ภาษาญี่ปุ่นในชีวิตประจำวัน 日常タイ語
เป็นคำที่หลายคนอาจมองข้าม แต่บีมคิดว่าเป็นคำที่สำคัญมากๆ โดยเฉพาะผู้หญิง เวลามาเรียนที่ญี่ปุ่น หรือมาเที่ยว ถ้ารู้คำนี้ไว้ ชีวิตจะได้ไม่ลำบาก เวลาหาซื้อของ หรือกระซิบบอกเพื่อนๆว่า เห้ยย เมนส์มา ขอผ้าอนามัยหน่อย
生理 seiri คือ ประจำเดือน
ถ้าจะบอกว่า ตอนนี้กำลังมีประจำเดือน ให้พูดว่า 生理中 seirichuu
เช่น 今、生理中です ima seirichuu desu
ตอนนี้กำลังเป็นเมนส์ค่ะ อะไรก็ว่าไป
หรือถ้าเมื่อกี้มันยังไม่มา แล้วมันเพิ่งมาตอนนี้ !!! อยากจะบอกเพื่อนว่า เห้ย เมนส์ตูมาว่ะ ...
ให้พูดว่า
生理がきた
seiri ga kita
เมนส์(เพิ่ง)มา (ณ ตอนนี้)
ถามเพื่อนอีกว่า
ナプキンある? (จริงๆเป็นทับศัพท์ภาษาอังกฤษนะ)
napukin aru?
มีผ้าอนามัยมั้ย ?
เพื่อนดันบอกว่า
ないよ!!!
naiyo
ไม่มีอะ ........
5555555555555
แถมอีก
お腹が痛い
onaka ga itai
ปวดท้อง
หรือไปห้างจะถามว่าโซนขายผ้าอนามัยอยู่ไหน ให้พูดว่า
生理用品はどこですか?
seiriyouhin wa doko desuka?
สุดท้ายนี้อยากบอกทุกคนว่า
"ผ้าอนามัยเป็นขยะเผาได้"
----------------
ประจำเดือน pra jam duean はタイ語の語彙ですけど、
長くて、言いにくいと感じる人が多いでしょう。w
そのため、英語のmenstruationの省略で、ประจำเดือน の代わりにเมนส์ men をいう人が多いです。
昔はประจำเดือน pra jam duean しか使われていなかったと思います。現在は若者だけでなく、私の母世代も、men を使います。
なお、書くときや、会話でも正式的、丁寧な場面においてはประจำเดือน pra jam duean の方が適切です。
例えば、知らない年上の人に ประจำเดือน の方が丁寧な感じがします。
เมนส์ men は、友達同士、家族、同僚など、カジュアル.な場合によく使われていると思います!
BeamSensei
同時也有2部Youtube影片,追蹤數超過36萬的網紅バイリンガルベイビー英会話,也在其Youtube影片中提到,「英語でお喋りの息子が大好きなおもちゃを紹介する|5才児の英語プレゼン|英語 育児|英語 子育て|ネイティブが使う日常英会話|オンライン英会話|バイリンガルベイビー」という動画を(オンライン英会話の動画を)アップしました。5才児の息子(アレックス)が本当にお喋りになりました。前からそうでしたが、最近...
おすすめする 英語 丁寧 在 Facebook 八卦
【命の時間の定量化〜あと1万日で寿命を迎えます】
バタバタと慌ただしい毎日。
それは「充実している」とも言えるけど、なんだか生き急いでいるように感じる……。
今日は、そんなふうに一生懸命生きている、でもどこか満たされない思いがあるあなたに読んでもらいたいです💓
<目次>
1.命の時間の定量化をしてみよう
2.残された時間は?日数は?
3.だからこそ、丁寧に味わい生きる!
本題に入る前に、お知らせです(≧∇≦)💓
==========
【新講座】
「コミュニケーションの学校」を1回限りで、開講します!!!
