這禮拜六23號跟爽爽貓 by Second ,下午兩點我跟要在涉谷LOFT現場畫畫快點來看還有限定簽名會(GIF海報好可愛(我做的))
(以下為中日文活動詳細說明)
-------------------------------------------------------------------------------------
4月20日(三)-5月8日(日)
LAIMO&爽爽貓 在東京「渋谷LOFT 」的1樓 有舉辦『POPBOX THE WORLD』
4月23日(六)
14:00-16:00
地點:東京渋谷LOFT
(1)LIVEPAINTING(自由參觀,當天請確認館內消息)
(2)簽名會與攝影會(在4月23日上午10點開店時間開始分發參加劵。基本上一人一張。參加人數限定100名。想要參加簽名會的朋友們,需要「參加劵」和「在LOFT購買¥1080以上的LAIMO和爽爽貓的商品收據」。
【渋谷ロフト作家来日イベント】
4月23日 (土)14:00-16:00
Cherng&SECOND来日イベント
開催場所:渋谷ロフト
(1)ライブペイント…会場へ直接お越しいただきご自由にご観賞ください。会場は当日館内のご案内をご確認ください。
(2)サイン会&撮影会…整理券配布は、当日の23日午前10時(開店)からとなります。基本的には、おひとりさま1枚配布とさせていただきますが、特別なご事情がある場合や詳細は店頭の係へお尋ねください。定員100名さまの先着順で数に限りがありますので、ご了承のほど宜しくお願い致します。整理券はなくなり次第配布を終了します。
グッズの購入は、会期中にイベント開催時間までに、対象商品を1080円以上お買い上げください。
*イベント参加時にレシートを確認します
(レシートはお一人様分ずつ準備ください)
その他、詳細については、今後、「渋谷ロフト」のHPや「fewmany」のHPで発表していきます。
サイン会はライブペイント終了後に行います。
整理券を持ちの方はライブペイント終了後、速やかにサイン会場へお越しください。当日のサイン箇所は、全部で2箇所。・お手持ちのグッズもしくは私用の物に一箇所 (なるべくLAIMOもしくは爽爽猫のグッズだと嬉しいです)・オリジナル団扇(非売品)に一箇所へサインを行います。
オリジナル団扇はサイン後、お一人ずつ一枚プレゼントします!サイン会参加整理券をお持ちの方は、サイン中、作家との写真撮影可能です。ご希望の方は、順番になりましたら係の方へカメラをお渡しください。
同時也有315部Youtube影片,追蹤數超過68萬的網紅1人前食堂,也在其Youtube影片中提到,3品のジブリ朝食の詳しいレシピは概要欄に⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎ 料理本『私の心と体が喜ぶ甘やかしごはん』発売中です📗 https://www.amazon.co.jp/dp/4046048832/ 1品目:ハウルの動く城カルシファーのベーコンエッグ ・ベーコン(スライ...
おひとりさま 在 kurashiru[クラシル] Facebook 八卦
『濃厚アボカド 冷たいクリームスパゲティ』
【材料】 1人前
スパゲティ 100g
トマト 1/2個
お湯(スパゲティ用) 1000ml
塩(スパゲティ用) 大さじ1
----- アボカドクリーム -----
アボカド 1個
オリーブオイル 大さじ1
ニンニク 1片
①牛乳 50ml
①生クリーム 50ml
①コンソメ顆粒 小さじ1/2
①塩 少々
①黒こしょう 少々
----- トッピング -----
生ハム 3枚
粉チーズ 適量
パセリ(乾燥) 適量
【手順】
・トマトのヘタを取っておきます。
・ニンニクの皮を剥いておきます。
1. トマトを2cm角に切ります。
2. アボカドの種と皮を取り、2cm角に切ります。ニンニクはを半分に切り、包丁で潰します。
3. フライパンにオリーブオイル、ニンニクを入れて中火で加熱します。香りがしてきたらニンニクを取り出し、アボカドを加えて1分炒めます。
4. 3に①を加えて混ぜながら煮込みます。とろみが出たら火からおろしてボウルに移し、粗熱が取れたら冷蔵庫に30分以上入れて冷やします。
5. 沸騰したお湯に塩を加え、スパゲティをパッケージの表記に従い茹で、水でしめます。
6. 4に、1、5を入れて混ぜます。
7. 6を器に盛り付け、トッピングをかけて出来上がりです。
【コツ・ポイント】
・茹で時間はパッケージに記載されている時間を目安にしてください。
・塩加減は、トッピングの量はお好みで調整してください。手順6の際に味が足りなかったら塩・黒こしょうなどで味を調節して下さい。
・粉チーズは加熱を行わなくても食べられるものを使用しています。ご使用のチーズによっては加熱をしないと食べられないものもございますのでご注意ください。
・生クリームは牛乳でも代用いただけます。
【レシピの紹介】
アボカドをベースにした、濃厚なクリームスパゲティです。いつものクリームパスタが、ちょっとお洒落でリッチに変身します!冷蔵庫でしっかり冷やした冷製スパゲティなので、暑い日にも食べやすいですよ。おひとりさまランチにいかがですか?
