の方が良いです!!
ゴジラと言えば一般的には現代の社会問題を中心にした題材が多く、環境破壊がテーマであったり、日本の政治の部分をえぐり取った『シン・ゴジラ』という映画もありました。
ゴジラって結構人間模様が中心なのですが、今回の『ゴジラvsコング』はアクションものです‼️
戦闘シーンが物凄く迫力があり映像の動きやスケールが半端ないので、とにかく「おぉっ‼」ってなります。
ストーリーにはあまり期待はせず、映像の迫力や闘いが「カッケー」という風にスカッと爽快になる映画でございます❤️❤️
男子は好きかも(笑)
▼ゴジラvsコング公式HP
(※こちら→)https://godzilla-movie.jp/
そして、本日ラスト‼️
最近観た映画で良かったのはこちら!!
【竜とそばかすの姫】
これはもう、最高でした‼️‼️
最近公開されたばかりなので、ぜひ観てほしい映画です。
カンヌ・プルミエール部門でワールドプレミア上映もされている細田守さんの最新作‼️
インターネットの光と闇を独自の解釈で描いた冒険アニメーションになっています。
インターネット上の仮想世界で歌姫となった少女が、ネットの秩序を乱す竜と出会い、やがて自身の歌声で世界を変えていくストーリーです。
細田さんと言えば今までも数々のヒット映画を手がけてきました。
《時をかける少女》や今の時期にピッタリな《サマーウォーズ》であったり
《おおかみこどもの雨と雪》、《バケモノの子》などなどヒット作連発の方です。
どうやら今作は興行収益も過去最高になるペースだそうです。
竜とそばかすの姫はとにかく、映像と音楽が素晴らしいです!
もう僕個人的には、「歌よ」という曲がよくて、何回聞いても涙が溢れるぐらい素敵な映画になっています‼️‼️
是非オススメな映画ですので、みなさんも良かったら観てくださいね💕
▼竜とそばかすの姫 公式HP
(※こちら→)https://ryu-to-sobakasu-no-hime.jp/
今回は鴨頭嘉人がオススメする韓国ドラマと映画のご紹介でした(≧∇≦)‼️‼️
みなさんのイチオシのドラマや映画もあったら、教えてくださいね❤️
それでは今日という最高の一日に、、、
せーのっ!いいねー❤️
ばいばい💕
本日のVoicy個人スポンサーは
『鴨さんのおかげでチャンネル登録30万人!初書籍「40代からのお腹やせ」を出版できるまでになりました!挑戦する勇気をありがとうございます!これからも「体が変われば人生が変わる」と昭和世代を応援し続けます。鴨さん大好きです❤️ミッコ』さんの提供でした❤️
▼Voicyというラジオを使って、毎朝7時頃に10分間の音声を発信しています*\(^o^)/*
まだ聴いたことがない方は、ぜひ聴いてみてほしいです❤️
(※こちら→)https://voicy.jp/channel/1545
▼僕のVoicyチャンネルでは「〇〇さん大好き❤️」と鴨頭嘉人に肉声で言ってもらえる個人スポンサーを毎日一名募集しています*\(^o^)/*
(※こちら→)https://kamojapan.thebase.in/items/41401204
▼鴨頭嘉人の公式LINE(最新情報が毎日届く)の登録はもう済んでますか??
(※こちら→) https://kamogashira.com/kamoline/
▼KAMOファンディングの応援をぜひお願いしまーす*\(^o^)/*
このクラウドファンディングはチャレンジする人を応援する「夢の実現装置」というコンセプトです❗❗
鴨頭嘉人の夢の実現、そしてプロジェクトオーナーたちの夢の実現のため、応援よろしくお願いします(≧∇≦)💕
(※こちら→)https://www.kamofunding.com/
▼鴨頭嘉人のオンラインサロン「チームカモガシラジャパン」では一般公開では話せない『鴨頭嘉人の活動の裏話』をVoicyのプレミアムリスナーとYouTubeメンバーシップで毎日配信しています💓
今日は、8月から東京カモガシラランド社員として働くことになった「ハルキン」のFacebook投稿から僕が感じたことと、「できる人は◯◯秒で決断する!」の答えを一つお伝えしています(≧∇≦)💕
この内容を音声で「聞いてみた〜い!」という方はVoicyプレミアムリスナーへ、記事で「読みた〜い!」という方はYouTubeメンバーシップへ登録をお願いします♪
(※プレミアムリスナーはこちら→)https://voicy.jp/channel/1545
Webブラウザより登録が必要です⚠️
(※YouTubeメンバーシップはこちら→)https://www.youtube.com/channel/UCq3Ct-r3-XbGxDiG7BGu2dQ/join
同時也有9部Youtube影片,追蹤數超過166萬的網紅/谷やん谷崎鷹人,也在其Youtube影片中提到,棒棒鶏 →蒸した鶏肉を棒を使ってバンバン叩きながら柔らかくして食べたことから「棒棒鶏」と名付けられた料理 (※諸説あり) ↓今回の詳しいレシピはコチラ!↓ ~鶏肉の下準備~ 本来の棒棒鶏は「蒸して火を通す」らしいのですが 今回はより簡単に、そしてよりしっとりと仕上げるために「茹でて火を通す」方法...
