【まとめのまとめ】
チャンネル登録はこちら
https://goo.gl/QN6ioA
・昼は毎日バターとハムを
挟んだだけのサンドイッチ
・夕飯は1週間で
ローテーションが決まって
いて変わらない
・肉料理はオーブンで丸
焦げになるくらい焼いた肉塊
・海に囲まれているくせに
魚料理は
フィッシュアンドチップスのみ
・主食はジャガイモでほぼ
毎日マッシュポテトが出る
・基本的に料理に味付けは
せずテーブルに置いてある
調味料で各々が調整する
羨ましい
べつによくね
食にあまり興味ないのかな
十分
IKEAの
マッシュポテトクッソうまいから
アイルランドの
マッシュポテトもクッソうまそう
いやいや毎日だぞ
飽きるわ
憧れる
最後の行の文化を勘違い
して味のついてない料理を
食っちまう例が多いそうな
脚気にならんの?
ビタミン摂れてるでしょ
夕飯のローテーション
次第ではそこまで不満はないな
向こうからしたら
日本食なんて
炭水化物だらけで糞やろ
日本人は食に貪欲すぎる気がする
ちなみにイギリスの
肥満率は周辺諸国に比べて
異様に高い
そういった食事とよく飲ま
れる炭酸飲料が原因と言われてる
自分で料理しあらあかんの?
出来ないことはないけど
そのへんのスーパーの品
揃えの悪さが半端ない
魚なんてほとんど売っ
てないに等しい
大体の国こんな感じなんちゃうの
アフリカの
原住民なんてくそまずい
ぱっさぱさのヤム芋か
豆くらいしか食ってねえぞ
卵と野菜がほしいな、
あとチーズ
ちなみにアイルランドの
方がドイツより早く
ジャガイモ食べ始めてるんだぜ
いいんじゃね
俺なんてただの食パン、
パックの飯、野菜
ジュースだけでやってる
ほぼイギリスと同じ
食生活だな何で
アイルランドに居るの?
仕事?
俺がいるわけじゃない
友達が留学してた
なるほど
イギリスに食生活を期待
してはいけないのと同様に
弟分のアイルランドも同じなんだな
アイルランドの西端の
港町で食った魚介の
スープの味が忘れられない
あれは美味かった
いつか金と時間に余裕が
できたら食いに行きたいなぁ
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/dEybQ7bX-Wo/hqdefault.jpg)