————————————————————
iPhone/Androidアプリ『クラシル』はこちら!
bit.ly/2m2F7TV
アプリの「たべれぽ」で投稿お待ちしてます!
————————————————————
おひとりさま 在 1人前食堂 Youtube 的評價
3品のジブリ朝食の詳しいレシピは概要欄に⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎
料理本『私の心と体が喜ぶ甘やかしごはん』発売中です📗
https://www.amazon.co.jp/dp/4046048832/
1品目:ハウルの動く城カルシファーのベーコンエッグ
・ベーコン(スライスか塊)...3枚
・卵...3個(劇中6個)
Point:ベーコンの油がでてから卵をいれる
2品目:借り暮らしのアリエッティのクリームシチュー
・たまねぎ 小1
・ほうれん草…1/2束
・じゃがいも…1/2
・にんじん…1/4
・玉ねぎ…1/2
・ソーセージ 3本
・バター...20g
・薄力粉...大さじ2
・水...200cc
・コンソメ顆粒...小さじ1
・塩胡椒 少々
・牛乳...200cc
Point:小麦粉をいれたあと焦げないようにヘラでまぜる
3品目:魔女の宅急便 下宿先でキキが食べていたホットケーキ
・卵 1個
・砂糖 大さじ3
・ヨーグルト 大さじ3
・牛乳or豆乳 100cc
・薄力粉or強力粉 150g
・ベーキングパウダー 5g
Point:火はごく弱火、片面1分半ずつ あとは余熱で❤︎
↓↓キッチン・道具紹介シリーズ↓↓
https://www.youtube.com/watch?v=qW_WD1gCrm4&list=PLWOR5pq2MIZB85KMDtbTVzRbcBe9KhGkU
料理に関するご相談やお仕事依頼✉️:mai@ichininmaeshokudo.jp
(個人用SNS)
Twitter: https://twitter.com/ichininmae_1
Instagram: https://www.instagram.com/mai__matsumoto
note: https://note.com/cookinggeek
●私の愛用料理道具再生リスト🍳:
https://www.youtube.com/playlist?list=PLWOR5pq2MIZB85KMDtbTVzRbcBe9KhGkU
チャプターリスト
0:00 オープニング
0:20 ハウルの動く城カルシファーのベーコンエッグ
1:29 実食
2:22 借り暮らしのアリエッティのクリームシチュー
4:28 実食
5:08 魔女の宅急便 下宿先でキキが食べていたホットケーキ
6:35 実食,エンディング
---------------------------------------------------------------------------
【おすすめ動画】
まぐろのレアステーキ丼を夜な夜なつくる食堂
https://youtu.be/qvPETjp-f20
【食材まとめ買い】美味しさUP冷凍保存〜消費レシピ【麻婆茄子】【カオマンガイ】
https://youtu.be/v2OWA2h9kF4
【むくみとり・飲み過ぎ食べ過ぎ対策】『1週間で身体がみるみる変わるリセットごはん』2日目【お正月太り解消】【ダイエット】
https://youtu.be/bSCOH-OOA1Q
身近な薬膳食材でつくる心と体改善ごはん作り【免疫力UP・冷え改善】【体リセット週間week2】
https://youtu.be/Bx0ZdEgmRmo
【ヘルシー消費】冬のキャベツまるごと1玉使い切り常備菜10品【時短/1人暮らしでも】
https://youtu.be/BLVS8_wc7TE
100kcalレトルト3品アレンジでカロリーコントロール【カレー/和風オムライス/ジャージャー麺】
https://youtu.be/Rfu7TNT3WiI
【味重視】5の冬食材で地味弁3日分【健康弁当】【さんま缶・ほうれん草・キノコ・じゃがいも・豚バラ】
https://youtu.be/7DNgLKj4XkY
楽うまお助け作り置き12品【開運おかず/2時間以内にできる】【おひとりさまプレート】
https://youtu.be/kPaLkjB3o-Q
【食材まとめ買い】長持ち冷蔵/冷凍テクと保存期間【下味冷凍】
https://youtu.be/rDqnCUuKxPI
甘旨!新たまねぎの10品作り置き【食材保存/消費レシピ/使い切り】
https://youtu.be/wBF7tiAQR30
おひとりさま 在 ひろみの部屋 Youtube 的評價
こんにちは、アラフォー派遣OLです。
2020年1月のお給料を公開します!
