【作り置き】殿堂入り!ジューシー煮込みハンバーグ
肉だねにケチャップ入れるのがポイント🍅✨
■材料(8個分/20分)
・合い挽き肉:400g
・玉ねぎ:1個
★卵:1個
★パン粉:1/2カップ
★牛乳:大さじ3杯
★塩こしょう:少々
★ケチャップ:大さじ2杯
・オリーブオイル:大さじ1/2杯
☆酒:100cc
☆砂糖:大さじ1杯
☆ウスターソース:100cc
☆ケチャップ:100cc
■下ごしらえ
・玉ねぎはみじんきりにします。
・パン粉は牛乳に浸しておきます。
■作り方
①ボウルに玉ねぎを入れ、ふんわりとラップをかけてレンジ600Wで2分加熱し、粗熱を取ります。
②ボウルに①、合い挽き肉、★を入れて粘りが出るまでよく混ぜます。これを小判形に成形して中心をくぼませます。
③フライパンにオリーブオイルを引いて熱し、①を並べ入れて強火で両面焼きます。こんがりと焼き色が付いたらフタをして弱火で5分蒸し焼きにします。
④☆の調味料を加えてハンバーグに絡めながら中火で3分煮詰めます。清潔な保存容器に入れ、粗熱が取れたら冷蔵庫で保存してください。※保存期間は冷蔵5日です。
■コツ・ポイント
酢が含まれるケチャップを肉だねに入れることで防腐効果が高まり、ハンバーグの日持ちがよくなります。また、トマトはグルタミン酸を多く含むため、肉の臭みを消してジューシーな旨味がアップしますよ♪
----------------------
限定レシピ&記事が見られて、料理ジャンルで検索できるmacaroniアプリはこちらから!
http://s.macaro-ni.jp/2yWI4w5
🍴Instagraならレシピ保存が簡単🍖
http://s.macaro-ni.jp/2hTVZPG
----------------------
※今回は音声なしでお送りします🎤
同時也有2910部Youtube影片,追蹤數超過312萬的網紅E ve,也在其Youtube影片中提到,Eve New Album 「文化」 12.13 IN STORES 特設サイト:http://eveofficial.com/bunka/ 「文化」クロスフェード:https://www.youtube.com/watch?v=Nc8edpQPWq4 Amazon:https://www.ama...
かわしょう うなぎ火事 在 macaroni Facebook 八卦
箸がスッと入る柔らかさ!大根のジューシーはさみ焼き
味付けはバターとポン酢だけで簡単😘
■材料(2人分/30分)
・大根:1/4本
・豚ひき肉:150g
・玉ねぎ:1/4個
・にんじん:1/4本
・塩こしょう:少々
・片栗粉:適量
・サラダ油:大さじ1杯
・バター:10g
・ポン酢:大さじ2杯
■下ごしらえ
玉ねぎとにんじんはみじん切りします。
■作り方
①大根は1cm幅の輪切りにして皮をむき、耐熱皿に入れてふんわりラップをかけ、レンジ600Wで4分加熱します。
②ボウルに豚ひき肉、たまねぎ、にんじん、塩こしょうを加えてよく混ぜます。
③①の大根に片栗粉を振り、②を1/5量ずつのせてもう1枚の大根ではさみます。※片栗粉をふった面が内側になるようにしてください。
④フライパンにサラダ油を引いて熱し、③を入れフタをして中火で片面5分ずつ蒸し焼きにします。
⑤④に焼き色が付いたらバターとポン酢を入れて焼き絡め、お好みで万能ねぎをかけて召し上がれ♪
■コツ・ポイント
大根はあらかじめレンジで加熱することで焼き時間を短縮できます。肉だねが接する面に片栗粉をふると、大根と肉だねがはがれにくくきれいに仕上がりますよ♪
----------------------
限定レシピ&記事が見られて、料理ジャンルで検索できるmacaroniアプリはこちらから!