️人気講座をアップデートしました💓
\\ 新講座 最大の特徴 //
✅ 全5講義を鴨頭が1人で行います
✅ コミュニケーションの型が学べる
✅『1回限り』の開講🔥
(今回を逃したら終わりです)
入学・詳細はこちら
↓
https://kamogashira.com/kamonication/
※zoom参加コース/録画視聴コースも用意しました*\(^o^)/*
コミュニケーションや人間関係の悩みが解決する講座です‼️
ぜひぜひ、チェックしてみてください❤️
一度限りの連続講座『コミュニケーションの学校』開校発表&説明会(YouTubeライブ)
https://youtu.be/T29Jr2us69Y
==========
【鴨頭嘉人と学ぶ!よくわかる出版流通のしくみ勉強会】を開催します✨
ちょうど一週間後です‼️
8月16日(月)19時〜
※お申し込みはこちら→https://syuppan816.peatix.com/
本が大好きな方💓本屋さんや書店員さんを応援したい方💓
将来本を出したい方💓そして書店員さん💓
書店員さんは特別無料ご招待となっていますので、ぜひぜひご参加ください‼️
当たり前ですが、あなたがどんな業界にいようと、そこには流通があるはずです。
だからこそ、ビジネスを学びたい方にとっても転用できる学びがあるはずです💕💕
==========
【話し方の学校】の入学体験講座を開催しますっ*\(^o^)/*💓
リアル参加が難しい方はZoom参加もできますので、ぜひご参加くださいっ♪
9月9日(木)19:00〜21:00(大阪)
9月17日(金)19:00〜21:00(大阪)
9月18日(土)11:00〜13:00(大阪)
9月25日(土)11:00〜13:00(東京)
(※申し込みリンクはこちら→)https://hanashikata-school.com/try/
8月は直接お会いできる機会がないので、9月にみなさんとお会いできるのを楽しみにしています💕
=========
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼命の時間の定量化をしてみよう
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今日お伝えしようと思っているのは、命の時間についてです。
これは僕の尊敬する講演家、大嶋啓介さんも講演会でお話しされていることですが、改めて
『命の時間の定量化』
をしてみませんか⁉️ という僕からの提案です*\(^o^)/*
※定量化……「通常は質的で数字には表れない事柄を、数量として表すこと」
今回はオススメというよりも、
「僕はやってみて色々感じるものがあった」という体験談です❗️
例えば、日本人の平均寿命は現在84歳です。
そして僕は今年で55歳伸び盛りなので、平均寿命で僕が死ぬ場合はあと29年の命なんです。
もちろん200歳まで生きるかもしれないし、今年とか来年死ぬ可能性だってなくはないです。
でも、平均寿命で考えると、「あと29年」なんです。
これを分かりやすく計算すると、
29年 ✖️ 365日 = 1万と585日 なんですよね。
この「1万日」というのが多いと思うか、少ないと思うかはちょっと人それぞれの感覚があるかもしれないです。
僕は、こう思いました。
「あと1万回目が覚めたら、いなくなってるかもしれないんだ……」
「朝ごはんあと1万回くらいしか食べられないかもしれない……」
「残りの晩ご飯が1万回だと思ったら、誰と晩ご飯を食べるかな……❓」
定量化してみると、感覚が変わることがわかったんです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼残された時間は?日数は?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
もう少しこの感覚を細かく因数分解してみて、
僕はちょっと「身体を味わってみよう」と思いました。
例えば、働く日数を計算しようと思って、
体力をバリバリ使って働ける仕事の期間って65歳までだと仮説をしてみると、
僕の場合55歳なんで、あと10年しかないんです。
身体をバリバリ使って働ける期間、10年ですよ・・・。
会社経営で言うと、決算があと10回しかない。
東京カモガシラランドで体をバリバリ使う期間は
10年 ✖️ 365日 = 3650日
しかないんですよ。
しかも僕の場合はもう一日も休まず働くっていうことをする気はなくて、
ある程度体力も調整しながら、メンタルも調整しながら働こうと思っています。
今の目標は週休2日なんです‼️
そうやって考えると、
あと【2600日】しか働けないんです!