らぁ麺やまぐち 待ち時間 在 艾咪王【東京§生活日誌】 Facebook 八卦
艾咪王口袋名單強力推薦!!!
如果你跟我一樣吃膩了豚骨油膩味道厚重的拉麵,
一定要來試試這間的雞拉麵(鶏そば)!
【らぁ麺やまぐち】
★★★★★
這間距離高田馬場15分鐘的小小拉麵店,雖然在高田馬場拉麵一級戰區還算新店(2013年開業),但已連續兩年(2015年、2016年)入選東京米其林美食指南,累積不少拉麵迷前來朝聖。
店面位子不多約14位均為吧檯式座位,一進店門右手邊有食卷機購入餐卷,我當天消費的是人氣第一的鶏そば(¥780),另外續麵只需¥100(替玉)。P.S我去的時候男客人100%都有續麵。另外小提醒:建議在快吃完麵條之前就告訴店員要續麵才不會等待麵的同時湯已冷了。
這是我第一次吃豚骨系列以外的拉麵,看到金黃澄澈的湯汁讓我不禁興奮了起來,拿起湯勺第一口入口感覺到湯頭濃縮了雞隻全身的精華,雖是醬油base但一點都不死鹹、油膩,有點像是好喝版的雞精(非雞湯喔!),配上店家和京都的製麵店獨家研發的麵條富含彈力卻軟硬適中,每一口麵都巴著湯汁的精華等不及的咻咻咻的滑入嘴裡(隔壁日本人都在比誰吃得大聲的)。另外,鶏そば的靈魂 2塊薄薄的鶏チャーシュー(雞肉叉燒),毫無雞肉腥味也是讓我意猶未盡,吃得出店家的用心!
吃完一次後下禮拜又再次去光顧,還帶了日本朋友去,朋友也吃得很盡興。有到附近的朋友非常推薦到這裡嚐嚐不一樣的拉麵!
★店家資訊【らぁ麺やまぐち】
【地址】 東京都新宿區西早稻田 2-11-13
【交通】 JR線 高田馬場 步行15分鐘
東西線 西早稻田 步行10分鐘
【営業時間 】[一~五]中午11:30~15:00 / 晚上17:30~21:00
[六・日・祝]11:30~21:00
【 定休日 】 星期一(祝日の場合翌日)
【menu】
鶏そば:780円
味玉入り鶏そば:880円
特製鶏そば:1000円
鶏つけそば890円
味玉鶏つけそば:990円
追い鰹中華そば:780円
味玉入り追い鰹中華そば:880円
特製追い鰹中華そば:1000円
【食べログ】http://tabelog.com/tokyo/A1305/A130504/13151200/
らぁ麺やまぐち 待ち時間 在 /谷やん谷崎鷹人 Youtube 的評價
棒棒鶏
→蒸した鶏肉を棒を使ってバンバン叩きながら柔らかくして食べたことから「棒棒鶏」と名付けられた料理
(※諸説あり)
↓今回の詳しいレシピはコチラ!↓
~鶏肉の下準備~
本来の棒棒鶏は「蒸して火を通す」らしいのですが
今回はより簡単に、そしてよりしっとりと仕上げるために「茹でて火を通す」方法でいきます♪
・鶏皮と筋の多い部分を除き、両面に薄く塩をしてから15分ほど置く(臭み抜きのため)
・15分経ったらさっと塩を落としペーパーで水気を拭いておく
・鶏胸肉がしっかり浸るほどの水を鍋に張り酒を1まわし、塩わっさぁー、香味野菜を加えたら火にかける
・沸騰したところに鶏胸肉を落とし再沸騰させる
(火加減は強め)
・再沸騰したら火を止めて鍋に蓋をしたらそのまま人肌以下まで冷やす
・冷えたら取り出し繊維をほぐすように手で割いたらパサつかないよう煮汁をまわしかけてそのまま冷蔵庫で待機。
※低温調理と食中毒について
タンパク質が凝固する60~65℃の温度を保ち
タンパク質から水分が抜ける68℃以下にすることでしっとりジューシーに仕上げるための低温調理ですが、
食中毒の原因となる菌との兼ね合いが大切になってきます。
家庭で鶏、牛等の「肉」を調理する際、
カンピロバクター、サルモネラ属菌、腸管出血性大腸菌(O-157)を殺菌しなけれならないのですが