⭐️関連動画⭐️
【一人暮らしの家計管理】
https://youtu.be/C-TJ5PsOFpA
#一人暮らし #アラフォーol #給与明細 #salary woman
おひとりさま 在 MosoGourmet 妄想グルメ Youtube 的評價
#Watermelon #FruitPunch #Basket
For several years now, we have wanted to have fruit punch in a watermelon bowl! We finally made it this year, using a small watermelon. It is like a basket that you can take with you on your outings: fruit punch for one!
One of the reasons for having increased number of videos featuring watermelons in the summer is that Moso Dad is crazy about watermelons. He saw this and exclaimed: "it's more like Chojin Zushin rather than a basket! Never mind that only up to Akumaizer 3 is well-known throughout the world!".
If that doesn't mean anything to you....here's what he's talking about:
https://en.wikipedia.org/wiki/Akumaizer_3
*Recipe*
1. Combine 30g sugar and 1 teaspoon of Kanten powder agar.
2. Heat 200ml of your favorite juice in a pot.
3. Let it boil for 1 minute.
4. Remove from heat and add 100ml more juice. Make sure that the juice you are adding is at room temperature.
5. Pour the mixture into a mold, and let it harden in the refrigerator. If you are worried about cleanly removing the hardened juice from the mold, coat the mold with vegetable oil before adding juice.
6. Cut the watermelon to your favorite shape. Mark with a masking tape for accuracy.
7. Hollow out a watermelon. Remove the fruit from the outer skin.
8. Slice, cut out shapes or hollow out desired fruits.
9. Place fruits and the hardened juice from 5 back into the hollowed out watermelon.
10. Pour soda into the watermelon.
11. Eat. Hoard happiness all to yourself. ♡
スイカ丸ごとのフルーツポンチに憧れて、はや何年。ついに今年、小玉スイカで作ってみました。
お出かけにそのまま持って歩ける籠みたいな、おひとりさまフルーツポンチでございます。
妄想グルメが夏になるとスイカ動画が増える理由のひとつが妄想グルメ父がスイカ狂というかスイカ教だからなのですが
その妄想父はこれを見て「籠っていうか...超神ズシーンじゃん!世界的にはアクマイザー3までしか知られてないとしても!」と興奮しておりました。。。(知らねえよ...スイカだよ...)
*レシピ*
1.砂糖30gと寒天 小さじ1を混ぜる。
2.鍋に200mlのお好みのジュースを入れ火にかける。
3.1分間、沸騰させる。
4.火からおろし100mlのジュースを加える。この時、ジュースは常温の物を使う。
5.型に流し入れ、冷蔵庫でかためる。型離れが心配の時は植物油を型に塗っておくとよい。
6.スイカを好みの形に切る。マスキングテープなどで印をつけてから切ると安心です。
7.スイカをくり抜く。そして、かき出す。
8.お好みの果物をくり抜いたり、切り分けたり、型抜きしたりする。
9.スイカの器に果物や5のゼリーを入れる。
10.ソーダを注ぎ入れる。
11.食べる。シアワセ独り占め♡
おひとりさま 在 おひとりさまChannel - YouTube 的八卦
おひとりさま Channelは、ひとり行動を楽しむYoutubeチャンネルです。好きなことは食べること、お気に入りのカメラを持って出かけること。たまに旅行へ行きます。 ... <看更多>