僕はまだ、やりたいことがいっぱいあるんですよ‼️
今年33個、新規事業立ち上げるんです❗️
いよいよこれからだ🔥っていうときなんです!!!
僕はとってもうまくいってるところがあって目立っているかもしれないけど、
「最初独立して半年間仕事0!」みたいな時があったし、 YouTube が伸びるのに5年以上かかっているんです。
バズったのは7年目です。
だから僕のことを知ることになった人は、今から2年前〜3年前に僕のことを知った人が多いと思うんですよね。
だから独立して7年間ぐらい、誰も僕のことを知らないんです。
やっとですよ!!
やっと多くの人に情報を届けられるなって。
やっと影響力がたまってきて、これからだ!って時なんです‼️
僕はあと2600回しか働けないんですよ。
そして、家族で過ごす時間も計算してみました。
週休2日とったとしても、残り10年で1,000日しかありませんでした。
子ども達はあと10年一緒に遊んでくれるか?っていうと、それはないと思うんです。
子供達も、もう自立した大人としての時間を過ごすでしょうから。
そう考えると、イチカは現在高校3年生、ハルヒトは現在中学3年生。
多分、これから一緒に住めてもあと3年くらいです。
しかも大体子ども達と一緒に過ごせるのは日曜日くらいなんです。
そう考えると、
3年 ✖️ 52週 = 156回
156回しか日曜日はないんですよ。
そう思うと、この一回一回の日曜日をどう過ごすか❓っていう時の気持ちって変わるな、と思いました。
いいですか?
あくまで命の時間や、働く時間や休みの日数を定量化しただけです。
でも、定量化をすると気持ちが変わるっていうことを体験しました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼だからこそ、丁寧に味わい生きる!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
昨日は日曜日でしたが僕は先週出張続きだったのでバリバリに動いていました🔥
・東京でお仕事をして、福岡に飛行機で移動🔥
・福岡で話し方の学校の授業🔥
・大阪へ移動して大阪で話し方の学校の授業🔥
・ビジネス YouTuber の学校の授業🔥
・クラウドファンディングの打ち合わせ🔥
・カモ・ヴィトンの材質の打ち合わせ🔥
・YAKINIKUMAFIA IKEBUKUROの工事の進捗の確認ミーティング🔥
・コミュニケーションの学校の YouTube ライブ🔥
・毎日Voicyも2本録音🔥
・午前中の内に大阪から東京に移動🔥
・カミさんと一緒に日本橋三越で武田双雲さんの個展へ行く🔥
・夜はキングコングの西野亮廣さんとのズーム飲み会に参加🔥
改めて見てみると……本当バリバリに働きまくってますよね*\(^o^)/*💓
でもそのように色々な事をこなしていると、
ついつい「心で味わうスペース」が減ってしまっていたなって気づいたんです。
僕なりにプチ反省したので、
これからは命の時間の定量化を定期的に行いながら、
限りある働ける時間、
限りある家族と過ごせる時間、
限りある命の時間を、
ちゃんと味わい、丁寧に生きていこうと思いました。
それでは今日という最高の一日に、、、
せーのっ!いいねー❤️
ばいばい💕
大切に味わって、過ごしましょう💕(^o^)/*
本日のVoicy個人スポンサーは
『TOEIC満点の英語コーチ塩貝香織です💕現在KAMOファンディングで、私の初書籍「
ファイブアイズEnglish〜文化と習慣を学べば英語は身につく」を多くの人に届けたく応援を募っています💕ぜひ覗いてみてくださいね😊という塩貝香織』さんの提供です❤️
▼塩貝香織さんのクラウドファンディング
(※こちら→)https://www.kamofunding.com/projects/siokai
※8/9 18:00より公開されます!!!
『ファイブアイズ』とは・・・アメリカ、イギリス、カナダ、オーストラリア、ニュージーランドの英語圏主要5ヶ国のことを表しています。見方によっては、ここに日本が入るか?入らないか?という議論もあるくらい注目されているそうです!