これらを殺菌するためには「75℃で1分以上加熱」する必要があります。
※1、カンピロバクターは65℃以上で1分
※2、ノロウイルスは85℃以上
つまりは80℃くらいのお湯に1分以上浸けておけば理論上は殺菌できたことになるのですが、
鍋の中のお湯は全ての箇所が全く同じではなく
加熱中は鍋肌の温度が高く中心が低かったり
火を止めている状態ならその逆になったりと部分的に殺菌が完了できていない危険性が生まれてきます。
なので僕の場合は必ず「鍋底全体から泡がコポコポ出る」まで加熱してから火を止めるという方法をとっています(^^)
~余った茹で汁でスープ作り~
・茹で汁:牛乳=3:1程度の割合で牛乳を加え塩と薄口醤油で味を整える
・刻んだ長ネギ、生姜を加えたら最後にブラックペッパーを挽き散らせば完成!
~胡麻ダレ作り~
・フライパンにサラダ油を注ぎ、ニンニク、生姜、豆板醤を炒めて余分な水分を飛ばす
・もったりする程度まで炒まったらボウルに取り人肌まで冷ます
・この間に煎り胡麻をフライパンで空煎りする
(※この1手間で芳ばしい香りがアップします♪)
・煎った胡麻をひたすら擦りまくってペースト状にしておく♪
※凄く根気のいる作業ですのでフードプロセッサーを使ったり市販の芝麻醤や胡麻ペーストを使用すると非常に楽です♪
・胡麻ペースト:砂糖:濃口醤油:炒めた豆板醤:鎮江香酢:ラー油:胡麻油=3:2:1:0.5:0.5:適量:適量で混ぜ合わお好みで花椒を振れば完成!
~野菜の下準備~
・キュウリは縦4つに割り中心の種の部分を包丁で切り除く
※こうすることでキュウリの青臭さや余分な水分を除くことができます(^^)
・あとは細く千切りにして準備完了
・トマトは薄いくし形にカット
・長ネギは斜め薄切りにスライスしたら冷水の中で強めに揉んで辛味とエグ味を抜き、余分な水分を絞ったらかいわれ大根と混ぜ合わせておく
※野菜が余ってしまった場合、粗微塵切りにした塩昆布と種を取ってからたたいた梅干し、煎り胡麻、胡麻油と一緒に混ぜ合わせて15分ほど味を馴染ませれば即席小鉢の出来上がりです(*^^*)
~麺の下準備~
・たっぷりのお湯で規定の時間茹でたら冷水で締めて滑りを取る
・ザルにあげ水を切ったらくっつき防止のネギ油を全体に絡めておく
※今回はタレにもゴマ油を使用したためクドくならないようネギ油にしました(^^)
もちろん普通のゴマ油でも美味しくいただけるかと思います♪
~仕上げ~
・思い思いに具材を綺麗に盛り付けたら糸唐辛子を散らして完成!
★盛り付け時の音楽★
楽曲制作:ヌビア(@nubiahistoria)
★OP音源★
↓beco様↓
https://youtu.be/FeoRdrlUkTw
★Twitter★
@Taniyaaan1125
本日もご視聴いただきありがとうございました(#^^#)
TV、イベント出演その他仕事のご依頼は
『(株)キューブエンターテイメント マネジメント事業部』 まで
『アドレス』
info@cube-entertainment.co.jp
『リンク』
http://www.cube-entertainment.co.jp/
↓↓お手紙・その他全てのお荷物はこちらまでお願い致します!!↓↓
『宛先』
(株)キューブエンターテイメントマネジメント事業部 谷崎宛
『住所』
〒810-0001
福岡市中央区天神5-7-3福岡天神北ビル7階
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/gCgpiLPrZo0/hqdefault.jpg)
らぁ麺やまぐち 待ち時間 在 KaoruTV Youtube 的評價
はい!