http://s.macaro-ni.jp/2yWI4w5
🍴Instagraならレシピ保存が簡単🍖
http://s.macaro-ni.jp/2hTVZPG
----------------------
※今回は音声なしでお送りします🎤
かわしょう うなぎ火事 在 macaroni Facebook 八卦
ピリっと辛うま!ごはんがススむ豚バラこんにゃく炒め
レンチンで臭みとアクが一気に取れるっ!😎
■材料(2人分/30分)
・こんにゃく:200g
・豚バラ肉:200g
・ごま油:大さじ1杯
・唐辛子(輪切り):少々
・酒:大さじ1杯
・みりん:大さじ1杯
・砂糖:大さじ1杯
・しょうゆ:大さじ1/2杯
■下ごしらえ
豚バラ肉は2cm幅にカットします。
■作り方
①こんにゃくはスープンでひと口にちぎり、ボウルに入れます。
②①のボウルにこんにゃくがかぶるくらいの水を入れ、レンジ500Wで2分加熱します。ザルにあけて水気を切ります。
③フライパンにごま油と唐辛子を入れて熱し、豚バラ肉を入れて中火で炒めます。
④肉の色が変わったら①のこんにゃくを加え、中火でじっくり炒めます。
⑤④に酒、みりん、砂糖、醤油を加え、汁気がなくなるまで炒めて完成です。お好みで万能ねぎをトッピングして召し上がれ♪
■コツ・ポイント
こんにゃくのアク抜きはレンジを使うと簡単!加熱するだけでアクや臭み、余分な水分が抜けてプリっとおいしい食感になります。白滝や糸こんにゃくも同様にレンジであく抜きできますよ♪
----------------------
限定レシピ&記事が見られて、料理ジャンルで検索できるmacaroniアプリはこちらから!
http://s.macaro-ni.jp/2yWI4w5
🍴Instagramならレシピ保存が簡単✨
http://s.macaro-ni.jp/2hTVZPG
----------------------
※今回は音声なしでお送りします🎤
かわしょう うなぎ火事 在 E ve Youtube 的評價
Eve New Album 「文化」 12.13 IN STORES
特設サイト:http://eveofficial.com/bunka/
「文化」クロスフェード:https://www.youtube.com/watch?v=Nc8edpQPWq4
Amazon:https://www.amazon.co.jp/dp/B076DNJKJM
Eve - "Literary nonsense" Music Video
- CD -
01. fanfare (instrumental)
02. ナンセンス文学
03. ドラマツルギー
04. ホームシック
05. あの娘シークレット
06. 会心劇
07. ふりをした。
08. 羊を数えて
09. お気に召すまま
10. paradigm (instrumental)
- DVD(初回限定版) -
01. ナンセンス文学
02. あの娘シークレット
03. ドラマツルギー
04. お気に召すまま
All Vocals, Chorus, Lyrics, Music & Produced by Eve
- 商品形態 -
■初回限定盤 ¥2,500(tax out)
CD+DVD
■通常盤 ¥2,000(tax out)
CD
▼初回特典(1)ライブ応募シリアルナンバー封入
受付期間:12月12日(火)12:00~12月20日(水)18:00まで
(全形態共通特典となります)
・Eve ワンマンライブ「お茶会」※SOLD OUT
日時:2018.3.23(Fri)
会場:新宿ReNY(Tokyo) OPEN 17:45 / START 18:30
▼店舗別法人特典(2)
(先着となりますのでご予約オススメ致します。)
Amazon / 缶バッジ(初回限定盤ジャケットVer.)
TOWER RECORDS / 缶バッジ(ドラマツルギーVer.)
HMV / 缶バッジ(あの娘シークレットVer.)
アニメイト / 缶バッジ(ナンセンス文学Ver.) ■おまけカバーCD(アニメイト限定版) イベント抽選券
TSUTAYA RECORDS / 缶バッジ(お気に召すままVer.) イベント参加券(一部店舗)
応援店 / ポストカード(通常盤ジャケットVer.)