これから「日本がどれだけ英語力を身に付けるか」がグローバル化のテーマになっているみたいですよ❤️
▼鴨Bizのオンラインサロンページ
(※こちら→)https://kamogashira.com/kamobiz/
▼僕のVoicyチャンネルでは「〇〇さん大好き❤️」と鴨頭嘉人に肉声で言ってもらえる個人スポンサーを毎日一名募集しています*\(^o^)/*
(※こちら→)https://kamojapan.thebase.in/items/41401204
▼鴨頭嘉人の公式LINE(最新情報が毎日届く)の登録はもう済んでますか??
(※こちら→) https://kamogashira.com/kamoline/
▼鴨頭嘉人のオンラインサロン「チームカモガシラジャパン」では一般公開では話せない『鴨頭嘉人の活動の裏話』を毎日配信しています💓
【記事の内容をチラ見せ❤️】
クラウドファンディングをする人にとって「信用」がいかに大事かをお話しています!
そして……信用を貯める3つの方法があるんです‼️‼️
その方法を伝授しちゃいまーす(≧∇≦)💕
この内容を、以下4つの媒体からお好きなものを選んでいただくことができます💕
オススメは①と②にダブル加入です(≧∇≦)💕
①オンラインサロン
価格:980円
仕様:Salon.jp、Facebookグループ
URL:https://salon.jp/kamo
内容:鴨頭嘉人の冒険の記録テキスト配信&コミュニティ機能
イベント情報をいち早くゲットできたりゲリラライブ配信などが限定視聴できたりします❤️
②Voicyプレミアムリスナー
価格:900円
仕様:Voicy
URL:https://voicy.jp/channel/1545/all?premium=1
内容:鴨頭嘉人の冒険の記録音声配信
※オンラインサロンに投稿している記事を音声で配信します。
③YouTubeメンバーシップ
価格:990円
仕様:YouTube
URL:https://www.youtube.com/channel/UCq3Ct-r3-XbGxDiG7BGu2dQ/join
内容:鴨頭嘉人の冒険の記録テキスト配信
※オンラインサロンに投稿している記事をテキストで配信します。
④メルマガ会員
価格:980円
仕様:まぐまぐ!
URL:https://www.mag2.com/m/0001694872
内容:鴨頭嘉人の冒険の記録テキスト配信
※オンラインサロンに投稿している記事をメルマガで配信します。
おすすめする 英語 丁寧 在 Hapa Eikaiwa Facebook 八卦
=================================
「Appreciate」を「感謝する」の意味だけで覚えてしまっていませんか?
=================================
多くの方は「Appreciate」が「感謝する」ということは既にご存知かと思います。しかし「Appreciate」は他にも色々な意味としても使われており、「感謝する」の意味だけで覚えてしまうと他の意味として用いられた際に混乱してしまうでしょう。そうならないためにも「感謝する」以外の用法もしっかり覚えておきましょう。
--------------------------------------------------
1) Appreciate
→「感謝する」
--------------------------------------------------
まずは皆さんもご存知の「感謝する」の意味としての用法について。「ありがとうございます」を「I appreciate it.」と言うこともよくあり、“Thank”よりも丁寧でフォーマルな響きがあります。感謝の気持ちを強調する際に「Thank you. I appreciate it.」のように、「Thank you」と組み合わせて言うことも一般的です。
✔「〜に感謝しています」→「I appreciate _____」
✔「〜いただければ幸いです」→「I would appreciate it if _____」
<例文>
Thanks for helping me out today. I really appreciate it.
(今日は手伝ってくれてありがとう。本当に感謝しています。)
I greatly appreciate everything you've done for me.
(色々してくれて本当に感謝しております。)
I'd appreciate it if you could get back to me by tomorrow.