みなさんお待ちかねの購入品動画やっと出せましたーー!!今回は化粧品(韓国コスメ)編です!
今回もそんなに時間なくて、全然見れなかったんですけどなんとか狙ってたチークとティントは買ってこれました(;_;)よかった
そしてチークとティントを買いに、韓国のホテル近くにあったオリーブヤングに入ってフラフラ店内見てたら本当にたまげた…
サンクッションって何??と思って店員さんに聞いて即買いです。笑
今まで日焼け止めは、メイクして外出時は動画内で見せたクリームタイプのものを使ってて、すっぴんの時はスティックタイプのものを使ったり、
以前はメイク後はスプレータイプの日焼け止めを使ってたりしてたんですが…
スティックタイプはメイク後塗ると油分でお化粧落ちちゃうし、スプレータイプも油分でヨレるし、クリームは塗り直しできないし…
って悩んでたんですが、サンクッションだったら塗り直しもできるし本当に文明開化に拍手喝采ですわ。
つけた感じも重くなくて、すぐ肌に馴染むのでおすすめ!はぁ最高。
チークは塗り方から勉強します。笑
いつもコンシーラーとクッションファンデしかしてなくて、人生初チークなのでつけ方については優しい目で見てください。笑
あと、これ何回も言ってますけど私シャドーイングしてないですからね…
自然ににできる影ですから…シャドーイングし過ぎ!とか言われても鼻削るしかないです…笑
あと、1日1パックに関してはブログに記事があるので気になりましたら見てみてください!
今回の購入品もネットで買えるものだけブログに詳しくまとめましたので、見てみてください(^^)
THE FACE SHOP(フェイスショップ)とARITAUM(アリタウム)は今回パックだけ買いましたが、他のコスメ系も結構いいのありますので、韓国行った際には是非立ち寄ってみてください!!
ちなみにアリタウムのアイシャドウ愛用者です。
にしても、スマホランプがいい仕事してくれたわ。
そしてこれ途中でジャージャー麺の出前が来ちゃって、早く食べたくてそわそわし過ぎて滑舌悪くてごめんなさい。
購入品まとめ→http://be1004nz.blog.fc2.com/blog-entry-151.html
1日1パック→ http://be1004nz.blog.fc2.com/blog-entry-34.html
http://be1004nz.blog.fc2.com/blog-entry-56.html
♡follow me♡
Twitter : https://twitter.com/kaoru91_kor
Instagram : https://www.instagram.com/kaoru91819
facebook : https://www.facebook.com/100025099188459
ブログ→ http://be1004nz.blog.fc2.com/
Twitch TV : kaoru91y
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/xkHmpkTT4ww/hqdefault.jpg)
らぁ麺やまぐち 待ち時間 在 shabon Youtube 的評價
こんにちは!元美容部員でshabon編集長のちばです(*^^*)✨
遅くなっちゃったんですが4月のお気に入り品です♡
少しでも参考になれば嬉しいです!
チャンネル登録もよろしくお願いしますƪ(˘⌣˘)ʃ
<商品概要>
00:34 オルビス リンクルホワイトUVプロテクター 50g ¥3850(税込)
(オルビス公式通販等で販売)
amazon:https://amzn.to/33pnJkt
公式サイト:https://www.orbis.co.jp/small/1161014/
美白×シワ改善×とれにくさ💮そして白くならないパーフェクト!
昨年の日焼け止め実験から、やっぱり日焼け止めは大手メーカーが特に
焼けにくい処方なんじゃないかな、と思って選んでます。
01:53 THREE アドバンスドエシリアルスムースオペレーター ルースパウダー 01スムースマット ¥6,050(税込)
(デパート等で販売)
公式サイト:https://www.threecosmetics.com/onlineshop/products/detail/bas-0304010
毛穴抹殺パウダー。すべすべに!サラサラ度合いはイニスフリーや↓が勝ち。
03:00 メイクアップフォーエバー ウルトラHDルースパウダー 8.5g ¥4,950(税込)
(デパート等で販売)
amazon:https://amzn.to/3tAYc25
公式サイト:https://www.makeupforever.jp/store/ProductDetail.aspx?pcd=I000070101
とにかくサラッサラ!!脂性肌さんは本当に試してほしい・・!
