本日は、インデックス積立投資をするにあたって米国株一択が良いのか?それとも世界に分散した方が良いのか、について考えます。
そもそも、「債券や不動産を入れるかどうか?」については今回の動画に関しては「株式一択」が良いという考えのもと行います。
結論としては、長期でみた場合、米国の高成長がここ10年みたいに続く可能性は、僕はあまり高くないのではないかなと思います。
よって、全世界分散よりの考えになっています。ぜひ、積立投資などの参考になれば幸いです。
【参考書籍】
『株式投資の未来~永続する会社が本当の利益をもたらす(https://amzn.to/33Tp9U6 )』
また、今回使った計算などに関してはだいぶ前の動画でも詳しく解説しているので、色々過去の動画も参考にしていただけるかと思います。
【参考動画】
▶︎リスクの標準偏差などの考え方はこちらの動画
https://youtu.be/sNEcoAnQXQs(【大人のお金の教科書】学校では教えてくれないお金の授業)
▶︎ファンドの海サイトの使い方はこちら参照
https://youtu.be/bIxd25A0Dgk(お金は寝かせて増やしなさい【書評】)
こちらのチャンネルでは、一般人でも経済的成功を手にしたい人の「為になる情報」を発信しています。日本では特に「お金の話」は汚い、はしたないという文化があります。
しかし、マネーリテラシーとは本来【義務教育にいれても良いくらい人生に必須の知識】です。そのため、それを知らないまま大人になってしまっている人がとても多い。このチャンネルでは、
・スモールビジネスや副業のネタ
・個人ができる投資の知恵
・書評や本の要約解説
などを更新しています。一人の「親」として子供や家族の生活を守るため、大人として経済的に自立するだけでなく、成功するために役立つ知識を、お届け致します。
*/運営者のブログはこちら/*
https://prctcl.info/
*/Twitterでも発信しています/*
https://twitter.com/tazaki_youtube
*/リンク集/*
投資信託を初めて買う人が見るべき【完全マニュアル】
https://youtu.be/gFSDHLQ_ht0
楽天証券の設定マニュアル
https://youtu.be/qHUDJXHCDNc
NISA初心者向けしっかり解説講義
https://youtu.be/7EbGHxUshYQ
確定拠出年金で初心者が2000万円貯めるシミュレーション
https://youtu.be/9e5exS4PAnA
楽天証券つみたてNISA【手数料安いランキング】銘柄
https://youtu.be/3JQzpz4Xm-4
2019年最も儲かった投資信託銘柄1選
https://youtu.be/r8UocVSem_c
ネット銀行4社比較と攻略法と裏技まとめ
https://youtu.be/UfFrdhZyIlg
#米国株投資 #一択
#インデックス投資 #投資信託
#株式投資
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/VvS7iN8l_GY/hqdefault.jpg)