(明日までにご連絡いただけましたら幸いです。)
--------------------------------------------------
2) Appreciate
→「真価を認める / ~の良さが分かる」
--------------------------------------------------
人・物・場所などの価値や重要性を十分に理解をし、それを高く評価する意味として使うパターンです。例えば、ワインに精通している人であれば「I appreciate fine wine.(私は上質なワインの良さが分かります)」と言うことが出来ますが、ワインに興味のない人がどれだけ高級なワインを飲んでも“appreciate”することは出来ません。
<例文>
After moving to Japan, I really began to appreciate the weather in L.A.
(日本に引っ越して以来、ロスは天候に恵まれていることが分かりました。)
You have to make sure all of your employees feel appreciated.
(全従業員が十分に評価されていると感じられるようにしなければいけません。)
Sometimes you don't appreciate what you have until it's gone.
(失うまでその有り難みが分からないこともある。)
--------------------------------------------------
3) Appreciate
→「(状況を)認識する・把握する・理解する」
--------------------------------------------------
周りの状況を把握し、その状況の重要度や深刻度をしっかりと理解する意味として使われるパターンです。特に自分の周りで起こっている問題の本質を十分に認識するニュアンスがあります。例えば「あなたはこの問題の深刻さを認識していないと思う」は「I don't think you appreciate the seriousness of this problem.」と言います。
<例文>
Many people don't appreciate the danger of E-cigarettes.
(多くの人は電子タバコの危険性を認識していない。)
As I grew older, I began to appreciate the hardships my parents had gone through.
(大人になるにつれ、両親が大変な苦労をしてきたことを理解し始めた。)
It seems like he doesn't appreciate how sick his father is.
(彼は、父親の病気の容態をちゃんとわかっていないようだ。)
--------------------------------------------------
4) Appreciate
→「価値が上がる / 値上がりする」
--------------------------------------------------
“Appreciate”は、株や不動産、珍品など一般的な資産の「価値が上がる」ことや「価格が高騰する」などの意味としてもよく用いられています。
✔新車のように、購入した瞬間に価値が下がることは“Depreciate”と言う。
<例文>
What are some investments that appreciate?
(価値が上がる投資とはどんなものですか?)
So far, my properties have been appreciating yearly.
(今のところ、私の不動産物件は年々その価値が高まっています。)
The value of cars immediately depreciates the moment you drive them off the lot.
(購入した新車は、ディーラーの駐車場から出した瞬間にその車の価値は下がります。)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
おすすめする 英語 丁寧 在 バイリンガルベイビー英会話 Youtube 的評價
「英語でお喋りの息子が大好きなおもちゃを紹介する|5才児の英語プレゼン|英語 育児|英語 子育て|ネイティブが使う日常英会話|オンライン英会話|バイリンガルベイビー」という動画を(オンライン英会話の動画を)アップしました。5才児の息子(アレックス)が本当にお喋りになりました。前からそうでしたが、最近は本当によく話します😂先日、「大好きな絵本をみんなに紹介したいから撮影させて!」と頼まれたと同じように、今回は「僕の大好きなおもちゃを紹介したい」と頼まれたので、またカメラを渡しました。英語プレゼンって本当に難しいと思います。英語プレゼン(英語でのプレゼン?と言いますかね?)はジェスチャーも必要ですし、声のトーンもあげたりさげたりしないといけないし、難しいですね。でも、5才児の息子のアレックスが昔から英語プレゼンが好きです。最近は家で英語プレゼンだけでなく、日本語プレゼンも頑張っているのでそのうちに本人が」日本語でプレゼンさせて!」と言ったらまた撮影してもらいましょう。
バイリンガルベイビーの動画をご覧になる多くの方は「オンライン英会話として観ている」という声が多いので、大事な英語の単語とフレーズやイディオムを赤にしています。赤い文字を是非何回か観てシャドーイングして、英語を練習してください!英語 育児とか英語 子育てについて興味のある人がいれば、是非動画を観て頂いて、感想をインスタなどで是非共有をお願いしますね!
では、「英語でお喋りの息子が大好きなおもちゃを紹介する|5才児の英語プレゼン|英語 育児|英語 子育て|ネイティブが使う日常英会話|オンライン英会話|バイリンガルベイビー」をお楽しみください!!