最近新作がでてそれもすごく良いって聞いてるので買ってみようと思ってます🌷
※ミニのほう
04:52 メイクアップフォーエバー ウルトラHDルースパウダー 4g ¥2,970(税込)
(デパート等で販売)
公式サイト:https://www.makeupforever.jp/store/ProductDetail.aspx?pcd=I000070111
もちろんコスパは通常サイズのほうがいいけど、とりあえず試してみるならこっちでも!
05:34 Ririmew(リリミュウ) シアーマットシェーディング<フェイスカラー> 01グレージュトーン¥1,760(税込)
(公式オンラインショップで販売)
公式サイト:https://www.ririmew.com/products/shading/
最近のシェーディングはコレ一択。ガッツリ付きすぎないところが最高に💮
07:07 ロムアンド ヴェールライター 01サンキスドベール ¥1,430(税込)
(プラザ・バラエティストア等で販売)
amazon:https://amzn.to/3xXuCaE
公式Instagram:https://www.instagram.com/p/CLEDnrpFVLV/
かわいい多幸感あふれるツヤ✨
07:07 ロムアンド ヴェールライター 02ムーンキスドベール ¥1,430(税込)
(プラザ・バラエティストア等で販売)
amazon:https://amzn.to/2Q2Ye5p
公式Instagram:https://www.instagram.com/p/CLEDnrpFVLV/
儚げなピュアな透明感✨
09:09 アミューズ ソフトクリームチーク 13ピーチタン ¥2,040(税込)
(Qoo10等で販売)
amazon:https://amzn.to/33pUJJl
Qoo10公式ショップ:https://www.qoo10.jp/g/753206737
ほわっとやわらかそうなほっぺに。
ほんのりベージュっぽいので肌なじみ抜群!
10:18 エレガンス クルーズ アイカラー ミジェット MN01 ¥1,980(税込)
(デパート等で販売)
公式サイト:https://www.elegance-cosmetics.com/cruise/products/eye/eye-color-midget/
惚れ惚れする美しいカラー・・!ムラにもならないしオススメすぎる。
11:17 ドーリーウインク マイベストライナー グレージュ ¥1,430(税込)
(ロフト・バラエティストア等で販売)
amazon:https://amzn.to/32gtD6A
公式サイト:https://www.koji-honpo.co.jp/products/detail/9138
グレーすぎず黄みすぎず暗すぎず薄すぎず、まさに求めてたドンピシャカラー。
デカ目効果はありつつもラインが悪目立ちすることなし👍
11:52 シピシピ グリッターイルミネーションライナー 03ピンクスパークル ¥1,540(税込)
(ロフト・プラザ等で販売)
amazon:https://amzn.to/3seq8YX
公式サイト:https://cipicipi.jp/pdt-glitter.html
涙袋にベストなかわいいピンクラメ✨
12:38 エクセル リップナイズド LN03モーニングコール ¥1,430(税込)
(プラザ・バラエティストア等で販売)
amazon:https://amzn.to/3mVKZPJ
公式サイト:https://noevirgroup.jp/excel/g/g78095/
ジューシィなオレンジリップ。これからの時期大活躍間違いなし!
13:00 キャンメイク ステイオンバームルージュ 20コットンピオニー ¥638(税込)
(ドラッグストア等で販売)
amazon:https://amzn.to/3tvpV4t
公式サイト:https://www.canmake.com/item/detail/3
やわらかそうなくちびるにしてくれるコーラルピンク。
スプリングさんは100%買うべし。
13:13 GIRLCULT(ガールカルト) 山海シリーズ リップグロス 06火鳥 ¥2,640(税込)
(ロフト等で販売)
amazon:https://amzn.to/2PTLxtG
公式販売サイト:https://www.cosme-deli.shop/view/item/000000000020?category_page_id=ct39
大人ゴージャスな唇にしてくれるグロス。
引き込まれそうなパール感はまさにくちびるにつけるジュエリー!
