空が青いのは俺が世界をそう創ったからさ。と思うことはありませんか?僕はありません。
レイリー散乱は光の波長よりも十分に小さい粒子に対して起こる散乱で、キチンと理解するためには『量子力学』を学ぶ必要があります。
また、より短波長である「紫色」でない理由は人間の眼の紫色に対する認知強度の違いで説明されます(生理学的な理由)。
君の顔色が悪いのはレイリー散乱のせいじゃないよ。
動画の内容に関する質問はコメント欄へどうぞ。また、今までの質問についての回答をまとめたQ&Aは固定コメントにあります
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
各科目のおすすめ問題集(大学受験)
予備校講師時代、どれも生徒に薦めていた本です
[数学]
「青チャート」
https://amzn.to/2IhGqtx
[物理]
「物理のエッセンス 力学・波動」
https://amzn.to/2GK6Ln6
「物理のエッセンス 熱・電磁気・原子」
https://amzn.to/2IhTGyl
[化学]
「化学(化学基礎・化学)基礎問題精講」
https://amzn.to/2IjPuhR
[生物]
「生物(生物基礎・生物)基礎問題精講」
https://amzn.to/2GFFeTF
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」のチャンネルでは
①大学講座:大学レベルの理系科目
② 高校講座:受験レベルの理系科目
の授業動画をアップしており、他にも理系の高校生・大学生に向けた情報提供を行っています
【お仕事のご依頼】はHPのContactからお願いします(受験指導を含め、個別指導もやっています)
【コラボのご依頼】はHPのContactからお願いします(積極的に引き受けさせて頂きます^^)
【講義リクエスト】は任意の動画のコメント欄にて!
【チャンネル登録】はこちらから(今後も楽しく授業を受けよう!) https://www.youtube.com/channel/UCqmWJJolqAgjIdLqK3zD1QQ?sub_confirmation=1
【公式HP】はこちらから(探している講義が見つけやすい!) http://yobinori.jp/
【Twitter】はこちらから(精力的に活動中!!) http://twitter.com/Yobinori
【Instagram】はこちらから(たくみの日常が見れます(?)) https://www.instagram.com/yobinori
〔今日の一言〕
鏡を顎につけて下を覗きながら歩くと空を歩ける
※上記リンクURLはAmazonアソシエイトのリンクを使用しています