今回、5才児の息子(アレックス)が英語プレゼンしたおもちゃを下記にURLを貼ります。ほぼ全部Amazonでも買えるはずです。UNOとチェスはどれでもOKです!
■Sum Swamp(これは楽しくて本当にお勧めします!数字が好きになると思います)
https://shop.bilingualbaby.jp/items/36813388
■マーカーメーカー(私の大好きなクレヨラというアメリカのブランド!)
https://shop.bilingualbaby.jp/items/36782803
■マーカーメーカー(ピング箱)
https://shop.bilingualbaby.jp/items/36783049
■Bananagrams
https://shop.bilingualbaby.jp/items/38466905
■CLUE
私達がもっているバージョンがもう販売されていないみたいですが日本語バージョンがあったのでリンクを貼ります。8才からであれば
問題なく遊べるし、大人も楽しいので本当にお勧めします!!!
https://amzn.to/3qZaCQH
■BOOM 65+ Science Experiments
こちらはアメリカでしか買えません。。
また、日本の科学キットの方がいいなぁと思ったので
「すっごくおすすめする?」と聞かれたらそうでもないですね。。
https://amzn.to/3r2I8Fz
■学研プログラミングカー
https://amzn.to/3pzkEHK
※このおもちゃを本当に本当にアメリカに輸出してほしいですね!
■公文さんかく
https://amzn.to/39qEoaZ
※こちらも早くアメリカに輸出してほしいですね😂
■公文ロジカルルート
https://amzn.to/36jex2T
※これもとってもとっても素敵なおもちゃです!
《この動画を英語の勉強にどうやって使う?》
「聞き流し英語」的な感じでこの動画を是非見てください。私達のチャンネルで、実際にネイティブが使っている英語の文法も使っていますし、変にスピードも落としていませんので、このスピードにある程度慣れてたら、海外に行ったらばっちりなはずです!
ですので、是非こちらの動画で英語のリスニングの勉強していただければと思います!
なお、英語のリスニング力アップのためのこの動画のベストな活用方法があります。4ステップ法
①まず、動画を最初見る時に、日本語の字幕を見ながら楽しく動画を最初から最後まで見る。このステップは「英語を勉強する」ステップではなく、単純に「動画の内容」と「ストーリーの展開」を覚えるステップです。つまり、英語・日本語関係なく、この動画で何が起きているかを理解することがステップ1です。ここであまり英語の勉強を気にしなくてもいいです。
②もう一度動画を見るけど、今度は、各フレーズ(気になるフレーズ)を1つ1つ丁寧に聞いて、英語と日本語の字幕(両方とも)一緒に読んで、英語のフレーズ(英語の表現)や言い方を意識する。一時停止したり、巻き戻したりすると理解しにくい英語の表現を理解できるかもしれません。信じがたいですが、私達の動画に本当に「知っておくべき英語」が厳選されています。なのでどのフレーズを学んでも損ではありません。「生きた英会話」と思っていただければと思います。
③もう一度動画を見る。今後は、日本語の字幕を絶対に見ないで動画を見る。理解できない場合は、絶対に英語の字幕だけを見る。なので、このステップは、「海外に留学したばかりの人になった気分」。つまり、日本語に頼らないステップ。
④英語の字幕と日本語の字幕、どれも全く読まないでで最初から最後まで動画をもう一度見る。 絶対に、自分の理解度に驚くはずです。100%は理解できないかもしれないが、聞く前と比較すると本当にビビるぐらい英語力が伸びる。「ええ?これだけで英語力が上がるの?」と思われる方が多いと思うけど、4回も同じ箇所を見ているので、それだけで思っている以上に英語が身についている(同じ歌を4回聞けばなんとなく歌えると一緒)。留学する時に、こういう風にみんな学ぶ。因みに幼児も同じように言語を学ぶ。
この4つのステップを踏んだ後に、もしまだ動画の内容が完璧に理解できないということであれば、リスニング聞き取れなかった箇所だけに戻り、更に2-3回を聞くことがお勧めです。
最後ですが、もし、使っている英語について何か質問があればいつでもコメントで聞いてくださいね。他の視聴者のためにもなるし遠慮なく聞いちゃってください。
Good luck!!!
