【まとめのまとめ】
チャンネル登録はこちら
https://goo.gl/QN6ioA
何処に書いていいか
わからんがモヤモヤ吐き
捨てたい俺は在宅(実家)
フリーランスで仕事をしている
収入は一定ではないがここ
数年は手取りで
600700万実家なので
親父とお袋と一緒に住んでる
親父は病気したのを
きっかけに50代でリストラ
され現在無職
(体調は回復)
母親はずっと専業主婦
親父の退職金は家の残り
ローンを一括返済して消えた
貯金は多少あるようだが
老後の資金には到底足りない
ようだ俺の他に兄弟は複数人
いるがいずれも独立
上記のように親に経済的
ゆとりがないので
それぞれから月々2万ずつ
仕送りがある
俺は家賃・食費・光熱費、
あと多少の援助という意味も
込めて月20万を家に入れていて
そうやって子供達の出す金が
今の親父とお袋の全収入になってる
金銭負担が俺だけ圧倒的に多いが、
それについての不満はなかった
同居で身の回りの事も母親
任せだし問題はその親が俺を
引きこもりのニートよばわり
すること確かに俺の仕事は
ほとんど部屋の中で済む
(基本的に顧客との
やりとりはほぼネット)
地元(ド田舎)で平日の
昼間から家に引きこもったり
外をブラブラしている男は
浮いているだろう
それについて近所の
ジジババから親父やお袋が
色々言われるらしい
俺も無職の不審者には思わ
れたくないから町内会の
行事にはちゃんと出て、
自分の仕事をさりげなく説明
したりもした
それで同世代には理解して
もらえたが、
中高年にはピンと来てない
ように見えた
まあ世代も違う他人が
さらっと話聞いた程度じゃ、
それはしょうがないと思う
ところが、俺の仕事から
収入まで何度も何度も説明
しているはずの親父とお袋までもが
「部屋に籠って何をしているんだ。
仕事してるのか遊んでいるのか」
「お金はありがたいけど
出来たら普通の会社に勤めてほしい」
から始まって
「(TVでニートの話題が出てると)
お前も似たようなもんだな」
「今の生活を何となく
恥ずかしいと思わない?」
とか平気で口にする。
この間、昼間に近所の
コンビニに行こうとしたら
「人目もあるからあんまり
平日に出歩くのやめて欲しい」
みたいな事をお袋が
言い出したので流石に頭に来て
「わかった、そんな
恥ずかしい息子なら家を出た
方がいいよな?」
「○○社
(今の所一番大口の顧客)
の近くにでも部屋借りて住むわ」
「別所帯になるんだから
ここへの仕送りは
姉ちゃん達と同額(月2マン)
でいいだろ?」
と畳みかけたら、慌てて
「それは困る」だとさこんな
田舎で今更勤め人に転職
したって今の収入は絶対に
ないし一人で暮らすとなると
本当に今みたいな援助は
出来ないっていうのにどう
しろって言うんだあいつら…
身の回りのことが自分で
できるなら家を出なよ
435に同意。
お金を入れてくれてる子どもに、
そんな事言う神経がわからない。
家を出て兄弟と同じ金額の
仕送りでOK
親であることに甘えている
んだろうが、
両親ずーずーしいのう
恩知らずの破廉恥じゃのう
わたしも独立するのに賛成
月額20万円が入らなくなってから、
ようやく自分たちの外道に
気づくじゃろう
今後は、自分のために生きろ!!
引きこもったままで毎月
両親に20万渡せるニートがいたら、
うちだって息子にニートさせてやるわ
田舎の世間体の為に実家に
住んだまま外に働きに行けと
いった感じか
頭が固いジジババが多くて
理解されてなくて陰口叩か
れてんだろう
ちゃんと働いてるんだから
気にしなくていいのにねぇ
兄弟と仕送り額を調整する
ときは手取り額まんまで
考えたらだめだよ
退職金や福利厚生がない
フリーランスなんだから
手取りの半分くらいは手を
つけない金として除外
みんなありがとう
やっぱ他人から見りゃ
「家出ろ」だよなぁ…
学生時代にひとり暮らしの
経験もあるから身の回りの
ことは出来るちなみに兄弟は
俺を入れて3人なので援助が
1人2万になったら月6万
親はふたりともまだ50代だし、
親父はもう病気治ってる
んだし家のローンは終わっ
てるから家賃は要らないし
(そういえば月々の金の他に
固定資産税も3年前から俺が
出してる)
パートなりなんなりすりゃ
かつかつ暮らしていけるとは思うんだ
いよいよになったら仕送り額
増やす感じで
(なんだかんだで親だし、
困窮させたいとは思っ
てない)親にパート探して
もらって自立促しつつ、
俺は別居する方向で考えてみる
働かずに月20万+
兄弟からの仕送り4万だったのが、
いきなり月6万になって外で
働けってなるんだから、
親が抵抗しそうだよね。
どっちがニートなんだかって
状態だよね。
どんなに頑張ってもひと悶着
ありそうな予感。
問題が他の兄弟に飛び火して、
親御さんが
「お前らも増額しろ」って
なったら拗れそう。
最悪442さんが兄弟間でも
悪者になりそう。
妥協案として、安い
アパートを借りて、
そこを職場代わりにしたらどう?
援助の額は少し減らして、
その代り外で働いてる風を
装ってあげれば、
丸く収まんないかね。
でも先々結婚とか考えたら、
今のうちに別居の方が良いか。
難しいね。
がんばれ
何も言わず部屋探して大事な
荷物も移動させてから
切り出した方がいいと思うよ
親の言い分にいちいち耳を傾けずに、
もう思い切って家を出た方がいいよ。
親の思い込みが激しくなっ
てんのは世間体を気にしてか
年齢的に石頭になってんのか
わからんが、
もはや話せば分かる
人たちじゃないでしょ。
親が多少生活に困っても仕方ないよ。
親の考えで親の命令で息子が
行動したと考えれば。
頑張れ。
一人立ちしたら出会いも広がるぞ。
ある日突然出て行ったって
構わないと思うけどなぁ
家はあるんだし全く貯金が
ないわけでもないだろうし、
とりあえず最後に20万だけ
おいてサクッと出ちゃったら?
ぬるま湯にいる人にパート
出ろって言ったってやらないよ?
ゴタゴタ話し合うより実力
行使のが早いよ
父親は対外的に自分の
収入ってことにして、
息子はニートだって言ってる
んじゃないの?
外で取り繕って息子の愚痴を
言ってて、
家でもついそのノリで接しちゃうでは
>ニート
(英語:
Not in Education
,
Employment or Training
, NEET)
とは、
就学、就労、職業訓練の
いずれも行っていないことを
意味する用語本来の意味なら
そのクソ両親はまんまニートだなw
でも日本のニートには年齢
制限あるからな
34超えたらただの無職
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/9KT2lrGmCck/hqdefault.jpg)