※アニメイト限定版 おまけCD収録内容
01. ナンセンス文学(アコギver)
02. ルミナ(ナユタン星人書き下ろし楽曲)
作詞/作曲/歌:Eve
編曲:Numa (https://twitter.com/tomoki_numano)
映像:Mah (https://twitter.com/mah_hirano)
Mix:棚橋"UNA"信仁
Vocal Mix:快晴P(https://twitter.com/kaise_p)
関わって下さった皆さんにかんしゃ。
歌詞/inst:http://piapro.jp/evemaru
Eve
twitter:https://twitter.com/oO0Eve0Oo
youtube channel:https://goo.gl/jiNQkz
mail:oo0eve0oo@yahoo.co.jp
歌詞
感情的にはなれない 今更臆病になって
研ぎ澄んだ言の刃 大事そう 抱え笑って
ドクドクドク ハイテンション
吸って吸って 吐き出せない
へそまがりなアンタに嫌気がさしていく
真昼のランデブー ビビディバビデブー
孤独の愛を 注いであげましょう
心が病んでく 僕らは今日
生まれ変わりましょう
僕ら
馬鹿になって 宙を舞って
今だけは忘れてラッタッタ(ラッタッタ)
踊りあかそう この夜を沸かそう
涙はほいっ して 眠らないように
嘘になって しまわぬように
僕じゃない僕にもラッタッタ(ラッタッタ)
最低で憂鬱な日々でさえ
君となら僕は明かしてみたい
ほらほらそこのお嬢さん 今更臆病になって
ぬりつぶされてしまった 黒く深く灰になって
ドキドキドキ 背徳感
待ってだって なんて冗談
嘘ばかりなアンタにXXX
「ホントの僕はいないんだって
自分”らしく”なんて無いんだって
あなたとアナタが僕のことをこうだって
それぞれ思うことがあるでしょう
どれも違う 正解なんてないよ」
なんて馬鹿にされてしまうだろな
愛を知って 傷つけあって
それでも僕らはラッタッタ(ラッタッタ)
想い明かそう この夜を明かそう
涙はほいっして 眠らないように
今日も僕は 歌を唄って
僕じゃない僕にもラッタッタ(ラッタッタ)
最終兵器を忍ばせて
余裕ぶった君が嗤っていた
感情的にはならない 今更恐怖はないな
研ぎ澄んだ言の刃 何1つ無駄はないな
ドクドクドク ハイテンション
吸って吸って 吐き出して
へそまがりなアンタにはもう飽き飽きだ
真昼のランデブー ビビディバビデブー
孤独の愛を 注いであげましょう
魔法も 解けて 枯れる前に
生まれ変わりましょう
僕ら
馬鹿になって 宙を舞って
今だけは忘れてラッタッタ(ラッタッタ)
踊りあかそう この夜を沸かそう
涙はほいっ して 眠らないように
嘘になって しまわぬように
僕じゃない僕にもラッタッタ(ラッタッタ)
絶対的ナンセンスな事でさえ
君になら僕は任せてみたい
Eve
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/OskXF3s0UT8/hqdefault.jpg)
かわしょう うなぎ火事 在 宮川大聖 / みやかわくん Youtube 的評價
ねぇ、油断しすぎだよ。
・・・はい。
ってことで
新年あけましておめでとうございます。
みやです。
さて、「略奪」というタイトルを聞いた時皆さん恐らく
「!?!、?!?る!?」
という状況になったと思います。
まあ無理もありません。今まではカバーの「君に届け」オリジナルの「スターランド」や「イダテンドリーマー」など割と爽やかな楽曲ばかり歌ってきましたからね。
ですがこの「略奪」という曲に皆さんが想像する「爽やか」なみやかわくんは一切存在しません。
これは、あなたの心を奪い去る。そんな曲です。
くれぐれも油断はしないように…
今回の曲は友人のぼくのりりっくのぼうよみとの初めての共作になります。
なぜぼくのりりっくのぼうよみ(以下ぼくりり)と作ることになったかと言いますと、実は1stアルバム「STAR LAND」の中の「aNYmORE」という楽曲があるのですが、その曲はぼくりりから完全に提供された楽曲で「aNYmORE」は僕にとってぼくりりからの「挑戦状」でもあり、活動を辞職されるぼくりりから授かった大切な「宝物」でもあります。その曲を経て彼の作る楽曲が大好きだし自分にすごく合ってると思い、いつか一緒に一つの作品が作れたらいいなという想いがこの度実を結び、この「略奪」を共に制作することができました。光栄なことですね…
今回僕は作詞を担当させていただいたのですが、ぼくりりと作る音楽は本当に楽しくて、自分の中に秘められた可能性をたくさん見出す事ができました。
そしてこんなおしゃれなスーツを着るのは初めてだし、バックバンドのみなさんもすごく豪華だし、女性キャストさんとの共演も初めてだったので撮影はとても緊張しました。笑
2番から登場するホワイトでダークな、通称「悪かわくん」にも注目です。笑
あ、ちょっとここで制作秘話を一つ。
今回作詞を担当したわけですが、ちょっとおふざけというかぼくりりとの共作感を出すためにデモの段階で「辟易」という言葉を歌詞に入れてぼくりりに提出したらまさかの採用だったので笑いました。