14:00 KUNDAL(クンダル) ハニー&マカダミアウォータートリートメント ¥1,399(税込)
(ロフト・通販サイト等で販売)
楽天公式ストア:https://item.rakuten.co.jp/kundal/water_treatment_copy_event/?s-id=pc_shop_recommend&rtg=d6ac55fc15f8c342de68292a78962550
この値段でこの効果はあんまりない!!!!
香りも安っぽさゼロだしすっごくオススメ!
14:25 oggi otto(オッジィオット) インプレッシブPPTセラムマスク SM[スムース] 700gレフィル ¥11,880(税込)
ボトル/別売
(ヘアサロン等で販売)
公式サイト:https://oggiotto.com/products/serum.html
ブリーチダメージ毛のわたしの髪の毛もさらっさらにしてくれる神、、
オッジィオットのサロントリートメントも高いけど最高です、、、
14:47 ジェニーハウス セルフボリュームトリートメント ¥1,980(税込)
(通販サイト等で販売)
楽天公式ストア:https://item.rakuten.co.jp/jennyhousecosmetic/8809655381050/
この一手間がやらないのとでは全然違うんだな。
シャンプー前専用トリートメントとして売ってるものって他にもあるのかな?
聞いたことないのでずっとこればっかりリピートかも、、
15:04 サボン シャワーオイルS ブリスフル・グリーン ¥2,750(税込)
(デパート等で販売)
公式サイト:https://www.sabon.co.jp/ecproduct/ShowerOilS_BlissfulGreen
限定なんて😭暴動を起こしたくなるぐらいお気に入りの香り。
生まれ変わったような気持ちになれる爽やかさ。
15:32 トワニー ハンドクリーム(リフレッシュアロマ) ¥1,540(税込)
(ドラッグストア等で販売)
公式サイト:https://www.kanebo-cosmetics.jp/twany/lineup/twanybody/feature_hand_cream/
今イチオシのハンドクリーム。
日焼け止めっぽさはゼロだし肌がきれーーいに見えるので
思わず手の写真撮りたくなっちゃうほど。
16:30 アナスイ クイックドライコート ¥1,320(税込)
(アナスイ取扱店舗等で販売)
公式サイト:https://annasui.co.jp/products/asacny
マニキュアが乾くのをイライラ待つ時間短縮(*^^*)
17:34 アナスイ ネイルケアオイルN ¥1,650(税込)
(アナスイ取扱店舗等で販売)
公式サイト:https://annasui.co.jp/products/asacnv?variant=13969356390442
かわいいネイルオイルのおかげでめちゃくちゃネイルケアモチベがあがり
しっかり毎日ケアすることで最近やっと爪が伸びてきました。
※PRとしてメーカーから依頼されているわけではないですが、
amazonリンクから購入するとshabonに一部報酬が入ります。
微妙だな〜と思われる方はご自身で検索しご購入くださいませ🙇♂️
動画でご紹介している商品はPRではなく本当に買ったもの・気に入っているものを
ご紹介しています。
公式価格と異なる場合がございますのでご注意ください。
【今日のお洋服】
GRL
リング:https://poupee-shop.jp/collection_detail/13-platin-ring
NOIR DE POUPEE( https://bit.ly/2Wn2vAq )さまよりご提供頂きました🌷
ピアス:https://aimee-web.shop/
aimeeさんやっぱりカワイイなぁ、、次回販売日また買っちゃおうかなぁ
他にも色々動画作ってるから見てね〜♪( ´θ`)
■【肌をきれいにした人へ】脅しじゃなくて事実💣25歳から知っておきたい肌知識
https://youtu.be/MtuQCUBof1k
▼instagram:ホワイトなアンケートランキングが人気!現在52万人フォロワー
https://www.instagram.com/shabon_official/?hl=ja
▼Twitter:
・毎日更新!shabon公式アカウント
https://twitter.com/shabon_official
・不定期更新、美容メディア編集長ちばのつぶやき
https://twitter.com/shabonofficial?lang=ja
▼お問い合わせ
https://corp.shabon.co/
最近カルディにはまっておりましてゴリゴリ散財してます😇
最近のヒットは冷麺におかず生姜、豆乳サンドビスケット、冷や汁の素、とうがらし梅茶
などなど・・!皆さんのオススメも教えて下さい♡
#shabon #元美容部員
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/8yE6cYQ0xPQ/hqdefault.jpg)