**Follow us**
Instagram: https://www.instagram.com/bilingualbaby/
Twitter: https://twitter.com/bilingualbaby01
#英語 #おもちゃ #英語プレゼン
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/RgX8PMJstPg/hqdefault.jpg)
おすすめする 英語 丁寧 在 超わかる!授業動画 Youtube 的評價
一流講師が愛用する勉強グッズおすすめ3選。日々勉強に励む学生さんに向けて、受験数学のプロがおすすめする勉強グッズを紹介します!紹介した商品の詳細は以下をご覧ください!
【筆記具部門】
・パイロット 油性ボールペン グランセ 0.7mm ブラック&グリーン BG-500R-BG
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B001AXBAH8/ref=oh_aui_search_detailpage?ie=UTF8&psc=1
・パーカー ボールペン 油性 アーバン プレミアム マットブラックBT S1134333
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B004EEY0VI/ref=oh_aui_search_detailpage?ie=UTF8&psc=1
【ノート部門】
・ツバメノート ノート A4 横罫 8mm×32行 50枚 A5003
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0013RR7OG/ref=oh_aui_search_detailpage?ie=UTF8&psc=1
【機材部門】
・BenQ WiT MindDuo LED デスクライト (クランプタイプ)
http://u0u1.net/KZp2
・BenQ WiT MindDuo LED デスクライト (ベースタイプ)
http://amzn.asia/1HuRhno
【MindDuoストーリー】
(「MindDuoストーリー.pdf」をタップしていただくと詳細をご覧になれます。)
https://www.evernote.com/shard/s615/sh/3e3475ce-fd4e-44fb-9724-2601971a0a47/c80e9ae3323cf9bcbede3061e9f5bf44
【『超わかる!高校英語』はこちら!】
https://www.youtube.com/channel/UC3p8n90NC8U3hSZ5jSDUEGw
【塗りつぶせの質問投稿は公式ホームページから!】
http://kouki-honda.jp/contact/
【24時間サポート付きskype数学個別指導をご希望の方はこちら!】
http://kouki-honda.jp/skype/
【塗りつぶせ】を初めからご覧になりたい方はこちらからどうぞ☆
https://www.youtube.com/playlist?list=PLd3yb0oVJ_W2TGRXpUaR2JJenfiYtcYd4
【前回の「塗りつぶせ」】
https://youtu.be/7cjaBhoxJlI
「チャンネル登録」はこちらからどうぞ!☆
http://www.youtube.com/channel/UCZUPMvvW1ggn4gbSY741LdA?sub_confirmation=1
「twitter」はこちらからどうぞ!☆
https://twitter.com/honda_math
※動画やチャンネルへ頂いた素敵なコメントは、動画の最後に紹介させて頂くことがございます!
「東大・京大・東工大・一橋大・旧帝大・早慶・医学部合格者」出ています!「学年トップ」「全国偏差値70以上」続出中!本物の実績がある唯一のYouTubeチャンネル!難関大合格に必須の重要問題だけを「圧倒的に丁寧・コンパクト」に解説!チャンネル登録者から感動の声多数!大手予備校で500人以上の生徒を1:1で授業したプロ講師の「独創性」「情熱」の世界は、君を夢中にさせる!さぁ、今すぐ始めよう!
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/evv6Xz6kumM/hqdefault.jpg)
おすすめする 英語 丁寧 在 ️英語で丁寧に質問をするなら『Would you like 』!意味と ... 的八卦
... 初級編→http://bit.ly/mochantvscriptpage 確実に英会話が上達 する ... おすすめ英語 フレーズ、# 英語 フレーズ、 丁寧 に質問、英会話. ... <看更多>