実は「辟易」というワードはぼくりりがツイッターで炎上する火種となった、、、おっとこの話はこの辺にしておきましょう…笑
…暇な時にでも探してみてください。笑
まあそんなこんなで略奪が完成したわけですが、いろんな意味で新たな自分を垣間見ることが出来たので本当に嬉しかったです。
ぼくりりありがとう。
それでは今後もいろんなみやかわくんを楽しみにしててください。
てな感じでみなさん。
今年もよろしくお願いしますね。
じゃ
【Twitter】@My_kwk_N
【Instagram】My_kwk_N
【公式HP】https://www.mykwkn.net/
略奪 Music Video
Director : Keiji Tomita
Producer : Mizuho Yamamoto
Cinematographer : Masatoshi Toyono(SPICE)
Lighting Director : Motoki Tanaka(Touch And Go)
Hair & Make-up : Yasunori Sekita(Colette)
Hair & Make-up Assistant : Kazue Sekino
Stylist : Kazuya Mishima(Tatanca)
Stylist Assistant : Hirotaka Yoshioka(Tatanca)
Guitar : Shibasaki Hiroshi
Wood Bass : Keisuke Torigoe
Drums : Takumi Ogasawara
Keyboard : Toshitaka Shibata
Trumpet : Atsuki (FIRE HORNS)
Saxophone : Juny-a (FIRE HORNS)
Trombone : Tocchi (FIRE HORNS)
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/eQXVQZTkaro/hqdefault.jpg)
かわしょう うなぎ火事 在 東海オンエア Youtube 的評價
撮影協力:岡崎市
https://fc.okazaki-kanko.jp/news/54
※この撮影は火気使用が認められた場所で、許可を得て行っております。みんなは勝手にその辺で焚き火しちゃダメなんだよ。
おい!このサムネイルを見て「字ヘッタクソかよ」って言った奴出てこい!マウスだとどうしてもうまく書けなくて、わざわざペンタブ引っ張り出してきてこのクオリティだよ!「あ」とか「め」とか難しすぎなんだよ!!
正直に申しまして、絵本界では「だからなんなの?」というストーリーのものが名作としてもてはやされてるなぁと思ったことがあります。「こんな話誰でも書けるだろ!それはおかしいだろ!」と言いたいのではなく、その絵本の良さを自分が理解できなくなっていることに焦っているのです。
子どもはなんでもおもしろがります。「何がおもろい?」と思うようなくだらないことでも大声で笑ってくれます。「その笑いはセンスないわ」「いや、間が良くなかったわ」とかぬかす奴よりも、無垢な子どもたちの方がよっぽど幸せに生きています。変に経験を積んだことによって、おもしろかったものがおもしろくなくなることは本当に悲しいことです。
こうやって洗脳することで、皆さんは今日の動画がちょっとおもしろく感じるようになるはずです。バカめ!
でも、子どもも大人もおもしろいと思うものはめっちゃすごいと思います。「100万回生きた猫」はめっちゃすごいっていうことです。
(編集:虫眼鏡)
どうも、東海オンエアです。
ぜひチャンネル登録お願いします!
サブチャンネル【東海オンエアの控え室】もぜひチャンネル登録してね!!!
https://www.youtube.com/channel/UCynIYcsBwTrwBIecconPN2A
グッズ購入はこちらから!!
https://goo.gl/YtauZW
有料メンバーシップの登録はこちらから!
https://www.youtube.com/channel/UCutJqz56653xV2wwSvut_hQ/join
お仕事の依頼はこちらから
https://www.uuum.co.jp/inquiry_promotion
ファンレターはこちらへ
〒106-6137 東京都港区六本木 6-10-1 六本木ヒルズ森タワー 37階UUUM株式会社 東海オンエア宛
【Twitterアカウント】
てつや→https://twitter.com/TO_TETSUYA
としみつ→https://twitter.com/TO_TOSHIMITSU
しばゆー→https://twitter.com/TOKAI_ONAIR
りょう→https://twitter.com/TO_RYOO
ゆめまる→https://twitter.com/TO_yumemarucas
虫眼鏡→https://twitter.com/TO_ZAWAKUN
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/eoqsX0YUrII/hqdefault.jpg)